ゴルダナ帝国衰亡記 Part30
0001名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 00:41:58.20ID:7p2E2sUo
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?

※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1756085666/

ゴルダナ帝国衰亡記(非公式)Wikiより
人物紹介
https://wikiwiki.jp/goldana/%E4%BA%BA%E7%89%A9%E7%B4%B9%E4%BB%8B
用語集
https://wikiwiki.jp/goldana/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86
避難所・過去スレ
https://wikiwiki.jp/goldana/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80%E3%83%BB%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください。
0521名無しさん@ピンキー2025/11/04(火) 23:39:08.33ID:zYdKSmfT
宗主って裏を返せばケツメイスも聖水もやってたってことだよな?
0523名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 07:02:30.30ID:kXcewkkr
ケツメイスって、ケツ⚪︎イシの親戚か何かかな(すっとぼけ
0525名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 08:59:49.98ID:CC1c+wNz
ケツメイスによるメスイキは、男性にしか出来ない最も男らしい行為なのだ
0526名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 10:00:13.12ID:YnvOuSxH
前立腺の中心に、子宮の残滓があるらしいので、オスケツのメスイキはポルチオイキと同質らしいな

さらに子宮より前立腺の方が小さいので、その分快楽神経が密集してて、快楽が数倍上だとか

ヤバいな
0529名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 18:51:26.33ID:RaqLqsMD
詳しすぎる諸兄に質問なんだが
昨晩久方ぶりに放尿以外の用途で用いたところ
腹筋群が筋肉痛を訴えている
これは身体の使い方が悪いのだろうか?
0532名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 20:09:14.44ID:9W2vo2pK
>>522
前者は他人に見せるものだが
後者は必ずしも他人に見せる必要はないからな
難しく考える必要はない
0533名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 20:17:36.24ID:Rv9i34ur
それそのものを行為と捉えるか、行為の下準備と考えるかの違いでは?
脱糞を行為ととらえるか、下準備と考えるか、とか

もう、勘弁してください、つーか、臭そう
0534名無しさん@ピンキー2025/11/05(水) 23:26:52.61ID:FHAPUSzO
汚染水として適切に処理するか、キラキラ空気中に散布するか、その違いは大きいでしょ。
0535名無しさん@ピンキー2025/11/06(木) 13:49:59.90ID:eIidPfbv
下水道と噴水の違いか
0536名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 00:01:14.62ID:4mfW92uX
便の有無も気にしてるし、アナトリス侯爵家のキラキラは挿入前の洗浄のための浣腸液を噴射してるよね。
塗糞や食糞っていうジャンルがあるのは知ってるけど、空中散布しちゃったら呼吸器にまで入る。もうね、実質、吸糞。
肺洗浄は難易度の高い処置。カナンでは困難?
習慣的なキラキラはとてもまずいのでは?闇でしかない。
0537名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 01:01:57.46ID:tCftprYt
浣腸やケツ洗浄、ケツシャワ浣腸をラブホテルでやるなよ。他の人も使うし、ホテルオーナーも激怒やぞ。自宅でやれ。
0539名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 10:16:41.58ID:FehvbzF0
バフラヴィーとスタンバトアの子=カリーシャムス 次期ウィントップ公爵候補
シャールフとジャニベグの子=次期クテンゲカイ侯爵候補
シャールフとソレイマーニーの子=次期アナトリス侯爵候補
シャールフとジャニベグ又はソレイマーニーの子=次期シュマリナ侯爵
レザーワーリとトゥルーミシュの子=次期ゴルデッジ公爵

クロスハウゼン有力諸侯に影響力増大しそう
0541名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 10:47:06.16ID:Ei//O73q
現代の腸内フローラの考え方では頻繁な浣腸や腸内洗浄はNG
大腸疾患の誘発因子になりうる

