ゴルダナ帝国衰亡記 Part30
1スレ立ち上げたものですが
30スレまで続くってなかなか
嬉しいですね
まだまだ作品ともども続いていってほしいもんです
書籍化漫画化アニメ化も是非! 序盤読み始めた頃はまさかここまで変態方向に振りきれた内容になるとは思わなかったなー 1乙
作者の変態を書きたい欲求が勝って体裁が崩れた感 海外だかで車のサイドブレーキのレバーが尻に刺さった状態で車暫く走った話持ち出して来て
「これが本当の面白さなのか…」って言ってた作者様でしたね >>10
外れたとしても、そりは特典ではなく試練なのでわ?
ボブはいぶかしんだ 今さら気がついたんだけどノクターンよりカクヨムの方が読者はもう多いんだな
書籍化いけないかなあ カクヨムは読み返すと最新話に付いてた栞が外れちゃうのが不便極まりないので
カクヨムでどうなろうとノクターンで読むのは続ける
カクヨムでも追うから許して なろう、カクヨム、ハーメルンだと、1番読みやすいのがハーメルンなんだよな
オリジナル作品少ないけど >>15
サードパーティ製リーダーアプリを読み返し用にしてはどう? 書籍化にはやっぱりこれぐらいのインパクトがないと…
米フロリダ州の男が体内に水筒を入れたまま逮捕される 「専門医を探さなければならなかった」 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760161788/ >>18
>3:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/10/11(土) 14:51:39.74 ID:ygGvUa6C0
>>彼はその水筒を入り口からではなく、出口から突っ込んでいたんだ。
>入り口からのほうが水筒を突っ込むの難易度高いのではないだろうか
確かに KK「石垣隊長にメイスつっこまれて17回もイっちゃうなんてタイジってちょっと変態だよな」
タイジ「はぁ!?」 KKがセリガーから貰った精液奴隷って、いずれKKの支配下にしなきゃならんのだろ?
KK全力で尻タブびろーんに付き合うのか? 系列作るような支配止めろってセリガー本国に言ってるんだからKKがそれをやる理由も必要もないだろう メンドー形式で配下の女の血だけ吸わせるんじゃないか
自由にさせてたら慰めてぇって勝手におっぱじめそうなぐらい仕上がってそうだけど >>22
KKがもらったのは人族の精液奴隷だから
別に支配下にする必要はないと思うが
問題はシノとシマがもらった月の民の奴隷だろ ああ、でも精液奴隷はやっかいか
おそらくカナン男性は性交しないと爆発してしんじゃう
自慰させておけば良いのかもしれないけれど
自慰で性欲処理しておけとか命令したら
本人たちからも周囲からも非人道的な取扱い、最低な主人だと認識されると思う 収納スキル?の永久冷凍保存でとりあえずは解決するやろ まぁ居て困るものでもないだろう
下士官はセリガー産で賄っても兵数はこれからだし、部隊に配備して好きに使わせる淫乱連隊方式で士気も最高に出来る
汚名はそもそもKKに付きまくりだから問題ない ラト族騎兵との前哨戦では捕虜の男性士官は部隊の女兵士の皆さんに大好評だったしな はあ?共産主義国家で奴隷?
トゴンとか言ったか?帰ってゲオルギーに伝えろ
其方は共産主義も、俺の言ったことも何一つ理解出来ていないようだ
これから国家再建というときに貴重な男性魔導士を12人もホイホイ俺個人に送りつけてきてんじゃねえぞ
このようなものは不要だ!
とか言ってつっ返しておけば扱いに困ることもなかったろうに 謝罪の品物を受取ってもらえなかったら
トゴンが秒で全裸になって服従のポーズ取りながら謝罪すると思われるが
KKの全周囲威圧で全裸になるのを止めるのか キラキラって臭くないのかな
臭いについて言及なかったはず 匂いについてまで描写するのは読者的な需要がないとの
作者判断だろう 美少女のキラキラには別ルールが適用される
いいね? パンツは臭いって何度も書いたけど、キラキラは書かずとも…わかるんじゃないかな? 鼻にティッシュのようなものでも詰めて乗り切ったから臭いは感じず特に記述しなかった可能性 KKは嗅覚遮断できるんだから、事前にカットしてたんじゃね わかった
魔法は望んだように発動する?らしいからキラキラが見えないオールドタイプにもキラキラ見えて消臭する魔法を開発し
アナトリス勢に伝授することでKKがアナトリス勢を支配下に置くんだな将来 そんな魔法伝えたらむしろアナトリス勢の逆鱗に触れそうなんですが? 05-22
>>一方、第五公子は、魔力量が多い。
>>上級魔導士以上、将来は守護魔導士も狙えるって話だ。
>>宗主に就任したら、歴代最高になるな。
バャの代わりに彼がいれば新師団が宗主直率の師団として戦乱の世に挑めたかもしれない 元々月の3国のトップは大僧正扱いだったのに少僧正を与えるのが異例で破格の待遇ってどういうことだ?
