>>405
俺はそうは感じなかったけど、初見で
Masher(N)→BadName(N)→BadName(T)
と来て最後にMasher(A)と読んだせいか
佐伯の卑怯面の印象が際立っちまったよ。

にしてもここと同傾向・同感性の作品てホントに無いな。
それを裏付けるかのように、DLsite.comの
「こちらの作品もオススメです」に出てきたのを見たことが無い。

個人的には“普遍的”を高次元に昇華させた作風と思ってるんだが
ヱロ方面的には異端で異色で異質で異例で異彩らしい。