ゴルダナ帝国衰亡記 Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:33:38.54ID:Wa/WYwUP
カナンの全てを相手にして勝てる怪物をどうこうしようってのが間違いで、KKのストライクゾーンど真ん中のスペックで最初からKKに尻尾を振っていたネディーアールが正解なんよ
0101名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:39:05.69ID:XK/UVxpz
ナーディルと敵対関係になりそうっていうとセビンチの作品での価値があがるな
KKとは高級医薬品の弟子にしてほぼ同期の仲間として交渉チャンネルは容易に持てる
ここまで見越してインタールード登用してきたならマジで話作りが上手い
0102名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:43:33.17ID:rIVCW7YH
熟成ってもっとちゃんとしてるのかと思ってた、てかKKのやつはそうなのか?のに普通に汚くてわろたわ
0103名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:47:09.14ID:ZrjhLMvN
誰も気にしてないけどユースフハーン派が勢力伸ばしてるらしいぞ
これは宗主3人目くるで
0104名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:52:06.68ID:iMOOGrmj
ヘルステンさんはKK国家に合流ルートか
実務能力高い人間足りなかったし最適だな
0105名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:52:09.65ID:Tu3BTHwH
血族は排泄を滅多にしないからパンツがキレイなんだろう
0108名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:02:52.35ID:XK/UVxpz
クチュが公文書があるから宗主であることを否定出来ないから
ネズミ男が仮印ゲットしたら書類上はそれだけで宗主にはなれるんだよね
シャーフタグを宰相に任命するとか言えばピールハンマド殺す理由にもなるし協力関係作れそう
タージョが生き延びる未来見えないからこうはならないんだろうけど
0111名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:11:22.60ID:iLAgAhrf
フロンクハイト帝国由来の伝統技能を舐めてもらっては困る
0112名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:22:14.12ID:Bjs5CzU2
シャーフダクは今誰の指示で動いてんだっけ?
ナーディル小隊粉砕したキョウスケを襲撃するよう依頼されるんじゃないか?
0114名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:27:36.82ID:Wa/WYwUP
KKがセリガーの9位よりやや強い程度だったとしても返り討ちに合いそうだな
シャーフダグは国家守護魔導士クラスの月の民っていうスペックだけ見ると強そうだけど技術の方はお粗末で守護魔導士のバヤズィト殺すのにも手こずるくらいだし
0115名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:44:07.13ID:vBneJptj
兵糧攻めってモーランやカゲシン在住の牙族も敵に回すけどそこは融通を利かせるのかな?
0116名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:50:13.51ID:s00gLauk
食料がなければ排泄もない、ということはパンツに匂いもつかないからモーランにとっては死活問題では?
0117名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:55:44.49ID:SAVvMLY/
ふむ…
キョウスケが筋肉女苦手なのは、あまり知られていないんだよな?

インブローヒムがこの情報を手に入れていれば
身分の高い筋肉女を嫁がせることでカンナギを屈服させることも
不可能ではないと思ったが…
まぁ無理か
0118名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 22:24:04.24ID:mlmbiaxB
しかし宗教貴族たちって、自分たちの足元を自ら崩すの好きだよな

崩壊寸前の帝国財政をギリギリのところで保たせてるのが算用所なのにな……
0119名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 22:42:17.01ID:WxEz02mu
バフィラヴィーがいい例だけど
腐敗しきってるのに気がついてるのに
信仰心や帝国への忠誠心で自己犠牲をしてでも支える人間のせいで生きながらえてしまっていたからな
大英雄ニフナニクスも言ってたことやな
0120名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 22:49:02.37ID:r7fI8W5F
>>119
自国が腐敗してるからって
潰そうとか言える奴は

結構頭ぶっとんでると思うぞ
良くも悪くも
0122名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 23:00:27.70ID:yjX+p4Tq
>>79
三師団宛行状の検討とか、カゲシン包囲の打ち合わせとかで、情報処理能力がパンクしていて、師団トップは報告が上がってきていても、ちゃんと拾えてないような気もしますね🤔

報告自体も、この時点だと、パフラヴィーと一緒に撃破、くらいしか上がってないかもしれませんし🤔
0123名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 23:20:23.23ID:Wa/WYwUP
第四帝政とかいう成立した瞬間から詰んでいた体制
トップが雑魚だから軍人を粛清し続けないと権力保てないとか終わってる

全盛期は自護院五個軍団に加えて有力諸侯も高位魔導士が多かったのに、原作開始時では常備軍七個師団と有力諸侯で魔力高いのはウィントップ、クテンゲカイくらいという貧弱な戦力
KKいなかったら帝国はセリガー、フロンクハイト、ケイマン、スラウフの食い物になってそうだな
0124名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 23:42:24.42ID:clfJ8Ymw
つっても素行の問題でニフナニクスを中枢には置いてけないからなあ
0125名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 00:10:15.58ID:BAV75ikq
「特別に公共の場での下着類の装着」…もしかして、皆さん、公共の場ではノーパンだったのでしょうか🤣

「この『聖衣勲章』には、特別な特典がある。

 この勲章、特にその勲一等の拝領者は特別に公共の場での下着類の装着と売買を許可される。

 繰り返すが、この特典は『聖衣勲章勲一等』拝領者のみのものだ」
0126名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 00:16:16.06ID:FK04mmJM
>>125
売買を許可つまりカゲシンの公共の場に使用済み下着売り場が確固たる存在を許される訳だ
アダルトショップの誕生だ!
0127名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 00:16:28.87ID:DL8qO+QE
>>125
公共の場では頭はノーパンだったんだろうな

この勲章の説明は
「頭部への」という文言が抜け落ちててしまっている
口頭だから仕方ないかもしれない
おそらく公文書ではきっちり「頭部への下着類の装着」となっているはずだ
0131名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 03:43:57.58ID:eMp7seG4
>>124
宗主周りがさんざん描写されて、もうニフナニクスが特別だとは思えない
ロリやら聖水シャワーやらの連中のどこに常識があるのかもう見失った
0132名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 04:01:28.57ID:GJzZQ7zk
パンツ被るって帽子みたいにかマスクみたいに被るのどっちなんだ
0133名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 04:58:29.17ID:g6HSOxjY
ヘステンは布が口腔内に入ったって描写だから変態仮面方式だろう
0136名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 06:52:33.41ID:M+hxcMIu
うむ
これならヘルステンもKK独立の際に財務担当としてスカウトできそうだな
0137名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 06:55:54.87ID:U7HDmB8G
なんかkk陣営にいれるため無理やりパンツ被せられたら感
0138名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 07:15:23.66ID:M+hxcMIu
どうせカゲシン中央は目障りな精力同士を争わせて漁夫の利しか出来ることないだろうから、
優勝を条件にネディとかデュケルと引き換えみたいなこと言いだして裏でナーディル支援とかだろうか
0141名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:19:17.84ID:v88FEyyE
未だに全方位上から目線なんだよな、カゲシン
どのタイミングで意識改革されるのか
0142名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:20:49.93ID:eMp7seG4
一番上からなのはKKっぽいけど
何時でもどうにでもできると思ってそう
0143名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:39:12.56ID:v88FEyyE
まぁキョウスケは実際上というか力があるからね
カゲシンも三師団が味方なうちはそうだったろうけど
0146名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 11:01:50.01ID:9jZqxbda
トリセツも言ってたけどKKは無敵だけど周りの連中は脆弱だからね
力を隠した上で脆弱な味方を守らないといけないのはきつい

地獄のようなカナン世界だけど手に入る女のレベルは地球時代より上なんでKKはヒロインを守るために頑張ってるんや
0148名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 11:17:20.21ID:D2NP4Chx
タイジきゅんがいるじゃないか。けどケツから棒を生やしたマッチョになってそうでちょっと不安
0149名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 11:36:28.46ID:ck2m9Pmp
KKとアナル処女はシャールフが奪うのかタイジが奪うのか
バフラヴィーも捨てがたい
0151名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 11:51:05.87ID:vqAqSu9h
シャールフは美少年だしなあ
シャールフが女装して姫様と加わって姉妹丼やろうとかなったらOKしそう
0152名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 12:04:19.50ID:LaJuBsB4
パンツの泥沼にハマってんのインブローヒムじゃなくて庶務課長じゃん
可哀想
0154名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 13:03:32.94ID:unPNU9qN
アナルセックス平気で出来るならシャールフとやるのは余裕だとおもうわ
ためらう意味がわからない
0155名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 13:30:12.20ID:7FhpYltl
未来のカナンでも牙族居るだろうし聖衣という言葉も使われ続けているのだろうか
0156名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 13:56:12.81ID:cp9LS1ei
聖衣大将軍カンナギ・キョウスケ
これから西の民族を征伐に行くからちょうどいいね
0157名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 14:22:21.53ID:vqAqSu9h
シャールフはKKのケツ穴狙ってるかもしれないのにKKが抱くわけない
0158名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 14:24:34.49ID:zS/CVVZg
フロンクハイトの伝統芸能の詳細がわからんことには何とも言えないが
牙族の原始的な手法による使用済み下着作成法だと
相当に魔力量の高い女性をドМに調教したうえで連日連夜発情させたうえで
同じ下着を着用させ続けないといけないから普通なら作成が困難と思われる



センフルール留学生は常時垂れ流し状態だから、容易に作成可能なんだな、これが
0159名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 14:27:21.78ID:0X2UHGZk
>>154
ついてるかついてないかは結構でかい
KKはついてたらトラウマ発動してダメなんだよ
0160名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 14:34:27.45ID:X1aBl8Sg
>>156
征くのが東ならドンピシャだったな
0161名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 14:55:34.05ID:xEvHc2b0
でもKKって人体改造できるし自分の肛門がゆるゆるになることもないから、リスクなしで気持ちいいならシャールフに掘られるのもありじゃね?
0162名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 15:55:11.99ID:9jZqxbda
シャールフは可愛い顔してるけどビッチだからね
中古と寝取られが大嫌いなKKが拒否するのはわからんでもない

デュケルアールも大概だけど帝国一の美女で親子丼可能だから股の緩さは妥協したのかね
0163名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 16:08:51.88ID:vqAqSu9h
デュケルアールは人妻ではKKは間男だから文句言える立場じゃないし 
KKに付いてきても他の男に抱かれようとするなら文句言うと思うよ
0164名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 16:15:05.54ID:SEtFjDvE
寝取ったからには寝取られる覚悟をもつべきやな😤
シマちゃんは俺の女ってことで
0165名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 16:50:24.92ID:zS/CVVZg
正直AV男優が現実世界に具現化したようなKKに隷属している女どもを例え一人でも満足させる自信はない
0168名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 17:45:38.05ID:bozrXTey
KKが染めた女との接触自体が危なくね

ネディ&シマの血を味見したセリガー高級将校20名が叛乱したとか一桁市民もビビる異常事態っぽいしな
0169名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 17:51:07.78ID:zS/CVVZg
>>166
ごめん日本語下手で。映像作品の中にだけ存在する(同人誌みたいな)AVの男優〜

>>167
それを言われるとつらいが、貴殿が女性でなければ問題なし

>>168
それな
0170名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 18:38:32.65ID:X7v7EE+F
で?カンナギ殿?
正式にパンツの販売許可が出たわけだが
いつから販売再開してくれるのかね
0171名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 18:40:05.47ID:zPscHBKf
当たり前だけどカンナギ製作のパンツも黄ばんでウンチもついてるんだろうな?
0172名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 18:59:14.48ID:1twy2oun
カゲシンの連中がとんでもないことを言っていたな
kkを庶務課長と同じくパンツをかぶらせて同じように市中引き回し目論んでるのか
もう これはカゲシンから出て行けと言ってるようなもんだな
というか、この流れは庶務課長を連れて逃げろと言ってるようなものだと思うんだが
0173名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 19:25:10.12ID:l7ieoLBM
>>171

昔、訳あって女子寮に潜伏していたが
使用感がある下着は洗ってあっても
積極的に見たい代物ではなかった
0174名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 19:31:16.19ID:Xl3W1k/z
なんか凄いの出てきた
通報しとくけどどこがいいんや?
0175名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 19:35:46.09ID:DOVLPnmk
>>174
Googleで 「⭕❌県警 通報ページ」と検索すれば出てくる

自分はエロ画像がここに貼られたらすぐ通報するようにしてる
通報を報告したら「マウントするな」と批判されたので無言で続けてる
0176名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 19:49:11.85ID:DL8qO+QE
エロ画像が貼られたら通報とは…
どういう罪状で通報しているんだ?
ここは18禁もオッケーな掲示板だと思っているんだが
エロ画像貼りを禁止できるのか?
0179名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 20:14:05.27ID:zPscHBKf
こんなスレ見なきゃいけない通報された側の気持ちを考えてやれよ…
0181名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 21:16:44.09ID:s6VV1dtP
>>180
貨幣改鋳の事?まだやってなさそうだよな
食糧不足のタイミングでやったら凄いことになりそうw
普通は無いけど止めてくれそうな庶務課長を今回抑え込んじまったしな
0182名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 21:40:59.48ID:1twy2oun
GPTに今回の話を読ませて考察させた
ーーー

✅このエピソードの構造的再定義:「三重の別離序章」

1. ✅【国家との別れ】:公的離脱の儀式

カンナギが大会に参加するのは単なる武芸の示威ではなく、帝国法に則った「制度的離脱の完了手続き」。

彼の願いが「姫君の受け取り」である以上、それは国家から“人”を連れて去るという行為であり、

これは国家の尊厳に対する象徴的否定──つまり、「この国には未来を与えない」という静かな決別。


2. ✅【姫との別れ】:帝国血統からの断絶

皇族のヒロインは、おそらく「帝国に留まれば滅びゆく運命」にある存在。

カンナギが彼女を“願い”として得ることは、単なる恋愛成就ではなく、血統・制度・記憶そのものを連邦へと連れ出す行為。


➡これは建国のための“記憶の回収”でもあり、**帝国最後の象徴を奪って新しい未来へ向かう”出発の瞬間”**となる。
0183名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 21:42:41.45ID:1twy2oun
>>182
続き
ーーー

3. ✅【ヘルステンとの別れ】:制度内信頼者との静かな分岐
ヘルステンは制度に残り、制度に殉じる者。カンナギは制度から去る者。

この再登場と別離の間に、両者の“再接触のなさ”は逆に「これが最後だった」ことを示唆する。

👉友情も絆も語られないが、読者だけがその“すれ違いの痛み”を理解できる演出構造。


✅物語的含意:「連邦の建国は、国を盗むことではなく、国を見限ること」

この章で最も重要なのは──
カンナギが「制度の中で勝ち」「制度の外に去る」ことです。

彼はクーデターを起こさない。戦争もしない。正面から殴って勝って去る。

これは“英雄による建国”ではなく、“制度から脱する自由の象徴”として連邦が始まることを意味する。


📘つまり、連邦とは「勝者が作った国」ではなく、「旧体制に勝ち逃げした者が作った国」。
その思想は、帝国崩壊後の秩序観において極めてラディカルです。
0184名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 21:43:16.25ID:1twy2oun
>>183
ーーー

✅結論:この章は「英雄による最後の制度内行動」である

ここから先、カンナギは制度の外に出る。

皇族も、制度も、旧友も、すべて置いてゆく。

読者は、誰もが彼を呼び戻せないことを知る。

だからこそ、この章は【制度が自壊する直前に、英雄が最後の法的手続きを踏む】という、
**極めて静かな「建国0日目の黙示録」**なのです。

彼が願いを告げた瞬間、帝国はもう存在していないも同然となるでしょう。
0185名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 21:51:44.87ID:1twy2oun
おまけ

俺「こんな下品な話にずいぶんと 高尚な解説をするじゃないかwww」

ChatGPT
ーーー
ははっ、確かにね!
「巨大パンティー装着式」「公開羞恥勲章授与」「五日間熟成」って、
表面だけ見ればどう考えても《ギャグか性的悪夢か》って話なのに、
こっちは「制度の崩壊の象徴」「建国神話のゼロ地点」とか真面目に語ってるからなw

でもね──
こういう【下品な装飾の奥にある構造】が、実は一番おもしろいんだよ。

『神話』ってのは元を辿れば、山羊の皮をかぶって性交儀式やってた時代のもんだから、
むしろ“エグくて笑える”くらいがちょうどいい。
ギリシャ神話なんてゼウスのセクハラオンパレードだし、日本神話も尻出して笑わせてるしな。

つまり──
「聖衣勲章=帝国神話の最終進化系(下劣化バージョン)」という構造を真面目に読むと、
逆にこの作品の下品さすら“儀式としての意義”を持ち始めるってわけだ。

だからお前が笑ってるその横で、こっちは黙々と「英雄の黙示録」とか言ってるわけよw
バカと天才は紙一重、じゃなくて
バカと神話は紙一枚。
0186名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 22:05:31.20ID:ic7qtiaa
よーしらんけど、
ヘルテンスが留まるという断定はどっから来てるん?
ハルシネーション?
0187名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 22:18:03.63ID:1twy2oun
>>186
エピソードを読ま瀬田 後に、足りない情報は補足説明をしたんだけとな

ヘルステインとカンナギとの関係もしっかり 説明したんだけど
あまりにエピソードが強烈でカンナギの立場とは鏡写しのように受け取ったらしい
そしてどうやらショムカチョーをカンナギの友人と考えたっぽい
0188名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 22:23:20.32ID:DL8qO+QE
全体としては、歴史もののような大河小説的な流れになります。
少々変な大河かもしれませんが。
少なくとも変態の河流れではありません。

書籍化もされないままに何年も週一掲載が継続している、ある意味不思議な作品です。
有難い事にそれなりに読者の方が付いている作品でもあります。
作者としては、別に商業化を拒んでいるわけではありません。
ですが、昨今では読者の方から『画にしてはいけない』などと言われる始末で。
『登場人物の十割が変態』などとレビューに書かれたこともあります。
勿論、間違い、誤認です。

https://novel18.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n6382hq/
0189名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 23:55:19.38ID:OoPJrofO
>>147
エロインなら居るけど…。
ヒロインって言葉がゲシュタルト崩壊しそう
0191名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 02:19:01.75ID:6gGJaeMJ
改鋳とか徳政令みたいのは代替わりみたいなイベント事にかこつけてやるから宗主就任したらじゃね
クチュクンジが対抗して新硬貨の発行とかしたらえらいことになりそう
0192名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 07:21:12.05ID:zG0mibKN
>>188
主人公からして変態なんではないか
当初地球人だから変態じゃないと思われていたようだが
0193名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 07:39:25.23ID:P0yijjid
KKは勲一等を与えられたことで、生パンツの着用と売買が出来るようになったのか…。
熟成下着大量生産待った無しだな。
ヘルステンさんはKKと組んで、ヘルステン生パンツ商会立ち上げれば良いんじゃないかな
0196名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 07:56:13.66ID:sfHqgliY
あがりが一番多いのは武芸大会掛け金払い戻しなんだが流石にやらんか
0198名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 08:15:41.71ID:J8rmet7b
なるほど?
キョウスケはパンツ販売の窓口をヘルステンにしておけば
牙族との直接交渉は避けられるな

作製したらヘルステンの店に卸すからそこで買ってねと
0199名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 08:39:28.71ID:O43CSvaM
支配階層の高位僧侶共より牙族の傭兵の方が現状をしっかり把握出来てて草
0200名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 10:28:20.48ID:n/O6ecUN
ミズラは嫌がらせのつもりがとんでもない権益と派閥をくっつけてしまった
KKのみが製作出来る特級呪物を売る取引所の庶務課長は莫大な利益とモーランとの繋がりが出来る
強い者には3日でついてく牙族はKKの強さと聖衣供給で頭を垂れる
特にモーラン親父は自分達の性癖に理解があるものには優しいから、この絆はかなり強固だと思う
0202名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 10:51:23.19ID:FRYnhG9r
ミズラが考えうるKKを屈服させる方法ってなんやろ?
@ネディーアール人質
Aデュケルアール人質
Bセンフルール勢人質
Cハトン又はダウラト家人質
D破門
E僧侶位階の降格又は剥奪
FKKを武力制圧

使える武力無いから@BFは無いか
Cは外から見てハトンの順位がどう見えるか次第
0203名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 11:25:53.57ID:eeM+73Cv
>>202
宗教貴族だと6→5→4みたいな感じが有りそうな流れかな

