サイトの荷物追跡チェックページに19日以降に記載されていたconvert numberが
○川の荷物追跡番号だったようだ。
その後の荷物追跡ページの内容は20日以降は○川の荷物追跡と同内容なんで割愛。
包装は中が見えない袋。貼ってある伝票に商品名は書いてはあるが、
税関向けに適当に申告してるのか「woven uniform」、「cotton 50%, fiber50%」とだけ。
コスに理解の無い家族と同居しててもバレずに買えるんじゃないかと。
自分の場合は布以外の素材がなかったためか梱包が段ボールじゃなかった。
固い物とか折れると困る部品を含む物を買う時、段ボール等に入れてくれてるかは不明。
届いた物については値段から考えたら良いんじゃないかな。
注文から到着までの間にキャンペーンか何かで同商品が値下げされてガックリだが。