ウルガリア戦記 Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0955名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 14:38:09.16ID:awZvyzVD
カナンに特に思うところは無いけど作者のごり押し感が強すぎてキツい
フィオナは催眠アプリかなんかでも持ってるのかよ
0956名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:11:29.01ID:wU1qqb+c
主人公が少ない兵数で敵地に居続けるほどカナン王家に肩入れする理由が
(フィオナにんほってる以外)よくわからんのだが、なんか説明あったっけ?
てっきり姉妹だけ回収してウルガリアに亡命させるのだと思ってたは
0957名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:19:46.96ID:jPZFXQY6
>>956
俺もそう思う
いい頃合いで引かないと今の兵力だと厳しい
増援も送れる地理じゃないし
0958名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:26:46.26ID:yQxrN+Z3
今は周囲の状況分からないんだから動きようがないだろう
聖王国が動くなら尻馬に乗ってゼリコ潰しときたいというくらいの感じだろう
0959名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:33:44.11ID:QDLwOC3L
ギャンブルするくらいなら山脈沿いを難癖である程度擂り潰しとく方が安牌だしなぁ
0960名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:42:31.91ID:jPZFXQY6
>>958
聖王国とは敵対してるから
わりとそれって危険なんだよな
陛下はチャレンジ精神旺盛だからやっちゃいそうだけど
普通の戦略ならここでさらに進撃はありえないかな
0961名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:50:24.00ID:YYmY3gdC
城に入ったのは良いけど補給とかどうなんやろ
籠城してて物資は枯渇してるだろうし
0962名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 18:59:29.41ID:jPZFXQY6
>>961
カナンもゼリコも軍にどっから補給してるか知らないが消費しまくってるはずで
領地の補給限界がありそう
どっちも大規模な軍勢ずっとぶつけてるってわけにはいかない
補給考えれば少数のほうが有利な面もある
0963名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 20:14:48.27ID:F44godHT
>>958
流石にそれくらいの理由で補給線も完全に切られてる敵地に騎兵数千のみで皇帝自ら侵入する意味は分からん

まあ作者さんの作風的にあとから実はこうだったんですよって説明はあると思うけど
0966名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 21:11:02.33ID:jPZFXQY6
>>964
ロンガさん舐めんな
水に浮かべた樽飛び越えるくらい軽いから
燃費いいのかもしれない
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況