書籍化したTL小説の作家スレ Part.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2025/04/10(木) 13:40:51.55ID:M13cgOvg
・ここはムーンライトノベル、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化したTL小説の作者スレです。
・電子書籍のみでもOKですがBLは板違いです。
・書籍化作家限定スレではありません。web投稿から書籍化してない商業作家、書籍化を目指す未書籍化作家の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>980が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。

■前スレ
書籍化したTL小説の作家スレ Part.23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1737526932/
0305名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 02:58:15.83ID:GJvT+Ybd
何で進捗聞くのが「やりこめてやろう」になるんだか
3月予定が今になっても連絡ないなら進捗聞くのは妥当でしょ

煽りたいだけの奴いるよね、全サイト1位ってめっちゃ絞られるけど身バレ大丈夫?
0306名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 05:30:15.75ID:ZhsTyLUY
>>305
今月全配信サイト1位って限られるよな…
シーモアだと3作しかないぞ
0308名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 06:04:46.80ID:ck9reFTn
身バレするような書き込みは特定の作家に恨みあるワナビか作家だと思う
0309名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 06:56:52.21ID:rSe5CLvB
ここワナビ住んでるよね
恨みのある作家に粘着してるんでしょ
0311名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 07:19:45.36ID:B5TNGfxB
あんまり多くの会社と取引あるわけじゃないから
わからんのだけど、電子印税って入金の30パーくらいが普通と思ってて
あまりに条件悪いとこから打診来たんで断った
某中華サイトは気前いいらしいけど、AIイラストつけてAI小説みたいなの載せてるのと
編集(日本人名)の日本語おかしいから怖いと思った。
0312名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 07:49:12.75ID:pYirYNF2
日本語怪しいのきたよ…Gで始まるところ?
他にも一本webtoonやったら怪しいwebtoon系の会社の声掛け何回も来るようになって困ってる

某中華サイトとかでやってる人は心の中で全員馬鹿じゃないのかと思ってる
ちゃんとした日本の出版社以外信用出来ないし大事な作品預けたくない
0313名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 08:00:54.74ID:psFbRPWf
一時期webtoonは儲かるって暴れてたのいたけどあれ中韓の工作員だと思ってる……
拘束時間長い&白紙率高いって突っ込まれても儲かるしか言わないし凄く怪しかった
0314名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 08:39:25.88ID:pYirYNF2
webtoonは儲けてる人は一部の上澄みだけだよ

