ゴルダナ帝国衰亡記 Part30
0001名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 00:41:58.20ID:7p2E2sUo
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?

※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1756085666/

ゴルダナ帝国衰亡記(非公式)Wikiより
人物紹介
https://wikiwiki.jp/goldana/%E4%BA%BA%E7%89%A9%E7%B4%B9%E4%BB%8B
用語集
https://wikiwiki.jp/goldana/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86
避難所・過去スレ
https://wikiwiki.jp/goldana/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80%E3%83%BB%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください。
0711名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 19:28:01.43ID:2YEK1YlI
「吹きあがれ!(splash)」がKK除いた周りで流行ってKK陣営内で定着するまでありそうだな
フサイミール策士過ぎる
0713名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 19:34:51.03ID:r0wf5ZWs
スプラッシュで警戒したが大したことなかった(感覚麻痺)
守護魔道士はセリンかな?と思ったが彼となるとバャズィトか

>>708
グベン軍十日目の慟哭理論かもしれない
0714名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 19:37:49.81ID:GFg2JH9J
フサイミールはガチって事はないだろうけど目的が分からん
0715名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 19:43:01.41ID:D2UuXHpE
一人愛同盟は実質預言者に連なる者たちの同盟で
ここでしか記録のない預言者の話しとかがあるんやろうな
もしかしたら次の預言者を助けるための会なのかもしれない
0716名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:02:20.56ID:mUDHY8RU
やってる内容はアレだが趣味で繋がる横の繋がりって案外馬鹿に出来ないからなぁタバコとか今は特にそう
0717名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:08:56.21ID:vaUr25nh
バャズィトだったとして、KK陣営に加わるのはいいんだろうか?
クテン奪還が彼の目標になるんだろうからKKよりジャニベクの方が身を寄せるには自然な気がする
0719名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:39:11.74ID:vaUr25nh
今まで金なくてモーラン師団維持はほぼ不可能だろうカゲシンがどうしてクチュに負けないのか疑問だったけど今回の話でなんとなくわかったな
クチュはもう軍事侵攻しないしカゲシンは武力ないしで表向きには口だけの暗闘になるんだ
これからの戦国的には諸侯の紛争がメインなのかな
0721名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:52:25.14ID:iQaaFbLV
モーラン師団は解散するとして草原に帰るのか?
旅団未満に再編して城壁警備を行うのだろうか
0722名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:56:27.29ID:akP+JtXz
男性自慰行為キモい!変態!社会不適合者!マリセアの精霊の正しき教えに背いている!

みたいな風潮を打破していかないとね
性癖の自由を確保する!
0723名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:59:15.31ID:xLEHUSvM
薄情なKKが自分の女たちを家族と認知してたのがなんか感動する
0724名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 20:59:49.18ID:qdOvv7si
今回、7/10ぐらいは戦略的な話だったのに…

男の存在が貴重ない世で空撃ちは邪教だろw
0725名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:06:14.23ID:sKCQSlLs
KKが空打ちしたらハーレム要員は激怒も激怒だよな
怒りのあまり暴れ出しそうになってその八つ当たりにクチュを蹴散らしに行くレベル
収拾がつかないってそういうことか!?
0726名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:11:01.31ID:kbPwYaeh
旧クリアワイン領と旧タルフォート領が確保できるならモーラン師団くらいは維持できそう
宗教貴族の数削る必要はある
0727名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:16:57.68ID:/cvn8HNn
>>708
ちょっと見つからないけど、初期の方でカナン語は英語をより規則的にしたものであるって言ってなかったっけ。
catfish swampみたいにモロ英語な地名も出てきてたし。
0728名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:23:18.25ID:BvERzZfb
カンナギのりわるくね?冷笑系なの?
0729名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:25:58.16ID:/Q2wvdwb
この流れ、将来、フサイミール殿下の遺言でKKに無断で男一人愛同盟会長職が譲られ、それが既成事実化する流れでは?
KKの幕僚達も皆吹き上がってたって証言多数付で。
男一人愛同盟は永遠にww
0730名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:28:25.34ID:iQaaFbLV
医局の同期がゼロ戦披露した時に2番機いきま〜すと言って参加できない御仁だぞ
0732名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:29:31.77ID:kbPwYaeh
>>727
「この世界の文字はそのまんまのアルファベットだ。
 使われている言葉は英語に似ている。
 英語を規則正しくした言語という感じである。」(1-24)
0733名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:31:43.42ID:wJUxqQUL
大好物の食べ物を目の前で地面に投げ捨てるような行為をされて
怒らないでられるか

KKの自慰行為はハーレムメンバーから許されない
男1人愛同盟脱会手続が本人の意思と無関係に勝手に行われるレベル
0734名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:43:17.00ID:TXsooDEc
男一人同盟が実質フサイミールの派閥なんで、結構エグいことやってるな、splash
さらっと他の派閥の手駒となりそうな新師団の引き抜き弱体化も割とエグくね、splash
0735名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:44:02.04ID:7ZLG1DJX
文明黎明期に英語話者の預言者が長期で影響を与えフロンクハイト帝国が文字も既成化したのかな
0736名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 21:48:53.44ID:wJUxqQUL
4000で20000に勝てるのかとかなんとか言っているが
先に出撃したレニアーガー隊と合流すれば9000くらいになるのか?

まぁ数より質でKKの直属隊が魔法連打すれば耐えられる部隊はおらんだろ
クリアワイン要塞に籠城しつつ1日に何度か出撃して
その度に敵を削っていけば、特に策なんてなくてもそのうち勝てる
まぁそれじゃ時間もかかって効率悪いしとっととバグノットに出発したいから
一気に勝利できる方法を考えるんだろうけれども
0737名無しさん@ピンキー2025/11/17(月) 22:08:41.58ID:xP8RlTyH
9-17見るとKKの認識は
・1000人規模なら自分と嫁ズで倒せる
・数千人規模で魔導部隊付きだと苦戦する
くらいの感覚みたいね
0740名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 00:04:18.03ID:UMhoJL+B
>>737
それは血族やグール相手の話だから、クチュ軍相手だとまた別の話でしょ
0741名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 00:15:40.79ID:Mn2apEJj
>>739
クチュクンジ軍には夜目の効く牙族獣人傭兵部隊もいるわけで
夜襲だけでなんとかできるとは思えないな

まず、KKには城壁の上で公開セックスをしてもらいます
そして牙族部隊に、今降伏すればあのラトアジャイトを神聖決闘で下しケイマンオライダイを討ち取った
KKから直接注いでもらえるらしいぞという噂を流します
これで牙族女性はだいたい降伏したいなーって気分になります
その上で、牙族男性に対してはレベル8クラスのおパンツを送り付けて
今降伏すればもう1枚同じかそれ以上のおパンツを差し上げますよ
って言ってやれば牙族部隊はわりとあっさりKKに降ってくると思われる

あとは夜襲でもなんでもすれば
0742名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 00:19:33.09ID:Y8QR7dtH
>>740
そりゃクチュクンジは魔導部隊いないって話だから別
上位魔導師いなければ突撃でなんとかなるかと判断したと今回記述されてる
後はケイマンが想定程度の強さで収まるかと魔導部隊の隠し玉がいないかの勝負
0743名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 00:19:49.46ID:Lt0onP9t
トエナ側のケイマン傭兵は、KK相手だとまともに戦えるか分からん
捕虜の売れ残りは、彼らにとっては主筋の人間なのも考えると、戦う前に瓦解する可能性があるね

アシックネールが「変なこと」と評したのは、KKが受けるメリットを提示できないだろうから
何を今さら程度のことだったのか、別件の話なのか
0745名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 00:36:02.64ID:Lt0onP9t
> バグノットは色々と面倒な所で、それはそちらのセンフルールの者の方が詳しい

