あのエロ漫画家はいづこへ???その30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん@ピンキー2024/11/04(月) 22:50:27.15ID:5hubxUnK
悠宇樹も最近見ないが引退したのかな?
0072名無しさん@ピンキー2024/11/05(火) 09:17:55.75ID:Y42OHwvl
>>66
おぉぉぉ・・
同人誌、コミケの度に買ってたよ・・

亡くなったのかorz
執筆中にとは・・
0073名無しさん@ピンキー2024/11/05(火) 11:49:18.07ID:9DDEAJCJ
>>72
漫画を書くのは激務だと刃牙の作者の自伝に書いてた
2日3日不眠不休の徹夜は当たり前 自分がここまでできたのは自衛隊での苦しい経験があると
0075名無しさん@ピンキー2024/11/05(火) 13:56:06.43ID:WEJCBhgo
小川ひだりって今はFBのプラン用しか描いとらんの?
なんかメンタル全力でヤバそうみたいな話してるけど
0077名無しさん@ピンキー2024/11/05(火) 20:32:01.23ID:WEJCBhgo
マジかー
どんどん亡くなっていくな
俺もそろそろ遺書でもかかねば
0078名無しさん@ピンキー2024/11/05(火) 21:04:41.64ID:kQKYgSPB
>>64
ZENKIのTVアニメは18:00帯という性格上ガチな露出はされなかったが、海水浴回でヒロインがビキニ姿のまま前鬼の変身呪文を掛けるシーンは秀逸だった。

アニメ作画は黒岩原作(俺は、原作を一部のサンプル画だけ確認した程度だが)ともまた違った魅力がある。

 
0087名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 09:21:42.18ID:zOgPCoQo
>>83
三都慎司の別名義のきゃたつ?
それともそういう名前のエロ漫画家が居るんだろうか
0091名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 12:36:36.32ID:AEfqgkI1
三都慎司、別名義あったのか
つーか、エロ漫画じゃねーじゃん
0094名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 14:23:27.71ID:sFBiuoh+
エロ漫画の定義があるわけじゃないからな
見たやつがこれエロいなと思えばエロ漫画
0095名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 17:38:31.63ID:w68vIY7R
同人誌で一般デビュー前にソフトエロなバニーガール百合ものしか描いてない栗橋取り上げたのには誰もケチ付けてないのに
>>66
0096名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 20:18:46.30ID:MR7qVJeg
神風怪盗ジャンヌ等で知られる種村有菜は同人誌で18禁描いてたりするがエロ漫画家扱いになるのだろうか…?
0097名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 00:53:13.37ID:7V5iLnXX
区別面倒くさいから漫画家で統一すればいいよ
どうせどこからがエロになるのかとかどうでもいい話に発展するのは目に見えてるし
0098名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 03:19:24.44ID:/nffgHvJ
つつみあかりの単行本、昨日部屋の整理してたら出てきて懐かしいなって。
2020年以降コミケ含めて消息不明らしい、までは分かったのですが。
亡くなられた情報なども聞かないので
何かご存じの方いらっしゃいますか?
0101名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 09:04:02.91ID:FfdYpQuf
消息不明な作家は、堅気の仕事に就いて元気にやってるんでしょう、と思うしかないよ
0103名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 13:19:57.05ID:3U+6vLas
安森然
多作ならもっと知名度上がったはずなのに、なんで本1冊出した後
まったく活動しなくなったんだろ
0104名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 16:14:59.29ID:c7zm7s7J
2017年頃まではSNSもボチボチやってたみたいだけど…で、そのツイートみてて、みほとこうじ(引退済みっぽい)って居たなあ、と思った
0105名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 11:32:15.24ID:izAEXJME
昨日空き家の実家に帰っていて大量にある昔の成年コミックをどう処分しようかと考えた時、
ふと頭に浮かんだのが、日々木リカと相沢早苗
三色すみれと合わせて、一時期大ハマりしていた

相沢早苗だけは、ここに情報あるな
元々月マガの読者コーナーでカットを描いていて馴染みがあったから、余計にエロく感じたのだと思う
0106名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 11:44:16.82ID:VGteDtZi
処分もったいねえ
捨てるくらいなら着払いで送ってくれ
スキャンした画像で返すから
0108名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 14:07:09.87ID:ja8xH40A
 あらすじを読んでいるやつがいるかいないか以前に、この漫画を読んでるやついるのかバカヤロー。
 ちっとも売れてねーぞコノヤロー。なんで買わねんだコノヤロー。
 一体、何考えてやがんだてめーら、単行本が売れね―と金が入ってこねんだよ。
食っていけねんだよ!!!読まなくていーから買えよ。
 一人十冊買え!!!買ったら燃やせ!!!古本屋には絶対売るな!!!
 貸し借りもダメだ!!!買ったらすぐ燃やせ!!!
 火事には気をつけろ。水、用意しとけ。
 わかったか、このやろー。わかったら、とっとといけー!!!走れーーーー!!!
0110名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 14:30:38.92ID:izAEXJME
書籍を燃やすのは相当な手間だよ(紙が重なっていると燃えない)
うちは清掃センターが持ち込み可だから、古い雑誌と一部のコミックをずいぶん出したけど
実家は70km以上離れているから、それもひと手間ある
それでも大半は、遠くない内に処分しないと

煩悩爆発で、成年コミックは20箱以上あるし、成年指定ないやつも本棚満載だし、昔自炊しようと裁断機やオートスキャナーも買ったんだけどな
解像度上げたら、当時は処理に時間がかかり過ぎて、結局取り込んだのは官能小説も合わせて60冊ぐらい
まだ意欲だけは残っているんだけどね
0112名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 15:37:46.64ID:LYAff926
>>110
誰にもバレたくないとかの理由がないなら出張買取依頼すれば?
20箱も処分場に持ち込むのは大変だろうし、それだけあったらマニア垂涎の絶版単行本とかもありそう(レアなだけで高くないのがこの業界の常かもしれないけど)
0113名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 19:20:24.34ID:/Ngv6TMv
>>110
駿河屋にかんたん買取で売る(9箱以上は応相談だったりするが)だのブックオフオンライン等の宅配買取でも良いと思うけどな、現住所と違う場所を集荷指定できる業者もあるし
量が多い場合、捨てるより楽だったりする…もちろん物によるが雑誌系のが勿体ないかもね
0115名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 20:08:42.81ID:oARH/ew7
こないだのタペストリー等の件みたく多すぎるとまんだらけ駿河屋でも断られるからなぁ
小刻みに出すか実物量の写真送って引き取ってくれる業者探すか
0117名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 20:27:32.28ID:AdmaVQ7j
一回読んで満足してもう一生読まないなってエロ漫画や同人誌は駿河屋にかんたん買取でまとめて処分するけど結構いい金になるな
0118名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 20:30:09.93ID:/Ngv6TMv
古本だけであれば大手の業者なら機械的対応で大量でも断られないし値段つかないようなのもそのまま処分してくれるから楽(ただし買取値は度外視)
ちなみにブックオフオンラインなら一度に19箱(1箱25kg以内、最大170サイズ)までいけるらしい…ネットオフは6箱までだった
0119名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 20:31:27.93ID:/Ngv6TMv
>>116
燃やす燃やす言うが焼却炉でもない限り大量の本を燃やすのは難しい&危ないとマジレス
0123名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 23:00:02.32ID:9S+U9KW3
エロ本と言えば川原とか橋の下とか、木の根本とかが定番ではあるが
不法投棄だしな
0125名無しさん@ピンキー2024/11/13(水) 09:02:53.13ID:yQytKqzN
厚みのある本は燃え残るから棺桶に入れないでくれって葬儀屋から言われたわ
0129名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 23:51:20.86ID:P7EghHmx
とんど、で通じる地域もある
Wikipediaでは左義長になってる(俗称が山ほどある

某ラノベで溜まりに溜まったゼク○ィをぶち込んで燃やしていたが、
ああいう野焼きだと単行本の方が燃えにくいかもね。
0130名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 17:26:44.56ID:adH2HKgu
nuki entertainment ってどこかで描いてないですか?好きなんだけど
0131名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 20:36:45.45ID:NuyabAEO
鳩こんろ

一般進出後連載は4作全部打切り
SNSの言動も不安定で心配したが連載中の新作がかなりヒットしてる模様
えらい喜びようで微笑ましい
0132名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 22:34:56.36ID:kFT9ZMTp
90年台後半から2010年台くらいまでの叡智な漫画が多分200冊以上ある
今度引っ越すから売っちゃおうと思っている
0133名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 23:47:51.11ID:AULnH6lL
普通に売るとゴミ処分されちゃう
愛好家にうまいこと譲るとかできれば・・難しいよな
0134名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 23:50:38.42ID:w9EiqfNO
駿◯屋「一冊10円で合計2000円になります」
ブッ◯オフ「値段はつきませんがこちらで引き取ります」
0136名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 01:07:50.30ID:fmmbuatO
俺は00年代半ばまでのはほぼ捨ててしまって、その後買った160冊中の110ほど自炊したけど、まぁ9割は二度と読まないよなーと思う
でも80〜90年代のはもう一度読んでみたい

改めて自炊リスト見てると、消えた人や亡くなった人も少なくなくて寂しいわ……
0140名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 17:02:12.05ID:XEIDq6nL
テンプレにいるような人の単行本たっぷりあるよ
かなり量あるけどだらけに押し付けるか
持ってくのめんどくさいし取り来てくれるならロハで譲ってもいいくらいだわ
0141名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 20:36:16.21ID:mOPHf+GX
駿河屋のお陰で20年以上前の作品が手に入ったりするので、
いらないなら二束三文でも売って欲しいとは思う

まんだらけになら売らなくていいと思うけど
0142名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 20:57:02.25ID:XEIDq6nL
駿河屋がいいならそっちにするぞ
在庫増えたらよろしくな
0143名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 20:58:06.47ID:4jZjgov8
だらけは販売価格は安いし送料もお得なので買うのにはいいけど
逆に言えば売るときは相当安く買い叩かれてるんだろうなあというのが容易に想像できる
0144名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 21:02:02.24ID:XEIDq6nL
同人誌も結構あったけどこないだだらけに売っちゃったんだよな
駿河屋の方が良かったか
0146名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 22:04:41.59ID:j+ZdhzQl
2000年代執筆していたRENが純愛ネトラレって漫画で復帰していた
昔は劣化西俣みたいな絵だったけどそこそこ今風になってた
0148名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 05:58:55.71ID:ys44L2u7
>>73
> 自分がここまでできたのは自衛隊での苦しい経験があると
>



↑単刊コミックとして発行へ至ったのは(これも今は亡き東京三世社の)「MON2桃色百景」だけみたいだが藤佐も元自衛官じゃなかったか?

( いま Pixivやnote に符合するPNのアカウント居るけどプロフ掲げてないので同一人物かは分からないのが… )

 
0149名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 08:31:11.75ID:zQhr8tS7
「ニイちゃん!ええ身体してるな!自衛隊入らへんか!?」
って勧誘された世代かな…
0150名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 12:52:44.65ID:50um9F85
昔いた銀仮面ってエロ漫画家も
海上自衛隊上がりだったな
0151名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 14:36:35.63ID:+eKfLGCS
>>149
上野駅でやられたが、就職したんで・・・って断ったらスゴスゴと離れてったな
0152名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 16:55:56.79ID:coFkZPK+
俺が高三の時は
「戦車とか好き? 戦車乗りたくないですか?」
「ヘリコプター運転したい友達いたら紹介してもらえませんかねぇ」
って電話がかかってきた
けっこう必死というか、切実な感じだった
0153名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 17:40:02.38ID:MhND8f9i
>>140
近所にだらけがあるなら良いけどだらけは通信買取だと送料自己負担なんで量が多い場合はきつい出張買取もやってると思うが結構条件厳しめだったと思う
>>143
あそこ成人コミックス二関しては駿河屋より買取高いのもちょいちょいある(駿河屋では価値あるけどだらけでは安い、みたいなのも多いが)
>>142
まあ駿河屋が一番欲しい人の手にわたりやすく処分もしやすいか
>>145
2008年以降目立った活動は無いっぽい?2016〜19年に販売されたコンビニ本に作品は掲載されてるがたぶん再録。
0156名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 18:09:05.43ID:vEbhmtS6
mate6月号で塩山爺が語ってたように知らない所で死んでるエロ漫画家は沢山居るんだろうな…
0159名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 06:02:17.93ID:ZkE24deM
>>156
あの一作で漫画界のトップに躍り出た鬼滅の吾峠なんとか先生ですら(自分から発信しないタイプとはいえ)今何してるか全然分からないからな、作品を出さなくなった漫画家の消息を知るのは難しい…
0160名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 01:13:10.12ID:99pXF15O
石川シスケ好きだったなあと思って検索したらtwitter(X)で普通に呟いてるしFANBOXもやってるのね
商業やる気配はあまり無さそうだけど
0161名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 00:39:47.08ID:Dr8jqalq
2008-2010年頃に活動してたセキスズメってエロ同人数冊、商業数作出してた人
最近調べたらエロ漫画どころかイラストももうやってないみたいで個人ホームページも閉鎖してた
Twitterは今も更新してる
0167名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 12:18:54.01ID:qpShBbWA
まず自分がしょーもないことに突っ込んだことを自覚しようね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況