ノクターンノベルAI創作スレッドPart1
0001名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 04:54:51.20ID:bSigFnde
ノクターンノベルでのAI創作について語り合うスレッドです。
創作だけでなく、AIを使っての文法チェックや作品評価などツールとしての使い道などについてもどうぞ。

晒しも御自由にどうぞ。ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けましょう。

■ノクターンノベルズ
http://noc.syosetu.com/

>>970越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨
・荒らしに構うあなたも荒らしです

関連スレ
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart70
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1748398264/
0003名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 07:10:25.97ID:7AAz/Yd6
AIはあっと言う間に誤字脱字のチェックしてくれるから
みんな使った方がいいぐらい便利だと思うわ
問題なのは批評だわ、AIは当てはまることを言ってくるから、つい欠点を直したくなるけど
本当に欠点を直す必要があるのかは微妙、有名な小説や昔話や童話も何らかの欠点はある
その欠点を直せば、たぶん蛇足になる
0004名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 07:29:37.55ID:7cIuOP+0
AIに感想聞いても何の役にも立たんぞ
同じものを絶賛してと言っても酷評してと言っても
ユーザーの要望通りに絶賛も酷評もしてくるんだから
0005名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 07:48:26.54ID:IsBvn4kZ
AIって設定すぐ忘れない?
家出して行き場がない女の子を拾って一緒に暮らし始めるって話を書かせたら
デートしたらまた明日ねーって家に帰っちゃったぞ
0006名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:12:01.92ID:7cIuOP+0
AIは「その場を取り繕う天才」なだけで
Grokなんてその会話のログを見直せって何度言ってもできない
せいぜい3話くらい前までのことしか覚えられない
連載ものなんてAI書かせようと思ったら地獄よ
0007名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:45:30.84ID:kZPv8OWw
>>6
それはストーリーとキャラが出来損ないだからだよ
きちんと漫才みたいにフリからオチが丁寧に作られていて無駄がなければそんなことにはならい
0008名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:47:31.28ID:7cIuOP+0
>>7
いや違う
プロットとプロンプトがどれだけ完成度高くても
続ければ続けるほどめちゃくちゃになっていく
そもそも無駄ってなんだ?
0009名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 08:54:28.43ID:ShuVxc1S
>>8
そうだよ
10万文字以上行ったとしても会話と会話、ストーリーが理論的に組み立てられて繋がっていれば多少複雑なストーリーでも忘れたりせんよ

無駄な会話ってのは「おはよう、今日マジでダリいーわ」「分かる〜」みたいな虚無の会話のことな
0010名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 09:08:53.69ID:7cIuOP+0
そこまで言うならGrokのそのログ見せて欲しい
それ実現できてたら第一人者だよ
0011名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 09:19:29.14ID:ShuVxc1S
で、出た〜
そんなこと絶対にしないって分かってるし自分もそう言う要求されたら絶対に見せないのに自分の意見を通すために無茶振りして出来なかったら
じゃあやっぱ嘘じゃんって言う奴〜

一個だけコツを教えると一度に十万文字読み込ませるんじゃなくて1話ごとに区切って感想聞け
重くなってしょっちゅうフリーズしたり、途中から最初のログから順に遡れなくなるって欠点はあるがこれだけでも多少は変わると思うよ
0012名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 09:21:24.04ID:ShuVxc1S
後々次に繋がる会話が書けるとGROKはだいぶ精度あがるのはガチ
会話の内容を理解して以前にあった会話が布石になってますねって言ってくれるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況