新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド141
0001名無しさん@ピンキー2025/05/27(火) 23:07:07.36ID:mq+b0Qur
タイトル通り、新刊のエロマンガ単行本を評価するスレッド。
現物も電子もOKなので、
どちらかに偏った対立煽りをするのは厳禁。
レビュア、新刊紹介者への感謝を忘れてはいけない。 お礼の言葉orAAはお好みで。

!煽り荒らしはスルー!

自分の好みを主張し押し付けるレスは論外です。
雑誌・規制議論等は該当スレでお話ください。
消し談義にケチを付けるのもご法度です。

スレ進行にageやsageの強制はありません。
その話題を振ってくるのは荒らしですので構わずに放置してください。


■関連スレ
最新号のエロ漫画雑誌レビュー Part17
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1453162679/

※前スレ
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド140
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1722358358/
0003名無しさん@ピンキー2025/05/27(火) 23:33:47.79ID:w3a/A35g
824 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/04(日) 04:32:55.27 ID:VOztMTW
>>819
だからソース出せよ
新刊エロマンガを販売してるブックオフの店舗はどこですかぁ????

828 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/04(日) 14:43:57.29 ID:VOztMTW
順序が逆だろ
>>806のレス読めよクソガイジ
他人を責めて自分の過ちを認めないのはお前だろクソバカが

830 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/04(日) 14:56:44.91 ID:VOztMTW
逆にお前それ自分でKブックスとBOOKOFFでは(新品の)新刊は置いてないって自白してるようなもんだよね

新刊エロマンガの漫画のスレで中古メインの書店回れって自分がどんだけクソガイジ発言したかまだわかんねーのか
叩かれて当然だろボケが
0004名無しさん@ピンキー2025/05/27(火) 23:34:10.01ID:w3a/A35g
832 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/04(日) 15:00:19.82 ID:VOztMTW
なあゴミお前が謝るなら俺はもうこの話題に関与しないつもりでいたがその態度は我慢がならんわ

お前エロ漫画大賞で『自分をインターネットオモロマンだと思い込んでるクソ寒いゴミ長文』を毎回毎回書いてるつっまんねークソゴミジジイだろ?
中古漁りが日課で他責思考の上に謝ったら死ぬ病とかマジで生きる権利無いから死んどけやマジで

833 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/04(日) 15:11:18.75 ID:VOztMTW
俺はもう何年も秋葉行ってないけど、その時点でK-BOOKSは新品の取り扱いは一般誌だけだった
エロの新品扱ってないことは知ってる
駿河屋は行って自分の目で確かめた事が無いからあえて黙ってたけどさすがにテメーの態度は看過できん
漫画家にとって中古漁れは割れ勧めてるのと何も変わらない
お前は業界の敵
それなのに指摘してきた人間を口汚く罵倒して何様なんだお前は
絶対に許さん


乱立スレ立てて荒らした大分早く土下座して自分が立てたスレ片付けて下さいよ
0006名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 11:44:33.18ID:RCgMcBsT
電子は画質にそこまでこだわらないけど最低縦8000は欲しいな
0007名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 14:57:13.17ID:M/M5KZ1g
タカシの新刊地元じゃどこにも売ってないんだけどアキバのメロンなら売ってるかな?
0008名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 15:01:11.92ID:6Vusy4gR
>>7
ブックオフ静岡馬渕店では新刊取り扱いあるぞ
0009名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 16:25:28.56ID:idChUE0o
>>6
縦8000もあると画像めくるだけでかなりの負担だぞ
0010名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 18:13:57.27ID:MmqrcX2J
「タカシ」のは1冊目も品薄だったのにまたやらかしたのか
0011名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 20:11:20.17ID:LiuoeaMg
2冊目がクソ売れ残ってたからだろ
出版社責めるのはおかしい
0012名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 20:18:18.39ID:1+Y61EHZ
縦6000以上は配信同人でたまにある程度
商業で存在するのか

1600〜2000だと一応高画質
koboは2000以上が多いがアプコンが混じってるかも
Kindleなどで1200のボヤケデータに当たるとがっかり
0014名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 23:27:39.56ID:ahs/pCtM
1200dpiでスキャンして縮小せず縦10000くらいで保存してたけど画質にこだわる俺は少数派だったようだ
0015名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 23:30:10.81ID:1+Y61EHZ
吉良広義の配信連載中作品が僧侶枠でアニメ化
作風変えてメジャーになったな
0016名無しさん@ピンキー2025/05/28(水) 23:36:46.71ID:rrmLNcZw
タカシは初動ミスった俺でも買えたから
そこそこ市場にあったよ
最近のプラモの方がよっぽどキツい
あれは1日、それも午前中とかじゃないと買えないのばっかり
タカシは出て1週間以上経ってから買ったからなぁ
まぁ残りわずかではあったが
0017名無しさん@ピンキー2025/05/29(木) 05:17:02.92ID:n+5gpaJs
誰か6月での発売日リストをもう一度挙げて貰えますか?

参考にしたいので……
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況