つか作者とカンナギ医師の専門じゃないの
0542名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 11:37:06.93ID:DllKf8hq
身内なら辞めさせるけど一応、よそのところの家系だし、止められんじゃろ
ましてや夫婦間のキズナに関わるものならなおさら

シャイフのスカトロ忌避とバフラフィーの「聖水は綺麗」の言い訳に作者の職業病がにじみでてるけと
0543名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 11:39:56.75ID:pXm6PoPA
>>541
だがちょっと待って欲しい
アナトリスには洗浄した後に健康なキラキラを補充する技術があるかもしれない
0544名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 12:33:43.77ID:gfDm1S9r
モブや有力家系に子供どころか
義理の親戚も複数堕としていくんだから

そりゃあやりたい放題と謳われるわ
0545名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 13:53:31.04ID:UlV1BWTJ
>>541
毎晩儀式を行っているネズミ男は若くして大腸ガンになってしまうのか…?
wikiによれば23歳…転移も一気に進行して死亡?
0546名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 20:53:02.54ID:DbLvHtlX
はえー特に浣腸とかせずアナルセックスしてたわいは正しかったんやな
0547名無しさん@ピンキー2025/11/07(金) 22:26:00.83ID:pXm6PoPA
地球なら危ないかもしれんが、カナンなら魔力である程度は快ケツできるし
上級魔導士の弟であるねずみ男もそこまで魔力低くはなかろう
0549名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 05:11:35.75ID:4DzfEeiQ
>>547
フサイミール殿下と違って、ねず公は腹違いだから期待できないのでは?     
0550名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 05:20:20.40ID:4DzfEeiQ
上級魔導士だった猊下はアラフォーで病死。
国家守護魔導士だったメイス閣下やロリレイプ閣下も
50代であっさりコロっと腹上死をとげてるあたり、
カナンでは魔力はケツを快くはしてくれても、健康に
ついては無意味っぽい。
0552名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 07:20:56.78ID:EdglCCo3
魔力でどうとでもなるってのはKK限定じゃね?
人体改造をナチュラルにやってる描写あるし
0553名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 07:29:34.97ID:d+k70b2b
メイスには国家守護魔導士ですらうんこ作る効果もあるからなキラキラと交われば完璧な性癖に昇華出来る
0554名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 07:29:37.88ID:ceOM9Hb8
でも、シャーラーンは魔力が落ちたらインスリンの出も悪くなって糖尿病悪化しちゃったんでしょたしか
魔力が高い奴は健康維持しやすいんだと思うぞ
0555名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 18:29:04.75ID:4DzfEeiQ
>>554
そこそこの魔力があったのに糖尿になっちゃったんだから
魔力は健康維持に効いてないってことでしょ。
0556名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 18:33:26.98ID:5MlHXA10
魔力持ちはケガとかの回復が早いって描写はあちこちであったな
0557名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 18:57:05.99ID:4DzfEeiQ
>>553
メイスを発射させようと投与された下剤の効果で(本来は便として排泄されないはずの)
小腸内容物が大腸に送られちゃったっていう解釈の方が、詰まらないけど(下剤だけに)適切だと思うよ
0558名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 19:02:32.31ID:0XNLJ4Pf
魔力でインスリン耐性があがるから牛1頭とかどか食いするのか
0561名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 21:04:33.46ID:bDK87ZPT
>>551
柄とメイス?部分の中心部が木製と書いてあったちゃう