第二位に与えられる大僧頭なんて弱小のガウレト族族長と同格だし >>242
家に与えられる位階と、個人に与えられる位階は別ものだよ
ということでしょう
三国のトップは大僧正扱い、というのは
三国のそれぞれトップ役職者に対して自動的に与えられるものであって
個人に対して与えられているものではない いや扱いだから
待遇が大僧正の無階級が
待遇が大僧正の大僧都に変わるんじゃない? ようは「扱い」が取れた位階が与えられるわけか
ホント部外者にとってどうでもいいな! 月の民の族長を公爵相当に遇するのは
式典などの席次や公文書の通達順とかで
族長自身を公爵に叙爵するのとは
意味が異なるんだろうけど
宗教位階だからどうでも良い いや
ブンガブンガでの序列には
一定の意味があるのか? どうでも良いとか言うなよ
帝国内で生きていくには大切なんだからな 戦国時代に、なんとかの守って自称してる奴等は山程いたようなもんでしょう
それが、自称から格が落ちても正式な官位や役職貰えたらマウント取れる
その権威が通用する時代や情勢だったら良かったかも 実務が出来るやつが殆ど居なくて、浮き世離れした価値観で生きてる現カゲシン政権の描写だし、
そこまで引っかかる所でもないよ ノブヤボで官位とかもらっても
なんの役にも立たんなと思うけど
なんか交渉とか通りやすくなってたりする 理想:マンガ日本の歴史辺りの遣唐使で唐の官位を貰ってキャッキャする使者共
現実:こんなもんキラキラを拭く紙にもなりゃしねぇ
こうした積み重ねが中央政権から地方政権に転落した事実を受け入れる土壌になるんだろうな 承久の乱で仲良かった後鳥羽上皇からの手紙をケツ拭いて捨てたと言い放った義時の弟の時房
こいつサイコパスだよ >>51
実際に朝廷官職って軽視できないよ
信長が急拡大できた理由に形骸化した官職ながら警察職の弾正忠に正式任官していたのも入っているし >>52
律令制が完全に崩れて土地の所有が寺社や武士の荘園として私有されるようになってからやな
朝廷官位が権威のみに成り下がったのは
ゴルダナも三師団が独立勢力になったので正に地頭に土地差配権奪われた国司みたいなのが地方から収入を巻き上げてきた宗教貴族そのもの でもキラキラを拭くなら汚いものは使わないだろ?自分で実際は奇麗なものだって認めているんだよ
久々のナイキアスール(出番がなかったわけじゃないが)
ついに姐御の話かね? あーこれ姉御を引き取ってくれとか赤毛婦人に頼まれそうだな さて、今回の話だけれども
前回の話との明らかな矛盾点がある
バャハーンギール=アーガー・ピールハンマド政権が三師団宛行状を受諾したのが
帝国歴一〇八〇年三月二十四日であるという衰亡記の記述だ
実際には二十二日に受諾が決定され、調印が行われたのが二十三日
これは一体なにを意味するのか
カゲシン政権側がいろいろあがいた結果、1日遅く受諾したということにすることに成功した?
そして後世には二十四日受諾と伝わっている…
ということなのか kkには中立地帯占拠して貰っておっぴろげしたほうがセリガーにはお得だったのでは KKの初夜の儀式が正常に進む訳がない!何が起こるか
そして赤毛夫人登場で来週が楽しみな引きだな 前話はトゴンとの間に全て話が通っていて
国を再建しろとか言うセリフも全部事前に決められていた茶番だったのかよ 姉御本人は全然出てこないから存在忘れてたけど、アシックネールの代わりに来る可能性があるのか ジャニベグって守護魔導士認定されてなかったか? 弟といっしょに
あれ勘違いか >>60
普通に
>なお、条文の正式な発行は三月二四日となる。
てあるやん