この情報もでてきたね、帝国からしたら辺境、センフルールにとっては多分貴重な港町(水が嫌いとはいえ)
なのに、センフルール→帝国領有になったのは何だったんだろう?
0746名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 01:12:58.21ID:Mn2apEJj
ん?バグノットはセンフルール領だったことがあったんだっけ?
0747名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 01:19:38.10ID:UMhoJL+B
新師団の居残りといえば、自称KKの義兄のヒンダーラさん(ナッツバリバリグシャグシャの親類?)がおかしなことをはじめて揉めて、さらに変にこじれるる展開もありうるし、楽観はできないと思う
0748名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 01:31:27.86ID:uXwVCQYW
>バグノットは帝国西端の港町だ。
>以前はセンフルールの支配下にあったという。
>センフルールの勢力が衰退して、十年ちょっと前から帝国、クリフホーム子爵家の勢力範囲と聞くが、詳細は分からない。
(07-08)
0749名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 02:57:32.02ID:Q54srWz5
宗教貴族の認識だと
クチュ 戦✕内政○
バャ  戦○内政✕
ってなるんかな
0750名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 05:43:41.69ID:vUqaOQtj
この作者はキレッキレだなあ
0751名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 10:07:31.76ID:ck62tr1K
今回の話の戦でクチュクンジ脱落してその後アナトリスしか味方居ないユースフハーンも脱落して
タージョッの子供が最終的なマリセア宗主になるのかな?splash
0752名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 11:48:09.41ID:53hv0NGq
>>721
牙族最強の嗜好品熟成パンツの交易をやるんじゃないか?
KK陣営と何らか繋がりを持ち続ける事請け合いである
0753名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 12:18:46.97ID:k2fPNOEL
>>734
あとフサイミールの保身もな
キョウスケ動かした実績はでかいよ
これでフサイミールはタージョッとただ二人、カゲシン側でキョウスケに頼み事できる(言う通りに動かした実績のある)人間ということになる
0755名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 16:03:40.98ID:czqha1jq
>>743
アシックネールの言う「変なこと」って……

フサイミール:「カンナギを男一人愛同盟の最高評議会議員に迎えて常任顧問に就けてカナン西部支部会長に任命するけど問題ないよな?」(訳:私の派閥の重鎮に迎えて、その旨を公表するけど文句無いよな?)
バフラヴィー:(また頭が痛くなりそうな変態的称号を……私のような常識人には理解できないし理解する気も起こらん……変態は変態同士で好きにすれば良い)「好きにしろ」

こんな感じじゃろうか?と妄想してみる
0756名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 17:07:12.95ID:q0BkAU1l
ニクスズ派が単なるロリコンではなく
政治的な派閥であるように
男1人愛同盟も政治的派閥だったのか
0757名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 18:27:23.55ID:mFSzahvY
>>743

トエナの牙族傭兵はスラウフ系列かと思ってたけど違うのかな?
ウィントップ攻略に参加させてなければ問題はないのか?
0759名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 18:52:42.25ID:Mn2apEJj
クリアワインの城門前に特設リングを作ります
トエナ軍は選りすぐりの戦士を100人出せ!
カンナギキョウスケが神聖決闘で100人抜きしてみせる!
という興行を行うことでトエナ軍の士気を下げます
0760名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 18:53:54.15ID:+AzFyaui
>>756

地球世界の記憶を持つ転生者であれば
ゴルダナ世界で英雄視される中
時にはひとりになって自分自身と向き合いたくもなるだろうと拝察する
自分を殺して勤めていた最終皇帝とか
支配のために男色を多用していた第一位とか
0762名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 19:37:59.12ID:2p4morrD
人族では男一人愛同盟に加入してないと預言者って発想は出ないのかもな
0763名無しさん@ピンキー2025/11/18(火) 21:09:41.36ID:5HEmzS4M
一人愛が禁忌に近い扱いの中で地球生まれはうっかり理解を示してしまうから
キョウスケみたいに明言しなくても誤解されやすいかもな
0765名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 00:06:40.91ID:AV0Qvvxh
ネディーアールが暴発してオライダイの本陣に突っ込んだとき、否定的な感想が多かった
自分もそう感じたけど、結果的にはこうなったって物語の醍醐味だな
0766名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 00:37:31.87ID:HBEPVzb8
DN母子のような顔射好きは口技からや外出しでの顔射でなくても、
自分をオカズにしてもらい最終的にティッシュ代わりとして顔面で
受け止めることができれば、それはそれで男一人愛も受け入れて
しまうんじゃないかな。
0767名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 01:21:14.58ID:QSoAhKDM
>>763
なんかすごく納得的
シノシマイマムーサは激怒してたけど、歴代預言者が所属していた(と周囲から思われていた)可能性は、実は結構高いのかも分からんねw
0768名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 06:39:13.58ID:0KgRBgQ5
splash…。
>両足を肩幅よりやや広く開き、腰を落とし、上半身は若干のけぞり気味に、股間に右手を当て、しごき上げる風情で、こう、一気に、持ち上げるように動かすのだ!