メイスの外側は金属製で燃え残り
0562名無しさん@ピンキー2025/11/08(土) 21:07:17.38ID:xO9zCG4F
>>558
丸焼きがテーブルにドーンはよくあったけど、一頭喰いの描写はさすがに無かったような。
食卓に数十キロの牛・豚肉が出ても複数人でシェアしたり、下げ渡されるから、1人で完食ではないでしょ。
ドカ食いしてもリバースしてるし。
0565名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 07:44:02.83ID:U5r40opc
シャーラーンにKKの精液流し込んだらワンチャン生き延びた?
0568名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 09:03:17.05ID:rfA0X1IA
KKはその気にさえなれば
男の穴から魔力吸収するよう人体改造できそう
まずは難易度低い男の娘から試して
だんだん慣らしていけばそのうち…
0569名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 09:12:10.40ID:4ZOjrhmf
KKが尻タブびろーんして後の先を強制するようになったら世も末だな
0570名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 10:06:17.54ID:BjXDaRv7
最近、読者がKKに感情移入してなくない?
KKかわいそう…じゃなくて
KK酷い目にあえー…みたいになってる感じがする
0571名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 10:37:56.53ID:WgxekFhr
KKに酷い目に会って欲しいとは思わんが
主人公に感情移入させるタイプの小説だとは元々思ってなかったよ

感情移入させたきゃ主人公に「信用できない語り手」の手法は使わない
0572名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 10:49:13.50ID:WgxekFhr
あと感情移入させたきゃ主人公に変態のレッテル貼り付けるのも愚策

全体的に読者を第三者目線で読ませるつもりの書き方だと思ったね
0573名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 20:33:22.39ID:U5r40opc
強いて言うなら主人公はカナンという変態世界そのものじゃね
KKは狂言回し(読者に物語や世界観を解説しやすくするためだけの脇役)

