ゴルダナ帝国衰亡記 Part30
0360名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 20:21:55.37ID:xfEY2fJ3
人物紹介差し込まれてるからそろそろ次か
章タイトルの武芸大会は空気だったけど
0361名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 20:53:16.59ID:kjBu08mk
タージョッ、複数同時マリセア絶叫プレイの創始者となる
人は後に彼女を賢母と呼び淑女の鑑とした……

もうどうでもいいや、この作品w
0362名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 21:05:28.17ID:RLPwn0Ag
ということは、カラカーニー都督補は孫に説教するために駆けつけたあの時、ケツに正印いれてたってこと?
前立腺マッサージは決して踏み込んではいかん性癖だな。
0363名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 21:06:47.76ID:SIUoCh5G
やはりKKはロリコンだったか
0365名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 21:31:29.90ID:na7cpD2S
>>361
絶頂時〜絶頂後にエロ宣言させるのは、天然脳内快楽物質と行動と自己認識が紐づくので、洗脳に近い
タージョッの行為は、常人にはマネしちゃダメなヤツ

自己認識改変系のマインドコントロールは割とシャレにならん
例えば「鏡に向かってお前は誰だ」言うのとか、ヤバいので有名だし
0366名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 21:39:39.64ID:fBKOUUVI
>>360
いつの間に

第十章に登場してない(よな?)スラウフ族族長やバイラルがいるってことは
10-31Sエピローグはそのあたり中心か
まだセンフルールへの移動開始は3週間ぐらいあるだろうしあくまで現状報告かな
0367名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 22:22:33.00ID:24KzkDJ9
正印がカラカーニーから出てくる意味がわからん
その想像は無理があると思うぞ
0368名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 22:56:15.01ID:R2raGRGJ
延々となにを読まされているのかと思ったが、やっと事件
0369名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 23:06:34.72ID:Ms/x34j2
カラカーニーからメイスが出て来ても特におかしくないから、
やはり意外な物が出てくるのでは?
0370名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 23:20:31.17ID:fBKOUUVI
肛門メイス閣下からメイスが出てきても事件性はない
流石に暗殺数日前に宰相の手元にあった玉璽が出てくる理由はない…よな?
まぁ要人のタヒ体に物を隠すのはよくあるが隠す理由もここまで取り出さなかった理由もないしな
0371名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 23:43:44.42ID:mnqHnNUS
実はエディケ宰相が正印を持ってたかは不明

「保管係も死んでいますので、帝国の帝冠と帝国玉璽の正印があったかどうかは全く分かりません。」(8-30)
0374名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 00:25:13.73ID:dAqFoxzm
自分もさすがに正印は脈絡なさすぎだと思う、帝冠とセットだろうし
隠し子関係として、ヒンダーラ・ナスヌッラーあたりどう?
義兄はおかしいが
0375名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 00:36:45.78ID:9kPncD6k
>>372
「玉」璽だから材質は石
痛むかもしれんが燃えはしないよ

まあ今回玉璽は関係ないとは思うわ
シャーフタグがカラカーニーに玉璽渡す理由が無いし
カラカーニーが持ってるとしたらフサイミールから預かってたケースくらい?流石に無さげ

