ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart72
0356名無しさん@ピンキー2025/08/12(火) 22:10:57.25ID:rsMdhIWj
「SNSのせいで甲子園辞退させられた」ではなく、「SNSのおかげでいじめが闇に葬られなくてすんだ」でしょ。

? 倉田真由美 (@kuratamagohan) August 12, 2025
0357名無しさん@ピンキー2025/08/12(火) 23:53:56.74ID:FQ9SsB4K
エロ回と非エロ回のバランスはどれくらい?
毎回エロじゃ話が進まないし…
0359名無しさん@ピンキー2025/08/13(水) 00:31:25.99ID:wc3WKGkb
それ言ったらもう作者スレの異議ないじゃん
自分は1:1までならまあ許されるという感覚でやってる
0360名無しさん@ピンキー2025/08/13(水) 01:06:22.46ID:kt8iqF5+
ストーリー重視かエロ重視かで変わるだろ
毎回エロしかないのもそれはそれで需要あるぞ
0361名無しさん@ピンキー2025/08/13(水) 01:53:53.22ID:2iFLDrpT
現代人が中世世界で手っ取り早く科学で動力得るなら蒸気機関より焼玉エンジンでしょ
蒸気は高温高圧のボイラー缶の難易度が高すぎる
熱源なんでもいい外燃機関の蒸気と違って内燃機関だから液体の燃料いるけどアルコール専燃で動くし
蒸留器自体は紀元前からある
0362名無しさん@ピンキー2025/08/13(水) 03:41:28.37ID:CKmVoAXw
自分はストーリー重視派なので四話に一回の割合でエロ回
0363名無しさん@ピンキー2025/08/13(水) 06:57:13.73ID:6HqiesSp
>>357
作風によるんじゃない?
エロ回ばかりで短めに終わる作品もあれば
エロほとんど無くて長く続く作品もある
どちらも需要はある
まぁノクタでエロ無し作品をやる意味はあるのかというのはあるけれど
エロ無くてもストーリー面白ければわりと許されてる感あるからな
作品にエロが求められる割合って結局作風次第、物語次第なんでわないかと思うわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況