某界隈でやられている○○式バンザイかよ…。
と思ったわ
0769名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 07:44:43.67ID:AbR2X9YQ
あー、なるほど?
転生者は自慰にそこまで嫌悪感を示さないから、初っ端から男一人同盟に理解を示す=預言者疑いになるのか

結果として、男一人同盟は預言者の精神性を対等に理解するための集団であり、
すなわち、預言者の隠れ崇拝者のような存在で

だから、KKを預言者と知っている女たちはKKの精神性を理解するために食いついてきた、と
0770名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 08:07:23.95ID:E+dUaAYx
2章の頃から出ているネタ組織がいつの間にか重要なポジを占めそうになっている件について
0771名無しさん@ピンキー2025/11/19(水) 12:31:04.79ID:5j3LkX1F
男1人愛で悟りを得る
とか言ってるのは、過去の預言者(黄金あたり?)がそんな言い訳をしていたのか
それとも男1人愛で預言者に近い存在になれると思い込んだ預言者周辺の変態カナン人によるものか
それはちょっとわからないよな
0773名無しさん@ピンキー2025/11/20(木) 08:36:29.44ID:tUGZNaBh
帝国歴も2000年を超えた現代カナンにおいてもなお
男1人愛同盟が反社会的と評価されているのはなぜなんだ
ハイアグラやお手軽なマナ回復薬が普及して
男が強引に搾り取られる時代は終わっているはずではないのか
現代カナンの女さんはまだ男1人愛をキモいとか変態とか反社会的とか言ってんのおかしいだろ
0775名無しさん@ピンキー2025/11/20(木) 10:27:34.80ID:tEmMV5ni
>>773
現代世界でもイスラム世界なんかでは男尊女卑がものすごいやろ
なかなか思想は変化せんのや
0777名無しさん@ピンキー2025/11/20(木) 19:43:40.77ID:E36iemFM
男1人愛は、恋人や配偶者に対して女性的価値を認めていないという宣言に等しいから
許されないと思う
0779名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 07:30:36.06ID:Hrz/58iA
クリアワイン伯爵、別に悪くないのに
領地取られてKKと戦うはめになってるのかわいそうだなあ
0780名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 08:27:17.59ID:J5A7V1XS
>>779
KKが捕らえた捕虜を預かってたのに勝手に解放したりとクチュ側に通じたような動きしてなかったっけ?
0781名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 08:43:52.15ID:89PK4arE
クリアワイン勢にクチュクンジを奪わせたのは三師団だろ…
クチュクンジに従ってるのは所領を取り戻すのに他に道はないからだし
0782名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 09:26:21.55ID:zfNXLIpT
大丈夫だクリアワインはKKが出てきた時点で
逃げ腰になり被害はトエナに被せるだろうから
0783名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 09:37:03.48ID:NIAZ6yPw
キョウスケ麾下の部隊に野戦で抗し得る勢力ってゴルダナ大陸に存在するのか?
0784名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 10:59:51.68ID:siTHc8nE
ニフナニクスがクロスハウゼンを率いたら多少は対抗できるのでは
0787名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 12:02:15.84ID:NIAZ6yPw
馬にも威圧は効くけど射程どのくらいだっけ?
ブーメランを解らせた時の味方は二百メートル後方でセリガーの威圧の余波の影響は少なかったような
弓騎兵の車懸りで遠間から削ればイケる?
0788名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 12:08:42.95ID:NIAZ6yPw
セリガー1個大隊をキョウスケ一党だけで押し切ってたから許容できる損害次第かな

家族が誰も傷つかない戦いが前提だと神聖決闘が一番だけど相手を考えると応じるとは思えないし
0789名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 12:27:54.59ID:xWO+u6Y6
味方を収納してのち鏖殺するなり脱出するなりすればいいからなぁ

本人的には世界の敵になるようなことはゴメンだってスタンスだから、どこまでやるかはどれだけ周りに引きずられているかによるんだろうな
0790名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 13:52:00.24ID:tpfTmElY
勝利条件が家族を傷つけないだけだったらどんな相手でも大丈夫やろうね
重装歩兵大隊+魔導大隊とかセリガーシティ守備部隊より強いのはそうそういないし最悪全員アイテムボックスに入れて単独突破出来る