骨拾ってる時にクリアワインかウィントップかセンフルール辺りから急な使者が来たとかかな
0377名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 05:51:28.12ID:JVu5F0in
>>371
宰相死亡の数日前に出た書類には正印が捺されてたし、シャーフダグが確保してたから、それは無いだろ。
シャーフダグの伝手って何だったのか…?
0378名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 08:37:37.65ID:zwyOZ05L
そろそろクリアワイン救援軍が敗走あるいは降伏した連絡がくる頃かな
0379名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 11:08:28.06ID:gxeM8IdX
事件は
棺桶に宗教祭具や花、あるいは故人が 『愛用した物』 などを入れたり、顔を見て最後の言葉を掛けたり。
ココが原因になるんじゃないかと
0380名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 11:15:32.66ID:gxeM8IdX
皆が言うようメイスだと最後まで子作りした努力のものだから問題なさそうだけど
KKが作成した剣が高火力で焼いたのに無傷で残ってたりしたら騒ぎにならない?
バフラヴィー・ライデクラート・ネディ位しか持ってないものだし
ニフなんちゃらの残した伝説の宝剣だとか何とか
0382名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 13:14:10.07ID:2zKMRFAw
ガイラン家家宝より優れた剣を焼いたりしないと思う。
愛用の剣はカーニー様の生まれ変わりのシャーザクちゃんに引き継がれる流れと予想。
0383名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 13:46:53.27ID:VF2GWRqU
まあ普通に女関係でしょ。石垣の行き先とかそんな感じの
0384名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 18:53:54.83ID:/96dk8Ks
ライデクラートはクロスハウゼンでそれなりの地位にいる幹部なわけだからして
簡単にキョウスケに与えるわけにはいかないぞ?
0385名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 18:56:15.14ID:VmPjr+ds
石垣隊長は慣例的にはガーベラ行き
そこをクロスハウゼンがブルグル辺りに行かせようとして
石垣本人はKK希望とかかな
0386名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 19:12:47.74ID:LH4xsHJW
カラカーニの遺灰から何か出てくる(事件級)
カゲシン周辺の情勢悪化

今のとこ、この2説が有力か
0387名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 19:28:54.34ID:bdio50YE
いやいや
ライデクラートはデュケルアールとは違って分別のある大人なんだから
そんな
キョウスケのとこ行きたいとか無茶を言い出すはずがない
たしかにクロスハウゼンとしてはどこかにライデクラートの落ち着き先を
世話しないとっていう問題はあるとは思うが
それがキョウスケになることはないはずだ
クロスハウゼン内で探すことになると思うぞ

なんか言い出すとしてもせいぜいキョウスケに妊娠させてもらいたいくらいだろ
0388名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 22:40:38.10ID:anT2G3II
ブルマドーク:負けちゃいました、トエナがほら、あんな近くに迫ってます。テヘペロ
っていう脱力系事件かなあ
0390名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 06:26:01.37ID:+6+5klzA
カラカーニの遺灰から何か出てくる(事件級)
カゲシン周辺の情勢悪化(事件級…フルマドーグ敗退だけでは規定路線なので事件というには弱いか)
ライデクラートの引き取り先

今のとこ、この3説が有力か
0391名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 15:45:32.15ID:1BIievVc
石垣隊長の問題が吹き上がるとしたら、葬儀前のような気もするが
カラカーニーの遺体から石垣隊長の責任問題となるような何かが出てきた、とかならあり得る?
0393名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 16:36:43.60ID:3mh3xT9t
読者的にはクロスハウゼンでの石垣隊長の価値がイマイチわからん
今までバフラビー部隊としてNO2みたいなイメージあるがクロスハウゼン師団としてもそこまで重要なのか?
守護魔導師だからホイホイあげられないのはわかるが問題化するほど貴重か?
ガイラン家が丸ごとガーベラ行きみたいな話だとやっぱり問題なのか?
0394名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 17:00:52.87ID:6k7Fcr7W
>>393
読者的には
とか読者代表みたいなレスやめろや

ライデクラートは、ガイラン家の暫定的当主みたいな地位だったろ
クロスハウゼン、ガイラン、クロイトノットのクロスハウゼン御三家において
ガイランの暫定当主だか相続人だかの地位はまったく軽くないだろ
外出しとか許されないよ
魔力的にも守護魔導士はほぼ最上位クラスで
それより上は師団長クラスの国家守護魔導士しか存在しねえ

