【咲夜】ツナマヨ選手12【由愛】 [転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>今日測ってもらったんよ!
ど嬉しい!!!!!
しかも!股下が75センチで165センチくらいの人の平均なんだって!いえい!
頭も測ってもらったら小さ!って言われた!あの店は褒め上手だ!!
これか!股下本当にそんなにあるのかね?
肉のせいでやたら脚短く見えるしな
顔も肉付きすぎて小顔に見えなくなってきてるしな
何処までも自己評価高すぎなんだよなこのデブ 数年前話題になったストフェスのモリガンさんと足の長さ比べられてなかったっけ
その人が足長いのか豚マヨが短足なのか…どう見ても豚マヨが平均以下に見えたんだが 頭周りちっさいだけで顔はデカい むしろデカすぎるぐらいだぞ >>494
測ってくれる店で、客を不快にさせること言う店はないよね。
そんなコメントよりも、ぱっと自分の写真みて思うことが全て。普通にデブだよ、あんたは(笑) 頭ちっさは、脳ミソちっさって言うのをマイルドにいってるんだよー >>501
顔は普通でしょ。体はデブ。性格はクズ。頭はまつだしょーいんっ。 >>494
何で犬達はこれにマンセー出来るの?気持ち悪いわwww 気を遣いながらマンセーし続けると、さすがに疲れる。まつだしょーいん! >>504
俺はむちむち好きだがこれはちょっと・・・
群がってる男らもどーかしてるぞ 気が短いのはわかってました、だってw
ファンを装ったアンチかな? 水崎の引き立て役だとdisられて激おこ
器小さいSNS向いてねぇよ辞めちまえよ シュレディンガーの猫とか、言葉知ってるアピールか!! シュレーディンガーの猫って「開けてみないとわからない」じゃなくて「状態の重なり合わせ」を表してるんだよね
この「状態の重なり合わせ」っていう概念が量子力学でもやってないと理解しにくいんだけど
まあ知ってるつもりで言葉を使うと恥ずかしいっていう例だね 水崎のイベント用の写真なんだから引き立て役になるのは正解な気がするけどなんで怒ってるの? >>520
開けてみないとわからない←いやそれはおかしいって否定するための説なんだけどな 面と向かって言われたら
短気な人は怒るんじゃない?よくわからんけどw
痛いとこ突かれたんだろ、つまりは よくわかんないけど小難しく言ってみて冷静なアテクシを演出 元犬だが、俺や俺の周りにいた犬気質の奴等はちやほやされると居心地が悪い
と思い返してて気付いたが、このバカをちやほやする要素って無くね?
おっぱいくらいしか評価できるとこねーじゃん おっぱいもヌーブラ2枚重ねで誤魔化してるから評価出来ないな ちやほやされたいならもっと可愛げがあること言えば良いのに 出来ないんだよ
インテリエロ振りたいからな
デブで低脳な癖にな インテリエロお姉さんキャラぶってるけど
時折、一人称がツっちゃんになったり設定がブレブレで糞キモい キャバで働いてます〜!みんな飲みに来てね!って言えば良いじゃん
嘘を嘘で固めようとして自爆している >>536
足長いって言われたもん!!!!まつだしょーいんっ 8頭身のモデル体型とかどうでもいいけど、5頭身がいいとも言ってねえ >>536
どう贔屓目に見てもスタイル良いとは言えない。短足で脚太過ぎ。 >>536
あーこういうのいるよね
公園で子供3人ぐらいほったらかしで遊ばせてスマホいじりながら煙草吸ってる推定夜の仕事のシングルマザー ボディライン修正かけまくってるな
流石、キャバプロフ 少しづつ、夜の世界に沈んできたな(笑)
今の性格ではキャバぐらいしか成り立たないって。きっちりテンプレート入りよろw >>552
成り立ってねえだろwww
あの世界は話術が無いと生き残れないよ。 キャバ客からも煩いだけ、口臭いってクレーム出てるしな すぐブログで悪口書かれるから横について欲しくないって言われとったやないか でもさお水やってるからさすがに金はたまるだろ
で、そのためたお金で飲食店はじめて
犬たちがたくさん来るだろ
絵に描いたような勝ち組!とか誇って
お前ら見返してくるよ
でもね、長続きしないと思うのwwwwwwww
せいぜい今のうちにお金たくさんためて
頑張ってねwwwwwwwww まだグレーのニット着てるよ
季節考えろよ。いい加減クリーニング出せし きったねぇスマホだな ステッカー貼るセンスもねぇのかよ
部屋も汚いし やっぱこんなこんな汚い女嫌だわ
http://imgur.com/B0o8ZOK.jpg 家にも帰らず遊び歩いてるようだけど
猫あんなに頭数いるのにその間どーしてんの? お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。 なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。
定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。 >>577
皆そう感じてきてるから過疎スレになってる >RT
無断転載、使用、ほんとやめよおねえ〜〜( ・᷄ὢ・᷅ )
なんでもずくさんが謝らんといかんのや〜〜
作品は才能の結晶のしずくなんだから敬意を払え〜〜( ・᷄ὢ・᷅ )
お前、キャバブログで画像転載しまくってるじゃねぇかよ!転載しかしてないくせに…よく言えるよ。クズが。 ほんとそれな。
自分がやっていること、私は別!って、個性だと履き違えてるからな。それは違うよね。
まぁ真っ当な人は周りから消えて、豚の身体目当ての人だけが残るわね。人としての付き合いはこんなやつとできないからなー こんな豚を刺して一生を無駄にするなんて刺した人の方が可哀想にしかならない 刺されても刺されても
偶像崇拝の対象だろうがよ!!!
気安く触れていいもんじゃねぇよ!!!!
ってキレ倒してそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています