知的障害がどうかの判定は客観的なテストによって行っているのだから、
「この子だって勉強すれば、これぐらいのテストはできるようになります」
と言い張る親は多い。
実際に支援学級における個別教育で知的障害を脱する子供もいる。
学校や家庭で十分な教育を受けてきたにもかかわらず、必要最低限の
知能が備わらず、知的障害判定テストに合格できない状態のことを
「知的障害者」というのだ。
現時点で知能が備わっていないことが問題であり、
> 勉強しなかった、勉強したこと忘れた人と区別つかないだろ
って、噴飯ものの惨めな言い訳だぞ。
その2つと知的障害者に区別なんてない。
もちろんお前も知的障害者だ、安心しろよwww