外に出すとかありえないよ
0395名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 17:06:58.52ID:np7f6K59
>>391
メイス出てきたらちょっと問題になるような気もする
単なる腹上死なら名誉の死で良いんだけど
老齢で弱ってるのに尻にメイスツッコむのはダメだろ
ライデクラートなにやってんの
となる可能性が、ある
0396名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 17:31:42.13ID:VPDQEM/Z
>>393
階級は坊官(大佐)で職は第一歩兵連隊長
クロスハウゼン師団内なら間違いなく上から一桁の最高幹部やね
0397名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 17:39:25.86ID:1BIievVc
>>395
本文読むと「身内だけで遺灰から骨拾い」する時に問題発生したと書いてある
参加者は、カラカーニーの正夫人3人、ナイキアスール、バフラフィー、以下略なんだけど
カラカーニーの正夫人の残りの2人の名前出てないんだよね(wiki調べ)

遺体に肛門メイスが刺さってないことをタイジが確認してる
なので、行為中に本当に肛門メイスを突っ込んでて取り出なくて困ってて、でも葬儀があるから、肛門メイスの柄を切り落として誤魔化した、それを他の正夫人2人が問題視したとか

ただ、作者が肛門メイスネタをそこまで当てこするかなぁ
0398名無しさん@ピンキー2025/10/29(水) 18:24:13.12ID:sn9rIHbF
葬儀はともかく、限られた身内だけの骨拾いなら、嫡孫シャーザクも身内なんだから誰かに抱かれて参列してるよね。

いきなり喋り出して、本当にメイス閣下の転生体だったがわかったら大事件じゃないかな
0399名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 02:38:36.03ID:x9GVNy4J
わざわざ骨を拾って骨壺に入れる儀式について描写し、そこに参加できるメンバーを説明して
「ところが、ここで事件が起こったのである。」
と書いているからして
やはり遺骨からなんか出たの可能性は高いか…
カゲシン周辺状況の変化ならこんな書き方はしないよな
0400名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 06:28:08.19ID:wsxmlmPN
以前フサイミールからの手紙も謎とされてたけど、今回その回答だったと思うんだが
伏線回収でいんだよね
0401名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 07:13:40.95ID:mXdtf8fu
フサイミールの手紙の件か……

「デュエルアールのパンツを用意しろ」は情報提供を対価に直接言われたことだから、多分違う
「ナユタ嬢のパンツを買う」はKKがたった今聞かれたって態度だからこれも違う
「ナユタ嬢の初夜の儀にモーランたちが来る」ってのも聞いていないよって態度だからこれも違う
「やはりカゲシンに残って男一人愛同盟の指導的役員になれ」ってのが手紙の内容の可能性が一番高いな
0402名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 07:20:16.73ID:tkcEMygX
>>400
燃やされた手紙なら、タージョッさんがバャピーを和解させたから要らなくなったので伏線回収は終わってるはずだが
0403名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 07:46:03.34ID:x9GVNy4J
燃やされた手紙にはなにが書いてあったのか
タージョッさんがバャピーを和解させたから要らなくなった
ということは、タージョッさんがバャピーを和解させるなんて無理無理出来ない!
と断った場合にはKKにその手紙が回ってきたと考えるわけだが
KKに可能なバャピー和解策、あるいはバャピーが和解しなかった場合に取るべき策
いったいなんだったんだろうか
0404名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 08:47:28.45ID:qexIiyhn
フサイミールなら
「KKについていくからよろしく」
じゃね
0405名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 10:15:53.94ID:zQlHXydi
民衆には明日食べるパンがありません
パンがなければパンツを食べれば良いじゃない

フサイミールてアントワネットだよな
0408名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 14:34:18.99ID:iinv8ALT
>>403
フサイミールはキョウスケが預言者で皇帝が帰還している事を察している。しかし、キョウスケを預言者や皇帝として扱うとマリセア教導国の支配は終わる。最後の最後の手段としたのでわないかと。
最近の話でしつこくキョウスケを勧誘したのも、自身の保身とマリセア教導国のためだったんかな。
あの、死んじゃった老宰相でも察したのだからフサイミールが察してもおかしくない。
0409名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 18:16:00.18ID:V+LaCy2N
>>403
10−18
>あの叔父上ならば、バャハーンギールとユースフハーンとピールハンマドを煽って殺し合わせて全員始末するぐらいやりかねんと思っていたのだが。
が多分燃やされた方の手紙
>>407
10-15
>バフシュ・アフルーズ経由で男一人愛同盟の精神的指導者から書簡が届いたのである。

『デュケルアールの熟成パンティーを完成次第届けるように』と

が、人伝に渡した手紙
0410名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 19:27:29.99ID:IMCHwCD/
名誉の死だと思ってたらハチの焼け残りが出てきてフロンクシイトの関与が疑われるパターンかなぁ
0413名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 21:57:31.27ID:zQlHXydi
>>409
後半は良いが、前半
>あの叔父上ならば、バャハーンギールとユースフハーンとピールハンマドを煽って殺し合わせて全員始末するぐらいやりかねんと思っていたのだが。
これKKに手紙出す理由にはならないぞ
まさか全員始末しろとかそんなこと
なにをどれだけ提示すればKKがそれを引き受けると言うんだ
無理だろ
絶対に無理
0414名無しさん@ピンキー2025/10/30(木) 22:45:24.16ID:x9GVNy4J
>>408
其方は預言者であり、帝国皇帝の座にあるべき者だと?
それはまたぶっ飛んでるな
皇帝とかなりたくないしーっていうのはKK見ていればわかるし
手紙で済ませて良い内容でもないと思うが…

>>409
バャハーンギールとユースフハーンとピールハンマドを煽って殺し合わせて全員始末するのに
KKに手紙出してなにをさせようというのか

>>413
全員始末が可能か不可能かで言えば可能だけど
実際にやるかっていうとやらんだろうね
それを依頼するよりは、バャ&ピーを強制的に和解させろ!
のほうがまだKKとしては受けやすい依頼の気がする
0415名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 06:48:58.92ID:jEB4d1M4
>>414
KKへの手紙は、煽りまくって殺し合いさせるから、その間火の粉が払えるようにフサイミールさんを守れ

または、シャーフダグがどこかで暴れるけどバャピーが頃されるのを待ってからシャーフダグを止めろ
とか?


・KKは帝国貴族の常識に疎いのでバャピー和解の仲立ちはムリ(威圧除く)
・既に三師団宛行状の要求はカゲシンに来ていて、新師団長から逃げ出したKKは三師団側(帝国貴族はそう見ていないけど)
・バャピーは兄でもある宗主猊下の死を早めた仇でもある
0416名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 08:33:46.23ID:Uyw0I4CS
タイジがカラカーニーの尻のメイスを確認して
KKが気にしすぎだろって言っているのは
これは前フリというやつ
この後本番のネタが投下される
0417名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 09:01:34.29ID:XgA0xfEM
ここで想像を超える異物を出して一気呵成に書籍化アニメ化を狙う一手かもしれんね
0418名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 09:17:25.57ID:fdQ+4If2
手紙の内容はたいしたことないと思うよ
暗殺が横行するカゲシンでそんな物的証拠残すわけないし
0419名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 09:46:28.26ID:hYLt9T9N
燃やされた手紙なら「ユースフハーンが暗殺者雇ったから見つけて排除しろ」くらいじゃね
万が一キョウスケから外部に流出しても言い抜けできる程度のことしか書けないでしょ
0420名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 10:29:40.69ID:FYuG+0Jj
中ボス(せりがー9位)の◯体から
オトナのオモチャ(ボカシ)が出てくる作品だぞ
メイス程度じゃあ驚かないよ
0421名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 10:31:13.86ID:r+oNpHcD
フサイミールは「KKを新団長にしろ」という意見に対して「あやつは絶対その命令には従わんだろ」といいつつ
「男一人愛同盟」の幹部入りをゴリ押ししてきたのは、
多分、KKの流されやすい性格を見抜いて利用して、なんとか味方につけようとする策略に見える
「あなたはカゲシンと切れてませんよ」アピールもあからさまな感じ
0422名無しさん@ピンキー2025/10/31(金) 10:43:39.76ID:/+Ob3F9d
KKが居ない場合のIFと並行して、カラカーニがライデクラートを娶らずお尻の趣味に没頭してないIFも有る