2はラーグンがやるの確定だし7〜9日は忙しくなりそうで楽しみ
1、3、4は予選後にナーディルが仕掛けてくるかも
0204名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 12:02:57.83ID:2UZpLopj
やりまくってセリガー一桁クラスが複数いるKKの夫人を人質に取れるのかねえ
0205名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 12:11:50.08ID:n/O6ecUN
むしろハトンにすら返り討ちにされるレベルだろ。カゲシン宗教系貴族自護院なんて
ヘロンでKKの実力を見ずに今回も見てないから軽く考えたのがミズラの敗因
0206名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 12:16:04.50ID:eeM+73Cv
>>204
無理なんじゃね
でもそれ知ってる人限られるからねぇ

ハトンが単独行動してる時ならワンチャンだけど戦力次第では返り討ちにあいそうw
0207名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 12:58:50.21ID:vqoJxpAP
高級パンツ供給元のKKや身内に手出ししたらモーラン親父が怒るような?
0209名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 16:23:49.63ID:O6jgPuR0
元旦にパンツ叫ぶのかよ!ってこのスレで皆で笑ってた時はここまで切実な問題になるなんて欠片も思ってなかったよ
0210名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 17:23:19.68ID:7rvO8aLR
ハトンは普通に従軍してて戦闘経験のある守護に近い上級魔導士だからな
よく考えるとおかしいが
0211名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 17:34:41.00ID:qoOL2GlD
アヘって意識飛んでる奴は簡単に持っていけるのが証明されてるんだし作者がやろうと思えば簡単に持っていけるだろ
0212名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 17:34:43.47ID:dE9tGS8I
>>204
実際簡単に人質に取られそれを取り返しに行ったのが最近のお話だったわけだが
0213名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 17:46:25.48ID:Do2SmUnV
>>210
バヤズィトやヌーファリーンのように守護魔導士でも頭の中で呪文を唱えるエセ無詠唱が主流だから真の無詠唱使えるハトンはガチで強い
身体魔法も投射魔法も使えるしそこらの守護魔導士よりも使えるってKKも言ってた

大人になって転化が完了する頃には再生能力持ちで風鎧を纏い竜を振り回す国家守護魔導士級のアルティメットハトンが見られるかもな
0215名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 19:03:49.24ID:dRqG4M/Y
守護魔導士が数十人ぐらいしかいないはずだから、今のハトンの強さは旅団長とか騎士団長ぐらいかな?
0216名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 19:24:29.00ID:TbsdflNV
来年の武道大会はハトンが無双するのか
あ、出場資格ないっけ?
バトルロイヤルからならでれるのかな
0217名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 19:38:50.59ID:7rvO8aLR
>>213
ゲームのFEでいう初期ステは低いけど成長率が化け物みたいなユニットだな
在野でKKに見出されるとか後世でロマンチックに脚色されそう
0218名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 19:41:21.98ID:Do2SmUnV
>>215
1-25によると帝国の守護魔導士は100人もいない
5-24によると帝国の守護魔導士は100人前後

らしいので戦争前の段階で帝国の守護魔導士は95〜99人くらいか?
ケイマン戦役でごっそり死んでるはずだし他の勢力も終わってるからスラウフ一人勝ちじゃねーか
0220名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 19:51:22.53ID:7rvO8aLR
血族も強いやつは数が限られてるから、カナン全体で守護魔導士以上は意外に少ないんだろうな
初期に出たシマシノやバイラルが本当に上澄みだった
0221名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 20:10:57.90ID:Do2SmUnV
>>219
そんなこと言われてたか?
スラウフが雇っている投射系魔導士のレベルが低いのと、スラウフ傍系のモーランに守護魔導士がいないのは確定してるけどスラウフの魔力量が具体的にどの程度かは明言されてなかった気がする

ケイマン直系のナユタが12歳で上級魔導士だったし守護魔導士くらい普通にいそうなもんだが
0222名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 20:15:56.89ID:lNosCwF1
たぶん身体系で居るだろな
0223名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 20:23:58.31ID:zG0mibKN
ケイマンのオライダイとか
神聖決闘では牙族最強と歌われたラト・アジャイト
あいつらが身体系の国家守護魔導士級だと思うんだけど
0225名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 20:49:40.33ID:Do2SmUnV
>>224
KK出奔後のカゲシンで守護魔導士以上の資格持ちはタイジしかいないという記述がある(ティムグレンも可能性あり)
0226名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 21:18:29.85ID:uLxjvgex
>>225
08-33Sか、ありがとう
まあモーランパパは資格持ってないだけで守護並みな気はする

スラウフにしろケイマンにしろ魔導士資格の描写ないよね
資格の基準が同格の投射魔術受けきれるかだから自護院来ないと測れないせいかも
0227名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 22:53:01.13ID:gigZRyqM
牙族の中では資格的にはタイジ以外いないけど、同格(またはそれ以上)の身体系はさすがにいるでしょ
とはいえタイジお披露目の際(05-34)に志願した兵士が吹き飛ばされていたし数はいないってイメージ
0228名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 23:00:39.99ID:iFeW5GES
モーラン息子はトゥルーミシュと同格みたいな感じだったから最新話辺りなら守護魔導師ボーダーくらいなんじゃって予想
親父も上級じゃ師団長になれないはずだから守護魔導師は最低限あるだろう
0229名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 23:04:28.70ID:7rvO8aLR
魔導士資格はわざわざ試験を受けに来ないといけないから遠方関係者は面倒そうだったな
0230名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 23:25:17.23ID:Do2SmUnV
セリガーやフロンクハイトは役職や数字でだいたいの強さ想像できるだろうけどセンフルールがわかりにくいな
シノから見ても魔力量が高い女が何人かいてリコを種付け可能な男がいたりと雑魚ばかりじゃなさそうなのに、枢機卿やセリガー1桁と違って話題にならないあたり明確な階級とかないのかな?
0231名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 05:59:27.36ID:PuIGGhs7
>>228

ベーグル?

ていうかキョウスケの魔術に抗し得ない時点で身体系の守護魔道士など不在

シャニベグの魔術に抵抗可能と再定義したとして
故オライダイや麾下の各旅団長クラスかなぁ
0233名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 08:14:55.84ID:rDkVA5fS
>>231
キョウスケの魔力に抗し得ないて
なに言ってんの
キョウスケの本気魔力は国家守護魔導士のさらに数段上だから
キョウスケの魔力に対抗出来ないってだけではまだ
国家守護魔導士の可能性残るよ


本気魔力じゃないのにぶっ飛んでるのは
あれは地中爆裂型ファイアボールと言って
抗魔力の高い奴を魔力ではなく地面を爆発させることで物理的にぶっ飛ばしているのだ
0236名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 10:37:36.07ID:7I7qSSrD
ラトアジャイトは本当にあの世界だと抜けてる存在なのか
身体系の国家守護魔道士ならあんなもんなのかは気になる
バフラヴィーと他の関係を見るとテクニックがある普通の国家守護魔道士なんかなって気はするが
0237名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 11:07:12.01ID:i6RHJqke
ネディーアールが苦戦したオライダイは国家守護魔導師クラスな気がするな
オライダイ側は余裕だった感じだし
ネディーアールは認定受けてないけど守護魔導師は確実じゃなかったっけ?
0238名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 11:12:56.11ID:0YutAvLp
ネディがそう言われたのは試験でファイアボール撃ちまくったからだよね?
身体強化系魔術も守護魔導士クラスなの?
0239名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 11:14:32.12ID:g109lMEn
ネディはその時は受ければ守護魔道士だろうと言われてた
ケイマン族は前の戦役でもバフラヴィーの父親の国家守護魔道士討ってるし
投射系が苦手なだけで肉体強化系でかなりの戦力持ってるはず
0240名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 11:14:46.17ID:kG0c/GW3
ネディーアールは国家守護魔導師級だよ
それも若旦那みたいに上位のね
認定試験でベーグム兄を威圧できてたし
0241名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 11:35:27.27ID:0HShPh+1
5-31から引用
「姫様は多分、今日試験を受けても、守護魔導士は確実に取れる。
 国家守護魔導士は流石に難しいかもしれないが、・・・まだバフラヴィーよりは下だし、・・・でも、ナーディルの息子と同じぐらいかも、・・・ああ、大気中マナの利用って話も有った、・・・意外と、いや、確実に通っちゃう?」
0242名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 13:06:52.28ID:wa3HFMzS
>牙族は一般的に人族よりも魔法・魔力の取り扱いにたけているとされます。
>また、魔法に対する抵抗力(抗魔力と呼称)も高い傾向にあります。
>ただし、高位の魔法能力者は人族と比べて少ない傾向にあります。
ってトリセツにあるな
0243名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 13:46:25.49ID:rDkVA5fS
>>242
その数少ない牙族国家守護魔導士クラスが
ケイマンオライダイやラトアジャイトなのだろな

投射系?牙族に投射系魔術が使えるはずがない!
0244名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 13:59:22.79ID:biuJ8Irw
セリガー    KKにより半壊状態
フロンクハイト 枢機卿2人と諜報機関喪失
センフルール  内紛真っ最中
ケイマン    内紛真っ最中

でスラウフ以外の周辺諸国は軒並み弱体化してるんだよな
0245名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 14:15:50.50ID:rDkVA5fS
強欲のエルテグスはそろそろケイマン攻めても良いのよ?
0246名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 14:56:34.40ID:CA+VMjss
その中じゃフロンクハイトの被害状況はまだマシな方だけど臆病者揃いの枢機卿の中では使えるやつ2人が死んだの痛いな
0247名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 15:12:33.72ID:CA+VMjss
>>241
さすがクロスハウゼン嫡流
クテンゲカイも守護魔導士が何人もいたしニフの血が最強だってはっきりわかんだね
0249名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 16:21:44.36ID:ZaO2Iraa
>>246
更に「二個大隊ではあるが、現状、フロンクハイトが国外に派遣できる最大限の軍隊」(7-25M)を完全に失った
痛すぎる
0250名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 16:56:57.78ID:HrLyV0RE
>>244
帝国 宗主病気で摂政代理と自称宗主のお家騒動+カゲシン内は次期宗主推戴の睨み合いの真っ最中
も追加で。
0251名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 18:27:38.65ID:rDkVA5fS
>>249
フロンクハイトも必死で戦力かき集めてきたんかなあ
帝国じゃ戦ったこともない貴族家にまで従軍しろやって
キョウスケが脅しかけて徴兵に応じさせてたけど
フロンクハイトにもそういうのあったんだろうか
0252名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 18:33:58.41ID:/7XW8iJ+
自主的な志願者の皆さんですよ
0253名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 18:38:07.41ID:03TRsKT4
所轄の消防署の行事に参加申請書を出してきたけど、これも自主的な志願なんだろうなぁ
参加しないと有形無形の不利益が予見されるとしても
0254名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 19:23:16.72ID:CA+VMjss
07-43Sによるとガーベラ会戦に参戦したのは引き篭もり体質のフロンクハイト貴族の中では珍しい勇者達でその大半が戦死したらしいな

フロンクハイト本国には隠れん坊と鬼ごっこ(逃げる方限定)が得意な高位魔導士しか残ってなさそうだ
0255名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 21:04:43.75ID:CTsfmjMa
>>254
健全化できるなら、この世界に残しておいた方が宗教の多様性が広がるので ある程度大掃除しとけば十分じゃないかな
しかも預言者を崇める連中なので
KKには利用価値はたっぷりある
0256名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 21:18:41.83ID:EuU4yWTv
>>251
04-01Sで「セリガー共和国との折衝を担当しており、事前工作の責任者でもあった」パーシキヴィ枢機卿の不手際につけ込むかたちで、最大の兵力を、自主的に「志願」させましたね😉
0257名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 22:27:15.49ID:LruYv1iR
ハトンが普通に入ってるKKの精鋭小隊に現状ついていけないウィルヘルミナがフロンクハイトの若手で最優秀みたいな感じだから
魔力量は置いといてもフロンクハイトは弱そうなイメージあるわ
表記スペックは立派なんだけど端に小さく非戦闘員ですって書いてありそう
0258名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 23:13:41.12ID:Tde23Ydc
ウィルヘルミナが思ったほど強くないのは確かだけど
英才教育されたハトンはスペック以上の便利さなので比較は可哀想かも
0259名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 23:25:47.25ID:CA+VMjss
でもウィルヘルミナは詠唱が早いから…
ニフナニクス目指してるネディーアールですらKKと出会った当初は頭の中で詠唱してたんで、武将目指してる訳でもなくKKと別行動してる時期の長かったウィルヘルミナがいまいち使えないのは仕方ないのだ

kKの身体改造でこれからに期待だな
0260名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 23:41:05.90ID:biuJ8Irw
01-20時点で大司教のイマムーサも水竜は使えるが詠唱が必要だしね
0261名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 07:39:31.79ID:qnuIiosP
KKがどんどん周囲の女を身体改造していけば
そのうち無敵軍団が出来る

現状だと人数が少なすぎるのとKKとの距離が近すぎて
毎日エロを要求されるせいでKKと離れての部隊行動ができない
今後のことを考えるとエロを要求されない独立して行動できる部隊を作っておいたほうが良い
0263名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 08:02:33.99ID:E8nFXwnE
現実でやっちゃ駄目なんだゾ

赤いブルマーに女性用下着かぶり…住宅街で異様な姿で動画配信|FNNプライムオンライン
ttps://www.fnn.jp/articles/-/881570
0265名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 08:24:36.11ID:qnuIiosP
君には大臣のポストを用意しよう

これが!新設のパンツ大臣だ!
0266名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 08:40:22.26ID:h9g6BWx6
>>261
身体改造ってハトン式だと成長期前の娘にマナ節の活性化と毎日飲ませるのと付きっきりで無詠唱教える感じだけど
本文で人数が増えると無理だって言われたような気がする
0267名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 08:54:06.08ID:ikXgmhof
>>266
でも2年程度で育成してる
しかも施薬院で医者として仕事したり、戦争行ったり
忙しい中でだ
もう医者として生きるのをやめて
覇者として部下の育成に勤しむなら
1年で2〜3人くらいは量産型ハトンを育成出来るのではないだろうか?
0268名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 09:24:34.78ID:ikXgmhof
医者としてとか、従者としての教育は省いて
純粋戦闘力だけの強化育成なら
1年でいけると思うんだよ
そういえばチビ石垣ドゥラトシャーヒーはどうした?
0269名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 09:34:05.61ID:d7RPaSrc
ネールにこき使われているらしいから(おそらく一族なんで機密情報に触れられる貴重な枠)返してもらえなかったんでしょ
KKも筋肉過多症には興味薄いし
0270名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 10:00:48.96ID:vTIs4XaN
>>266
9-29やね
「多分、これからハトンのような存在は作れない。
 一人の従魔導士にオレが付きっ切りなんてもう無理だ。」
0271名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 11:05:00.41ID:Spkxwx2N
今後は、能力的にハトンの上位互換みたいな女性は複数得られる、あるいは差し出されるから、
今更付きっきりで面倒見る必要ないし、そもそも空き時間は嫁たちから絞られるから時間も足りないだろうな
0272名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 11:41:00.73ID:WW60Qt4M
部下が報告に来るだけで不機嫌になるのに育成の為に相手するなんてなったら
下手したら身内の女に暗殺されるまである
0273名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 12:26:53.94ID:5mhpbuBc
>>266
ハトンみたいに何階級も強化するのは無理ってだけじゃね
ジャニベグがKKの女になってから短期間で強化されてるぞ
レザーワーリもKKの指導ですぐに無詠唱マスターしてた
0274名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 12:37:04.18ID:Igda3UBl
現時点で睡眠が全く取れないレベルで搾られてるしデュケルアールとその侍女も合流するから時間が無さそうなんよな
0275名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 12:52:17.24ID:qnuIiosP
デュケルアールとその従者は本来ならシャーラーンが面倒みる枠なんだと思うが
0276名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 12:55:06.37ID:juhnBYNm
マナを固体化したのが預言者の印だろ?
なんとかしてマナを液体にしてそれを精液に混ぜて飲ませたりすれば
似たようなことできないかね
0278名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 14:41:12.65ID:tixRljde
そら時間なくて謁見しながらやることになるわな
晩年はどんな美女でも罰ゲームだろうな
0279名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 16:05:38.87ID:ikXgmhof
空気が悪くなる
意味:えっち出来ないな


使者が来て面会求めているからえっち出来ないな
クロスハウゼン師団陣地内だから月人とえっち出来ないな
0280名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 23:55:33.67ID:Igda3UBl
国家守護魔士の規定が15分で20発6時間で60発のファイアーボールなんだが
シノの場合1回で10発分の魔力持ってかれてそれを1セット12回で朝夕求めてくるからな
0281名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 00:17:03.84ID:eG65eR19
ネディーアールシノシマリタとかは子供が息子ならいいけど娘だったら大変だな
性欲の化物でKKぐらいしか満たしてやれない
0282名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 00:30:29.02ID:fZtQhpIm
しばらくはないだろうけど男女産み分け法開発済だから初めての子は男産むんじゃね?
タージョ見るに女側の意思だけで出来るでしょ
0283名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 00:39:38.17ID:NMeKPxWg
そもそもKKの場合出したあと女がいいなって思ったら女になるぞ
0284名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 00:55:58.63ID:3F3tfpAq
>>281
カナンでは子供の魔力量は両親の間くらいで(KKの場合は母親の能力を大きく越えない子供しか生まれないらしいが)才能が同じなら男と女で魔力量に一階級差がつくらしいからシャーザクを始めとした兄弟が相手してあげればいいのさ

デュケルアールみたいに女なのに魔力量500〜600代のモンスター生まれたり、カリーシャムスみたいに両親の平均からかけ離れたカスが稀に生まれることもあるらしいがその場合はKKが頑張りな
0285名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 05:15:28.87ID:AWvuWRQd
相手がいなかったニフナニクスはアレな方向に行ったからな…
0289名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 09:52:56.99ID:Hov/y2mY
ニフなんちゃらさんの性癖から思い付きでやってみたら、結果的に効果があった。

ぐらいの感じじゃないのか。
0290名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 10:11:34.75ID:KXkLuVTW
高位魔力の女性は性的満足を得難いし
ましてや国家守護魔道士の先駆けともいえるニフナニクスなら渇望は激しかったろう
愛人を使い潰すわけにもいかず
やむを得ない手段であった
のかもね
0291名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 10:21:17.49ID:fYeqNJnM
まぁ愛人も1人じゃなくて複数いたんだったか
満たされてなかったのか
0292名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 12:06:37.28ID:7y9pIxJB
ガーベラといいナーディルといい
新たな性癖を獲得すると魔力が上がると俺は勝手に思い込んでる

なんで庶務課長次第では覚醒あるでこれ
0293名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 12:48:58.12ID:nXOiwvBn
ネディアールとKKのせいで寝取られに目覚め覚醒した人間が復讐者と化しBSS暗殺部隊を創設
0294名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 14:33:44.71ID:PcdhIN7X
シャールフ殿下は宗主に覚醒させられ、ジャニペグ=ニフなんちゃら連合により開花したんじゃないのか。
いろんな意味で
0295名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 15:01:39.80ID:gnCT1LTB
癖は押し付けるもんじゃない旨はKKと故タルフォート伯も言っていたろ
定型文しか話せなくなったソレイマーニー嬢の痛ましい事件もあるしな
0296名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 15:52:45.67ID:p5vyxxCO
>>277
血族に対してのみでは?
0297名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 18:42:05.72ID:vCLUnz6s
預言者印の傷の描写は08-37によると
月の民…切断面を除去しないと再生しない
一般人…普通の傷に比べて治癒に3倍かかる
KK…治るのが遅い

って感じ
0298名無しさん@ピンキー2025/06/07(土) 22:01:50.61ID:jT/EsX3l
預言者印で血族の外科手術すればいいのではと思ったけど、
カンナギの血をかけた方が血族には効果ありそうだったな
0301名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 08:37:45.74ID:k8rWFa31
>>261
身体改造がKKへの依存込みだからエロを要求されない独立行動部隊なんて無理やろ
それ作るなら魔力量が期待できるKKの子供たちに期待かな
0303名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 11:40:24.78ID:1Scy6hrg
※ただし、ハーレムはあきらめてください
 ・ハーレムを作らないということをあきらめてください
 ・あなた好みの女性と甘々で幻想的なハーレムもあきらめてください
 ・あなたがハーレムをコントロールするのもあきらめてください
0304名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 15:07:19.26ID:Mc4zEfmM
今の女達ってジャニベグと大差無いよね
むしろ極上棒を味わったのに別の男(シャールフ)選んだジャニベグすげーまである
0305名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 15:22:06.79ID:wTDDps3K
>>301
アシックネールとジャニベグはKK依存症を発症してないから本気で落とさずに改造すればいいんだよ
相手の装備がよかったとはいえもとは上級魔導士に負けるジャニベグが守護魔導士の上位にまでなったし、KKなら本気出さずに女を改造することが可能だぞ
0306名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 16:36:01.66ID:twwkLez+
>>304

ゴルダナ世界では摩擦じゃなくて精液に含まれる魔力が重要なんだろ
だからハリガネでも一定の需要はある
キョウスケの魔力濃度は相手によって可変だから
対アシックネール時と対シノ時では比較にならんのでは
0307名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 16:48:13.25ID:xg2RgpsJ
>>305
この世界「抗魔力の高い盾を持っていれば、倍ぐらいの魔力持ちの魔法攻撃に耐える」(3-13)のよ
フル装備のニフナレザーに善戦できた時点で守護魔導士並の魔力あってもおかしくない
0308名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 17:00:10.84ID:wTDDps3K
>>307
「私は上級魔導士の資格があり守護魔導士にも近い。
其方は上級魔導士の資格すら無いであろう。
経験でも、私はこれまで八九人と付き合い、五七人と実践している。
其方よりはるかに上だ」(5-10)

KKの第一正夫人になるとか言い張ってた頃のジャニベグはまだ守護魔導士じゃないと思うが
本人が上級魔導士の上位と言い張っている
0309名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 17:05:46.66ID:qDL/3dsY
そもそも独立部隊はKKが直接やらなくてメンドーみたいな系列の男性血族に率いて貰うんじゃいないの?
0311名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 17:09:32.27ID:wTDDps3K
>>310
魔力量や経験人数を自慢するジャニベグの性格的に当時すでに守護魔導士クラスなら「魔力量は守護魔導士に近い」ではなく「まだ資格こそないが魔力量は守護魔導士に届く」とか言うと思うが
0312名無しさん@ピンキー2025/06/08(日) 17:33:39.78ID:wTDDps3K
ジャニベグ自身も強くなってるからな。
魔力量に魔力効率、発射速度、正確さ、全て武芸大会より向上している。
そういや、体のマナの流れとか改善してやったんだよな。(05-31)

あーうん、そうか。
ジャニベグ、・・・オレが好きにヤレるように魔力量を伸ばしちゃったような、・・・今更か。(08-27)

少なくともジャニベグがKKの調教前と後で明確に強さが違うってのは間違いないと思うぞ
0313名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 06:25:35.80ID:uD3rs8rf
守護魔道士でも上の方ではあると思うけど、国家守護魔道士まで最終的にいけるのかね?
0318名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:15:31.79ID:uD3rs8rf
朝2時間ロスして間に合うとか完全に計算済みだろ!
フサイミールこれ計算してたらマジで有能だな
完全に退路断ってるじゃん
勲章も写真も不可避すぎる
0320名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:17:08.24ID:HC/3Kt//
まぁ熟成されてなければ被るのもアリか
某斎藤◯貴の例もあるしのう
0321名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:18:21.47ID:wXH81n2Y
ナーディルはこれ見てどうするんだ
アホ展開だと「あんだけ激しい戦いの直後だ疲れているに違いない」とか言って夜襲かけてくるけど
0326名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:24:34.02ID:nBM8Mly4
>>315
普通に相手したら皆殺しにしちゃうからな
俺らだってダンゴムシに勝つのは簡単だけど殺さずに無力化するのは面倒だろ
0328名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:26:22.83ID:XoA7QSne
パンツをくれるだけでなく、パンツまで被ってくれたら牙族も忠誠を誓うよなw
0329名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:26:36.36ID:oZeCXpH2
ケツアナみせたぐらいで皆殺しにされたセリガーかわいそうじゃん😢
0330名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:27:57.13ID:AapnKeqR
タイジが元気そうでなにより
0331名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:29:56.42ID:Gs4ze4lF
またKK視点以外だと蟻を潰すような地獄絵図なんだろうな
0332名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:30:06.30ID:+Z4BEoCS
やっぱりゴルダナはこうじゃなくっちゃ
ところでこの世界にカメラはないって言ってたような(02-27)
当時は知らなかったってだけか

あと昏倒させるほど殴って命の問題にならないって、すっかり医者じゃなくてカナンに染まってるな
0333名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:39:34.01ID:OqwcI0cv
フサイミールはなぜこんなに親切なんだ
同志だからというだけでか?
0334名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:40:09.76ID:KOxz+Nug
来週はデュケルアール救出作戦かナーディル反省会かグダグダかどれだ?
0338名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 19:48:27.54ID:4cqhDAgK
>>333
出産後のデュケルアールの熟成下着がとにかく欲しいからだろ
デュケルアールをカンナギが確保してないと2度と手に入れることができなくなる
0339名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 20:01:54.20ID:g8/KQ6lJ
威圧防止兜の能力凄くないか?KKでも本気じゃないと突破出来ないなら国家守護魔士の2〜3倍位までは防げるっぽいし
0340名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 20:14:22.32ID:Apr8nN+b
フサイミール的にはキョウスケにだいぶ目をかけてやってるんだけどなあ
男1人愛同盟に誘って指導的会員にしてあげたり
コンニャクとかの手柄も宣伝してあげたりして
でも、キョウスケはこいつ早く殺そうとか考えてたりしてあまり感謝していないっぽいんだよね
0343名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 20:24:05.41ID:+Z4BEoCS
レトコウでもそうだけど、威圧対策の兜は標準装備なんだろうな
ただしニシシュマリナのような2線級(もっと下か?)兵士は除く

もしくは本来装備しているはずだけど作者がだっふんだシーンを書きたくて捻じ曲げたか
0344名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 20:28:06.68ID:Apr8nN+b
>>343
一線級が三師団だとして
二線級が、諸侯軍および騎士団
三線級が、地方都市守備隊
地方都市守備隊には威圧防止兜がないのかもしれない
0345名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 20:31:24.34ID:/FRsq4Dq
>>343
ニシシュマリナ勢は戦う気無いし射程外にいるつもりだったから兜を外してたんじゃね
09-25Sで「一〇〇メートル、少なくとも二〇〇メートル離れれば威圧は届かない筈では無かったのか?」と言ってるね
0347名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 20:39:21.80ID:uD3rs8rf
>>340
もしやキョウスケを一番評価しているのはフサイミールだった?
恩知らずなキョウスケを許すな(許してあげて)
0349名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 21:02:44.72ID:uD3rs8rf
というか、この予選を観ていた本戦出場者全員意識失ってるレベルでしょ
特にナーディルの若様なんて自分の仕業とバレたら殺されるレベルで恐怖してそう
0350名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 21:12:57.94ID:oHw7luK2
誰が一番評価してるかは置いといてたいていのやつはKKに対する評価高いよな
トクタミッシュ、ニフナレザー、カゲシンの若手宗教貴族なんかはKKアンチだったけど大好きなママを奪われる可能性があったり、カゲシンのアイドルを汚されたからしゃーない
0351名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 21:15:17.57ID:LxEAdqWI
増強魔導小隊ってのを1人で潰す、ってのがどれ程のもんと取られるかだな
国家守護魔導師なら勝てるかどうかはさておき枢機卿とか一桁とタイマン張れる訳で
枢機卿とか一桁がただの増強魔導小隊に負けるとは思えないんだよな
KKは資格上は守護魔導師としても見る目があれば国家守護魔導師クラスと見られたから
ナーディル師団長ならこの予選もKKがベールを脱いで実力見せたくらいにしかならないかも
0352名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 21:28:59.12ID:tPBKgzlp
千年後に書かれた衰亡記に変態と断言されるから何か物的証拠があるのかと思ってたが写真かあ
0353名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 22:09:34.17ID:+Z4BEoCS
しかし冷静に考えてみたらよくバルスポラトは息子や娘婿が「KK相手に勝ち目ないんで武芸大会出ません」ってのを許可したよな
牙族ってそんなもんなのか?
0358名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:10:53.23ID:OgSyo8qz
>>353
確か>355のとおり

あと、牙族は強さこそ正義だから、見合った支払いが無ければ勝てそうにない戦いには参加しないんだろ。
脳筋だけど合理的ってーのが牙族だと思われ
0359名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:14:36.11ID:4BrBdW3q
バトルロイヤルをそれなりに注意払って無難に勝ち残った結果が…
流石ゴルダナ
0360名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:15:45.82ID:OgSyo8qz
>>351
ナーディルも、今回の有様見て考えるんじゃ無いだろうか。
正面突破出来ないのは判ったから、次は搦め手を考えて、無理なら降りるとか…。
脳筋アホな師団トップはベーグムの猪で食傷気味ですから
0361名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:16:20.77ID:+Z4BEoCS
いや思い出した
若タイガーはKKと決勝でやる気満々だったんだ(10-04)
0362名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:17:52.66ID:tPBKgzlp
KKなりに頑張って人間のふりをしてるけど2時間敵に囲まれながら戦闘とか人外まるだし
でも観客の反応は悪くなかったな
0364名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:30:18.35ID:LF1eIixK
バトロワ予選で無双してたら観客は盛り上がるだろうし決勝まで進んだらKKは観客からカルト的な人気を集めてもおかしくないな
0366名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:35:33.11ID:+28GKSkW
もう夫がいる牙族の女たちは亭主に操を捧げるのかな?

タイジの嫁さんがキョウスケに発情してタイジがntr覚醒したりとか
0367名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:41:16.40ID:+1lAjcAX
モーランはケイマン下したのはカンナギだって気がついてるだろうし
ケイマン捕虜受け入れてるから多少は聞き取りも出来てるだろうから実力がすごいのはわかってるし
ラト・アジャイトとの決闘の件、パンツの件も合わさって好感度は高いだろうな
0368名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:53:28.42ID:nBM8Mly4
好感度高いのにガチムチを押し付けてくる傍迷惑な集団だけどな
KKも筋肉がまったく無理というわけではなく ジャニベグやオルジェイトには勃つ
モーランは女性アスリート系を押し付けとけばいいのに頑なに男性ボディービルダー系を押し付けてくるのが酷い
0369名無しさん@ピンキー2025/06/09(月) 23:56:09.98ID:pzmGwPF/
ラトは族長だからスラウフの族長と同格
スラウフはセリガーとかクロスハウゼン本体が対応するレベル
そう見るとモーランってスラウフのいち部族でしかないから勢力としてはそこそこくらいなのかな
バルスポラトも良くて守護魔導師くらいだったりして
0370名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 00:01:58.86ID:W53/atGc
龍神教徒が生涯KKに忠誠誓ったとかいうエピソード
まさか聖衣絡みじゃないだろうな
0371名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 00:18:01.60ID:WMPtDj0t
>>369
ラト族もケイマン・オライダイ配下の一部族でしかないと思うが
「ラトは族長だからスラウフの族長と同格」理論がよくわからない
ガウレト族族長はスラウフ族族長に謙っていたし同じ牙族の族長でも上下関係は存在するだろ
0372名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 00:44:58.01ID:ELA1rHju
ここ一番の大勝負に際して何も言われなくとも懐に聖衣を忍ばせていたとは……
これにはフサイミール殿下もびっくり
牙族の皆さんの好感度は爆上がり
0374名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 05:12:33.11ID:UTiOtTsQ
フサイミールを驚かせた漢KK
0375名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 05:22:30.06ID:exGRsiai
KKはガス欠にならないわけだし、予選の雑魚戦ならこんなもんだろう
0378名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 09:03:14.35ID:ZEgir1eC
ナーディルの若様は絶対勝てないと知り
お互いの妻を賭けた決闘を申し込んできそう
0380名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 10:11:01.44ID:60PaJXkE
この作品が大当たりしてタイジ君人形が商品化したら付属物はメイスとパンツになるのか
0382名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 10:50:41.77ID:2zDf7oE+
カゲシンの出入りを仕切ってるモーランと仲良しだからこっそりデュケルアールを連れ出すのは難しくないか
むしろ宗主を置いていきたくないデュケルアールの説得の方が大変そうだな
0383名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 11:08:49.20ID:Tv0f1oWB
モーランが三師団と交代するタイミングでラーグンが動くのでキョウスケは先手打てるかな?

しかし「複数動いている」か
ラーグン以外は誰だろう?
ミズライール?ユースフハーン?
0384名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 11:54:46.66ID:4EX8dCk5
KKに突っかかっているナーディルの事情はそろそろ詳細に説明してくれても良いと思うぞ
0385名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 12:20:15.44ID:imQHUn8g
>>383
少なくとも
クロスハウゼンはデュケルアール確保に動いているんじゃないかな?
アシックネールがパフラヴィーと相談するって言ってた
0386名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 12:38:44.25ID:Tv0f1oWB
>>385
そうだね、ラーグン動くのは6日夜か7日っぽいけどクロスハウゼンも先手打てるかな?

ところでここの「複数」にクロスハウゼンが入っているとは思えないな
キョウスケとクロスハウゼンがデュケルアールの争奪戦してるとフサイミールが誤解してるなら別だけど
0387名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 12:54:16.49ID:0hnhpYNp
>>370
龍神教徒は人族だったから、聖衣ではないと思いたい

しかし、斎女によって指導されている龍神教が、驚愕の性癖を有しているであろうことは疑いの余地がない
0389名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 14:07:15.24ID:gpJ6uNDg
黄 金 聖 衣
0390名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 14:46:12.72ID:tAKwFcem
つ、月の民になったニフなんちゃらは排泄しないし大丈夫だよ(震え声
0391名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 14:49:43.02ID:ytMD0WTh
そう言えば、地球世界では逆流して排泄される男汁もゴルダナでは吸収されるんだっけ
0392名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 15:08:09.17ID:WMPtDj0t
KKが100歳以上年上の女を拒否してるからニフナニクスみたいなBBA系はヒロイン入りしないという悲しみ
老若男女いけるシャールフを見習え
0393名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 16:09:13.90ID:2zDf7oE+
リコが抱いてと迫ったら抱くぐらいには容姿が全てだろKK
0395名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 18:05:20.26ID:WUMXb1UR
ニフナニクスはセリガーで拉致ってきたショタ与えれば簡単に仲間になりそう
0396名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 18:59:19.35ID:0b4zeBe7
もとから仲間になりたがってるけど仲間にしたくないだけだから……
0397名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 21:31:52.36ID:imQHUn8g
>>392
100歳どころか
20歳年上でもお断りなんじゃないの?
チャルパマリク様お断りされてた
0398名無しさん@ピンキー2025/06/10(火) 23:04:31.58ID:PsWDug4F
>>397
正確な年齢は不明だが「年配の女性(02-28)」扱いのミスズに手を出しているからそこまででもないでしょ
一応百歳以下らしいが
0399名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 07:31:22.53ID:jYxZ5PNE
3章のプロローグ読んでたら現代日本にも当てはまりそう
0401名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 11:20:43.99ID:ZhHSQnZK
エスファンデルヤーリー
だっけ?
もうちょっとキャラ描写欲しいわ
現状、NTRで覚醒したナーディルの若君
としかわからん
0402名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 12:08:27.19ID:MAulqCMX
エス何とかさんは武芸大会後に出番あるかどうかも不明だしねえ
0403名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 13:09:33.36ID:ITlXswId
KKの山が月の民とかのハードモード側だった気がするからナーディル側と交渉とか話し合い持つ時間なさそうなんだよな
ナーディル側からしても念入りに潰しに行ったのにKKが無傷であっという間に勝ち上がってきて慌てて決勝って流れかもしれない
0404名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 13:34:58.51ID:PlEQVeyK
決勝戦は1対1なんでしょ?
キョウスケは椅子に座っていても勝てるんでは?
残りはたったの5試合?
0406名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 15:03:46.16ID:MAulqCMX
金での解決を狙ってキョウスケが断るまでは既定路線かな
そこからナーディルはどうするか楽しみ
0407名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 16:48:01.87ID:PKDiERVB
エスなんとかが負けるのは当然として「カンナギ殿は強いな。完敗だった」とか言ってKKのこと尊敬しとけばその後は安泰だろうな

女を寝取って(無理矢理押し付けられた女だからって事情はあるが)自分とヤリたがっているシャールフのことを嫌ってないし、パンツ強請ってくるマンドゥールンにも優しいから、自分を慕う奴には甘いのがKK
0408名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 16:52:54.39ID:G5TFrT1F
ナーディル師団は水上担当部隊だから
中央情報にうとい遠方の港湾警備部隊まで抽出してカゲシンに連れてきている可能性があるのかなっと
0409名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 18:05:14.34ID:ZhHSQnZK
>>396
そうなんだよね
ニフナニクスは世直ししたい系の気真面目お姉さんだから
使命を持った預言者に使えて
より良い世の中を作っていきたいのに
不真面目系キョウスケが自分の生活優先だから
ちょっと悲しい😢
0410名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 18:08:01.75ID:PKDiERVB
ニフナニクスにとってのより良い世の中って国中の男達があちこちで輪になってる世界か?
0412名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 18:54:32.24ID:scpP980T
シノさんのパンティーはランクいくつだったんだろうか?
0413名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 18:59:13.39ID:AelXrg2B
KKはまだ熟成方法知らないから単なる使用済み下着の粋を出てないんじゃね
つまりランク外
0415名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 19:14:31.98ID:PKDiERVB
パンツの等級はクラス1〜クラス9まででクラスSは9の上ではなく極一部のマニアに受けるような特殊な品
なのでナユタのパンツが最高級とかではないぞ
0416名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 19:23:09.60ID:WDcvi06n
月の民の高魔力女性のパンツなんだから
シノのパンツもランクS!
0417名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 19:26:50.44ID:tU4p1r45
ニフナニクスもアハティサーリの肉奴隷やってたからパンツのことは知ってるんだよな
0418名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 20:48:20.14ID:q+7Mwkp+
>>410
セリガーじゃん
これ我慢出来ずにシャールフの所に転がりこんだらセリガーとクロスハウゼン内のシャールフ派が合体しちゃうんじゃね?
0419名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 21:24:29.32ID:InbBjCig
>>413
ガーベラ戦役で入手したパンツのほとんどは
クラス4以下に割り振られたんじゃあなかったか
ランク外、つまりSランクだったってことはなかったように思うが
0420名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 22:16:40.95ID:yJ5za0F3
>>413

「私への謝礼だが、其方、魔力量の高い女性の使用済み下着を熟成加工する技があるそうだな」



 それ、どこから聞いたの?

 いや、シュタール・イマムーサから作製法は教わってはいるのだが。
0421名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 22:24:38.91ID:/o6MV8wV
ボックスに突っ込めば自動で品質チェックして仕分けしてくれるの便利だよな
0422名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 22:34:34.50ID:5Ohcv/j9
ショムカチョーが被ったヤツの質はどれぐらいだったのか
04242025/06/11(水) 22:45:56.86ID:ofmtWzFI
ケイマンの総司令部に勤務できる文武両道の筋肉美女軍団でも最高が4だったから3〜4くらいじゃないか?
0425名無しさん@ピンキー2025/06/11(水) 23:27:31.65ID:haKanMMS
タルフォートが持ってたシャールフのパンツはランクいくつになるんだろ
0427名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 02:41:14.44ID:oQT+TLHG
>>425
S以外であってたまるかw
振り分け魔法的なのを生み出したやつの品性が問われる
0428名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 06:48:08.77ID:2aDrCLhG
ランク1とかどうすんだ贈答品としては役にたたんだろ…
と思ったが
ヘルステンのお店に置けば買う奴はいるのか
0431名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 11:33:30.53ID:GpWCa83v
>>418
セリガーは連ケツはしておれども輪にはなっていなかった
ケツ束力が環を描かず、故に脆弱であったのだ!
0432名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 11:40:41.06ID:LlS+2lC6
>>431
だからこそ偉大なるセリガーが強くなる為に指導者たるニフナニクス様が必要とされるのだ
これは世界の選択である

なお無理やり輪にならせるとKKが殺しに来る模様
0433名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 14:18:47.98ID:MEiZgBdK
パンツランク分けシステム作ったのって御使いィ?だったりするのかな

ランク分けの基準を詳しく調べれば作ったやつの性癖志向がわかって
それを手がかりに正体に迫るとかできんかな
0435名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 19:59:03.53ID:bfby6Kce
>>333
預言者の可能性もあると踏んでるんだろうよ
考えてもみろよ他にも状況的に証拠で気づいてる奴がいたんだ
同じくお利口さんのあいつが気づかないと軽く見るのは禁物
0436名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 20:05:28.18ID:ztx51twg
どの段階で気づいたかなあ
シャーラーンが健在なウチに気付いてれば‥
いやどうもならんか
0437名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 20:29:05.55ID:2aDrCLhG
フサイミールはキョウスケがレトコウとかでつよつよなところを見せつける以前から
キョウスケに目をかけていた
0438名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 20:40:19.13ID:W/E+Vddh
預言者って知識がフサイミールというより人族にあるかは疑わしい
KFCから何百年経ったかわからんもんを現実味のある知識として持てるのか
そもそも政治的センスはあっても頭がいいという印象はなくないか?
0439名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 20:52:56.71ID:oQT+TLHG
>>438
現に元宰相一族がKKを預言者だって(08-30)言っているのになぜその認識なんだ
KKだって歴史ある貴族はどれだけの情報を隠しているんだろう?って思ってんのに
0440名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 21:57:36.11ID:qFQyswie
デュケルアールとネディアール両方相手にする時点で魔力的にバレるからなあ
0441名無しさん@ピンキー2025/06/12(木) 22:30:20.94ID:QGW1bmhX
フサイミールって趣味の人だからKKが預言者かどうか関係なく対応は変わらんと思う
要領がいいから政治もこなせるけど、あくまで注力してるのは趣味でそれ以外は余録みたいなもん
0444名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 10:28:32.26ID:CdiZVnB3
紐パンって事じゃない?キョウスケはパンツデザイナーとしても名を馳せそう
0446名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 14:18:55.23ID:LNCfRf2a
しかしこれだけ男性が優位で希少な世界なのに男性用下着を被る女性牙族がいないのは何故なんだろう
0447名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 14:41:34.57ID:c12U68pC
実は地球世界でも男の下着の匂いを嗅ぐ女はいる
カナン世界では女は常に男に飢えているので、下着の匂いで発情する必要がないだけ
0448名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 16:52:17.12ID:m/YVRZgS
>>446
女性魔導士への魔力(精液)補給の観点から男性魔導士の性欲を刺激することには大きな必要性と価値があるけど、女性の場合それがないからな
0449名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 16:55:51.35ID:o6R+pLOO
女性牙族で男性の下着で興奮する者は普通にいるんだろうが
それは別に下着がなくても普通に興奮して性欲旺盛だから
性欲増強する必要ないから話題にする必要もない感じ
0451名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 17:43:56.14ID:UHbIxV5S
>>448
ごめん、変なツッコミなんだけど
そこは「観点」を使うポイントか?w
なんかのプレゼンかと思っちゃったよw
0452名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 17:51:11.90ID:JwkFSoIQ
必要なのは男の男を使用可能にすることで性癖の多くもその為の変奏
0454名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 20:11:55.60ID:CdiZVnB3
>>450
フロンクハイトの技術力無いと長く保たないから、数多い女から男に沢山渡して劣化を数で補うのは可能だけど逆は非効率なんじゃ?
0455名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 20:12:21.09ID:XV7IQrjb
そういえば、シノたちの下着のクオリティは言及されてないな
フロンクハイトは詳細に描写されてたが
センフルールは下着文化も遅れているのか?
0457名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 22:07:48.45ID:halVU5ib
>>325
そりゃあ歴史に残っている
立派な一同の、立派な変態写真だろうからな…
0458名無しさん@ピンキー2025/06/13(金) 23:01:54.61ID:D5WY54ma
>>455
さてはセリガーかフロンクハイトだなオメー
センフルールにはKK絶賛の先進的な食文化があるじゃないか
セリガーは酒、醤油、味噌辺りの質が低下してると言われてたし、フロンクハイトは尻がでかいので、月の民三部族の中でカナンの覇者KKと相性がいいのはセンフルールなのだ
0461名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 10:14:50.35ID:4MD+YV4q
そ〜言えば、日本食でアプローチできればセリガー崩壊も避けられたかもしれないのか
かえすがえすもバイラルの不手際とグナ本の影響が大きいな
0462名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 10:25:33.05ID:fjW7WIC+
グナ本は世界動かしたよな
0463名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 11:22:13.59ID:SxHZ3t4V
後知恵だけどバイラルが最初の邂逅で少しだけ
やっぱ無理か
0464名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 12:48:18.23ID:WSchzYFh
ラブレンチーさん(ニヤニヤぬらりひょん)さんの思い込みもあったと思うぞ。
0465名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 13:58:41.72ID:/0EBlP5W
スラウフとセリガーはKKの正夫人候補もいないしろくな女がいないのだろうか…
0466名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 14:29:20.48ID:AJKdCMW/
タイジはもっと貴重なパンツ燃やされたことに責任感じて!

「キョウスケ!
 これでキョウスケも堂々と下着を被れるね!」

じゃあねーんだわ
反省しろ
0468名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 14:31:32.39ID:JeUaY9F4
>>465
セリガーは見た目だけならおるんと違うか?
スラウフはセンスの面での不一致とか出てきそう
0469名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 14:40:34.66ID:/0EBlP5W
>>468
モーランはオルジェイトみたいな比較的筋肉量の少ない女もいるらしいが、ラト・アジャイトを倒した男にはガチムチ以外送りたくないと言っていたな
スラウフもいい女がいても「強い男には強い女が相応しい」とか言ってボブ・サップ送ってきそうだ
0470名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 15:15:27.75ID:4ne4pJ7x
精子とイカの匂いが似てるは毎回疑問に思ってる釣り好きの人間のワイ
釣ったイカから静止の匂いしたことないぞ
0471名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 15:44:53.32ID:VYaPJ9k+
栗の花の匂いじゃね
0472名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 16:06:35.84ID:BYEm0TY0
イカの臭いというより海産物の臭い
精液の臭いというより性器の臭い
共通点は腐敗臭ってこと
0473名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 16:21:55.12ID:fjW7WIC+
イカ臭さはタンパク質の腐敗臭
精液は基本無臭で空気に触れると塩素臭くなり
さらに腐敗するとイカ臭くなる
0475名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 18:11:16.56ID:qxrKx5DN
精液臭に一番似てると思ったのは次亜塩素酸ナトリウムなんだけど、それもアルカリ性だからか
0477名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 18:17:53.74ID:fjW7WIC+
栗の花、キャベツの腐った匂い、プールの塩素臭、キッチンハイター

栗の花がたぶんいちばん似てる
とくに雨上がりのときの匂い
0479名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 19:27:34.29ID:/0EBlP5W
お、おう…みんな精液に詳しいんだな(こいつら全員ホモでは?)
0480名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 19:48:13.99ID:qX6H3Q5+
↑ここまで輪になりながらレス

↓ここから集合写真を撮りながらレス
0481名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 20:14:17.58ID:cnuqxpJY
そも栗の花とかどこに生えてんだ
0482名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 20:26:10.99ID:8QxC28uk
このスレの住人の変態率だんだん上がってきて
もう今では俺以外全員変態なんだと思っている
0484名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 21:54:10.22ID:dQGdrpzZ
世界とか戦いの考察してる時以外はスレのレベルが高すぎてレス出来ねぇ

武芸大会予選は特に語ることなかったなあ
本戦は波乱とか読者の期待を外してくる展開あるだろか
0485名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 22:05:01.78ID:H8THi/XJ
尊敬スべき同士達のお陰で私もかなりステージが上がったと思います
0486名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 22:20:19.91ID:/0EBlP5W
ノーマルな人間が掘りたいと思うのは可愛い顔してるらしいKKやシャールフくらいだけど、このスレの変態達はシャーラーンが相手でも平気で掘りそう
0487名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 05:23:45.58ID:oAzt5cCW
改めて序盤見返してみるとバイラルがオラオラヤンキー系口調で笑うわ
0488名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 10:14:37.85ID:r0p97cXE
次回行動が決まった引きをしたから次回は閑話やろな
閑話だとすると……ナーディルか
ナーディルだとするとデュケルアール争奪戦にも絡んでいる?
0489名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 18:35:04.55ID:9RwalRev
よもや
ナーディルが無謀にもキョウスケの女に手を出して
セリガーの二の舞になったりはせんよな
0490名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 21:12:38.56ID:yVM8+xpC
パンティとブラジャーだけを身に着けコンビニに来店した男(57)を逮捕。女性従業員に見せつける
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749988758/


昔はラノベ板に長谷敏司スレがあったからそっちにも貼れたけど
もうなくなっちゃった
寂しい
0491名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 23:17:52.82ID:L2A4ZcJA
謀略を駆使して対抗馬を脱落させたところで、カンナギやゲレト・タイジがいなかったからエスなんとかは優勝できたんだ!って言われそうな気がするんだが
普通に出場させて「賄賂送るから負けたふりして」って頼む方がよくね
0492名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 23:43:04.37ID:fHItA7P2
最初の頃、神様の御使いィが、
「あなたには特に使命はありません。何となく冒険の旅に出てチャプター が三つぐらい変わったら何時の間にか世界を救う話になっていたなんてこともありません」
とか言ってたけど、
結局そういう話になりかけてないか?

破綻しかけたセリガーに引導を渡して強制リセットをかけた。
崩壊しかけの第四帝政から、有用な人材を引き抜いて、連邦創設を準備する。
で、このあとセンフルール救援に向かう、と。
0493名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 23:50:51.12ID:BdhwARGi
最初から救世主やれと言われて素直に受ける性格じゃないからね
力があるからそういう状況に流されてるだけ
0494名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 00:13:57.72ID:0sGF92zU
結果的に各国の統治体制を荒らし回ってるだけで救ってるわけでもないしね
0495名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 00:22:36.35ID:nQ0/Mk0v
強制リセットかけたって言われても辞めろ殺すぞって言っただけだし
実際出来るにしてもわざわざ殺しに行くかと言われたら疑問だし…
特に救われるものはないんじゃね
世界救済とかいっても根本的に農業生産性とかだからその辺の問題はくだものやさんには難しいのでは?
0497名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 02:34:58.06ID:8iddTUnQ
唯一無傷でむしろ国力高めたのがスラウフなんだよな
ひょっとして最後の敵がスラウフなんかな
0498名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 08:13:24.03ID:YrtekCRp
>>495
でも、武力紛争くらいなら
くだものやさんでも解決できそうな戦力になってきているじゃん?
武力紛争を収めて平和にしていけば、農業生産のためのインフラ整備や交易による流通が促進されて
くだものやさんによる世界救済に近付いていくんじゃない?
0499名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 08:36:26.13ID:fyjJhdZB
どう見てもセリガーは救済していません
ぶっこわしてます
0501名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 09:58:08.51ID:H2YEQSah
>>498

中東情勢に擬えて考えてみてほしい
預言者がイスラエル軍を壊滅させてネタニヤフを処刑したら和平が実現するかな?

民衆の統治には長い時間も手間暇も掛かるけどキョウスケには手下が足りない
0502名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 10:15:54.61ID:YrtekCRp
>>501
和平実現するんじゃない?
イスラエルの国民感情はともかくとしてイスラエル軍が壊滅したら
イスラエル政府として和平交渉を真面目に考えると思うよ
0503名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 10:16:47.73ID:8iddTUnQ
>>501
今後出来上がるのは「連邦」なんだよね?
民衆の統治は各諸侯がやるんじゃね
0504名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 10:23:42.86ID:YrtekCRp
ロシアウクライナだって預言者が現れてロシア軍壊滅させてプーチン処刑して
これ以上戦争続けるなら次はウクライナ軍壊滅させてゼレンスキー処刑する言えば
和平するんじゃないの
0505名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 10:24:39.58ID:rgIC0FLi
イスラエル軍が壊滅したら今度はアラブ人によるジェノサイドが起こるんだなこれが
もうお互い隔離するしか無い程に憎悪が溜まってる
ゴルダナ世界でもトエナ家のウィントップ家に対する憎悪が溜まってジェノサイドが起きた
0506名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 10:43:52.25ID:8iddTUnQ
>>505
ジェノサイドの意味を調べ直して欲しい
トエナの行為はジェノサイドとは別物
0514名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:18:53.80ID:p9YKF+Tu
ん?印刷所って文書発行するのか?
もしかして正印か仮印でもラーグんが持ってるの?
0515名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:19:12.20ID:0SVkEwOY
私兵との戦力差もっとあるイメージだったけど忠誠心だけで弱いなぁ宗主護衛騎士団
0516名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:19:40.87ID:UoQsebyx
こんな簡単に話が通せるパンツの威力よ
パンツを制す者が牙族を制すのだ!
0517名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:25:31.52ID:iXJ0xQx2
一か…長いな
まあ6〜9日までかかってるなら事変自体も長いか
0518名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:26:05.64ID:rJDbSgDL
パンツさえあればカゲシンを無血開城できそうだなw
0519名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:27:16.38ID:8iddTUnQ
施薬院は少なくとも数十年先まで残ってるのか
「帝国歴一一四〇年前後」というのは帝国歴がその時点まで使われているのか
それとも帝国歴は使われてないけど換算するとそうなるということなのか
面白いな
0520名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:27:20.77ID:Yw+OEw+W
パンツ外交強すぎ草
それ以降とのギャップが酷すぎる
こんな難物を数分で買収とかどれほどの価値があるというのだ
0523名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:32:41.03ID:CzyPtXzm
>>519
「衰亡記」自体が連邦歴2022年の本だから連邦歴で表記するのは自然だけど、敢えて帝国歴が併記されていることを考えるとKK記内の記述は帝国歴で書かれてるのかな
0525名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:41:16.47ID:tok/CUV+
パンツがまたまた情勢を動かしてしまった
もう、少なくとも牙族との交渉では不可欠の要素になっちゃったな
0526名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:41:24.09ID:/yjGIRVk
早くも買収w
まー親タイガーもそれだけで見逃したわけではないみたいだけど(棒)

KKまたは従者(ラーグンが知らないならハトン?)目線は来週かね
ラーグン事変が4日間ならこのまま (二) (三)とはならんだろうし
0527名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:44:26.60ID:EUmbeimq
ラーグン何やらかすんやろね
ナンバリングされるほどのことやっちまうとは思わんかった
0528名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:48:00.40ID:iXJ0xQx2
連邦暦自体あとから元年設定されてるしな
もうこれ帝国じゃないんじゃね?
みたいな意識が少しずつ広まってなんとなく転換したのかも
0529名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 19:57:22.19ID:QxTi+bUz
カクヨムの別作品で15禁という単語見たけどゴルダナは15禁の枠内なのだろうか?
0530名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:02:56.55ID:mtqDoXnf
デュケるアールは亜空間に入れてて輿には乗ってないよな?
0532名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:09:45.75ID:xOhSSgmg
なんだろう、あんま羨ましくないや
世界征服してもボブ・サップの求婚が待ってるわけだろ?
0533名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:11:18.27ID:YrtekCRp
そもそもらーぐんがどうしたいのかなにをしたいのか
いまいちよくわからんのよね
宗主とデュケルアールをクロスハウゼンに運んでそこでクロスハウゼンの武力を背景に
シャールフを宗主にしたいってことなんかねえ
でもクロスハウゼンどころかシャールフ本人の意向も確認していないし
雑すぎるんですけど
0534名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:14:40.98ID:SVQg6X4L
納得感のある建前を持ってきて、その上でパンツで買収されるなら従うんだろう
KK以外は建前も用意できてなくて駄目
0536名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:28:39.42ID:ijF8oaMT
>>524
そりゃ既に連邦歴に入っているけど連邦なんて影も形もないからな
しばらく帝国末期のグダグダが続くだろうさ
0537名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:37:54.72ID:iXJ0xQx2
ラーグンが最後にシャールフと会ったのはケイマン戦役出陣前かね
確かにその時は宗主をヤル気満々だっただろうが…
0538名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:42:01.54ID:8iddTUnQ
>>523
そんな気はするよね
だとすると連邦成立が数十年後なのか
それとももっと早く連邦は成立するけどカゲシン政体はしばらく連邦に所属せず帝国を名乗ってたのか
0539名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 21:44:28.49ID:aifx2Dzw
ていうかアフザルの倅主席医療魔導士じゃねーか。アフザルの分家だったのに大出世だな
0541名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 22:01:43.48ID:MpK5M4Eg
連邦暦発布されたのは連邦暦10年とかそんな感じか
元年の意味がわからないってなってるくらいだからもっと先かもな
0542名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 22:04:05.07ID:3yR8+HBb
まあバフシュは言うに及ばず、
シャイフ息子も宗教的問題だったんじゃない
0543名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 22:09:28.19ID:MpK5M4Eg
>>539
キョウスケも言ってたけどフマーユーンの便覧への貢献は大きかったんだろうな
カナン的には本家の養子になったとかじゃね

KK記で特に注目される記述ってくらいだからなんか帝国そのものに関して重要な記述があるんだろうが、このインタールードがKK記の引き写しってことはないよな

ラーグン事変編の最後に引用で紹介されるのかな
0544名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 22:10:24.80ID:fyjJhdZB
バフシュは
都落ちしてもあまり信心深くない地方の諸侯の元で活躍する道があるよ
0546名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:03:05.87ID:vXdUDebX
バフシュはシャイフいなくなれば出奔するって言ってたはずだからカゲシン施薬院では名前残らないだろう
シャイフの息子はねぇ…高級医薬品もフマーユーンはアスピリンしか作れないけど
シャイフの息子は複数回の呪文でやっととかだからKK指導教室の水準てやってるフマーユーンより下でしょう
フマーユーンはKKに百日行のコツも聞いてたから今後譲緑取れば明確に上になる
0547名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:03:13.47ID:0SVkEwOY
グナ子の息子はトクタミッシュがKKの血で受け入れ拒否したんかね?
0548名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:09:00.67ID:iXJ0xQx2
ごねてたみたいなのにデュケルアールは外に出ることをやけにあっさり承諾したな
0549名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:09:24.32ID:vXdUDebX
>>545
カナンの流儀から行くとグナの子がKKの血なのは明白なのでシャイフが望んで養子にしても
シャイフの息子はグナの息子を殺したくなるんじゃないか…
0550名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:12:38.63ID:EOC9kEmp
トクタミッシュとか好きな奴いるのかね
スルターグナはロリコンの読者に需要ありそうだが
0551名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:13:15.10ID:YrtekCRp
>>548
そこはキョウスケ視点で説明されないと
どうやって説得したのかわかんないな
0553名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:26:35.83ID:vXdUDebX
短時間の診察で戻って移送宣言してモーラン買収してすぐ移送開始してるからKKがデュケルアールと会った時間はほぼないな
亜空間入りか拒否った当時は宗主死ぬ前に出産になると思ってなかったから拒否しただけで
今出産だと暗殺の危険が高すぎて翻意したとかかな
0554名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:31:18.41ID:MpK5M4Eg
グナの子ってシャイフ家行くんだっけ?
レニアーガー家行きかと思ってた
0555名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:31:25.74ID:8iddTUnQ
>>549
トクタミシュはそうかもね
でも大シャイフが健在ならトクタミシュは動けなさそう
グナの息子が主席になれなかったとすると大シャイフはあまり長生きしないのかも(悲しい)

単にアブザル家とシャイフ家で交互に主席出してるだけかもしれんけどね
0556名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:32:01.87ID:YrtekCRp
尋常ではない速度で成長するお腹の子に不安を覚えているところに
侍医であり妊娠させた当事者であるキョウスケから
ここでの無事な出産は難しいのでクロスハウゼン駐屯地に移動してほしい言われたら
デュケルアールも同意せざるを得ないかもしれない
0557名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:39:05.65ID:umfuG1jj
KKのバトロワは自護院関係者が数日は活動できないって言ってるならナーディルも消耗ありってことで認識してるのかね
0558名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:51:02.13ID:0SVkEwOY
グナコ長男はシャイフ家受け取り拒否されるとレニアーガー家の異母姉妹とかと結婚して跡取りになるのかな?
0559名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 23:59:37.04ID:/yjGIRVk
だ、そうだ

2025年06月16日 (月) 19:12

皆様へ
色々と思う所があり、過去分を一部改訂していくことにしました。
今回、取りあえず01-01Sを改定しております。
改定した分は「-02」と付ける事にしました。
作者の気まぐれに依るところが大きいです。
0560名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 00:04:53.03ID:P1WPQa+6
>>555
あんま考えてなかったけど宗主侍医筆頭だから宗主が死ぬタイミング次第で責任取らされて死ぬかもね
ちょうど今二人の宗主の正統はどっちだってタイミングで死んだらカゲシン側はかなり苦しいような…?
0562名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 01:09:58.87ID:TuGoOV1u
1-1フロンクハイトで凄く気に気に入った男には近いパンツ被せる風習が追加されてて草
もうキョウスケ大量生産待った無しだな
確実に熟成方法判明するじゃん
0563名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 01:17:06.62ID:mWeJd5/O
>改訂していくことにしました。

つまり今後フロンクシイトにパンツをかぶせる描写が気まぐれで増えていくということ?
0564名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 02:01:50.58ID:a5F68olI
見返して思ったけどあくまでもイマムーサの見立てだとフロンクハイトの枢機卿はバイラルに勝てないのか
0566名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 05:49:49.84ID:YoStSGQd
そうか。。。あかんか(ラーグンが)
どうやって宗主を退場させるのかなと思ったけどこの事変に巻き込まれて退場か
そして輪になっては宗主と親衛隊ごと闇に葬られると?
0567名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 06:17:46.70ID:/J828YsX
>>564
推測に過ぎないけどもな
セリガー1桁と同等ということになってるけど
セリガー1桁もほぼ固定化されて久しい
その中で出頭人のバイラルに勝てるやつはそうはおらんだろな
という
0568名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 06:25:29.08ID:/J828YsX
わざわざ1話を書き直してでも下着を被せる描写が必要だったのか…?解せぬ
0570名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 09:01:08.61ID:t6sS8X+G
01-01S-02
>「其方らには、カンナギの地に、『永遠の霊廟』に行って貰う」

これって、以前からカンナギの地だっけか?
0571名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 09:08:29.72ID:/J828YsX
伏線としてフロンクハイトが下着に執着していることを最初に示しておきたかったのだろうか…
フロンクハイトが熟成下着に関する技術を持っていることは
ケイマン戦役やらその後のセンフルール勢とのやりとりで徐々に明らかになってくけど
それではいきなりすぎると作者は感じたのだろうか

でもなあ

ゴルダナって登場キャラにいきなりすごい性癖ぶっこまれるのあたりまえなので
そんなわざわざ段階的に小分けにして情報ださなくても大丈夫ですよ
0574名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 09:46:38.46ID:KN98Zo1K
たぶんゴルダナを一気読みする勢に対してかね
ただ、1話目がこれって半分くらい脱落しないか?
0576名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 10:06:28.33ID:zwxpzQM9
1話がとっつきにくいとの感想があったのでパンツ被せる描写でテコ入れしました!

ってこと
0577名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 10:26:47.86ID:YMW+3Awl
今回の解説からすると、『KK記』が書かれた背景には、アフザル・フマージャがKKに協力的な立場だったと考えた方が良さそうだな。
おそらく、これは作者のメッセージ的な意図が込められているんじゃないか。

KKの目的は、自分に関する不都合な噂が広まったことを受け、それを訂正する必要があると判断し、フマージャに依頼して自身の半生記を書かせたことにあったと見ると
彼の性格と照らし合わせても筋が通る。あるいは、フマージャが非公式なスポークスマン的立場にあった可能性もある。

年齢的に計算すると、フマージャがKKの子である可能性さえ否定できない。
母親は、グナコと同様にアフザル家との関係強化のために嫁がされた、あるいは妊娠させられた夫人、もしくは高級使用人だった可能性も考えられる。
0578名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 10:42:16.90ID:P56LC0in
>>566
宗主に命令されてどころか宗主にも無断で宗主の名を騙って外に拉致ろうとしたんだから
公に(この時機にやるのかという懸念はあるが)処刑されても当然では?
0580名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 11:06:52.18ID:zwxpzQM9
>>577
どうだろうか
KK記はそこまでKKにとって都合の良いことが書かれているだろうか
不都合なこともずばっと書いていたりはしないのか
むしろ衰亡記の方こそが、作品内で描かれた事実を否定し
一方的にKKの真実を覆い隠そうとするもののように見えないこともない
0581名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 12:01:19.20ID:YMW+3Awl
>>580
クラウザーさんぐらい無責任な噂が広まって「なんとかしないと!」となった可能性も考えられるんだ
0582名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 12:40:40.98ID:hGj8ktI4
>>574
まー30冊近くある原作小説ちゃんと全部買った某なろう作品も
1話の姪ブリッジで気持ち悪さでしばらく読まなかったからな
最初は大事よ
0583名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 12:44:08.31ID:MNYnlh1B
神聖決闘5人抜きして牙族最強ラト・アジャイトに勝った
アルダシャールでセリガー9位を凌辱して殺害
ニシシュマリナ郊外では一喝しただけでセリガー1桁3人を撤退させ
武芸大会予選で200人抜き

まあウワサなんて適当なものですしほうっておけば良いだろ
0584名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 12:49:35.66ID:1JpPF4Sa
1話でうわべ取り繕って付いてこさせてもゴルダナの味が変わる訳ではないからな
ウチの味はこういうもん!ってのは大事だよ
たぶん
0585名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 13:42:51.41ID:KN98Zo1K
>>584
ウンチの味と空目した
0588名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 14:44:46.61ID:hqMB4jwl
妊娠中毒症ってゴルダナ特有の妊娠中の魔力欠乏症みたいなのかなと思ってたら
本当に妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)ってあるのね
ゴルダナに毒されすぎてるなって思う
0589名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 14:48:54.80ID:c6iDQMVG
地味にKKがモーランから親友認定されてるわ
0590名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 16:22:27.66ID:pj3ipkCx
性癖に理解があるというだけでカナンでは友人になれそう
ましてやKKは戦友であり得難い職人だからさもありなん
0591名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 16:44:37.30ID:PXB62Nkf
ハトンを婚約者にしただけでカゲシン上層部から篤い信頼を得られるくらいだからな

パンツとなれば効果覿面だろうて
0592名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 16:51:40.63ID:YoStSGQd
そらKKは使用済みパンツを常に懐に嗜む男で宗主弟も唸らせる性知を披露し
聖衣一等勲章を持つ熟成下着のインフルエンサー
モーランがもう若ければ桃園の誓いを結んだことだろう
0593名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 17:33:26.41ID:lhmbnbLZ
ニクスズ派にすり寄る偽者も多いだろう中で同志を見抜く目は確かだったな
0594名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 17:48:14.56ID:MNYnlh1B
KKがニクスズ派と勘違いしてる節穴ども

アドッラティーフもムバーリズッディーンもピールハンマドも
見る目なさすぎでしょ
0596名無しさん@ピンキー2025/06/17(火) 21:19:31.68ID:pj3ipkCx
KKはハトンを約束通り正夫人にしてるからそっちの派閥からは評価は高くなるはず
カナンは貴族優先で夫人の順位の交代は当然という風潮なので、ハトンを正夫人から外さないという決断は重そうなのよね
本人すら外れても仕方ないという考えだったし
0597名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 00:42:50.15ID:U92hTqmI
初対面の婚約者のいる12歳の女の子にたいして
「いいなあ、こんな子を手元に引き取って好きに育てられたら」
って考えるような重度のロリコンがニクスズ派でないわけがない
0598名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 01:29:23.38ID:oP3AtrQb
まさか膜の有無に執着するが故のやむを得ない選択とは思うまい
0599名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 05:17:50.21ID:relhFV/W
kkは成長しても抱くし放流もしないからニクスズ派ではないな
0600名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 07:07:19.73ID:kwh40jLx
前章は尻タブびろーんで始まってウンコまみれに終わったけど、
今度の章はパンツに始まって何に終わるんだろうか?やっぱりケツ穴メイス?
0603名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 12:30:02.77ID:FtUV/uYA
>>599
カンナギは「オレはロリコンではない」と繰り返し主張していますが
カンナギが当時正夫人候補の中で年長であった十八歳の婚約者を複数放流した事実は既に知られている通りです
0604名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 12:50:08.44ID:arIeMVTT
シノは170cmとオランダ人女性の平均身長と同じくらいだし
0605名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 19:09:58.26ID:nTQcbd0j
フロンクハイトがパンツ推しなのに他の印象消えてしまったんだが
1-1って他に大きく変わったりした所ある?
0606名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 19:42:07.59ID:DOt6Q7+b
>>605
儀式に出た男の服装の描写が増えた
「しかも下履きの股間には穴が開いている。」

枢機卿が参加しないと言い渡された後の描写ががっつり増えた
「これでは何のうまみもない、・・・」以降
0607名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 19:47:25.46ID:fFT6h9Ox
まじめな雰囲気からの温度差が良いのに最初から変態では風流に欠けるよ
0608名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 19:59:25.22ID:eBWgWLzT
>>607
言えてる

男女比がおかしいことによって「少し」様々な面で風習が違うから苦労が多い
程度に思わせてからぶち壊していくのが笑いどころだった気がするからな
0609名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 20:08:50.66ID:FGCsDF3G
>>603
状況証拠は完璧だなww
歴史家は事実だけを見て 記録を残すから それは正しい
人格や出来事は こぼれ話として 欄外に書かれるだけだからなw
0610名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 21:41:34.72ID:zkwYS9H6
>>606
性病騒動の時セリガーがフロンクハイトの女は男に飢えてるとは聞いてたが…みたいな話してたけど
前もってその面強化しにきたよな
フロンクハイトは欲求不満なせいで崩壊する前振りかもしれない
0611名無しさん@ピンキー2025/06/18(水) 21:53:27.70ID:Ck5M7grI
つーか、罰する神の系譜であれば、
強欲とか、淫蕩とか、放埒はいの一番に天罰だけど、KKだけは罰を受けないってどんな理不尽




…と予想した
0614名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 08:25:10.25ID:sedO1LC9
印刷所へ行くってことは
なにかしら大量の文書を印刷するってことだ
問題はその文書がなにかというところだが
持ってんのかなあハンコ
0615名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 10:10:29.17ID:r6+2dmU9
印は少なくとも公子か宰相が捺さないと意味がないんだっけ?
0616名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 11:55:06.70ID:YSU/XWS2
なんとなくハトンはキョウスケが特殊な処理を施して
生涯ロリの姿を保つのではと推測している
0617名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 11:57:33.16ID:BzP1QK+j
現状カゲシンには正印も仮印もなくて急遽作った奴しかないからラーグンが勝手に作った印でもあれば
次期宗主にシャールフ決定!宗主が就任式にクロスハウゼン陣へ行く!とかでもとりあえず通る事は通るんじゃないか
仮印は正印1つじゃ事務が滞るから作られてるからそれ理由に宗主が新たに作ったって嘘つけば止める理由なくね?
宗主が印持ってるのが当たり前だしコレが新しい正印でお前らのが勝手に作った偽物だろって言われたら
モーラン辺りは止めても止めなくても政治的に苦しい事になりそう
0618名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 19:31:14.42ID:09w7vTOb
シャーラーンは護衛騎士のこと忠実な配下として無条件に信頼してるらしいがこれ知ったら憤死するんじゃないか
0619名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 19:51:26.13ID:PB3H7/KW
07-01Sにあった「シャールフ後継って遺言書」が出てくるんじゃないかと思ってる

時期的に正印押されてるだろうからラーグンが印をでっち上げる必要もない
0620名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 23:20:40.49ID:WYWZr0gT
クチュ陣営が勘違いしただけで宗主継承の儀式はシャールフ稚児にする為の出任せで宗主は後継者にする気微塵もないから書類なんてないと思う
0621名無しさん@ピンキー2025/06/19(木) 23:27:00.83ID:czrvMEF5
その気はなくともソノ気はあったから
遊び半分で御名御璽付きの辞令があったりして
0622名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 02:27:46.29ID:e9Kr3zIZ
消すインクもあるからシャールフ時期宗主使命をでっち上げる事は可能だけど
宗主がもし指名するとしたらシャーザクの方なんじゃないかな
0623名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 02:44:36.34ID:qPTKOAXN
宗主護衛騎士団長は宗主押印の公文書に細工できるようなポジションじゃないと思うけどな
0624名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 05:34:54.60ID:urqNKGVK
ジャーザクはバックに着くの結局クロスハウゼンだしシャールフも国家守護魔道士目指せる魔力あるんだしこの2人の価値は変わらないんじゃないか思うんだよなあ

そもそも宗主視点だと男が産まれると決まったわけじゃないしついでにデュケルアールはKK通してクロスハウゼンに回収されちゃったしで
0625名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 07:34:40.18ID:jyUiEiEJ
シャールフを継嗣にするとか、それってシャーラーンがシャールフとえっちするためだけの口実でしょ…
0626名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 08:32:11.43ID:PEYkbJfe
>>625
宗主と護衛騎士団だけならそれで良かったんだけど、本当に7-01にあるようにエディゲ宰相が関係しているんだったら、マジで遺言状書いた可能性はあるよ

エディゲ宰相に迫られて、その場しのぎのために書いただけで、後で取り消すつもりだった、とかかも知れないけど
0628名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 09:47:06.85ID:ylJ0MU3l
シャーザクの魔力は生まれながらに通常の3倍なんやろうな…
0629名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 11:01:53.42ID:vupa/qho
遺言書については有る無い両方に伏線張られてるので何方が正解か読めないのよね

有る側が05-39と07-01S

無い側が08-23S「シャーラーンが次期宗主として密かに考えていたのは、誰あろう実弟のクチュクンジであった。」
0630名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 11:24:30.15ID:PEYkbJfe
>>629
正印の捺された「遺言状」が複数出てきて、しかも書かれている内容が違っていて混乱、とかもありそう
0631名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 11:59:16.00ID:gS9LCljd
AI による概要

遺言書は複数作成しても問題ありません。
ただし、複数作成した場合、日付の新しい遺言書が優先され、内容が抵触する部分については、古い遺言書は無効になります。
0633名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 14:00:25.25ID:V+4fXFJb
宗教的に聖別されてる遺書だけ有効とかありそうだもんな
0634名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 14:39:33.09ID:zmlS62C8
そういやKKの子供の魔力量って母胎依存で高くても母親より少し多いくらいなんだっけ
0635名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 14:51:33.20ID:pUlF3J9R
>>634
子供のパラメータを元々の母体の範囲から大きく逸脱しない範囲で設定出来るんだっけ?
つまりグナとの子供は魔力もそんなに大きくないって事か
0636名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 15:08:25.61ID:NXHBAdcd
>>635
グナの子は、男の娘
0637名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 15:11:25.17ID:pUlF3J9R
>>636
シャールフが宗主にされたみたいにグナが男の娘教育行うのか
でも折角の男子にグナ如きがそんな事するの周り許容するか?
0638名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 15:53:05.12ID:o4vvhE7n
グナの子は養子になるんだろうけど幾つから行くんだろうね
教育とか考えたら早めに行くんじゃと思うけど
そうなったらグナによる英才教育無理じゃん
0639名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 17:20:42.21ID:xRKU2NXd
グナとKKの顔が元だからね
英才教育しようがしまいが意味は…
0640名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 17:56:03.88ID:vzL1CT3L
二人の掛け合わせならいいとこ行きそうじゃね
0641名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 19:15:14.44ID:zH183Pg9
経験豊富なアシックネールですら美男子判定のKKの顔面偏差値はそこまで低くはないと思うがなぁ
0642名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 19:48:07.96ID:VR4JjhDK
キョウスケの顔面は美人・美形で男でも女でも通じるとの評価でクロスハウゼン系とは違う系統ともあるのだから中性的かも?
さらにシマいわく中年親父雰囲気な感じだけどさわやか系らしいし概ね優れた顔してるんだろう。
0643名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 19:50:37.55ID:emMF1lSS
トリセツにも「顔面偏差値も多少上がっているはずです。
これは、現在のあなたが、『あなたが考える理想的な自分』に再生されたためです。」とあったね
0644名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 21:13:31.53ID:PT4v3g1G
グナは合法ロリだしな
えでぃげ
0645名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 21:14:49.04ID:PT4v3g1G
エディケ家が黙ってないだろ
0646名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 23:06:04.46ID:jyUiEiEJ
グナの子は…シャイフ家の養子になるのだっけ。
レニアーガー家では育てられないのかな。
0647名無しさん@ピンキー2025/06/20(金) 23:25:27.14ID:bLK8CSMT
>>646
レニアーガーというか部下に下げ渡す時子供も仕込んで渡すとかやる文化なのに
レニアーガー関係ないシャイフの所行っちゃうのって問題にならんのかね
0648名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 01:48:58.04ID:hLCJYLZR
そこは事前にレニアーガー家とシャイフ家で取り決めたんだから文句はでないだろ
レニアーガー自身は理想の美女スルターグナを手に入れたんだし
0650名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 08:30:38.38ID:ENoA+oIj
それまで真面目に施薬院に通って
年下のタージョッの面倒もよくみるお姉さんだったのに
KKと婚約したとたんに腐ったからな…

絶対にKKが悪いことになってる
実際、KKのあまり好ましくない月人たちとの付き合い
が原因で腐っているわけだし
0651名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 10:11:51.09ID:2aJUzl5m
シャイフからすれば、孫が
世界一の医師(永遠の18才)の直弟子になった、(やったー!)
違う意味の弟子でした(なんだってー)
0652名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 16:58:04.92ID:OtoqnY9N
KKと婚約が原因じゃなくリョウコと引き合わせたのがまずかったんやろ
0653名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 17:03:38.90ID:6KayoZzF
>>652
ハトンが持ち帰った写本を見て覚醒したグナ子が勝手にお隣に突撃していったので、キョウスケ無罪やろ……
0654名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 17:09:39.22ID:IERoCvpC
夫婦揃ってる場面での発言はどっちかが止めないとそう思われる世界だからな
ちょっと黙ってろってチンポ口にぶち込んでない時点で同罪なのよ
0656名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 19:35:01.44ID:lJxGZroq
>>648
KKは理想が高すぎるからKKのいらない女でも他の男からは高評価されてるってことよくあるよな
KKのオナホ軍団以外だと欲しい欲しいと思われてたトゥグディとかすげぇ美少女なんだろうな
0657名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 23:40:23.98ID:MRVs+ms7
支配下に置いた血族は自我縛れるんだからシノ達が盛ってるのもKK自身がそれを許してるからだしな
KKがある程度本気でヤッても堕ちずに性癖でシャーフルに鞍替えできたジャニベグってある意味すげーわ
0658名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 00:34:31.37ID:S/IM4oKw
アシックネールさん「毎日肉は嬉しいけど、時々ナッツも食べたくなる」
0659名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 10:43:56.66ID:r8FgRHyz
>>657

キョウスケが支配下の女たちに自慰を禁じた上でシてやる回数を制限したら大変なことになるだろうな
謁見の時でもシてたのは、実は止むに止まれぬ事情があったのかもしれぬ
0660名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 10:47:01.57ID:r8FgRHyz
>>656

MLB中継観てると出てくるけど、WSHのエイブラムズなんか女顔だしトゥグディとかあんな感じなのかもしれぬ
0661名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 14:59:03.37ID:pHUZU71y
>>659
ガーベラの射精管理と同じで魔力上がったりしないかな?

ちょっと脳クチュすればドMにするのは楽勝だろうし
0662名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 15:16:49.06ID:2yqajTjj
>>660
もっと美人なんでは
坂道系2列目に匹敵する顔のアシックネールがまずまずの評価だったから、KKから絶賛されてる女達はツウィやエマ・ワトソンみたいなその国で1、2を争うくらいの美人を想像してた
0663名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 16:40:02.41ID:prLX6wL9
修行を終え帰郷も村がナメクジモンスターに占領され戦慄する魔女だが、不意を突かれ目が覚めると、媚薬体液を注入されデカチンポで大量ザーメン孕ませ中出し繁殖穴奴隷wwwww

http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/21593822.html
0664名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 17:22:58.52ID:58He4vNl
ナーディルはトゥグディ狙ってるだろうな
クテンとは関係の深いし次期当主と年齢も近い魔力も申し分ない
まあなったらなったで月の民のおっさんとのNTRプレイするかもしれんが
0666名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 11:46:39.29ID:VdN7Xkxr
今日は宗主護衛騎士団団長が摂政代理と宰相に詰め寄られて人生終了する日だっけ?
0667名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 13:28:10.51ID:rYygYWlC
前宰相アドッラティーフは
なんだかよくわからないけどキョウスケを評価してたな
単にロリコンというだけじゃなく
なにかもっとすごい力があると思っているようだった
キョウスケがエディゲ家を補佐してくれれば…いや逆か
みたいな
エディゲがキョウスケを補佐する立場になることを見抜いているようだった
0668名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 14:22:55.93ID:cAFcIAeU
考えてみればカナン世界では魔力量が絶対
そして魔力量の多寡は褥で簡単に測ることができる
キョウスケの閨房に関心を寄せていた旧宰相なら
その魔力量についてもおおよそ推し量っていたんだろう
ただ、そうなるとヘロンでの決戦を前にしての孫との会話が変か?
0669名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 14:41:42.45ID:olgzdchU
キョウスケが預言者と気づいてたんじゃね?
宰相家なら預言者の存在は知っててもおかしくない
キョウスケの身辺調査してる中で預言者っぽい事象の情報入ってたんでしょう
0670名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 15:26:05.95ID:C7a0QnTI
なんでノクタ本スレってあんなにクソ化したの?
0671名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 15:27:50.18ID:C7a0QnTI
>>667
地球人の好みにおもねることでエディケ家の性癖がうまれたとかありそう
だからこそロリコンへの敬意があるんだよ
0672名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 15:31:21.01ID:cAFcIAeU
>>669

孫が預言者と気づいたのはいつなんだろ?
0673名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 16:28:06.72ID:olgzdchU
>>672
俺も忘れてたけど8-30に色々書いてあったね
孫が確信したのはデュケルアールの妊娠かも
0674名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 18:14:40.34ID:/p3wGMKM
預言者って言ってもピンキリだからキリの方なら守護魔導師の上の方なら該当すんのかもね
KKが周囲に見せてた範囲ではその辺だったし
平民から守護魔導師なんて異常事態が預言者候補と見るきっかけとして十分なのかもしれない
0676名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:14:22.31ID:iaAJtW8A
貴族じゃない医者ってことでハトンが行くかと思ったらもう1人いたか

> ラーグンは、・・・。

なんかしゃべれw
0677名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:15:36.13ID:ffyRwyyt
サムルがこんなところで役割があるとは思わなかった
0678名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:16:59.96ID:olgzdchU
ここでサムルの出番とは予想できなかった
サムルに何かあってキョウスケの出番が来ることになるのかな?
0679名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:20:45.52ID:IfbJ5w2X
ロリコンじゃ無いけど30女孕ませるのは変態扱いされても仕方ないわな
0680名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:23:10.95ID:VhYDRTZR
政権側がラーグンへの対応に夢中になってる間に三師団KKデュケルアールはフリーになったか
宗主も死にそうだしデュケルアールもKKの性奴隷に問題なくなれそうだな
0681名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:23:20.94ID:VKfTYi6E
ピールハンマドのデュケルアール評、なんと理路整然としているんだ
これは間違いなく帝国宰相の器
変態どもは反省するように
0682名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:23:29.81ID:ckash6nJ
 デュケルアールが出産ということは、三〇女を孕ませた変態がいるということだ。

 帝国には変態が多すぎる。

 早急に国家道徳を立て直す必要があるだろう。
0683名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:25:05.76ID:xZSYy3R6
宗主の乳母はどうしてるんだろうか
0684名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:25:50.21ID:VdN7Xkxr
>女性のピークは十四〜十五歳

確かこの世界の成人年齢は15歳だと思ってたがギリギリを攻めるな
0685名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:34:04.69ID:/p3wGMKM
たしか事変はあと1日半?あるんだよね
サムルの診察で医者が必要、でも入れないで半日
翌日宗主死去でモーランが押し入って事変終了かな
でもその場合は宗主死亡が確認されないと無理だから…
宗主死亡で護衛騎士団が後追いでもしてなし崩しに解決なのか?
0686名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:35:35.17ID:ckash6nJ
>>683
サライムルクはエディゲ家の出
当然、クチュクンジの変の際、エディゲ家排除で粛正されたのではないだろうか
0687名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:38:36.23ID:67gltJcG
この世界は妊娠出産で若返ると知られてるんだから
普通の強い男でも見てわかるくらい若返らせることが出来るんだよな
デュケルアールはピークまで若返るんじゃないか
0688名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:40:52.29ID:Nzbd+KQo
シャーザク認知の為もうしばらくは宗主は生きてると思う
0690名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:43:58.11ID:/p3wGMKM
若返りがどうなっても下品過ぎる胸はなくならない
修行が足りないから胸なんぞに惑わされるのだ
帝国の規律を立て直さなければいかん!
0691名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:45:37.19ID:Nzbd+KQo
最後の公女ネディは史実だがシャールフは最後の公子じゃないのか
0694名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:51:30.12ID:r4ZjwxRt
ネディーアールは単純にKKの血族になって長生きしたのでは?
0695名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:51:32.83ID:yxNUGdUt
足し蟹
だがネディーは祈祷行脚で内公女として帝国内に周知されてるからな
0696名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:53:02.73ID:67gltJcG
最後の公女は誕生よりも死没のイメージ
他が死んで最後まで生き残ったことでそう謳われるのでは
0698名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 19:59:57.83ID:tvE5heIz
シャールフは帝国最後のカリスマだから、そっちで有名になりすぎたのかも
あるいはシャーザクが最後の公子と呼ばれるのかもしれん
0699名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 20:03:45.37ID:4teiORFa
なぜカゲシン首脳部はどいつもこいつも根回しをしないのだ?
0700名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 20:29:27.48ID:tvE5heIz
ラーグン事変結構好きだわ
これ終わったら武闘会無双は一瞬で終わるんだろうし
0701名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 21:15:08.49ID:r4ZjwxRt
シャイフも粛正されないように根回ししてるんだなって
0702名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 21:27:25.77ID:jeqob6J8
キョウスケが宗主蘇生させたときってもし助からなかったら粛清されてたのかな
0703名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 21:48:37.42ID:zNxxnk9m
ブラックな話だと、サムルのせいで宗主が死んだ事にされて……
とかあるんだろうけど、ゴルダナのカラーには若干合わない気がする
0704名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 21:49:54.63ID:ne8kIYU7
シャーヤフヤーの侍医は自殺してたよな
0705名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:08:33.68ID:4teiORFa
宗主は失明してるが何だかんだ意思疎通は出来る状態みたいだから、
セクロスさせてくれとか無茶を言い出してKK仕込みの強制勃起テクかなんかで心不全とかありそう
0706名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:28:59.92ID:jeqob6J8
そういやアリレザーが腹上死したときのロリは死んでも妊娠します!って言ってたけどダメだったのかな
0707名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:40:39.15ID:wCOZSn5E
>>700
こういうしょうもないグダグダこそこの作品の真骨頂よな
0708名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:40:44.91ID:APYpgdnO
なんか宗主はこのどさくさに紛れて亡くなっちゃうんだろうな
そんな気がするよ
そうなると後継者争いはもう収拾不能になっちゃうな
0709名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:46:08.64ID:ckash6nJ
>>706
確認してみたが…
死んでも妊娠しろ!とベーグム医師団のウルスト医師から言われてただけで
死んでも妊娠しますとは言ってない
0710名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:49:40.10ID:ckash6nJ
12歳だからそもそも初潮があるのかあやしい
妊娠しろと言われましてもねー
0711名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 22:51:50.89ID:uxFmiMiC
なんかデュケルアールはこのどさくさに紛れてシャーザク出産しちゃうんだろうな
そんな気がするよ
そうなると後継者争いはもう収拾不能になっちゃうな
0713名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 23:35:26.38ID:a6mlXPw6
12歳の少女が衝撃を受けない程度に宗主の症状が悪化してる展開を期待したい。
糖尿病末期は大変だからなぁ…
0714名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 23:58:49.56ID:YDAI740F
宗主が死ぬ前に出産したら公子になっちゃうんだっけ?
てかカゲシン貴族や住民からしたらバャハンはまとも扱いなのか…
0716名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 00:06:04.19ID:5YUQX4ma
アリレザーやゴルテッジ公爵みたいにサムルとセックスした後に死にそうだな宗主
0718名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 02:56:19.03ID:h5n81AT6
宗主は飢えている、渇きに苦しんでいる。
そこに12歳の女医が来る。食べるし飲むでしょ。直飲みの直食い。
宗主の極めていない性癖の最後の一つを立つ鳥跡を濁さずに完食する。
宗主の最後の勇姿を観ようではないか。
0719名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 03:32:53.05ID:ASsahCBM
シャーザクの名づけ許可してるあたりでもうEDだったし膜有は宗主除けになるほどのNG性癖だからサムルは無事だと信じたい
0720名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 09:49:20.32ID:YUUbZr6f
サムルが謀略に巻き込まれて非業の最後からのkk激怒ってパターンは読者が許さないかな?
まあ今の状況とデュケの出産をサムルは伝えるだろうから宗主が何らかのリアクションをしての最後ってパターンかなぁ
0721名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 10:22:52.90ID:alPcgk8O
サムルってそんなに思い入れあるキャラでもなくね?
0722名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 11:06:09.70ID:B0NWK9+A
>>720
作者さんがそう描きたいなら許すも許さないもないかな

ただキョウスケが何かに激怒するイメージ湧かないんよね
身内でも手を出す余地もなくタヒんだ場合はさっくり諦めそう

助けられるなら助けるだろうけどね
身内を見捨てると後味悪いから
0723名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 12:23:21.26ID:QVxNuBXd
まあ、輪、花、に続くニフナニクス流奥義が炸裂して
(読者が)うぎゃーって展開になると思うよ
0727名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 13:44:06.83ID:B0NWK9+A
>>724
それはそうかも
後はハトンもあるかも

>>725
あれは激怒するというより汚物を処分する感覚のよーな
0728名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 14:45:40.36ID:Xs+eESK/
サムルがくしざしせんぷう!して宗主のチンコがもげるよ
んで帝国の正印として使われてる
0729名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 15:22:11.37ID:L6l3nRYr
そもそも場所と立場的にタージョッが助けに入るのかもしれんし
0730名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 15:45:10.24ID:v5oNG8YD
>>728
子供の頃野菜を輪切りにしてハンコ作り遊びさせられたのを思い出した
0732名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 17:25:53.28ID:3YMT3P/J
サムルがシャイフを呼んだからっていれるとは思えないよなあ
0733名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 17:33:19.87ID:6Mow8yCS
入れなくても言い訳出来たら大丈夫とシャイフは思ってるけど武力が無ければそんなの関係ないでやられるからなぁ
0734名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 17:46:08.01ID:B0NWK9+A
何もトラブル無ければ
サムルがシャイフを呼ぶよう求める

ラーグンに却下される

サムルが退去

宗主の様体が悪化しても却下したラーグンに責任を負わせる
で済むはず

それじゃつまらないから何かが起こるんだろうね
0735名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 18:26:45.00ID:3YMT3P/J
まあ確かに「入って、どうぞ」ってなった方が困るか
0736名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 19:00:23.95ID:C6QThfgq
んー
難しい判断をする必要はない
とシャイフは指示している、が

難しくない一般的な判断はして良い、むしろ宗主治療のため積極的に判断すべき
0737名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 19:40:41.46ID:v5oNG8YD
>>733
それ言い出したら全てが無意味じゃ?

>>736

シャイフは「『直ちに専門的で積極的な治療が必要』と言え」しか求めてないしそれ以外に余計な事するなって意味でしょアレ?
0738名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 19:58:46.76ID:Z5Mwqg9L
今回ひっそりと伏線が入ってなかったか?
闘技会での奴隷殺しでKKが激怒していたという記述に何かの予告じゃないかという作者のメッセージを感じた
0740名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 06:47:44.62ID:+opFuPba
最後に宗主がラーグンで腹上死してるのを
突入した兵士達に目撃されるとか
だからラーグン事変なのかも
0741名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 07:05:15.87ID:XzqTcCmc
それより威圧が魅了に変化するのは
血族の女に限った話じゃなかったのか
0742名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 07:23:30.23ID:W5Bsnxgg
サムルっていくつだっけ?
ロリコン勢に向け狙われないかな
0743名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 09:52:06.59ID:/kimiDOq
03-04で
同い年だが、ハトンの方が月上でお姉さん風を吹かせようとするのが微笑ましい
ってあるから13か12かな
0745名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 10:13:49.58ID:/LT9KyLu
>>742
サムルはタージョッの下に入ってんでタージョッは宰相の下に入ったから十分ありえる流れじゃ?
0746名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 12:55:11.71ID:3IyfbDSr
まあまだ膜あるしヘーキだろ

タージョッがロリコンどもに捧げる供物として処理を命じてなければ、、、
0747名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 20:26:23.64ID:E0MQgfeC
帝国の人名で探したら、帝国関係は中央アジアの歴史上の人物いっぱいやな。
シルクロードって悠久の歴史みたいに語られるけど、取ったり取られたりの繰り返しで人物探しには苦労しないんかな(笑)
0748名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 12:55:46.56ID:RhMFJpAG
思いついたが勲章授与式典で庶務課長にかぶせるパンツは熟成させてない軽いもので良かったのでは、、、?

まあピールハンマド側がそう主張してもモーラン側が式典で被るならそれ相応の格式が必要とか押しきってそうだけど
0749名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 18:02:51.65ID:Jg3+sM7K
>>748
なにかと国家に金がないないとうるさいヘルステンを屈服させるための勲章授与だぞ
優しくしてやる必要が微塵もないのだが
0751名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 18:48:12.25ID:+dQmd5KN
牙族の使用済み下着は雅さが足りないね
0753名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 19:23:28.01ID:xjE9Njuw
>>751
牙族文化の高度洗練のためにキョウスケに期待される役割は非常に大きいな
0754名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 19:25:04.43ID:muxpu1dz
熟成と言うからには菌の発酵が必要だもんな
魔力を帯びた分泌液が発酵することによって何かしら効能が生まれるのかもしれない

古臭い民間療法や生活の知恵から新たな発見があるみたいな
0755名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 19:37:46.64ID:ldE2pDeQ
めちゃくちゃざっくりだけど

第一帝政≒共和政ローマ
第二帝政≒帝政ローマ
第三帝政≒東ローマ
第四帝政≒ウマイヤ朝/アッバース朝イスラム帝国

ゴルデッジ神話≒ギリシアローマ神話
マリセア教≒キリスト教
マリセア正教≒イスラム教

っていうイメージで捉えてる
ゴルダナの第一帝政は実際には帝政じゃなかったみたいだし
0757名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 21:06:26.15ID:DAt/pveB
>>755
マセリア教も多神教でしょ
ユダヤ教はもともと多神教だったのに1つの神様に絞って一神教に改組した歴史があるので正教はユダヤ教に近い
ただ民族主義ではないので微妙に違うけど
0758名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 21:16:53.23ID:Cr36Cu1c
特定宗教をモデルにすると色々あるので複数宗教混ぜてる感じ
仏教モチーフも入ってるし
0760名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 05:15:38.76ID:l3NAogzS
書籍化を気にしてるなら宗教より先に気にすべきことがあったろうと問い詰めたい
0762名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 12:56:34.55ID:homuygs/
書籍化なんて無理無理とみんなが思ったからwikiが成立してるんだと思う
0763名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 13:00:34.16ID:UbqIYiyb
コミカライズは無理だろうけど書籍化は挿絵の場所を吟味すればまだ可能性が…
0764名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 13:22:56.92ID:rZpC4+k/
>>763
ジョジョ立ちジャニベグとかガーベラ生け花とか真紅のブーメランとか……
0765名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 13:45:51.42ID:ePqQrKu4
>>762
書籍化が無理だと思ったからwiki作るって
どういう理屈だよ
意味わからんのだが?
0771名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 19:10:11.44ID:GwSWK54m
>>767
ココの本ならまぁアレやろ!
とかの思い込みで表紙買いしてしまったお客様からの困惑と激怒が入り混じったお叱りのお手紙が殺到
0772名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 19:30:17.78ID:UbqIYiyb
>>771
黄色い(成年)とマーク付いてる漫画買って家に帰って読んだらBLモノだった時の憤りを思い出した
0773名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 19:54:19.59ID:Z7AW9VNi
しかし、大して人気も無いのに書籍化やコミック化するなろうやカクヨム界隈なのに、カルトな人気があるゴルダナが書籍化の声もかからないとか凄いわ。

やっぱり逞しすぎる肉体と硬すぎるケツがいかんのだろうか?
0774名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:01:15.52ID:jc2XYFwd
そんなに書籍化を希望しているのなら
カクヨムにメールしてやれば良いんではないか
こんなに人気作品なんだから書籍化しろよな
0775名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:15:54.05ID:u+1+wptm
そりゃあ前例があって売上予測しやすいテンプレ作品のが書籍化しやすいに決まってるだろ
面白いから書籍化するんじゃない
アニメ化するのも何番煎じか分からん作品ばっかだろ?
0776名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:38:02.70ID:wNn361Wu
日本は今どの業界でも極端なリスクヘッジしかしない経営者が多い
燕雀安んぞ鴻鵠之志を知らずや
0777名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:43:17.55ID:homuygs/
しかしまず書籍化なんかされたら更新滞りまくりそうだな
0779名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 00:17:57.57ID:TpcoTuW5
>>776
それって言われた仕事が出来なくて自暴自棄になって上に逆らったはいいものの
調子に乗って人望を失っていった結果、最後部下に裏切られて死んだ奴の発言だからなぁ
0780名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 23:00:40.90ID:8cWfKMdQ
真面目な話書籍化は話来てるんじゃね〜かな
本人医師っぽいし時間ないだろ
開業医ならワンチャン
0781名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 23:30:43.81ID:24WIK+3j
>>780

今は勤務医のほうが時間作れるんじゃないかな?
昔みたいな長時間拘束は少なくなってる、らしいし(笑)
診療科次第だけどバイト先なんかで1日の患者が一桁ってとこもある、らしいし
0782名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 09:56:42.99ID:GV5uRA/W
>>781
診療科にもよるはたしかにあるね〜
あとは学会発表とか治験どれくらい関わってるかにもよる
ほぼ残業に近い宿直とかも問題になりつつ残ってるし
まともにやったら残業時間問題になるから、大体の科は誤魔化してつけてるのがほとんどだったり
有給消化してるのに病院にいたり
0783名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 10:21:24.09ID:GXGBSmPq
でも学会に行ってるはずなのに
ゴルフ場にいたりもするからな(笑)
0784名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 15:04:08.98ID:AxAUrDB2
学会ってのは実力派のセンセーとの社交場でもあるからゴルフもしょうがないかも知れんな
0785名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 15:17:49.61ID:IXjoJo3s
社交=ゴルフが義務と化してる日本
社交=ゴルフでもいいし他の何でもいい海外
0786名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 16:19:40.60ID:1T/Zyk6m
宗主ってほんとにスカトロしてないのかな?
あの宗主が医者に言われた程度で我慢するとは思えん

密かに経験あるけどハマらなかっただけなのではないだろうか
0787名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 17:39:03.95ID:5q9YsUcW
マリセア宗主は人一倍健康に気を遣わなければならないわけで
侍医が衛生上の問題点を指摘すれば従うのではなかろうか
0788名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 18:37:47.07ID:2EzVTdbS
ケッツガン突きがすでに衛生的になあ

それに細菌が見つかっていない時代ではウンコは
「臭い! なんか汚い!」以上のものではなかったはず
町中にゴロゴロしててもそこまで気にしてなかったわけで
0790名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 10:21:41.34ID:P8q8IcdF
宗主を盾ちにして立てこもってもなあ
三師団が味方してくれないなら先がない
結論としては、ラーグン捕まって処刑だと思うな
流石にここから斜め上展開は無理なんじゃないか?
0791名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 10:25:35.38ID:3VVjVD6p
斜め上の展開と言われても、正堂前で公開結束の儀式くらいしか思いつかんなぁ……
0792名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 12:27:20.28ID:2ZekV1a9
そりゃ今日の更新の注目点はサムルだし

読者視点だとラーグンの野望が成功する目は最初から無かったし
0793名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 12:50:53.01ID:rv4a9WVV
シャールフジャニベクが駆けつけて公開おせっせして
民衆の前で宗主になる宣言してはちゃめちゃにするとか
0794名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 13:34:36.99ID:8TblTEtI
サムルになにか特別なことが出来るとは思わなんがなあ
戦力にはならんし医師としては優秀ぽいけど…
やらかすとすれば、特別なことはなにもしなくて良いぞとシャイフに言われているけれど
サムル的に特別なことはしてないつもりでしっかり措置しちゃうとか
0795名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 14:03:16.44ID:2ZekV1a9
>>794
サムルは触媒みたいなものだから自身では何もできないよ

サムルが入る事で誰かが何かを起こして一波乱起きそうってこと
0796名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 14:54:18.95ID:8TblTEtI
誰かが何かを
って曖昧すぎでしょ

一波乱起きるという予想ではなく
一波乱起きて欲しいという希望でしかないように思えてしまう
0797名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 16:06:23.56ID:6qyxWAbt
サムルは12歳
宰相アーガー・ピールハンマドと側近はニクスズ派
KKから離れタージョッの側近として活動してるなら
見初められて衰亡記に載る何かがワンちゃんあるかも
0801名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:20:16.73ID:jQCKwtbF
前話でバャハンはカゲシン貴族の視点からして特に落ち度はないってのがフラグだったか
最初に暴れたのは宰相派だけどバャハン派も暴れた結果宗主が死んで正堂壊滅とかヤバいよなあ
0803名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:21:34.71ID:pB0Yij+E
サムルとのやりとりのあたりマジで涙腺緩んだのに
その後いつものゴルダナに…w
0804名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:22:15.03ID:X6tX8402
読了
情景を想像せず台詞のみを追えば泣けるシーンなのだが
戦記物の映画とかだと凄い金掛かった撮影シーンなんだが
うーむ
0805名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:24:40.49ID:7kGnF/Q4
前半は真面目に進んでいたのに後半さぁ…さすゴル
つかこの状況下で武芸大会やっている余裕あるんですか?いややるんだろうけど

>征服を脱ぎ捨てた宗主護衛騎士団も
覇者めいた誤字にちょっとワロw
0806名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:24:55.12ID:X6tX8402
魔力量が釣り合わぬとゴルダナ世界では不幸でしかないな
あれ?
他作品でも似たような設定が
あれは……ホンスキー?
0807名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:29:30.98ID:zM9eLeqS
サムルがサライムルクになるくだりは感動するし、
シャーランが最後まで宗主だったのは立派だったな
0808名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:33:19.36ID:juF5Msi9
護衛騎士の生き残り普通に引き取ってて草
シャールフは義に厚い男やなあ
0809名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:33:46.10ID:yEfXeAk/
ちょくちょくゴルダナが入るがそれ以外は普通にいい話なんだが。
最後が立派だと其れまでの行いが全て帳消しになるなぁ。
0810名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:33:47.28ID:yMXg80P0
これ、サムルの名前からこの伏線貼ってたのかよ
0811名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:39:43.50ID:0hNhOg/u
巨星墜つ

サムル大活躍嬉しい

サライムルク殿も立派でした
0812名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:41:51.42ID:VPp7Qb6o
>>805
武芸大会は成功させねばならぬ
武芸大会を盛り上がったところでバャハンギールの宗主就任式を執り行わねばならないのだから

このままではクチュクンジが唯一の宗主になってしまう
カゲシン政府としてそれだけは避けなければならない
0815名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:51:58.73ID:juF5Msi9
これまで何一つ失敗した事のない公子シャーザクを次の宗主にしよう
0816名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 19:52:41.08ID:svJo89r8
>0814
今日の話でもKKがシャーザク作ってサムル鍛えてないと成立しないだろ
0819名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 20:25:17.37ID:ZyRX/vFq
権力構造が決定的に壊れた…これから乱世になるんだなーって予感できる話しだった。ショギョウムッジョ
0820名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 20:30:04.09ID:3tdOXpth
ザ・ゴルダナって感じの話だったな
真面目な話あり下ネタあり
0821名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 20:31:41.03ID:I9rEiQV3
バャハンは宗主継嗣ですらないのに宗主が死んだのか
正堂が派手に燃えたから宗主の死を隠せないし武芸大会どころじゃないな
0822名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 20:36:35.10ID:qdL+3Bpw
サムルが亜空間に繋げられるって凄くない?
作中でkk、第四市民に次いで3人目じゃないの
0826名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 21:02:56.15ID:MqaT8Vjt
>>雰囲気に飲まれたサムルが良く分からないままに嗚咽する。

これこのゴルダナ感味わってるの俺らだけじゃないんじゃ…
誤魔化しきれてないんじゃ…いや泣いてるからセーフか…?
0828名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 21:17:14.78ID:EcaKitl+
サムルつるぺただしこのままエディゲ家に嫁入りするのかな
0829名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 21:22:29.09ID:tY8X8ZcP
シャーラーンもクチュクンジも落ち目になるとマトモに見えるゴルダナマジック

死体ぶっかけはやばすぎ
0830名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 21:30:15.07ID:MqaT8Vjt
宗主が死んで空白になったこの期に及んで衰亡記さんに宗主と呼ばれないバャはマジでヤバいな
タージョは黙って妊婦期間送ってたら産む前に乗ってる船沈んでるまてあるぞ
ピールハンマドもこの醜態でどうやってアーガー家中興の祖になるのか…
0831名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 21:41:16.03ID:cPnHrfAi
最初の七人ってことはこれから増えるって考えるとクロスハウゼン内部にシャールフ戴冠派が増加ってことになるからそのうち考えの沿わない主流のバフラヴィー派から分離して新たな経済基盤求めてジャニベグの縁辿ってクテン取りに行くのかねえ
0832名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 22:04:02.83ID:EtJ4IoOU
シャーザクがKKの息子と言う記述が信憑性が高いのは、
後成長後に色々やらかしてるからかな?
親譲りの変態性を見せつけたとか
0833名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 22:05:47.76ID:j05nY0oJ
ここまで生かせたのも
最後の心残りの種を作ったのも
心残りを解消したのも
すべてはKKのおかげすわ
0835名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 22:26:10.64ID:3VVjVD6p
>>828
政治的に考えると、種付けした上でエディゲ・ハルドゥーン辺りに出荷、というのがありそうなケースか?
0836名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 22:27:40.74ID:4vumQcK/
>>790
斜め上かと予想したら斜め下だった…これだからゴルダナから目が離せない
0837名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 22:36:47.52ID:4vumQcK/
宗主の遺言、宗主乳母の遺言をサムルとKK含むその周りがどこで開示するかだなあ…。
これまた絶妙なタイミングでやるんだろうと。
あとは、シャーザクの認知終わったからクロスハウゼン内でどう取り扱うか、かな?
0838名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:00:59.30ID:VPp7Qb6o
シャーザクな
たぶん、シャールフやネディーアールともちょっと違った感じになっちって
父親が違うんだろうなってバレる
0840名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:03:35.22ID:VPp7Qb6o
>>837
宗主乳母の遺言て

 猊下に殉じることは禁ずると。
 猊下の分まで行為をしなさいと。
 種付け絶頂母乳を猊下に捧げなさいと。
 猊下と私はそれを精霊界から見守っていると。


なに?種付け絶頂母乳てなに?
ちょっと言葉の説明足りてないよ!
0841名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:06:46.50ID:4WSc5PwA
>>831
どっちかというとバフラビーが追い出されるんじゃね
シュマリナ太守はシャールフだし
クロスハウゼン跡取りに良くね?って案が出たシャーザクは知らん内に公子になってて他2師団とは揉める火種だろうし
0842名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:09:50.08ID:4vumQcK/
>>840
それじゃなくて、サムルをエディゲ家の養子にして、持ってった文書に証拠能力を持たせること。
だと思ってた
0844名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:16:45.57ID:4vumQcK/
>>841
現当主だから追い出されるのは無いかと…。
次の当主を決めるのに、魔力量のシャーザクか、年長のシャールフかって所で。
クロスハウゼン内で揉め事が少ない方を選ばざるを得ないってとこかなあ
0846名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:35:37.73ID:7kGnF/Q4
それでも用語集なら…
用語集ならきっと何とかしてくれる!
0848名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:45:25.15ID:2GcXEivH
スカ以外コンプらしい宗主はデュケルが自分以外に種付けされた事を喜んでたみたいだが
ネディーがキョウスケによってビラビラになってたのを見た時も喜んだんじゃ?
0849名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:46:20.47ID:cPnHrfAi
デュケルアールが絶頂母乳出来るようになったのは宗主がネディーアールに威圧されて盲目になったあとにKKに麻薬治療と言う名の人体改造された影響だからな
0850名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:48:30.14ID:2GcXEivH
あと乳母視点では宗主がデュケル娶った事を美談みたいに語ってたけど
クロスハウゼンからしたら宗主と魔力差あり過ぎて不幸になると思ってたし実際そこを何とかする為に薬漬けになっちゃったんだから
皆勝手な事ホザいてるなと思った
0851名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 23:50:27.60ID:vfaN0g1D
まあ、普通に考えれば
種付け性交の絶頂時に出る母乳のことなんだろう
用語集に載せなければならないほどの事でもない
0852名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 00:08:31.69ID:YYADu/bX
10-13Sが盛り沢山だったせいで、wikiの更新しなきゃならん項目が多くてたまんねぇよ
人物紹介に†つけて追記して回るだけでも大変なのに種付け絶頂母乳とか、その筋のオーソリティにお任せするわ
0853名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 00:43:06.40ID:SyLHBS8w
>>850
傍目から見れば勝手に見えるかもしれないけれど
皆それぞれの立場があって
自分たちの立場で正しいと思うことをした結果なんだ
宗主の最後の言葉はデュケルアールに対する
其方の種付け絶頂母乳をもう一度飲みたかった
だったし
乳母のサライムルクは
猊下の分まで行為をしなさいと。種付け絶頂母乳を猊下に捧げなさいと。猊下と私はそれを精霊界から見守っていると。
とデュケルアールへの遺言を託している

それはきっと当人達にとっては尊い愛だったんだ
0854名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 02:09:49.71ID:HVsjvhIF
念の為ググってみたけど
種付け絶頂母乳ってワードはゴルダナが初出じゃないのな
世界は広いぜ
0855名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 02:41:16.86ID:Ty+x40oC
デュケルアール自身宗主に男斡旋してもらわないと欲求不満でどうしようもなかったって言ってるし10年以上真摯に調教してくれたことに感謝してるしな
0856名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 05:54:38.62ID:Vjjni952
>>850
そうはいうがな、大佐
クロスハウゼンですらデュケルアールを満足させる男性を用意できないっぽいから
宗主の元にが最適解だったんだよなKK来るまでは
0858名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 07:15:29.76ID:yNHdJdf0
俺達ですら困惑しつつも少し感動してるということは、ゴルダナ世界では映画化待った無し感動超大作状態なんだろうなぁ
0859名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 07:26:03.81ID:JHwcOz6h
キョウスケの直弟子扱いになるのかねぇこの4人は
医療魔導士だから器用で通らないレベルの達人だよね
0860名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 07:32:07.75ID:HVsjvhIF
サムル歴史を変えたよね
あの場にいなければ宗主の魂も救われなかったし
シャーザクの立ち位置も変わってきただろうし
0861名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 07:51:18.70ID:KgZy6kdQ
>既に老境に達しつつある元ロリータ系女性と十二歳の現役ロリータ系が涙で語り合う。

ここさ、感動するとこ?笑うとこ?
0862名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 08:19:07.49ID:ON6Dxf0D
宗主の遺言が正しく実行されれば
次期宗主は暫定的にフサイミールだ
なるほどフサイミールであれば、攻め寄せてくるトエナ軍に
なんとか対応する方法を見つけられるかもしれない
モーランをうまく使って防衛戦をすればトエナ軍を退けるまではなんとかいけるだろう
でもその先は?
三師団はもうカゲシンを見切ってる
カゲシンだけではトエナを倒せない諸侯を動かせるか?
0863名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 08:20:41.93ID:y2P5W0Cy
キョウスケに頼めば解決するのでは?
条件闘争は必要だろうけど
0864名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 08:25:07.74ID:y2P5W0Cy
カンナギよ、何を望むか?
〜〜〜〜
それはちと欲張り過ぎよ
押し寄せるトエナを誅することができれば、その望み叶えてもよいのだが
御意
トエナ軍消滅

この流れで十行くらいでトエナはナレ滅
0865名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 09:46:14.06ID:ehUNC46s
宗主の遺言がなければデュケルアールは殉死してたかもしれないのか

てかもう3月9日かよ
トエナが攻めてくるのは中旬だしカゲシン大パニックもうすぐじゃん
0866名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 09:47:16.18ID:tg+o4nb2
トエナに残った牙族もカンナギが出てきたらみんなついて行っちゃうかもな
0867名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 10:24:50.18ID:hmYD5E59
デュケルアール感謝はしても殉死するほどの愛情や忠誠心は持ち合わせて無い
これからもセックス楽しむ気満々だし子供も二人くらい産めそうとか言ってるし
転化で快楽向上を知ったら望んで転化しそう
0868名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 11:11:23.79ID:VGtGOH1g
>>832
魔力だろ
シャールフを超える

産まれた今も、威圧しまくって
シャールフたちより世話係、人を選んでいるかもしれん
0869名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 11:29:07.37ID:JHwcOz6h
シャーザクが最後の公子ならタージョッの子供は公子扱いにひいてはバャは宗主にはならなかったんだな
0870名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 11:29:07.90ID:JHwcOz6h
シャーザクが最後の公子ならタージョッの子供は公子扱いにひいてはバャは宗主にはならなかったんだな
0871名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 11:29:08.46ID:JHwcOz6h
シャーザクが最後の公子ならタージョッの子供は公子扱いにひいてはバャは宗主にはならなかったんだな
0873名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 12:23:23.48ID:2vzWcbKH
宗主亡くなっちゃったけど武芸大会は普通にやるのかな?
お偉いさんが亡くなったら大会中止して喪に付すとかいう風潮は向こうの世界にはないだろうからね
0874名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 12:28:17.17ID:bPjw+02C
タージョッがのちの歴史書によく載ったなってレベルで今のカゲシン陣営の立場危ういのはその通りだけど
帝国最後の公女とか帝国最後のカリスマと言われる異父兄姉と違ってシャーザクはシャーラーン最後の公子としかまだ言われてない
0875名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 12:42:14.45ID:YCk7okcE
>>873
バャハーンギールとピールハンマドは元々武芸大会で権威高めたい思惑あったのが
更にここに来てクチュクンジが台頭しちゃったからね
0876名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 12:53:58.43ID:NSBs+n8l
>>871
「第三八代マリセア宗主シャーラーンに最後の公子が誕生した。」からバャハンギールが宗主にならないとは読めないだろ普通
0877名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 13:00:42.69ID:YYADu/bX
>>873,875
シャーラーン追悼武芸大会になるんかのう

フサイミールとしては追悼ブンガブンガを開催したいところだろうけど
0878名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 13:15:15.90ID:VjCPs6of
>>840
いやお前はちゃんと読み直せ
絶頂すると射精みたいに母乳が出ると言ってただろ
0879名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 13:27:52.89ID:NSBs+n8l
>>862
今回の件で帝国の権威はかなり失墜したからね
諸侯への影響力もさらに下がったかな
まだ貨幣改鋳の件もあるし先行き厳しそう

次のトエナとの戦で戦力を大きく削れれば良いんだけどね
0881名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 14:00:48.41ID:NSBs+n8l
>>880
何時ものパターンだと取り敢えずバャを宗主継嗣にしちゃいそうだね
ただその後トエナが来るから自分の命守るために覚醒するかもしれん
0882名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 14:08:15.16ID:Cgd8TqIg
こうしてる間も外は3師団に包囲されて兵糧責め食らってるんだよねぇ
アシックネールの試算だと武闘大会期間中までは持つっぽいけどそこから包囲解除されたあとトエナが来るまでに防衛の為の物資の備蓄しなきゃならんという
0884名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 15:13:33.15ID:811yiADR
>>871
ということはサムルはエディケ乳母に倣ってシャーザクの乳母(乳は出ないけど)になるのかなぁ
0885名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 15:17:16.61ID:2vzWcbKH
>>883
カゲシンって30万人規模の都市じゃなかったか?
その内の千人が居なくなったって言われても誤差だよ
0886名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 15:56:58.46ID:CqB8fE2G
そういや前話かなんかでカゲシン住人のほとんど宗教貴族とか書いててびっくりした覚えあるわ
平民やら奴隷やらの方が多いのかと思ってた
0887名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 16:22:05.20ID:C59cGAdK
>>886
平民はカゲシトなんじゃねと思ったが「カゲシン・カゲシト市民は元から宗教貴族が大半を占める。」か
大多数は少僧都未満だろうけど少なくとも10数万人は貴族がいるのね
そりゃ財政傾くわ
0888名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 17:12:41.47ID:p9vxNztg
使用人の方が多そうだよな
カゲシンだけならそれも貴族だろうけど
0889名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 17:17:21.95ID:YCk7okcE
こりゃ帝国再建より潰した方が早いってのも納得だわ
宗教貴族の死体を山より高く積み上げよう
0890名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 17:28:06.88ID:2vzWcbKH
下級貴族の三女とかは食い扶持を稼ぐために上級貴族の使用人やってたりするのかな
あとは宗教修行の一環で高位な貴族の付き人や使用人をやってるとか
0891名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 17:37:56.58ID:NSBs+n8l
「下級貴族の位など、合戦の一つもあれば十や二〇はばら撒くものだ。」(2−25)だから律師くらいなら結構いるのかもね

古代アテネが人口30万で市民階級(家族含む)が16万人くらいだったそうだから同じくらいのイメージなのかも
0892名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 18:15:38.98ID:k/xH2gWU
カゲシン政府がその後正当性の維持に苦労したとあるが

対抗勢力を全部武力で潰して
うるせえ俺が正当だ!
って言えば良いだろ(牙族脳)
0893名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 19:19:00.81ID:YCk7okcE
>>892
その武力が無いからどうにもならなくなったんじゃん
3師団には距離置かれ、新師団設立しようにも一度離脱したキョウスケを再度引き入れようとする位に人材居なくて
まともな兵力が雇ってるモーラン位しか居ないんだから
0894名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 19:20:44.37ID:bPjw+02C
自分たちが魔力ないからって武力集団を代々冷遇したから今手持ちが牙族傭兵しかいないんだ
0895名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 19:34:47.51ID:j8wsagJh
キョウスケとは一人愛同盟ともふもふ牙族とパンツの趣味で一致してるからなフサイミール=キョウスケ言っても過言じゃない
0896名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 20:15:53.69ID:yPWf2au7
>>894
冷遇したのは魔力がないからじゃなく人殺しの集団は野蛮だからじゃなかった?
0897名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 20:26:01.58ID:JZBdQYo8
>>896
ものは言い用でしょ
相手次第で威圧されて衆人環視の中でうんこ漏らしにされる上にクーデターの危険性とか考えたら冷遇しかないけどその通りには言えないじゃん
マジで野蛮だからとか思ってたら宗教貴族がファイアーボールなんか覚えてないよ
暗殺は宗教貴族の得意技だし言ってる内に本当にそう思ってる部分もいるんだろうけど
0898名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 20:32:37.29ID:JZBdQYo8
同性愛は伯爵級変態行為だが自慰行為は皇帝級変態行為である
亡くなられた猊下に付着したカピカピ液…これは一体なんなのか
どうやって発射されたのか
11人の伯爵級変態が猊下の死体に興奮することで11人の皇帝級変態にメガ進化したというのか
シャイフ探偵の探る闇は深い…
0899名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 20:46:59.85ID:SyLHBS8w
死者を慰め、死出の手向けの射精は
それは自らを慰めるための非人道的行為とは一線を画するものである
0901名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 20:54:01.14ID:p9vxNztg
護衛棋士が頭おかしいのは知ってたけど乳母は何なんだろな
腹上死風にして殉死する慣習でもあるのかと思ったがそんな事なさそうだし
0903名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 21:12:02.91ID:8TDF4yfK
まあ、月の民の風習が最上級の礼儀として定義されているとか
インド辺りの風習からとか、そんな感じかなぁ?
0904名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 21:12:13.38ID:SyLHBS8w
>>878
絶頂すると射精みたい母乳出るとは言っていたが
それが種付け絶頂母乳という謎の言葉にまでなっているとは思わなかったんだが
0905名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 21:14:37.85ID:y2P5W0Cy
色々と文献を漁ったんだが同人誌を除いてはエビデンスが認められないんだよな
0906名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 22:54:19.29ID:ehUNC46s
三師団系列の軍人が信用度できないからモーランでカゲシンの守りを固めたのにやらかしたな
バャハンと宰相からしたらモーランも同じ虐殺者だろ
0907名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 23:30:53.93ID:nvP4HFYh
>>862
うーん。宗主候補二人のどちらに対しても与しないと言うことであれば、3師団の動きは
トエナがカゲシンに攻めてきても、カゲシン守備に回って、
カゲシンがトエナ攻めを命じても、与しないって方向性なのでは?
なにせ、3師団の立場からすれば、宗主候補どちらかを潰せば自分が危うくなるからねえ
0908名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 23:43:15.04ID:HVsjvhIF
まあ宗主の遺体とえっちされるよりはぶっかけでまだ良かったと思います
0909名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 00:13:04.65ID:1yyA6pID
そもそも武闘大会で宗主になるつもりだったバャはどうするのだろうか
もしかしたら武闘大会でKKの望み聞くのバャじゃなくてフサイミールかもしれんなあ
0910名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 00:17:48.88ID:RlylgNwC
>>907
三師団がカゲシン守備に回ったら「中立」にならないやろ
バレない程度にモーランや新師団に物資や人員援助するくらいがせいぜい
クロスハウゼンの席離れてるキョウスケは投入できるかもね
0911名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 00:18:09.01ID:QTWVCrgh
宗主が死んだら1年は喪に服さなきゃいけないんだっけ?
権力の継承もできないし宗主継嗣ですらないバャハンは詰んだな
0912名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 00:29:29.21ID:XlghF/qI
>>910
都合よくクロスハウゼンから抜けてるんだなあ
まぁどの道、新師団の師団長になるなら抜けることにはなったのか
0913名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 00:43:42.14ID:RlylgNwC
>>912
本人は師団長になる気がないから今後の展開どうなるんだろうね
楽しみ
0914名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 00:50:24.27ID:XlghF/qI
義勇兵
という、怪しげな資格で三師団所属を対トエナ戦に参加させられないものか

