書籍化したTL小説の作家スレ Part.26
>>175
ほんとこれ
交渉して条件上げてくのがフリーランスでしょ
夢中だって条件途中で変えたり隠したりで悪いことしてるわけじゃない
コピペさんどうこうより自分の力不足でしょ
そもそもコピペさんが原稿料貰ってるかは想像なのにほぼ確定みたいに言ってるのもキツい >>179
コピペさんのホムペ?に「稿料なしの保証印税のみはお断り」って書いてるからもらってんじゃないの ラブルージュ、作家に逃げられてるのか営業がすごい
断っても引き下がらない
なら印税率上げるか稿料よこせって言ってみたい >>181
稿料よこせって言ったら引き下がってくれたよ笑 エロばっかの内容、同じような構図の表紙
そりゃ読者も飽きるわな
>>183
言ってみるw あの表紙は男性向け狙ってるんだろうかと謎に思う
編集さん男なんだろうか コピペに噛み付いてたKよりコピペの方が実績あって草 夢中もラブルージュもそんな感じなんだ
自分新人だけど電子の中では有名どころだし知ってる作家も
書いてるからいいのかと思ってた
TLの電子でそこそこもらえるところって一体どこなんだ 5ちゃんで条件のいいレーベルを教える本物の作家はいない
新人ならXで交流して直接教えてもらいな 平然と嘘ついてる投稿も割とあるしね
めんどいからいちいち指摘しないけど 条件も一律じゃないし
違う情報も嘘だとも限らないと思ってるわ アルファのファタールブックス、ランキングすぐに沈んだな
ラブルージュ並みのエロ特化、なんか男性向けっぽいネタくさかったから書く気はないけど恋愛大賞で濃密ラブ賞みたいなの受賞した作品なのね
がるまにやDL的なやつが欲しいんだろうか >>192
条件だけじゃなくてあからさまに変なこと言ってる人はちょこちょこいる
ワナビか仕事貰えてない人だと思ってスルーするけど
そう言う人ほど他責的だよね >>187
不正が自分より売れてなかったら噛み付かないだろ >>192
掲示板情報を嘘だとも限らないとかいうやつがいるからワナビにからかわれるんだよ フリーランスは交渉して当然と言われても交渉苦手な人のが多いでしょ
わざわざ条件交渉なんてしなくすむように平均的なまともな値段にしてくれ
あそこ安いと話題になって機嫌悪くなる人なんて安い会社の中の人だけでしょ 電子書籍なんて売る上げ格差激しいから
契約に違いがあってあたりかえ 途中書き込みしてしまった
契約に違いがあって当たり前で
自分がこれだけ売ってるんだからってしっかり提示して交渉するしかないのでは 交渉苦手だから、誰かが交渉して上げてくれた平均に乗っかりたいよな! 前スレ?だっけ原稿料について
団体で交渉・発信していく方法があるけどジャンル的に難しいって話にも
業界萎縮させる方向になるからって反対意見もあったような? コミュ障で交渉しにくい気持ちはわかるけど
条件よくしてもらったあとに売れない実績作ったら、積極的に出したくない、次回切りたい作家に成り下がる理屈だから
個人交渉も全否定できない
向こうが言うべき、それをしない出版社誠実ではないって意見もわかるけど
絶対の正解でもないような気がする 条件アップまで向こうが言うべきってのは出版社におんぶに抱っこすぎで全然分かんないわ
普通の仕事で何の交渉もなく相手が条件アップを提示する業者なんてほぼない
ベース上げるには各々がコツコツ交渉するしかないのに、できないもん!でフリーライドするスタイルが気に入らんわ
誰だって切り出すのは怖いのにやってるわけで 何書いても売れるならともかく、値上げ交渉して爆死したらと考えるとなかなか……
色んなレーベルと付き合い広げて条件いいところでスケジュールうめるしかないよね