ただ組織の長として会戦に臨む場合の勝利条件はもっと厳しいだろうね
0791名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 14:03:57.07ID:89PK4arE
KKは諜報を駆使したと後世に伝わっているんだろ?
まずトエナ軍のうち、切り崩せそうなところから調略を仕掛けていけ
0792名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 16:19:14.22ID:TGdnEvC3
KKはまだ、本気を出していない って感じだし、
亜空間にも使ってない(KKが知らない)兵器とか
たくさんありそうだよ。
0794名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 17:58:12.95ID:EOkJy0yw
正面から陣形組んでぶつかるとかじゃなくて
KK直属部隊が小勢の騎馬で敵陣地の側背、後背をちょこっと荒らしては
引き上げ荒らしては引き上げを繰り返すだけでも相当相手を消耗させられそうだけど
どうだろうね
クチュクンジが勝利を求めているように
KKも今後を考えたらここは姑息な戦術による勝利ではなく
堂々と戦って勝つ必要があったりはしないか
あるいは戦わずして勝つ、くらいはしてほしい
0795名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 20:27:36.78ID:SE8t1ccH
>>793
セリガー第九市民は仲間にしておくべきだったよな
ホモに特効持ちみたいなもんでしょ?

人材蒐集癖があるラインハルトなら絶対配下にしてたぞ
0796名無しさん@ピンキー2025/11/21(金) 21:26:39.61ID:m82woDIj
>>794
そういうのなら極論KK1人で勝てるんだよ
勝てたからと言ってKKの責任で集める部隊が崩壊したらKKの人格的に責任に潰されるだけであって
0797名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 01:02:28.29ID:33lVpbj2
>>792
トリセツでKK単独で国家相手に勝てるとされてるからね

でも大勢の人族の前全力出すと吸血鬼疑惑が隠しきれなくなって領地経営に支障を来すのよね
0798名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 08:37:41.12ID:aa4YJI91
KKがどう考えているのかはともかく
周囲のシノやネディーアールは今後のことも考えて
トエナ軍に対する圧倒的な勝利を望むと思うぞ
ちまちま敵を削るみたいな戦い方にはならないと思います
0800名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 11:30:32.12ID:aa4YJI91
>>799
でも革命後はまたあのヒジャブで頭も顔も隠す感じに戻っちゃったんだろ
0801名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 15:46:02.58ID:LoUjOttp
こんな髪も顔もあらわにしちゃって…けしからん!

って保守派の人たち相当思っていたんだろうな
0802名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 15:46:02.64ID:LoUjOttp
こんな髪も顔もあらわにしちゃって…けしからん!

って保守派の人たち相当思っていたんだろうな
0803名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 17:03:22.29ID:/39grvfK
今ではある女性がヒジャブのかぶり方が気に入らないって逮捕された事件を切っ掛けに、
デモに参加した女子学生を、「イスラム教徒の未婚女性は死刑にできない」
って法律があるから刑務所の職員と結婚させて既婚なので死刑! ってしたりするからな
それでもまだ、イランは原理主義の国では比較的情報も公開されてるほうというのが救えない
0804名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 17:14:56.13ID:QmeyGaaD
>>799
この時期を経験してるまさにここに写ってるような女性たちは革命をどんなふうにみてたんだろうな
1979年か
0805名無しさん@ピンキー2025/11/22(土) 18:19:14.42ID:aGm/Ny2N
革命前は日本イラン合作で高倉健主演ゴルゴ13の映画を作ってたからな隔世の感があるよな
0806名無しさん@ピンキー2025/11/24(月) 14:41:28.44ID:7+iLMCRq
>>803
処女は処刑できないから刑務官がハッスルしてから処刑するってなろう小説前に読んだけど
それ参考にしてるんかね
0807名無しさん@ピンキー2025/11/24(月) 18:56:36.13ID:LSN5IWsQ
今までの章全部が第一部になっとるやん何やこれ
0808名無しさん@ピンキー2025/11/24(月) 19:04:23.43ID:ZZ3BtpIq
フサイミールまじで有能だなーこいつが宗主になってたらなー
0810名無しさん@ピンキー2025/11/24(月) 19:15:20.18ID:RBaMt/Ch
人妻吸血鬼の話が出てきたってことはリコサコを孕ませるのかね?
0811名無しさん@ピンキー2025/11/24(月) 19:15:26.13ID:PJ0vQjoN
KKという名称の誕生秘話だったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況