D-STAGE未入金問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
D-STAGEの未入金問題についてまとめよう
被害者は沢山いる模様 個人的に好みのレイヤーにだけ支払してるとかだったらウケる
んでコスホリやコミケで、Dステの中の人は相変わらず挨拶回りしてたん?
俺だったらすげー気まずいだろうな >>74
今週のランキングはコスROMが上位にあるぞ。
レンフリ、ねここ、まふうさの3人だけだけど。 ところでD-STAGEさんはいつになったら明細の送付と振込を毎月やってくれるようになるんだろうか・・・催促しないと半年とか平気で放置されるねん。売り上げとかお金が関わってるんだからその辺はちゃんとしてほしいよね(;´д`) via web
2013.01.18 19:12 そもそも同人ショップなんてまともに金払ってたら経営成り立つんか?
などと余計なことを言ってみるw 適当な売上報告されても困るんだよね
詳細送れっての 売り上げ報告こねーから出せっつったら売り上げ全部0の報告送ってきた
通販ページのメーターは減ってるんだけどw 今回の報告分には含まれませんって事なんじゃない?w
いい加減にしてほしいね ただえさえ、報告なし、入金なし、半年なのに、
ttp://d-stage.com/form/niigata12/
で、よくやるよな。
ほんとワロタわ。
支払いされないな。 催促した?
この前やっと入金してもらえた
何でこの月からこの月まで?って中途半端な期間のざっくりとした売上報告が来た 先月中に売り上げ報告してくださいって催促したのに音沙汰無いや 詐欺じゃないのか?
被害者が束になれば面白いかもな 何年も前から問題になってるホワキャンですら現在もなお健在。 去年の9月に数ヶ月分の明細が送られてきたきり何も送られてきません 明細書送付代金より売上が無いか、税金対策配慮だろ。 おいおい、報告書こねー、入金ねー、問い合わせてもすぐに入金しねー。
クソ企業。 Dステ社長のamazon上の販売アルバイト(副業?)
何で店名違うんだろう?売っている商品も中途半端だしさ。。。
堂々と同人商品をDステの名前で売ればよいのにさ。
[未来野書房]
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=ABV53LUXCR5M4 D-STAGEに何度催促しても嘘や無視という悪質の行為のため
知人の弁護士に頼む事にした。 そういうの、もし嘘だと脅迫行為になるらしいよ
気を付けなさいね 年末、某商品(同人じゃなくて市販品だが)予約してたんだが、とどかんので問い合わせたら、入荷してませんときたもんだ
先払いさせといてこれかよ
客相手でもこれだぜ、D-STAGE Dステさんは、例大祭のカタログ販売で中小販売店とかに問屋さんみたいに卸売もしてたし
いくつかのゲーム系大手サークルさんと繋がってるから潰れないよ。
そのあたりの大手サークルさんが支援してるみたいだし
チャンコ増田さんとかと手を組んでいろいろ活動してたみたいだし。
ある意味同人専門店では最強だとおもいます。
だから委託の売上をDステさんから集金出来ない
のはサークルさんの自己責任だから仕方が無いよね。
大手サークルさんには、ちゃんとお金を払っているから苦情が表に出ないんだと思うよ。
集金出来ないのは、Dステさんにお布施を納めたと思って
諦めるしかないかもしれませんね。
南無南無南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん >>114
自己責任は同意だけど、言い過ぎ。
俺は、請求したら払って貰えてるけど。
未回収のサークルが集まって訴訟でも起こしたら、潰れる可能性も十分あるのに。
そもそも、店の落ち度だしな。 いいすぎかなぁ。。。
でも支払いしない同人ショップも、ある意味最強ですね。
そういえば、同業者でア◎バホビーというところにDの件を
相談したら、後日払われたらしいというウワサがあるみたい。
そこもDも元便所のスタッフだから、こんな事は慣れてるのかもね。
金額も◎◎万円クラスだったらしいよ。
どっちにしても、Dのバックには大手ゲーム系サークルとイベント主催関係者が
いるから、簡単には潰れないよ。
それと複数同人サークルと集団訴訟なんて弁護士費用が高いから無駄だと思うよ。
相手もそれなりの弁護士がついていると思うから時間の無駄。
あー同人サークルさんって、辛いよね。 内容証明郵便かー。
でもまだ他の大手サークルさんには、支払いが出来ているんだから
お金は、まだもっているはずだよね。
どうしても集金したかったら、訴訟を起こすしかないね。
お金回収厳しそうな相手だったら、訴訟費用が無駄だしさ。
でも裁判のやりとりを逆にネットに公開して逆切れで訴えてきた
相手の情報をネットにアップしそうで怖いかも。。。
何するかわからない相手だから、注意が必要かもね。
お布施にするか、訴訟で回収か、結局は二択かな? このキチガイ単発かと思ったら粘ってるけど何がしたいの? そうか、Dステさんを擁護すると狂ってる人なんだ?
勉強になりました!