コミカライズ方式なら受けてもいいと思うけど、脚本の仕事はリテイクの嵐で拘束時間やばい

とある制作会社は制作費をペイできて初めて印税が発生すると噂に聞いて震えた
0315名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 08:42:31.33ID:apRgU3wV
煽りたいだけの人もいるけど
プロットの返信が遅くて怒ってる人も結構変だと思う
プロット時点でボツ出されすぎだしコミカライズ〜も鵜呑みにしすぎ
0316名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 08:55:30.29ID:IR1XdzzW
プロットにかかわらず返信遅い、作品引下げるみたいな話はしょっちゅうここであるのに、この件だけ噛みつかれるのよくわからないな
プロット返事待ちの間に他の仕事やれって言っても、初稿できる期間こっちも決まってて、遅れたら次の仕事に差し支えることもあるでしょう
次の仕事が決まってないならその限りじゃないけど
0317名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 09:01:29.11ID:3QJIG+RF
webtoonの毎月の印税大学生のバイト代以下だったよ…
拘束時間も長いしリテイク多いし、その時間で小説何作か書いた方が良かったと後悔してる
0318名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 09:05:38.34ID:YBEGmhNq
>>316
問い合わせくらいならするべきだけど話の文脈によっては自分がクオリティ出せてない可能性があるのにキレすぎだと思った
なんか偉そうだから突っ込まれるんだと思う
そもそも放置自体が実力不足か交渉不足だと思ってる
0319名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 09:15:56.16ID:aWFxbz39
ていうか素案でリテイク出され続けてやっとプロット→社内審査で連絡ないのって実質ボツか弾数扱いじゃないの
逆に本当にコミカライズ企画が進んでて漫画家を探してる可能性もある
0322名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 10:01:13.83ID:C6EoAGUy
>>318
放置はする方がおかしいんだよ
報連相しない奴が悪いのに、この業界だけはそれが当たり前だから感覚麻痺してくる
0323名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 10:09:13.57ID:pYirYNF2
連絡してくれない編集は個人の問題だよ…
二回問い合わせがデフォだった某社、担当変わった途端即日返信来るようになった
0324名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 10:18:54.99ID:aWFxbz39
このスレの傾向だけど放置のところに噛みつきすぎて他のツッコミどころスルーしてる人多いなあって
必要以上に揉めそうだからもうこの話良いんじゃないの?
0325名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 11:54:03.13ID:y+RZobhI
中華のところ、インスタで広告見かけるけど
売り方は上手いなと思ったよ
なんとなく読んでしまう
ああいう宣伝、他もやってほしい
0326名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 12:51:19.84ID:GfL2aJt0
>>320
性格悪いっていうか一位が嬉しくて万能感持ったのかと思ったわ
売れた時って自作語りと上から創作論語り始める作家多いし
0327名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 15:03:35.07ID:ElMJ9seb
全サイト一位なんて身バレしちゃうから釣りだと思うな
どこか一か所で一位で嬉しくてはしゃぐならわかるけど
0328名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 15:24:58.92ID:lDf5ZuyX
昨日色々な電子書籍販売サイトで新刊が一位だったって嬉しそうに騒いでた作家いた
最初その人かと思ったよ
0329名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 16:15:08.65ID:XYKM+y9q
>>328
私もその人かと思った
特定させたい誰かの嫌がらせかなと思い直したけど
0332名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 17:49:49.89ID:qJbDKac5
誰かわからないけど
その人が嫌われてそうな作家ならなりすましじゃない
0334名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 22:28:26.02ID:8vIvL4XJ
自分も経験あるけど「〇〇で一位でした」って書くと急に長文批判レビューがつくのよ
それやるのはニ位以下しか取れない作家かワナビ
0335名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 22:32:23.56ID:GiVBlDem
ここに前からワナビがいるよね
売れてる作家を目の敵にしてそう
どうせ同人しか出せてないんだろ
ここに私怨書くくらいなら書くのやめて引退しろよ
0336名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 09:34:53.45ID:IJw3ClBf
なりすまし悪質だね
前も他の作家に苦言?呈されてなかった?
苦言呈したほうもどうかとおもうが
0337名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 10:17:08.23ID:a4OjIqsP
私は話題になるたび荒れるKさんのなりすましかと思ってたわ
全サイトで長く一位ってその人くらいしか思い浮かばない
いつの一位かわからないから他にも候補いるならなりすませてないね
0338名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 10:19:01.52ID:a4OjIqsP
フォローしてるやつの同人を下に見てる発言のほうがむかつく
0340名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 10:43:12.38ID:PU5Q8ay8
追記

あの人ならピッコマはとっくに3桁後半いってるだろうし
0341名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 11:05:01.96ID:jNP26B1k
全サイトっていうのが少し引っかかるわ
ここ最近で一番の作品もピッコマだけでは一位取れなかったとか、どこかしら逃すし
ebooksは漫画と合同のランキング表示になるから、ラノベトップだとしても一位とは言い難い
自分自身がなかなか見つけられないランキングもあるし
きちんと考えられてる人なら全サイトとはなかなか言えない

嘘松嫌がらせか誇張か、あまり頭が良くない人の発言であることは確かだよ
0343名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 12:25:07.13ID:IAQq3Zb/
ここ見てると他人のランキングチェックしてる人多くて震える
人の売上より自分の売上と今後の仕事のこと考えようよ
0344名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 12:26:08.99ID:TobBSiLO
SNSで誇張や失言してる作家も多いから
全サイトは誇張か失言でしょ
前も文庫一番発言があったところじゃん
0345名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 12:56:00.94ID:nEL274sF
>>344
いやその件とは大きく違う
今回のが誇張なら意図的だし
先に書き込んだ人を見下すためにやってるんだから
0346名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 12:58:01.65ID:IqFNdIk2
今後の仕事のため売れ筋チェクしてる人もいるとは考えないんだろうか
0348名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 13:57:17.76ID:OYpOPKCr
男は表に出た情報を見て勝手に裏を読んで叩く
女は最初から裏しか見ないで叩く

不毛なんよ
0350名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 15:25:43.51ID:lh+AbqeR
他人のランキングはチェックしてないけど
新刊発売時や流行の確認や買い物にランキングはチェックするでしょ
0351名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 18:15:18.05ID:7d9xnx3S
誰が何の目的でKさんになりすますと言うんだ
Kさんを恨んでる人?
0355名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 07:47:35.28ID:q7Iiq87T
全年齢メインでやってるけどコミカライズ当たってTLでも出すことになった人よね?
0358名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 11:00:00.36ID:rjMFJZ6i
ただ捏造で盛って上の立場装って
上から助言(作家やめろ)して気持ちよくなりたかっただけじゃないかな

書き込んだ人が人気作家だったらもうちょっとリアルに書き込むだろうし
0359名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 11:14:46.09ID:85lZIjVh
タイミングからすると>>328が言ってるのこれかなってポストがあったけどその人何作も出してて色々理解してるはずだから初日だけで「1位で売上楽しみ」なんて無知なこと書き込まないと思う
全サイトっていう変な盛りもしてるしワナビのなりすましだよ
0360名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 11:29:22.61ID:Lw9d4CrN
一位発現したのは別のKさんだよ
そっちはワナビ時代のやらかしで一部の作家グループからめちゃくちゃ嫌われてる
0361名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 11:51:00.81ID:3M9HSbKD
やらかしKさん多いな
Xに感想書かずに販売サイトに感想書けって発信してたのもKさんじゃなかったっけ
0362名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 12:31:03.54ID:DLdb6uEB
話変わるけど
Xに感想書かずに販売サイトに書けとまでは言わないけど
ファンレターを送ってくるくらいなら販売サイトにレビューを書いてほしいとは思う
大したヒットも出してない使い捨てweb小説作家にファンレターが来たところで編集が「おっ!この作家は熱心なファンが多いな!次も使うか!次は冊数増やすか!」とはならないし
ファンレターで編集との切れた縁を繋ぐとも聞くけど、取り引きのない編集は無言でファンレターだけ郵送してくるから繋がることもない
貰えるのなんてよっぽど売れっ子以外は面白いか人気かよりもファンレターを書くタイプの読者に目をつけられたかで決まるだろうし
ファンレターが○通来たのに主要販売サイトで1件もレビューがない本もある
自分の一通で作家を救えると思ってるのなら大間違いだから、ファンレター出すくらいならAmazonシーモア辺りに同じ熱量のレビュー書いて他の読者を釣ってくれと思う個人的な意見
0363名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 13:07:05.34ID:lCUy7ED3
>>360
この人以外でも嫌われてハブられた話は時々耳にするけど
ワナビ時代にグループ全体から嫌われるほどやらかせることってある?
0364名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 14:18:38.50ID:L+Uhq1SD
>>362
SNSでの口コミやサイトレビューは凄く有難いんだけど
なんか最近(昔から?)仲間と繋がるツールというか自己表現の場になってる感じもして
一方ファンレターってわざわざ便箋と切手を買って手書きで不特定多数の「いいね」やポイント目的じゃない好意を綴ってくれるわけだから有難いなって思うよ
0365名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 15:42:21.71ID:Scccmhc+
ひどいって思われるかもしれないけど自分は手紙やプレゼントは一切不要だし、
読者と慣れあいなんてしたくない
返事書くのもお返しするのもだるいし、Xにありがとうって出すのもめんどくさい
シーモアなどで熱い感想くれるだけでいいよ
0366名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 23:36:11.17ID:+l/yMSyE
わかる
ファンレターとか重い
本当は感想も好きじゃない
お気に入りはちょっと嬉しいくらい
0367名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 09:51:52.37ID:5qL1jGwr
へえ、ファンあっての作家だろうに冷たいな
私はうれしいよ
ファンレターなんて滅多にもらえないけどさ
0368名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 10:06:32.99ID:/qdsmT1S
筆不精にはお返事とか書くのがつらいわ
小説書くのとお手紙書くのは別の能力だと思ってる
たくさんもらえる人ならSS書いたり出来るだろうど、年に1、2通あるかないかの返事に短編書くなんてできないし
私もレビューの方がうれしい
0369名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 10:12:55.78ID:mw7GTiou
それをXで呟けばレビューが増えるんだよ
公の場で呟けないのにここで愚痴るのださいわ
やめな
0370名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 10:18:55.18ID:3/4W/DQF
レビューして下さいって呟いてのレビューはステマ規制法に引っかかるやん
ここでしか愚痴れんわ
0371名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 10:30:26.16ID:SCOtsH6j
>>369
普段からXでクレクレしてるの?
レビュー増えるって書いてるから実体験なのかな
ここで愚痴るより恥ずかしいわ
0372名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 11:20:55.73ID:pjWLIDC5
こっちがどうこうできるものではないから
どっちがいいとか
ファンレターの代わりにレビュー書いて欲しいとか
そういうことは考えないな
片方しかできないものでもないし
0373名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 12:58:44.73ID:fHzZFxSc
>ファンレターが○通来たのに主要販売サイトで1件もレビューがない本もある

これが続くとファンレターはいらないからレビュー書いてくれとはなりそう
ファンレターをくれるくらい熱心なファンが多数居たってレビュー0件なら周りから見ればただのレビューを書く価値もない売れてないつまらない作品って事だし
0374名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 13:11:20.36ID:OIRXDpMj
ファンあっての作家〜とか説教くさ
書きたいから書いてる作品を買う人がいるだけ
お金出してくれてありがたいとは思うけど付き合い方は人それぞれでしょ
0375名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 14:03:27.98ID:+nyAPDZ1
レターセット選んで御手紙が楽しいというのは読者さんの好みなので
それに文句言うのは筋違い
人に寄ってはネットに自分の文章のるのが嫌な読者さんもいるだろう
御手紙苦手なら諸事情で手紙等は受け取れませんがレビューは楽しみに
してますと書いときゃいいだけのことだ
0376名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 14:11:34.16ID:B3I6CMoF
手紙いらないレビューにしろなんて言えないからここで愚痴ってるんだと思うよ
0377名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 14:18:58.79ID:G1sY9VgJ
レビューが一件もないのは確かに寂しいから
さりげなくレビューを待ってる空気を出しとくといいのでは?
0379名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 14:30:42.02ID:xD4ALPTz
某レーベルでその月の売上断トツ1位と言われたけど、みんないくつもレビューついてるのに自分は0。作者としての人気なさすぎて切ない…レビュー欲しい
0380名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 15:55:45.87ID:5qL1jGwr
レビューは参考になるからね
たとえ、★1でもレビューがつけば

欲しくはないが
0381名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 16:02:09.28ID:r8irvppf
Xで販売サイトへのレビューを呼びかけても売れれば正義でしょ
呼びかけもできなくて売れない作家が文句言ってるようにしか見えないや
0382名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 16:19:06.11ID:bdmwIeHO
★1★2とかつくとそこのサイトじゃ売れなくなるから、いっそない方がましとか思うことあるよ
ピッコマがよく売れるのはレビューがないからな気がする
0383名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 17:36:52.44ID:13h8Evy+
>>364
中身でオナってレビューでオナっての二毛作はコスパいいよね

こっちが拘ったポイントや込めた願いやテーマに気付いてくれる読者って殆ど居なくない?
編集は売上のことしか考えてないし、たまーに虚しくなる
0384名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 07:30:00.89ID:HxtBPcVs
シークレットベビー人気だなあ
現代だと、大企業社長や御曹司、医者弁護士パイロットなどのスパダリヒーローがシークレットベビー抱えてて違和感あるわ
結婚前に子どもいますって普通にスキャンダルでしょ、本人はもちろん株価や評判下がるよ
とか思ってしまってファンタジックなシークレットベビー物が書けない…
0385名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 09:03:35.22ID:WmXElsbM
>>384
大企業社長はシークレットベビーいるんじゃない?
ヨウジヤマモトもめちゃめちゃいるって聞いたし
0386名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 09:43:36.98ID:pmTpoV/x
>>385
表沙汰になったらスキャンダルでは
デザイナーと社長はちょっと違う気がする
0387名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 09:44:33.13ID:pmTpoV/x
あ、シークレットベビーの母親(ヒロイン)と結婚して表沙汰になったら、という意味です
0388名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 09:56:18.89ID:WmXElsbM
>>387
表沙汰になったらスキャンダルなのは、小説世界でも同じでは
0389名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 10:05:54.23ID:Nr2wJC8F
>>388
でも普通に結婚して終わってない?
認知して養育費払うのでも醜聞だけどさ
ナーロッパでも醜聞だと思うよ、結婚前に子作りしたなんてのは
0390名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 10:07:09.07ID:3cltsccI
トヨ◯とかの超一流大企業じゃない限り一般人にはスキャンダルにならないんじゃない?
界隈ではヒソヒソされそうだけど実際会社の名前すらそんなに把握してない
0391名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 10:23:00.56ID:6VH/mMtt
現代TLは三〇みたいな財閥系企業ヒーローやサン〇〇ーみたいに創業家跡取りヒーロー多数だからスキャンダルにはなりそう
少なくとも親戚には嫌味言われるだろうな
ジジババは孫可愛さで絆されるけど親戚のおばちゃんは無理だし
0392名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 10:43:55.51ID:aDIsVaLU
細かいこと言い出すなら大抵の現代物とか王宮ものにツッコミどころあるからほっときな
ここにも書いてる人多いだろうし暇な読者やワナビでもないのに喧嘩売らなくて良い
0393名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 10:45:32.07ID:aDIsVaLU
あと最近はアク強い性被害多すぎるからゲス不倫でもなく隠し子婚くらいなら遅いできちゃった婚、なんなら純愛くらいにしか扱われない気がする
パンチが薄い
0394名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 10:58:40.14ID:6VH/mMtt
強引なキスを「性加害になりますので…」とボツ食らった身としては慎重になるんや
0396名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 11:49:50.43ID:R0rMM9df
オメガバースでオメガのヒロインが初めてヒートになって、たまたまアルファのヒーローが…ってシチュも没食らったよ
現代ものは「身体から始まる恋」系は厳しくなってる感じする
0397名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 12:25:54.99ID:eXkaV0L0
アあれはダメこれはダメ言われる人がいる中で
じゃない作品もちゃんと出てるから
実力と信頼の問題でもある
0398名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 13:46:12.39ID:fVQ6uBxm
黒船重版おめ
シーモアでもほぼずっと1位だもんね
オリコン出なかったのが不思議だわ
0399名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 09:30:06.78ID:0C/Xkllv
やっぱ作家買いする読者多いんだな
重版って久しぶりに見た
0400名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 10:32:26.39ID:/TcPwJ2t
今月のメリッサ初日売上より先月のメリッサが上ってどういうことよ
0401名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 11:25:54.92ID:wrw15IL6
漫画家のフォロワーもKさん並みなのにコミカライズが売れないの悲しい
原作のせいでしかないわスマン
0403名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 17:56:28.92ID:RLPZiHhf
メリッサだから〜とかじゃなくて作家個人に読者がついてるってことだな
0404名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 17:58:45.77ID:FXzPBxuT
最近はウェブで高ポイントでも安心出来なくなってきたと感じる
購買層が変わったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況