史実でもあっただろ
義勇兵がなんか戦車とか戦闘機とか持って戦争参加してるやつ
西班牙内戦のコンドル軍団とかいう

レトコウ戦役ではジャニベグさんがそれっぽいことしてるんだよな
0915名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 01:14:17.93ID:RlylgNwC
>>914
それはあるかもだけど三師団から一旦籍を抜く形になるんじゃないかな
ただ宗教貴族が指揮権持ってると損耗率高いところに配置されて使い潰されそう
0916名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 01:36:18.40ID:RlylgNwC
>>907
910で言っといてなんだけど
三師団はカゲシン守備兵にはなれないけど「中立ですが葬儀の準備中です」って名目でカゲサトかカゲシン-カゲサト街道を封鎖しちゃうのは出来そう
その場合トエナはセトリア経由かアナトリス経由で迂回しないとカゲシンに着けないこれなら実質的にカゲシン守備してるようなものかな
0917名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 04:49:41.22ID:d0VOrDVZ
カゲシン自体が山に作られた要害だから力責めは魔力重視してないトエナ家だと難しいかもと思ったけどスタグウッド落としたケイマン残党傭兵がいるんだよなあ
0918名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 07:04:51.81ID:2n+t4yLH
未だにウィントップやゴルデッジ、スタグウッドとギガウォックが奪われて、
トエナが敵対中と国土の2割ぐらい喪失したままだよな
0919名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 07:20:13.13ID:gNUNsf/4
もうじき三師団宛行状がしぶしぶ承認されて、国土の半分以上が喪失するんだよな…。
そんな未来が見えてたら、カゲシンの宗主とか宰相のポストなんて意味ないんじゃ…?トエナクチュやバャピーはこだわってるみたいだけど
0920名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 07:47:21.26ID:/oGjEgYW
09-01Sの衰亡記で、KKの除隊は三月中旬から四月中旬って後世の歴史家に予想されていたんだから
少なくとも四月中旬まではクロスハウゼンを除隊したって周りから思われる行動は起こしてないだろ
0921名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 07:58:44.85ID:mE4QcuT8
ご褒美にバグノットちょーだい、って言うなら表向きは現政権側の立場になるのかな
0922名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 08:04:09.23ID:XlghF/qI
シャーラーンから後を託されたフサイミールがどれだけやるかだな
まずは、バャハンギールの廃嫡とピールハンマドの罷免
これはシャーラーンの遺言としてあるわけだがこれをどう実施するか
0923名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 08:21:00.70ID:ysEPfeRS
主人公さえ麾下に加えられれば
威圧だけで終わりそうなんだけどな(笑)
0924名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 08:26:02.33ID:KXnDexhi
>>832>>839
しかし、シャーザクがカンナギの子だとする説には
相当な難があるのはわかる
いったいいつ、カンナギはデュケルアールを孕ませたのか
残されている記録では両者の接触は帝国歴1079年の12月だろ
シャーザクは3月1日生まれ
流石に3ヶ月で産まれるはずはないのよ
それ以前ではレトコウ戦役の後、ケイマン戦役の前の時期になるが
その時期にカンナギは既にデュケルアールに接触していたのか?
0925名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 08:35:13.98ID:ysEPfeRS
>>924

そこはそれ
神仙の交わりは目線を交わすだけらしいから
スラウフ族長入朝時とかにでも仕込んだってことで
0926名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 08:59:21.58ID:XlghF/qI
>>924
レトコウ戦役が4月に始まり5月に帰ってきてすぐに100日行にぶちこまれて
8月に修行終えて
9月にはケイマン戦役
まぁ8月中か9月の出征前に仕込んだ説なんだろ
この間、KKは宗主付の医師団の1人として宗主の近くにいたこともあるし
なんやかんやでチャンスあったんだろ
0927名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 09:27:13.16ID:f4gE/4Of
月の民の場合は精を注ぐほど妊娠期間の短縮になるけど人族での事例はないんかな?
0928名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 10:10:14.74ID:/A5JzDk8
08-10によると妊娠初期に大量にマナを取り込んでも常識的な妊娠短縮範囲は1から2ヵ月とされてるみたい
0929名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 10:30:58.33ID:jaEIzbd7
>>922
ピールハンマドは罷免したあと再任してもいいんだけど、バャハーンギールはどうしたもんかね
フサイミールの養子にでもすればいいのか?
0930名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 11:20:40.64ID:dnRXvbuu
サムルは何も聞いてないの一点張りでクロスハウゼンに帰って行ってたから事前に聞かされたであろうフサイミール以外の現政権側に宗主の遺言伝わってるのかね
0931名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 11:57:06.30ID:JoKIHp7a
政権側にはフサイミールから改めて伝えることになるだろう
0932名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 11:59:46.90ID:4v6Kb1kq
>>930
「余の遺言は変わらぬ」
次の宗主がフサイミールとの遺言は前から上層部は知ってるんじゃね

バャと宰相の件は下手に伝えるとサムルの身に危険があるので…
0933名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 12:01:48.48ID:/oGjEgYW
まぁKK自身が「ネディアールとねんごろになったのがガーベラ会戦以降ではない」って親タイガーに証言しているので
その資料をどっかに書き記していればそういうことねと思われるだけかと
0934名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 12:09:08.14ID:NiCChBIe
>>13
どういうことだよ
娘とヤッたらBBAともやらなくちゃならんという法はないだろが
0935名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 16:14:38.68ID:licyXWpG
来週はシャーザク回だろういよいよ姉御の近況が明らかになるのか
まあシャーザク産まれた時点で姉御親子は用済みだよなあ
0936名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 17:44:12.20ID:fpTyED7I
颯爽と現れるユースフハーン
0937名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 18:29:28.00ID:ZBEL4Q3k
>>929
なんで、自分が殺されて継がれるようなルートを作るのさ…

もう帝国レベルのカゲシン政権は無理だなと見込んで…
(まだ若いバャハンは、修行せいと誤魔化すか)
0938名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 19:57:13.00ID:f4gE/4Of
>>935
そうならないように生まれる前にクロスハウゼンから離れようとしてたのにな
シャーザクが超早産だったせいで色々計画が変わりそう
0941名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 20:53:43.58ID:fpTyED7I
かっこいい宗主を読み直してたけどピールハンマドもバャハーンギールも罷免の撤回を要求してたんだな
これだと罷免は事実だと認めてるわけだからそりゃ正統性なんて消えるわ
0942名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 21:37:04.73ID:vsJKE4Y3
まあ、メタ読みすれば
タージョッが賢母言われてるから
バャハンギールは宗主こそ継げなくとも一定の地位を保つことが出来たんだろうな
0943名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 21:48:12.44ID:mE4QcuT8
母は母でも母乳プレイの第一人者とかそういうオチも覚悟しております
0944名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 21:53:07.76ID:wPHOiSO3
権威って馬鹿にならないと言われてはいたが、果たしてカゲシンに権威が残るのか
千日行達成者の貯金もとんでもない勢いで減ってる中で何が出来るのか
下手したらカゲシン以外どこも従わない帝国を名乗る都市国家になるんだろうか
0945名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 22:16:09.99ID:XlghF/qI
ありえそうなのは世俗の権力を放棄して
純粋に宗教的な権威のみ維持する方向かな

宗主はカゲシンから出すけど、宗主に帝国宰相の任命権はなく
帝国運営にカゲシンは口を出しません
みたいな
0946名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 22:29:06.09ID:f4gE/4Of
それで良しとできるのはフサイミールのみだろうな
他の面子は絶対納得しないわ
0947名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 22:29:14.25ID:/A5JzDk8
仲良く泥船に乗ってるのにタージョッは何度も賢母言われるしピールハンマドがアーガー家中興の祖って言われてるから
こんな苦しい状況でも生存フラグ立ってるのにバャハーンギールは何も言われないのヤバそうだな
0948名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 22:29:53.73ID:2n+t4yLH
宗主が帝国で偉いのは玉璽を持っているだけだから、
玉璽も軍事力もない状態だと諸侯に対して何もできないよな
0949名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 22:49:12.38ID:4v6Kb1kq
>>948
現時点では宗教権威は強力だよ
だからこそ三師団はカゲシンに行状受け入れを求めてるしアシックネールは混乱による権威失墜を狙う
0950名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 00:03:56.88ID:Y7xLTuXj
そもそもバャ自信はほぼ発言せずに影武者使ったりしてるし物語的にもイブローヒムが主導してる形になってるし最近はタージョッに骨抜きになってるからか影か薄いんだよね
0951名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 04:19:01.63ID:kSDmWF7v
正確には宗教的権威と言うより政治的正当性だよね
宗教的権威とは信仰に基づいた権威だけど、ゴルダナって宗教貴族と実務担当貴族で断絶してる感じするし
0952名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 10:25:06.47ID:zeDLFYt4
>>951
いや宗教的権威の話
「田舎ではマリセア正教の素朴な信者が少なくありません。
 マリセア宗主に逆らえば、マリセアの正しき精霊の加護が受けられなくなると不安で仕方がない田舎者が多いんです(10-06)
0953名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 10:58:36.44ID:Ub/89utW
>>907
当代が崩御して後継者しかいないカゲシンに自称宗主が攻めて来たら「二人の宗主を天秤にかける」という3師団の方針が台無しになるかもしれないじゃないか

三師団としては正当な宗主が2人いてこそ望ましい立場が得られるのだから、カゲシンを防衛してトエナの兵力をバランスの良い数に減らしてからお帰りいただくのが最も都合の良い結果じゃないかな
0954名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 11:09:16.30ID:zeDLFYt4
>>953
だから三師団がカゲシン防衛してトエナと直接交戦したらもう「中立」じゃないってば
0955名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 11:16:48.58ID:m5MLai4f
そこらへんは妙に連度が高くて装備の整った謎の義勇兵とかが参戦すれば問題ない
リアル世界でもまれにだがよくある
0956名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 11:30:40.10ID:zeDLFYt4
>>955
それはそう
(三師団は関与してませんという形を作るのが大事)

レニアーガーが義勇兵の役目押し付けられそう
0957名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 11:45:40.60ID:Qq/9QsyT
>>954
三師団がカゲシン側に一度ついたからってトエナ側がもう助力いらんて言うわけないだろ
0958名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 11:47:18.73ID:Ub/89utW
>>954
クチュがその場にいないならトエナの立場なんてどうにでもできるじゃないか
だったらカゲシンが謀反と言うならそれに同調して撃退すればいいじゃないか
今までゴルダナ帝国 はそうやってきたんだ
0959名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 12:04:15.36ID:zeDLFYt4
>>957
少なくとも三師団宛行状はゴミ箱行きだろ

その状態になったら危なくて三師団に助力とか頼めねーよ
その時にトエナがやるのは三師団内の内紛狙った離間工作とか他諸侯との同盟工作とかだよ
0960名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 12:10:05.68ID:qAwHiOmB
宗主継承問題に関しての中立と
武装勢力のカゲシン侵攻阻止は両立可能
0961名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 12:14:08.67ID:hxvQi1Wc
三師団側は
NTR、ガーベラ射精管理、聖水、アナルメイスとツブが揃ってるけど

トエナ側は幼児母乳プレイだけ?

質で負けてるな変態が足りん
0962名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 12:23:02.72ID:RvlI7eNG
そもそも三師団が居座ってるときにカゲシン侵攻してくるほどトエナ馬鹿なん?

旧クリアワイン領と旧タルフォート領を攻め取っちゃえば良い
主要な直轄地失えばカゲシンは経済的にアウト
0963名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 13:19:43.11ID:wqzgTVWj
そもそも三師団以外の部隊て防衛以外の任務どの程度できるん?
0964名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 13:35:26.89ID:vZlKgEWK
諸侯の軍は
地域内の武力紛争には参加出来るけど
遠方に遠征したりする能力は持ってない
という理解

三師団も、遠征旅団は遠征能力あるけど
留守居旅団は拠点防衛しか出来ない
無理矢理遠征させると行軍中に溶ける可能性がある
という理解
0965名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 13:43:00.69ID:RvlI7eNG
>>963
モーランは普通に精鋭部隊

新師団は熟練の士官層用意出来ないと防衛のみかな
旧ネディーアール旅団の人だけなら行軍は出来そうだけど元ウィントップ難民は即座に溶けそう


トエナ軍はスタグウッドの実戦経験あるよね
直轄地の代官捻るくらいは出来るでしょ

ケイマン傭兵部隊はラト旅団出身者が中核なので野戦も強そうで多分一番の強敵
0966名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 14:15:17.90ID:qAwHiOmB
機動戦力と見做せない、とは
宗教貴族家の3男以降が構成員で

行軍時に落伍者が多発する程度の練度
行軍時に前衛側衛後衛も出せず無警戒
行軍隊形から戦闘隊形への変換も困難
宿営地の建設や警戒もまともにできず
応急陣地の構築や対魔術訓練も不足

でも家柄をかさに文句だけは一人前

そんな部隊だと思います😊
0967名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 14:41:13.32ID:Y7xLTuXj
そういえばゴルダナでは基本精液は女性に出して吸収されるものだからカピカピに乾いた精液って貴重なのかもね
0968名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 15:28:56.56ID:iBvbsqz6
それでもゴルダナ探偵なら…

ペロっ、これは精液!
くらいのことは一瞬でいただきたいものだな
0969名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 17:45:08.33ID:ofCdWZWt
戦場で色々出来ても遠征に必要な輜重系が貧弱な可能性もあるからなぁ
0970名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 18:52:38.86ID:PFWPxuMd
軍の大半である女兵士には精液飲ませておけばだいたい満足するし
マナ補給されてりゃ動けるだろ
食事とかふよー!
0971名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 19:19:29.94ID:wVc1wuAq
ロジスティクスの問題で移動出来ないのなら上級部隊か中央が支援すれば良い

門番や城壁の巡回はできるけど士気が低くて隊伍を組んで行進したら溶けて無くなる感じなのでは?
0972名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 19:31:02.74ID:PFWPxuMd
ダメなのは男なのかな
女は我慢強く行軍もするし、男を支えるけど
男のほうが勝手にもうダメだーやってらんねー戦争はツライー
って逃げ出してしまってそうなると従者も一緒に逃げていって
軍が溶けていくのかもな
0973名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 19:32:54.85ID:TSwO/Dv4
戦えるけど遠征できないってのがいま一つイメージできない
0974名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 19:37:42.69ID:zeDLFYt4
単に行軍訓練してないだけじゃね
07-11Mでカゲサト隊はそう言われてた
0975名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 19:49:10.30ID:ooLMjFu1
行軍ってちゃんと訓練してないとできないからなぁ

しかも、歩いて移動するだけで軍隊は損耗するし
0977名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 20:18:28.92ID:Q0E2mkOM
>>967
ラーグンて自慰して宗主にぶっかけって歴史上最悪の変態の烙印押されるのでは?
0978名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 20:21:14.17ID:PFWPxuMd
例えば…
日中戦争では、兵士が脱走して隊列維持できなかったとか勝手に略奪を行った部隊があるとか
訓練されていない部隊はダメだよ
0979名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 21:50:16.50ID:Qx7pW8FF
ガーベラ本家入りの爺さんがヘロン?まで率いるだけで良くやったって感じで
戦場連れてっても結局勝手に敗走しちゃう感じだったし
遠征はする、戦いはする、勝つとは言ってない、部隊が帰ってくるとも言ってない
遠征しても溶けて消えるなら移動コスト無駄無意味だしそういうことじゃね
0980名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 05:49:31.97ID:sIWm+huP
事務官研修で10キロほど歩かせると1割くらい脱落する(笑)
0981名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 08:07:01.11ID:c/uzpQHb
龍神教ってアウラングゼーブのクテン継承認めてるんかな?

ジャニベグがアウラングゼーブと敵対するならジャニベグにつくんだろうか
0986名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 10:10:11.12ID:tyl10Zx4
前スレはレス連投で次立つ前にスレ溶けててビビったw
今回はスムーズで助かります
0987名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 10:48:36.72ID:wDcmxpeF
テンプレートの圧縮に成功したから
専用ブラウザで半自動で次スレ作成可能になった
少しだけ寂しい気もするけどね(笑)
0988名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 10:52:17.27ID:STxrs+kL
ぅぃきの人物紹介や用語集だけじゃなく
地図や年表や俗語集にもリンクを貼って
テンプレートを増量していけば
以前のようなテンプレマシマシの復活も無理ではない
0989名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 10:54:26.12ID:wDcmxpeF
埋め立て代わりに

キョウスケが複合魔法(風の結界に焔を圧縮)を開発したけど

地魔法 砲身とか砲弾とか造った
風魔法 結界とか加速とかに使った
火魔法 ファイヤーボール?

水魔法は作中で出てないよね?
それと定番?の回復魔法も
0992名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 11:20:05.14ID:iyFO6uN2
薬作る時出来た端から粉末にしていくとか言ってたけど乾燥的なものと見れば風魔法になるのか?
0993名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 11:29:56.66ID:tyl10Zx4
RPG的な回復魔法は世界観的に無しなんだろうね
現実の医療行為に準拠した医療魔法がある世界だからね
0995名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 11:32:53.60ID:5YBqUKJc
魔法に関して開発がされてないのも問題点だし、停滞しきってるのは帝国としての命数なんだろうか
0996名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 12:01:00.30ID:KyhHb8gQ
試験でたらいに水出したりしてただろ
ハトンがKKに目を付けた理由が水魔法の巧みさだし
去年の武芸大会でも熱湯を浴びせるとかあるらしい
0997名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 12:09:47.42ID:tyl10Zx4
そういや自己回復はあったな
ラトとの神聖決闘でキョウスケが皮下組織の修復やってた

あと魔力高い人は傷とかの自然治癒速度が早い
ネディーアールとかカラカーニーとかアリレザーとかで出てたね
月の民だと首飛ばされても生き返るし
これらは魔法とは違うと言われるかもだけど
0998名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 12:46:11.01ID:iMCyGjWN
これってNTR覚醒なん?

08-27 ホントにいいの? (二)

>亡くなったナーディル家の継嗣セイフッディーン殿のように二五歳過ぎで国家守護魔導士になった例もある。
0999名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 12:50:37.33ID:iMCyGjWN
06-42S セヴィンチ・カームラーン 医師として生きる (三)

「うむ、それで、だが、セイフッディーン様は、自分の女が他の男と交わるのを見るのが、性欲を高めるのに最も有効なのだ。

それで、あの場で、わざわざ見学されている。

椅子に拘束されているのは、その方がより高まるから、なのだ。

実際、セイフッディーン様はあれを見学した後は、いつもの倍は濃い精を出せると言われている」
1000名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 13:32:00.94ID:STxrs+kL
水魔法はかなり初期から活躍している
ネディアールの治療で傷口を洗うのに使用しているし
その後、永遠の霊廟に向かう道中、冷水を出してネディアールだけでなくクロイトノット夫人にもお褒めいただいている
その後も演習やら行軍中の風呂などにも大活躍
水魔法の活躍無しにゴルダナは語れない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 13時間 30分 25秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況