ここは、ひたすらDステさんが同人サークルさんに委託売上の
金払いが良くなることを祈るのと、同人サークルさんがしっかり
管理して回収出来ることを祈ってます。
しかしTwitterとかじゃ結構な件数の書き込みがあって、連絡しても
無視というのが増えてるね。
あれは全部嘘なのかな??
同人ショップって委託の売上払わないのが普通な業界なんだな。
本当にゲームみたいな世界に住んでいるんだろうな、同人ショップの人は。 >>116
弁護士費用が大変?何言ってんの?
回収の知識が無いなら、その点は語らないようにね。 まぁー本気で回収する気があるサークルなら、自力で訴えてるだろうな。
でもコスプレサークルの姉さん達なら、別にDに売上をサービスしちゃうんじゃない?
あそこは、未だに同人コスプレROMを売っている貴重な店だから無くなるのは正直困るよ。
まぁ、2ちゃんのネタだから、未払いネタはどうせ嘘なんだろうが。 ん十年に一度の大雪は、D-STAGEが請求していないのに数年ぶりに明細票を送ってきたからだと
twitterで話題にw ここに新刊登録することはもうないから何でもいいです。
ふざけるのも限度があると思います。 委託売上報告出したんだから、やっぱり金持っているじゃないかDステさんは。
でもさ、何も言いたくないって本当に実害あったんだったら言える範囲なら
情報を出すべきじゃない?
真実を伝えないと、未払いと言う情報は嘘の情報だと思われるからさ。
個人的にはコスロムとか取り扱いが豊富で貴重なお店だから無くならないで
欲しいな。。。 通販のほうはAV売り場になってるし
レイヤーから委託拒否されてコスROMからの撤退準備できてんじゃないの >>126
言ってる意味が、よくわからない。
売上報告を出すと金があるって、どんな理屈で?金の有無は関係ないじゃん。
そもそも、毎月送ることになってるし、売上があれば払うことになってる。
これは、ショップが告知してることなんだし。
一方的な契約不履行なんだから。
真実を伝えないとって、あなたが話を受け止めてないだけ。 ここに真面目なサークルさんもいるんだな。
どっちにしても、ちゃんと委託売上明細を出してきたのだから
本当に支払いされるかは、必ず確認した方が良いかと。
でもDステ絡みの支払いがされてないってサークルさんのネット上
のコメントしている情報はgoogle検索しても4サークルくらいしか
出てこないけど、この件数レベルだったら事務的ミスかと思う。
別にDステを擁護してるつもりは無いけどさ。
しかし、同人サークル活動してる知り合いに聞いたら100サークル以上
委託売上支払いがされてないって噂を聞いたけど。。。
もし真実なら、委託している同人サークルは恐怖だな。 まだたりんなら足すけど?
空気読めないのかDステの自演かしらねーがうぜえ 空気読めないけど、Dステから委託売上回収出来ない同人サークルさんには
ここの書き込み重要じゃない?
こんなんとかも、
ttp://blog.livedoor.jp/hamamatsu_sanae/archives/36411127.html
ttp://zh.pixiv.com/works/40866084
これ以外にまだ情報あるのかな? 何か違う噂だと、払っていない委託売上総額は百万単位じゃなくて
千万単位らしいぜ。。。
もしそれが本当だったら、同人サークルさんはDステを支援し続けてる
結果になるな。。。
恐ろしい、しかし真実は取引している同人サークルさんしかわからないな。 好きな絵師さんが代金未払いで連絡途絶えてるので撤退しますとか書いてあったからググったら酷いんだなここ 微妙に時期遅いけど、冬コミの通販が終わったあたりに、
確定申告に必要だから明細送れと言ったらいいよ。
これだけいい加減だと、税務署に相談されれば困ることがありそうだしw 税務署は、金が無くて税金が取れない会社には行かないよ。
余計な心配してくれてありがとうね。
先行逃げ切りです。>> ここの掲示板社員の書き込みばっかだな。
ていうか、調べたらこの会社マジでやばいから計画倒産される前に未払いのサークルは催促したほうがいいよ。
ホワキャンと繋がってるような噂も流れてるし。 社員だろうが、なかろうか、結局は回収出来ないサークルの愚痴を言う場所でしょーここ?
本当に回収したかったら、まだ広い倉庫があるから金目の在庫はいっぱいあると思うし。
秋葉原店も普通に営業してるから、金になりそうな物を合法的に押さえちゃえばいいかとー(笑)
>>>> ここまで酷いと遅かれ早かれ集団で訴訟するサークル出てくるでしょ。 集団訴訟なんて、、、(*^艸^)クスクスw
やめてよ、お店の営業妨害すんのは。
>> いい加減に、くだらねえー嘘書き込み消せよ、誰かこの板削除しろよ。
超ウザイから! >>139
金になりそうな物って、ほとんど委託商品だろ?
この店の資産じゃねーし 売上回収出来てないサークルさんは、委託商品在庫かどうか判別できないでしょ?