題材が題材だから、意図的に読者に距離を置かせているかも?
0574名無しさん@ピンキー2025/11/09(日) 21:06:14.62ID:mq+UPJbX
物語的にはゴルダナ帝国がどう滅んで連邦として建国されるのをみてるからKKを良いようには書かれてないよね
KKも独立勢力としてやっと動こうとしているからここからは大河的に面白くなるでしょ
0575名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 06:48:50.11ID:aapQ7o5s
大河的ねえ…(懐疑的な目)
KKは一軍の将として諜報を重視したことで知られる。
とか書かれているわけだけど
戦わずして勝つのが上策!寡兵で大軍と戦うのは下策!
とかいって、勝つのがわかりきった面白くもない戦争ばかりしそうな感じ
0576名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 09:16:11.06ID:1dbqs/Bb
大軍を作るにはKK支配圏の人口と経済力の増加が必要なので簡単じゃないわな
寡兵は下策とわかってても当面はそうせざるを得なくなるだろうね
0577名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 09:31:06.33ID:3epqcTPJ
KKの諜報力と精鋭側近部隊があれば
敵の弱いとこを寡兵でついて勝利も余裕で出来そうだが
KKは除くとしてもネディアールシノシマで国家守護魔導士3人だぞ
敵の目標を分散させ、分散したところを叩く
いくらでも出来るだろ
0578名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 10:11:42.36ID:jpUG+qn0
KKの人格的に敵大将は討ち取って敗退に追い込んだけど自軍は5割損耗して壊滅しました、みたいな戦はしないのはわかる
KK1人で大将は討てるがそれでKKの周りを守れる訳ではないってトリセツの状況に苦しみそう
0579名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 11:35:28.17ID:cCnkm5vB
>>575
作者さんはそんな面白くない展開は描かないと信じてる
今までの合戦シーン面白かったし
0582名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 12:48:34.17ID:3epqcTPJ
>>579
それは、これまではKKが戦場を選べなかったから
政治的、戦略的、戦術的にフリーハンドで好きに戦場を選べるようになったKKに
ピンチな場面が想像しにくいな
0583名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 13:11:37.91ID:WRK2JoS+
>>577
年齢考えるとウィルヘルミナ、リタ、ナユタ、ハトンも数年後には国家守護魔導士まで行くよなたぶん
15歳でバフラヴィー(国家守護魔導士の基準を優に上回り正魔導士の5倍以上の魔力量)よりさらに魔力量多いネディーアールに至っては淫乱の皮を被った化け物
0584名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 13:42:53.63ID:cCnkm5vB
>>582
拠点都市を守る立場になるからフリーハンドにはならんよ
例えばバグノットとナルミツを同時攻撃されればKK一人じゃ対処できない
シノシマネディを送り出した場合魔力補給出来ないから相手の数次第で負けがあり得る
0585名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 13:51:03.49ID:pLOQe0bB
KKと言えど力では全てを守ることは出来ない
やはり性癖・・・!性癖は全てを解決する!
性癖によって戦いに勝利するのだ
0586名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 15:12:24.23ID:gbs+YbjL
ちょっと時間があれば超人兵団作れるからそれまでの辛抱だな
0587名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 15:14:20.85ID:c9L1WC4W
実際、パンツによって獣人は傘下に入り
ロリコンによって文官が傘下に入るから間違ってないな
0588名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 16:01:27.71ID:iP31GWGg
やろうと思えば3ヶ月に1度のペースでシャーザク製造できるからな
シャーザク量産の暁にはカナンなどあっという間に征服してくれるわ!
0589名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 16:04:37.78ID:chKAD/yq
みんな簡単に精鋭を戦力分散して配置って言うけどさ
各精鋭がkkとやれなくなる距離をとれるかが問題だろ
0590名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 16:33:49.46ID:YKmAOkS7
>>589
純正ユニコーンのKKが自分以外からの魔力補給を許す訳もないしな
集中運用するしかないよねw
0593名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 17:18:26.50ID:5GiNrhDz
ハトンが国家守護まで行くとは思わんけど、もし行くなら時間と手間を投資して量産する価値はあるよね
0594名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 17:22:09.43ID:cBWNzX9W
序盤のモノ作りや試行錯誤が読んでて面白かった
最近はKKの女たちがセックスばかりねだるから変わり映えしない
1日の半分以上セックスしないといけないとかこれから覇王になるのにキツすぎる縛りだろ
0595名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 17:31:01.78ID:gdpifhAE
>>594
本当に嫌ならセックスしなければ良いだけ
しなければいけないのではなく、したいからしてるだけだろ
0596名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 17:31:41.76ID:iP31GWGg
>>593
13歳で守護魔導士に近い上級魔導士なら国家守護魔導士まで行くと思うが
セイフッディーンが20歳過ぎても魔力が伸び続けたように成長曲線に個人差はあるみたいだから絶対とは言えんが
0597名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 18:32:39.44ID:Lnr/eWzB
ストーリーすすまない
0598名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 18:47:15.34ID:aapQ7o5s
>>588
流石に、成人して戦場に出られるようになるまでは何年もかかると思うが…
どこかで年代ジャンプして10年後に話が跳ぶとかあるのか
0600名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:10:24.31ID:hgwHOPH+
久々のアシックネール回だったな
0601名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:12:50.94ID:1dbqs/Bb
背景説明回でしたね
フサイミールがバフラヴィーに何か言った件は次のキョウスケへの話に関連するんやろうけど何だろね
0603名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:20:45.61ID:iP31GWGg
やっぱりシャールフってKKのこと好きだよな
あんな可愛い子を抱いてあげないとかKKも酷いやつよ…
0604名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:22:37.88ID:5awjpz7G
アシックネール本当に素晴らしいキャラだな
本編メインから離脱してしまうのがもったいない
ここまで色々画策してたくせに誰がここまでやれと言ったとか演技力がやばい
まったく見抜けなかった
0606名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:26:51.62ID:ZW7Bn/r1
>ガーベラ会戦のあの時、ネディーがケイマン総司令部に突っ込まずにいたら、私たちがそのまま離脱していたら、どうなったのかと。

反斜面陣地が決まって、アハティサーリ他主力は討ち取っていたんだし、多分第一軍団長も行けてるだろうし
早々に離脱した第二軍団長次第だがそこまで壊滅的状況にはならんかもしれんがどーだろーね?
0607名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:34:49.12ID:6gFnll9j
確かにガーベラ会戦がターニングポイントだな
逃亡してたら連邦ではなく帝国になっていただろう
0608名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:35:14.21ID:hgwHOPH+
アシックネールは柔軟な発想を持っていて、悪知恵も働く軍師役として最高峰だと思うけど
KK陣営に悪知恵が働きそうな人材はいないよな
0609名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:37:34.41ID:1dbqs/Bb
>>606
ケイマン・オライダイ存命だと第二軍団が自己判断で撤退できなかっただろうね
第三軍団仕留めきれなくて和睦だったかも
アシックネールの夢想はバフラヴィーが反撃失敗したケースだから別物かな
0610名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:46:13.72ID:diROxb6q
ケイマンの指揮崩壊の起点だったオライダイ及び族長旗が健在で戦闘時間が延びてそのうちゴルテッジとバャが痺れを切らして対岸で待機してる敵を招きいれたとかかね
0611名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:47:22.18ID:6gFnll9j
オラ偉大が生きてれば第一軍団長もワンチャンあったろうしオラ偉大は面子で引くに引けない
泥仕合になったら数の圧倒で最終的には帝国側は皆討死してたんじゃないか?
0612名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 19:49:56.62ID:jpUG+qn0
ネール回は嬉しいわ
たぶん今まで名前付き視点回がある奴らが各勢力の語り部になるだろうからネールの生存は暫く安泰だろ
クロスハウゼンがネール
モーランがタイジ嫁
ガーベラはレザーワーリ
ナーディルは…前師団長?セビンチ?
カゲシンはタージョ、レニアーガー、トクタミッシュもあるか…?
セリガーはバイラル?
クチュ、ネズミ男、センフルール、フロンクハイトは未定かな
カゲシンがトクタミッシュ入れると多いからレニアーガーはクチュに捕らえられてそのままクチュ陣営行きとかあるかな?
0613名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 20:02:35.90ID:n3Fo+jKU
このあとキョウスケサイドのカゲシン編後始末騒動があって十章おわりかな?
0614名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 20:05:13.57ID:/IbTLqXO
策士アシックネールでもKKの魔力量や預言者なのには気づかんか
0615名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 20:06:24.50ID:Zl6L1J1H
結局堕ちたスタンバトアを引き取るのはシャールフみたいだけど、それってつまりやっぱりクロスハウゼンって事になるんだよね?
スタンバトア妊娠によって時間稼げたらしいけど結局はクロスハウゼンが旧ウィントップ閥の為に派兵するのか否かの問題が解決したわけじゃないよね?
派兵はしたくないけどスタンバトアという看板はクロスハウゼンが持っておきたいとか勝手言ってるなと
0616名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 20:15:22.40ID:iP31GWGg
>>608
アハティサーリ・ウルホとかどうよ
・バフラヴィーを相手に優位に戦った戦闘力
・ケイマン族とコネクションを築き帝国を滅亡の淵に追い込んだ智謀
・牙族のオライダイや庶子のウィルヘルミナを評価し、必要とあらば戦場の最前線に出るなどフロンクハイトの思想に囚われない柔軟性
・あのニフナニクスを調教したほどの変態性
・金髪碧眼のイケメンらしい

死んでるという点を除けばKKの軍師兼右腕に相応しい人材だ
0617名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 20:15:54.33ID:gdpifhAE
バフラヴィが好きにしろってことは
フサイミールの提案はなんだ?
KKによるクリアワイン救援ではないのか?
クリアワイン救援なら好きにして良いはおかしい…ような気がする

なんかよくわからん一手をぶっこまれている気がする
0619名無しさん@ピンキー2025/11/10(月) 20:22:27.18ID:hNqzpQ7F
KKが本当に本気出せば全部どうとでもなるけど、
大魔王にでもなるしかないか、って気にさせるルートがあったら見てみたいと思ったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況