ウルガリア戦記 part3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0899名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 00:02:47.21ID:19CO6ZOo
一般小説だとこういうとこは描かずに読者の想像に任せる
物語の裏側を想像するのは読書の醍醐味でもあるんだ
0901名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 02:48:36.17ID:LRIvgEIj
もっと穏当な解決策見つけたり問題先送りにするとかできなかったのか
やっぱ王様の評価は低くなってしまうなぁ
もしかして戦後の事も考えてダリがうまく乗せたのだろうか?
0902名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 02:52:00.93ID:n7IWAQTC
セルセタ王にリルガーナ候って初動がクソじゃなければアーセスがいくら頑張ってもどうしようもなかった
0904名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 07:02:59.60ID:JzJ8Nydi
ミトの排除は分かるんだけどコルゴー伯の救援全くしなかったのがよく分からない
普通ならここはミト派だろうが外敵相手には家臣を守りますってポーズ取る所じゃない?
0905名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 08:07:11.77ID:RsMdY7hf
「頼りなし」で国衆や貴族が離反するやつだよね
守護ってくれない親分なんて要らないんだ
0906名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 09:18:17.55ID:fPD9Njqs
自分の子供っていうのはそのぐらい人を変えたり、決断させる力があるという描写だろう
カーラだっていうなればミトの為にウルガリアに来てるし
0907名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 09:53:10.36ID:eS6NgEJ3
救援を求める前にウルガリアに戦争を吹っ掛けたことへの謝罪が先じゃね?
カナンや聖王国へ言うのとは訳が違うだろ
0909名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 10:58:48.36ID:tCzV4rZS
>>908
外患誘致罪
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況