中高年の趣味嗜好が歴史を動かす、それがゴルダナ
0424名無しさん@ピンキー2025/11/01(土) 08:10:37.57ID:HEylF7Aw
無事にセンフルールに帰還してるんじゃないのか
そうでなきゃ
新フルール勢もカゲシンまでやってこれないだろ
0425名無しさん@ピンキー2025/11/01(土) 13:39:29.27ID:HEylF7Aw
「リコ様からはシノ様のセンフルール帰還について賛同を頂いております」
と新フルールのメイド長が言ってた
センフルールに帰還しているみたいだな
0426名無しさん@ピンキー2025/11/01(土) 13:48:01.10ID:6JpeQIIO
>>424
センフルールが戦争状態なんだから無事も何もという気がする。

新留学生にしても、シノシマを帰国させるために相当無理して派遣された、という流れでも問題はないと思う
0427名無しさん@ピンキー2025/11/01(土) 19:26:09.56ID:IouG8AxW
チューダ家と戦争状態とはいえ、センフルール国境の西でちまちまやってるだけなんだろ
少し押し込まれて苦戦してはいるけれど存亡の危機とかではない
無事に帰宅する障害になるとしたらチューダとの戦争よりも
帝国国内のケイマン残党だろ
だがそれも船なら問題ないと言ってなかったか?
0430名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 00:14:53.63ID:Xwic12fl
実際のところ、どの程度の規模で戦闘になっているかに関しての情報って、まだ無いよね
0431名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 00:22:37.23ID:dUCKa9Kq
>>430
センフルール領内に攻め込まれて膠着状態だとか。

 膠着状態ならマシなんじゃないかと言えば、そーでもないらしい。
 センフルールの主要産業は鉱山で、最重要鉱山地区が占拠されている。
 このまま停戦では経済的に大打撃。
 敵は優勢だが、あえて攻勢を控えて損害を抑制し、このまま停戦に持ち込む構え。
 月の民が多く居住する土地は統治が困難なため、有望な鉱山だけ占領という事だ。
 センフルール側は占領地奪還のため頑張っているが、今のところ打開の目処は無い模様。
 月の民の問題として、兵士個々の戦闘能力は高いのだが、絶対数が足りない。
 現在は双方野戦築城して睨み合いだという。
0432名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 00:28:01.14ID:dUCKa9Kq
この状況でシノシマを呼び戻せば戦争に勝てると、ゴイ家はそう読んでいるのか?

リコがシノシマ帰還に賛同するのはわかる
シノシマを帰還させれば救世主がついてくる可能性が高いからな
シノシマの帰還で戦争に勝利できる可能性は確実に高まる
でもゴイ家はよくわからない
シノシマはたしかに強力な戦士なのだろうけれどそれだけで戦局を一気に優位にするほどだろうか
野戦築城した相手に対して有効な攻撃力があるかって言われるとちょっと疑問
0433名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 01:31:18.77ID:9Ms06pEF
リョウコのように帝国から数十人の魔導士を引き連れてくることを期待しているのでは?
⇒魔王が1人だけ来ました
0434名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 01:37:15.20ID:VOjCeBnP
>>433
訂正しろ
帝国から数十人魔導士引き抜いて出入り禁止になったのは真正ヤンキーサコのほうだからな!
0436名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 05:01:18.33ID:LK/Ey1zc
>>433
妻たちとその従者の中で戦力にならないのはディアナくらいだろ

国家守護魔導師クラスだが、
0437名無しさん@ピンキー2025/11/02(日) 07:10:41.32ID:sqwEcpNI
血筋とルックスによる政治的影響力に期待されてるんじゃね
リコにしてもキョウスケとくっついてるかどうかは判断できないだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況