他人の事気を使う余裕があるなら、回収しない方が手間が無くなるかとー
>> 例大祭の企業ブースに、Dステの名前が無い。。。
何故だ。。。
身代わりに、仲間のAKIBA-HOBBYが出店してるのかな?>> >>144
こいつがアホと言えるのが、他サークルの委託商品を持って行ったら、窃盗になるだろ? うちのサークルも一年以上未払いだからもうこの会社支払う能力ないし、
こんなとこ委託しないほうがいい 未払いのサークルたくさんいると思うけど、あそこはメールは基本シカト、
電話で払えって言えば払ってくれるよ。ただ会社がなくなったら手遅れだから早めに電話することをお勧めする。 未払いだって言ってるけど、通販上に載っている大手サークル作品は支払いしてるから委託品販売してるんでしょ?
委託品だから売上が無かったら支払いもされないんだから、必ず自分の作品が売れる自信がある自称大手サークルさんの主張かな?
Dの中野人は、少しは知っとるが。。。
あんまり被害者みたいな主張すると。逆にDさんに訴えられる可能性あるから、気をつけた方が良いと思います。
一部の大手サークルさんが支援していると予想されるし、そうじゃ無かったら店を継続するのは難しいと思うけど。。。
(๏㉨๏)>> >>151
それは少し違う。
催促しないと、売上報告も支払いもしない。または、無視。
そんな被害を受けてるサークルが多いのが事実。
根も葉もない噂のレベルじゃないんだよ。 訴えられる可能性があるって訴えられそうになってるのDステじゃんwwww ツイッターで「Dステ」「D-stage]と併せて未払い、連絡、振込み
報告、明細などで検索すると被害者の声が山のように出てくる D-STAGE擁護の発言をする奴って、どいつもこいつも調べもしないで言うのな。 大丈夫です、君たちが委託しなくても超大手サークルさんの支援がありますから問題ありません。
信頼を大切にする同人ショップです。
これからもよろしくお願いします。
あらためて新規委託のご相談お待ちしております。
対応が丁寧なスタッフが、お待ちしております。
m(_ _)m>>>> >>157
その、超大手サークルが支援しててこれだぞ?
中小サークルが抜けたら、益々金が回らないじゃんwww
経済感覚はあるのかよw 5月のイベントで未払いの噂が飛び交って委託サークル激減するだろうなこりゃ。
既にTwitter上でも撤退サークルでてるしな。 Dさんは、きっと例大祭後は復活すると信じています。
Dさんには、萌え抱き枕の先駆者のチャンコ増田さんがサポートしてるし、元WC社長さんのK林社長さんとかが協力者だから実際は安心ですよ。
噂が先行していますが、例大祭カタログの中小販売店さん向けの問屋さんとかもやっていたし、今は超大手同人ショップ以外は商売が厳しいのが現実ですから、温かくDさんの事は見守っていきましょうね。
沢山のサークルさんが、紳士の同人ショップさんであるDさんの苦境を支えるべきですよ。
(゚д゚)ウマー AKIBA-HOBBYさんは意外といいよ。
但し社長さんは、元WCの幹部だったが。
それを気にしなければ、安心だよ。 https://twitter.com/uten00/status/461763218440855552
同人ショップのD-STAGEが茜屋さんとこの19ヶ月分の支払い合計100万円以上を未払いって
部長が菓子折りもって謝罪に出向いて即日全額払うくくらいの問題だと思うけど、
謝罪も電話で支払いも分割って誠意一切感じられねえ。
法的措置取られそうになったからやっと動いただけにしか見えん。 大丈夫です、明日のイベント以降は沢山の新作委託作品を用意して、ご来店の皆様を秋葉原店でお待ちしております。m(_ _)m
常に信頼回復に努めてまいります。 https://twitter.com/R11B/status/463516404033937409
ホワキャンに続きD-ステもか…。
売上未払いはどんな商売でも信用に関わる問題だし、余所から見れば経営状況が思わしくないと見られるから、
今後はここに委託するサークルも減るだろうなぁ。>RT 委託を辞めるサークルさんもいれば、新規に委託を依頼するサークルもいます。
人生上手くサークルさんの入れ替わりがあるので心配しないでください。
安定、安心のDステさんです。
皆様、宣伝よろしくお願いします。 方向しない。振り込まないの安定企業ね。
新規サークルも、2ヶ月で気が付く!! https://twitter.com/PredatorRat/status/438611744617795584
うしじまいい肉@広告収入は寄付します
委託料未払いの癖にイベントに営業が挨拶回りに来る(しかも未払いを注意すると来なくなる)
ことで有名なD-STAGEは未払い情報が頻出してるけど、
何年も前から私の委託品に対しても納品数も販売数も報告してこないもんなあ
内容証明送りつけようかな いい肉は、いつでも美味しいですね。
内容証明のラブレター、いつでもお待ちしております。
本社宛でお願いします、秋葉原店は本社ではありませんよ。ご注意ください。
\(^o^)/ このひとDステのひとなの?
Dステのツイッターアカに聞いてみようかな 今回の例大祭でここの委託はもう撤退した。周りのサークルにも押されて決めた。
分割払いとかいってる時点でもう会社に払える金がないんだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています