【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1729033575/ >>81
このヒーロー庶子で伯爵も中継だから〜って生い立ちなのになんで傲慢に育ったんだろう
ひねくれたり腹黒に育つとかはわかるけど傲慢っぷり貴族嫡子のイメージだからなんか合わない感じなんだよなあ >>82
傲慢っていうか拗らせた厨二みたい
ネットで女叩きしてそう このヒロインとっくに別の男捕まえてプロポーズ受けようとしてたけど貴族夫に戻るのかな? ・陽だまりの彼女
・白痴の彼
※2作合わせて6千字強のエロ無しバドエン短編
※中華要素は後宮くらい
>>61の
>どうせあいつ(ヒーローと呼びたく無い)がダラダラ後悔と贖罪描写かなと
で思い出した
あいつ程の酷さではないし皇帝の儘ならない立場も分かるけど、ちょっと結構大分酷い 英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです
妻子できたから別れてくれの手紙貰ってヒロイン絶望
↓
離婚して実家に帰ったけど病んだヒーローが乗り込んできてそのまま慰めセックス
↓
病んだヒーロー治って数年後に再会したら中高生チンピラ口調で暗黒微笑を浮かべながら伯爵位捨てて息子に譲って逆レイプに関わった奴ら皆殺ししたから公爵家に婿入りするね?してヒロインもOKするで「はぁ?」ってなった
途中で飽きたのか?って感じの適当な処理とヒーローの性格変更でがっかりだわ >>87
ヒーロー病んでたと思ってたのにフリだったんだ
病んでるところが良かったのに
腹黒演出なのかもしれないけどキャラ変が残念
最初は面白そうと思って読んでたけど途中から何か違った ヒロインが大好きなのに嵌められて他の女と結婚した後の元サヤは高確率でヒーローが病んでるのがいい
でもヤンデレは治っちゃ駄目だよ
ヒロインが許す許さないの次元じゃなくただ哀れむレベルで致命的に壊れてて欲しい ・万歳!白い結婚ありがとうございます!
日間1位なので読んでみた
真ヒーローがいきなり出てきてビックリ
元旦那もあっさり了承するし(まあ自業自得なんだけど)
ドロドロしたものばっかり読んでるからか
愛人が逆恨みするとか旦那がヤンデレ化するとか全くなくて
すがすがしいほどのハッピーデンドでしたわ >>92
ほんとあっさりで
葛藤も感情も無い登場人物たちだった… ・十五年ご無沙汰の夫とラブホに行った話
25歳で子供産んで15年セックスレスか
高校生の娘いる40代夫婦にしては十代みたいな喋り方してるな
ヒロインの匂いが好きなヒーローは多いけど風呂に入ってない妻の性器を臭いと言いながら興奮する夫は軽く変態 ・亡国の王女の話
評価10,000以下ブクマ1,000以下のオススメ無いかな?とブクマ見てて、内容が少しも思い出ずに流し読み
途中からしっかり読んでしまったけど、ちょっとオススメはできないなと思ってた作品
壊れたヒーローにも需要があるらしいので紹介してみるw
ヒロインが記憶障害で父親が誰か分からないっていう変化球シークレットベビーもの
ヒーローは壊れてるっていうか壊れてたっていうか、ヒロインとの再会でマイルドにはなったけど本質は変わってない
一旦全てを思い出してから自分が誰かも分からないレベルで記憶を失うけど、ラスト1行、ヒロイン全部思い出してない? >>95
英雄になった〜未読だからヒーローの壊れ方の方向性が求めてるのと違ったらゴメン >>94
作者さんの他の作品読んでみたらヒロインがフェラしながら汚いまずいカスが入ってきたとか考えててそんな感じの書き方が好きなのかなと思った
女性向けだとあんまり見ないね
ヒーローはヒロインを良い匂いで甘い味と言うイメージw ・幼馴染のαに8年かけて作り替えられたαの話【BL】
ブクマ1000いってるけど、総合は10000足らない
これ、めちゃくちゃ性癖刺さってしばらくピッチング漁った >>97
えー気持ち悪い
女性向けではうけないやろそれ >>98
自分に刺さる作品見つかると嬉しいよね
お気に入り作品は何度も読み返す
古い作品だと今までなんで知らなかったんだってーって思っちゃうけど
新しい作品だと作者お気に入りして今後に期待する 病んでる系ヒーローとバドエンは相性いいと思うんだけどあんまり出会えない
完結してるものでおすすめあったら教えてください
ちなみにここでよく出るものやバドエンタグついてるものは粗方読んでます 病んでるヒーローのハピエンならうづきさんのヒーロー大体病んでるけどね あらかた読んでるなら出せるのないなあ
読んでるのタイトル出してくれたらないのを挙げれるけど >>101
・伊波ゆきさんの作品
・憐憫の檻(完結)
・貴人の愛玩
スレ常連じゃない作品で思い浮かんだのはこれくらいかなぁ ヒロインはハピエンだと思ってるけど周りと読者はその男はやめとけと思う病んでるヒーローがいいな ・英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです
ヒーロー二重人格なの?
この話にそんな設定必要だった? >>101です
・花を摘む
・狂愛トワイライト
このあたりが既読で好きなもの
>>105
伊波ゆきさんのジムインストラクターは読んだことあるけど他は殆ど未読だ
ありがとう フェスティバルさんは読んでるかな
・煤色のけだものは羊飼いを逃さない。
・氷点下の獣
・その猟犬は待てができない。 >>97
それはちょっと無理かも
ランキングにいたから読んだけど他のは読まないようにする 病んでると自己中の違いがよく分からないんだけど何が違うの?
ヒロインの幸せを考えられないヒーローはどんなにヒロインへの愛を口にしていたとしてもただの自己中に思える
ヒロインの様子を見てヒロインが幸せかどうか理解できないタイプは病んでるとも自己中とも違うただのアスペルガーに見える >>111
そもそも病んでる=ヒロインに無理矢理迫るわけでもない
ただムーンにはそういう作品が多いってだけで、病んでるヒーローに迫るヒロインタイプもある 病んでるおじさんも病んでるかなあ?と
首ひねりながら読んだ自分にはおすすめできるものはなさそう
病んでるとサイコパスの違いもわからない >>109
フェスティバルさんは既読です、書き忘れててごめん
病んでるヒーローでバッドエンドでエロくて刺さるものってなると結構難しい >>110
他のを全部読んだわけじゃないので全てがそうなのかはわからないかもと一応
・天才の彼と、最低な私について
ちなみに読んだのはこれ
十五年ご無沙汰の〜とは違う系でこの話はどう受け取ったらいいんだろう…という感じの内容で困った >>108
あなたに20の祝砲を
病んでいるっていうか壊れてるヒーローでバッドエンド ・闇堕ちした狂気の勇者と、その幼なじみの少女のとあるお話
・狂愛に身を焦がれた勇者と、その幼なじみの少女、その後のお話
バドエンタグの無い病んでるヒーローのバドエンを探してて、続編があることに今更ながらに気が付いた
闇堕ち〜はメリバだけど世界的にもヒーローの変態具合的にもほぼバドエンって感じで
狂愛に〜は世界的にはバドエンのその後だけど、本編よりはバドエン感の薄いメリバ
・鬼灯
これはヒーロー病んでる訳じゃないけどバドエンタグの無いバドエン(多分)
・闇に沈む馬車
バドエン後の話っぽいメリバ
ヒーローは病んでると言うか病んでたと言うか病んでる?
・どうか波の底で
ヒーロー以外にヤられるしヒーローは病んでると言えなくもないかもしれないけど、バドエンと言うかデドエン
>>101
バドエンタグの無いバドエンって読者からするとほぼテロだからそうそう無いよね
>>69
偶然5作品とも評価10,000以下ブクマ1,000以下だったのでよければ 自分はジャンルがヤンデレなのかわからないけど両思いなのに監禁や過度な束縛は嫌いだな
何故か溺愛タグついてたりするけど
自分の思う溺愛とは
愛してる女なら金使って着飾らせて遊びに連れて行けと思ったりする
しかし長年の片思い拗らせて攫って監禁はめちゃくちゃ好きだわ
・わたしを忘れてください
↑とか好きすぎる >>118
私を忘れてくださいも監禁になるのか
ヒーローの囲い込みはあったけどネガティブな感じは全くしなかった
ヒロインに無理強いすることもないし溺愛って感じで 監禁ってかなりやべー犯罪なのに女性向けだと大人気ワードなのは笑う
リアル被害者に配慮して溺愛管理に変更しなって言われないのかね ・貴方の想いなど知りません
書影出たけどどう見てもヤクザ
イメージ違ったわ
ヒロインは可愛いけどこれが陰茎って言うヒロイン >>121
見てきた
作品は途中までしか読んでないけどもっとイケオジなイメージだった…
これはちょっと >>122
私もイケオジだと思って読んでた
絵はめちゃくちゃ上手いんだけどね 見てきた
閣下はもっとゴツい姿をイメージしてた、ゴリ感が足りない >>119
前も誰か間違ってたけど「わたしを忘れてください」と「私を忘れてください」
題名一緒だけど中身全然違うよ
「私を忘れてください」は別に普通の執着からの溺愛
ヤンデレ感全くないし >>125
ごめん
完全に間違ってた
当て馬救済企画の方ね
あれは当て馬の方に行ったけどヒロインがちょっと可哀想だった ・十五年ご無沙汰の夫とラブホに行った話
上の方で名前出てたから読んだ
エロ小説なのにユ◯◯ロって思いっきりブランド名出してるけどいいのか あと四十路のエロ下着描写キツイ……
自分が今丁度同い年だから居た堪れない気持ちになった アラフォーくらいのヒロイン、別に恋愛するなってわけじゃないけどベタベタしてるシーンは正直あまり読みたくない アラフォー以上のヒロインでいかにも恋愛モノな甘い雰囲気出されると読んでてゾワゾワする
熟女人妻NTR快楽落ちみたいな恋愛感情無いやつなら平気なのに謎だわ まったく同意!
いい歳したヒロインならそれなりの大人らしい振る舞いをして欲しい(ヒーローは更に)
そしてたしかに快楽落ちする人妻には不思議と嫌悪感ないなーw 傲慢な伯爵は追い出した妻に愛を乞う
ヒーロー ドクズだったのに
突然覚醒したな どうした >>131
たしかに後者なら普通に読めるわ
エロなしで爽やかな恋愛ものならいける気がする
不思議 自分は40代甘い雰囲気でも大丈夫
40代エロい雰囲気は超絶美魔女なら大丈夫
ただ現実の見えてないお花畑とか
40年喪女だったのにいきなり目覚めると
なんやこいつ ってなる 秘密を鞄につめて、恋心は胸に隠して
気付いたら更新来ててびっくりした
数日前から更新来てたんだ
気づくの遅れたけどその分5日分まとめて読めるの嬉しいとポジティブに考える >>136
ちょっとつらい展開になってきたからまとめて読んだ方が逆に良かったかもね
あーストレスたまる >>138
イベイラが辛い思いしてるのはもちろんだけど
おばさまが辛い目に遭うとそれ以上にしんどく感じる >>136
セドがちょっとモラハラっぽいことしてイベイラ可哀想だった
この時代(ナーロッパだけどほぼビクトリア朝だよね)なら普通なのかも知れないけど アラフォーヒーローならアラフォー〜アラサーヒロインと恋愛してほしいけどな 子供を嫁にもらって10年放置したおっさんが若い娘に自分みたいなおっさんふさわしくないと中2みたいにうじうじしてるの見ていやそれ顔見て言ってやれよと思ってそれ以上読めなかった
年重ねてる分は大人らしくあってほしい リアルアラフォー女性が恋愛してはわわきょとんする事もあるだろうし、それに嫌悪感は無いけど、小説で読みたいとは思わないな
10代ヒロインのはわわきょとんも読みたく無いけどw 美しくて可愛いから好き、閉じ込める、監禁する、愛玩もの→老いたら捨てられそうだから、愛はなさそう
>>127
こういう方が愛があるって感じる ・あなたはそれを愛と呼んだ
他の作品を探してたら目に入って再読
ヒロインはヒーローを殺さないといけないのに好きになってしまって殺せずに何だかんだでハピエンって事しか覚えてなかったから新鮮に楽しめたw
「煩いのは嫌いだ」からの「本しか無い生活は退屈だ。……お前がいるくらいが丁度良い」が良い
ヒロイン泣いてるだけだから好き嫌い分かれると思う >>144
当人同士に愛があるかどうかとはたから見て気持ち悪いかどうかは別問題だから…… 監禁モノや人目につくところに出さない系のヒーローってヒロインを何歳まで閉じ込めておくつもりなのかな
十代〜二十代前半なら閉じ込められててもきれいで可愛いままでいられるだろうけど、年々運動不足で太っていくor筋肉が衰えて早い内から老人みたいな肉体になっちゃいそう
中年くらいでリリースするのかなw 見た目が衰えてもかわいいかわいい愛してるって世話してくれる言ってくれるんだよ、きっと…
揶揄のつもりで書いたけど想像したらちょっと素敵(疲れてるのかも) >>147
定期的に適度(時には気を失うぐらい過剰)な運動させてるから平気平気 部屋の隅っこにルームランナーがこっそり置かれてそう リアルだと諸々衰えたらリリースされそうだけど、ムーンの執着ヒーローはヨボヨボのおばあちゃんになっても愛でてくれるから大丈夫w
てかヒーローが先に死んだらヤバくない?
ヒーローに愛でられる以外何もできないヒロインが何不自由なく暮らせるように調えてくれてると信じたいけど、下手したら餓死するよね? >>148
見た目が衰えて身体動かなくなって要介護認定受けられる程度でも最後まで老老介護も辞さない覚悟で使用人に任せたりせずにヒーロー自身の手で面倒見てくれるなら愛はあるかな?w
>>149
ヒーローは激しく運動してるけどヒロインは寝そべってたまに気絶しながら股開いてるだけのようなw むしろ自分がいないと生きていけない状態になるのはムーンヒーローにとってご褒美でしょ >>152
ヒーロー先に死んだらやばいよね
お母さんがヒーローに変わっただけで美緒48歳と同じ未来しか見えないんだけどw 書かないだけでヒーロー先に死んだらヒロインも後追って死ぬのでは ヒロインが死んだらヒーローが後追いするのは間違いない 愛られる以外何もできない無能に後追い自殺完遂なんてできる訳ないやん >>156,157
そして生まれ変わってまた出会って執着するんですね ヒーローは自分が病気か何かで死にそうになったらヒロインを先に殺しそう
自分の死後に他の男と結ばれるかもしれない事考えたら殺す以外無い選択肢無いでしょ
監禁してる時点でヒロインの幸せなんかどうでもよくて自分の独占欲満たす事の方が重要なの明らかだし >>155
美緒48歳なヒロインヤバいwww
私の想定してる監禁場所がヒーロー以外存在を知らない秘密の地下室とかだったけど
使用人の立ち入りが制限されてる屋敷の一室ならヒーローが先に死んでも餓死しないから安心安全ってなったw
>>158
後追い自殺も完遂できない無能(にされた)ヒロインエロいねw
>>160
ヒーローの死因が不慮の事故とかじゃなければ無理心中が一番納得感あるわ セシリーの三つの不幸
ヤンデレヒーローが自分の死期を悟って監禁していた姪であるヒロインを毒殺してたなあこれ 自分が死んでも使用人がヒロイン面倒見てくれると思ったら金だけ貰ってトンズラするんでしょ
やはり親の介護してくれる息子を作らんとな ホテルのスイートルームみたいな部屋に監禁されて(窓には鉄格子)
ジム・プール完備専属シェフトレーナーエステティシャン美容師付き(もちろん女性)
で「品質」を保持し続けるまめなヒーロー
……ってなんか嫌だな不思議と >>147
こないだ読んだ監禁物(非ムーン)は20代で監禁されて30過ぎてから警察に発見保護されてた
どっかで見つかるんじゃなかろうか ヒロイン(20)時
ヒーロー「君は私だけのものだ。誰にも触らせはしない。他の男を見る事も許さない。この鳥篭の中で私のためだけに生きていくんだ」
ヒロイン(25)時
ヒーロー「君は変わらず美しいな、ヒロイン。誰にも触らせはry」
ヒロイン(30)時
ヒーロー「時の経過が君の美しさを益々熟れさせていくな。たまらないよ、ヒロイン」
ヒロイン(40)時
ヒーロー「私のヒロイン、君に休息をやろう。今夜はゆっくりとお休み(なぜだ……勃たない)」
ヒロイン(48)時
ヒーロー「……(目が覚めた……なぜ私はこんなものを閉じ込めて宝物のように扱っていた?)……君を、解放しようと思う」
ヒロイン「今更解放されても着替えや食事はどうすればいいの?ヒーロー様あああん!ヒロイン生きていけないよおおおお」
キーワード「バッドエンド」 タイトルは「鳥篭に囚われた令嬢は監禁王子を逃さない」あたりで 作者はそこまで考えてないパターン
シチュエーションありきの話なんてそんなもんよ なろうで人外が若い女を惑わして攫って自分の空間に閉じ込めては老いたら醜いし面倒だから外に打ち捨ててを繰り返してる話あったな 現実では5年くらい一番いい時を味わったら放流してる金持ちとか芸能人いっぱいいるし(ディカプリオの25歳上限とか)
事実は小説より……ってね 一生愛でてヒロインより長生きするか無理心中でお願いしたいけど
愛でられる以外に何もできないヒロインに飽きたら、打ち捨てるんじゃなくせめて楽に死なせてやって欲しい 大人なら契約で付き合っても結婚してもいい
実際ああいうセレブは結婚する時に契約書作る
監禁や少女売春島とは話が違うよ
現実がえぐすぎて自分は監禁ヤンデレ系無理だ リアルだと表沙汰になるのは途中でお巡りに見つかったのだけだから
死ぬまで閉じ込められた例はあるのかもしれない ヒロイン放流か消すヒーローとか読みたくないw
まあリアルではヤンデレ×監禁じゃなくてただの監禁男だからそうなるだろうけど ・ビッチになった私と、ヤンデレになった幼馴染〜村を出たら、騎士になっていた幼馴染がヤンデレ化してしまいました〜
村の外れにある家の壁は厚くて頑丈な鍵と窓には鉄格子
騎士ヒーローにしか開けられない鋼鉄製の重たいドア
ヒロイン妊娠しててヒーローは国の命令で戦争に行ったりするんだけどヒロインが産気づいたりヒーローが戦死したらどうなるのか気になった >>167
>>177
よくよく見たら逃げられないのヒーローの方で草 ・ヤンデレ公爵令息はシスターを手に入れたい
作者さんの中で一番好きな作品だから最新話嬉しい
ヒーローの鬼畜さにヒロインが全く気付いてなくて笑った
娘の気質はヒーローそっくりだけど子どもらしさがあって、両親に愛情いっぱい育てられてたらヒーローもあんなに歪まなかったかもなぁと思うと切ない >>179
この作者さんの作品はジャンルが幅広くて好き ・【電子書籍化決定】貴方を愛することはない。と言われた妻の物語
10/14に投稿して2週間後くらいには電子書籍化の打診が来たんだって
出版社の動き早いね
これもっと夫とその恋人にざまぁ欲しかった
家傾いてるけどそれだけじゃぬるい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています