スーパーロボット大戦2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002最後尾の名無しさん@3日目2007/04/19(木) 01:47:01ID:ETEgbx8D
>>イチモツ
0003最後尾の名無しさん@3日目2007/04/19(木) 02:00:26ID:HJnP7vcQ
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
0004最後尾の名無しさん@3日目2007/04/19(木) 02:42:53ID:fobPiA2W
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
000522007/04/19(木) 08:02:33ID:bw6FuMhR
>>3
10分も遅れてパンダかよwwwwwwwwww
プラカード出せやwwwwwwwwwww
0006最後尾の名無しさん@3日目2007/04/19(木) 22:55:50ID:B+MpUqLW
>>4
これ、本当ですか!?
さて、話は変わりますが本当に伏魔殿は地に落ちたそうですね。
特に、あそこのサイトの本紹介コーナーにあった魔装機神ものを黒歴史として、
削除する位の頭しか無いからな、伏魔殿の人は本当に人間性が無い野郎だと思うので
伏魔殿の人は、ほかのものをやる前に魔装機神ものを完結しろと言いたいものだ。
0007最後尾の名無しさん@3日目2007/04/20(金) 13:08:57ID:ygFkXpyX
古株だったのに、老舗と言えばりーずみたいな風潮が妬ましかったんだろうなぁ

とか勝手に憶測してみる
0008最後尾の名無しさん@3日目2007/04/20(金) 18:00:29ID:IX3h58KN
以前ふくまの人は「新刊出す気が無くなるような事を言われた」
と言っていたけど、何を言われたんだろう。
あと、最近はネットゲームばかりやっていると聞いた。
ネットゲームが作家を腐らせるってのは本当だったんだな。
0009最後尾の名無しさん@3日目2007/04/20(金) 18:01:34ID:MIvyY/Ag
正直、同人誌は出てるの全部買える保証もない一期一会のものだし、
あんまししつこく続刊に続いて欲しくないな。
途中で飽きて放り出されるのも、もちろん嫌だが。

まあ、福間電は絵柄が好みじゃないから元から割とどうでもいいけど
0010最後尾の名無しさん@3日目2007/04/21(土) 02:01:55ID:0ljixD2d
>>6
私怨厨乙
魔装書かないくらいで「地に落ちた」「人間性が無い」?お前何様?

独特の文体で(かつ沖縄出身?)誰かバレバレ
絵の上手いサイトには必ず粘着するHだろ?
昔も今も偉そうなハンドルの割には精神が貧相なんだよお前
貴様みたいな基地外が粘着するから作家も嫌になるのがわかんねーのかヴォケ
0011最後尾の名無しさん@3日目2007/04/22(日) 22:11:49ID:5stD9VNY
>>9
>正直、同人誌は出てるの全部買える保証もない一期一会のものだし、
>あんまししつこく続刊に続いて欲しくないな。
同意
通販や中古ショップもあるけど、それでも手に入る保証はないしね…
フクマデンは最近オリジナルに走ってるけど、
あれだと同人本屋においてる期間も長いし、元ネタに関係なく買ってくれる人もいるし、
何よりマンガ描くなら、やっぱり自分の作ったキャラを動かしたいだろうし、
個人的には、このままの路線で突っ走って欲しいな。

>>10
ひょっとして>>6が噂のウェン厨?
0014最後尾の名無しさん@3日目2007/04/23(月) 01:04:17ID:VxxGTBhJ
まー数は少なかったわな
アニメの影響かなんかでラトゥーニがちょっとあったくらい
0015最後尾の名無しさん@3日目2007/04/23(月) 04:05:07ID:sPwHk9yt
グレンラガンに占拠されまくってたよ。

ぱっと見で見掛けたのは、玉の輿のラト本準備号とりーず工房のWアリア本くらい。
0019最後尾の名無しさん@3日目2007/05/01(火) 02:17:12ID:Sl76ZLyh
玉の輿のラト本って、ひょっとしてラブラブ物か?
そりゃまあ、ラトでリュウセイなら寝取りになろうはずもないが……。

まあ、正直寝取り系は心が重くなるから嬉しい限りだ。
出たら買おう。
0022最後尾の名無しさん@3日目2007/05/11(金) 09:17:04ID:ExIA5sDr
世の中にはヴィレッタリュウセイでラブラブになったり、アヤリュウセイで
鬼畜調教になったりするからなぁ〜
スパロボはゲーム自体に時間がかかるし、メディアによってキャラの性格も
まちまちなんでキャラを適当に改竄してもOKって事になってるのかもしれん
ラミアやSRXチームは初出とそれ以後だとだいぶキャラ違ったりするしな
0023最後尾の名無しさん@3日目2007/05/12(土) 00:57:17ID:QbQn7SUr
>>21
今回はどうやら普通にヤマダではなくダテのリュウセイらしい。
嬉しい限りだ。

>>22
……ヴィレッタリュウセイってのはアレか? あの口調が違いすぎて涙が出てきそうになるアレか?
0025最後尾の名無しさん@3日目2007/05/13(日) 14:32:39ID:PMNYMjcg
ダテだろうがヤマダだろうがあそこの同人誌はどのキャラでも性格ほとんど同じだった気がする
0026最後尾の名無しさん@3日目2007/05/14(月) 14:52:53ID:1j2bZ8j6
>>25
だな〜
全然別のゲームの同人誌見たら、しょぼい男の彼女が、彼女の昔なじみの
鬼畜男に寝取られてて、そのまま過ぎて笑った
0027最後尾の名無しさん@3日目2007/05/14(月) 20:20:47ID:6WcjQipt
しかし、ヴィレッタおばs
じゃなくて隊長殿が普段どんな口調だったか、
イマイチ思い出せない俺がいる。

初出のスパヒロだと大半がイングラムのセリフと共用だし、
無愛想な男口調でいいんだっけか(たまに一人称が”俺”のままだった気もする)。
0028最後尾の名無しさん@3日目2007/05/14(月) 21:15:09ID:u8SW0+FK
作品によってばらつきがあった気がする。OGSでは少し気にしながらプレイしようかね・・
0030最後尾の名無しさん@3日目2007/05/15(火) 12:41:20ID:vaq+FsyP
そもそもスパヒロ以外ではめっきりイングラムのパシリにされてて、
これといったイベントがないんだよな・・・
元はもう一人の主人公だったというのに('A`)
0031最後尾の名無しさん@3日目2007/05/16(水) 01:32:25ID:VanJY5An
>>27
「なかなかやるわね」
とか
「縁があったら、また会いましょう」
とか、割と普通に女口調だったりするぞ。

まあ、男口調も混じるには混じるが……。
「お前の命運は、私の手で尽きる事になる!」
とか。
0032最後尾の名無しさん@3日目2007/05/16(水) 09:12:21ID:Z9iz6OU7
ヴィレッタさんは性能も地味だし、仲間になるのが後半の事が多いからなぁ
決して弱くは無いんだけど、基礎性能+偵察って感じで、上位互換のキャラが一杯居る
合体攻撃担当も、マイと二択で、マイは便利だからなぁ
0036最後尾の名無しさん@3日目2007/06/11(月) 12:57:17ID:9fxVIcjE
もう一時期の熱狂は収まった感じだな・・・
そもそもキャラ設定とか資料出るのかなり遅いし、
長ったらしいゲーム進めないとキャラわからんしで。
0038最後尾の名無しさん@3日目2007/06/18(月) 03:44:20ID:Q+glCwNz
まあ、少なくともサクっと本出して一儲けしてポイ、
という類の輩は寄り付かないだろうな。

お陰で絶対数も減るというも弊害もあるが。
0039最後尾の名無しさん@3日目2007/06/19(火) 20:01:52ID:o+K8IqYR
サンクリでのPフォレのヴィレ本は見事に口調間違ってた。
ファンタジーウィンドしかりヴィレはいい加減に描かれやすいキャラだな。

ちゃんとゲームやってりゃ間違いないだろ、ふつう…
0040最後尾の名無しさん@3日目2007/06/19(火) 20:53:59ID:3mt7XrZz
ゲームやってる間はクスハゼオラしか見てなくて
後からヴィレ本書こうとする時に何となくのキャラクターで書いちゃうからじゃないか

まあ、あそこまでツリ目キャラだとクール口調を思い浮かべるのもわかるが
0041最後尾の名無しさん@3日目2007/06/20(水) 11:04:50ID:MGtzLr7g
Pフォレの買おうと思ってたんだが、口調間違ってたのか。
口調が違うと萎えるんだよな。

口調が間違ってないヴィレ本を見てみたい。
0042最後尾の名無しさん@3日目2007/06/21(木) 17:51:26ID:Fr4nWV2I
Pフォレがマイナーキャラで本出すようになると
もうそのジャンルも潮時だな、と感じる。
0045最後尾の名無しさん@3日目2007/07/03(火) 23:43:29ID:9+3RUBxz
OGsが発売されたってのにこの過疎ッ振り
0048最後尾の名無しさん@3日目2007/07/05(木) 22:20:59ID:UcepXCls
今度出たOGは予想以上の売れ行きだそうな。夏コミはプチ祭りな予感。
まあ冬コミまでは持たないだろうが。
0049最後尾の名無しさん@3日目2007/07/05(木) 22:59:04ID:22RmIJ72
そろそろ 
コンパチカイザーとスレードゲルミルのドリルブーストナッコーにライが掘られる801同人がでるはず
0052最後尾の名無しさん@3日目2007/07/10(火) 12:31:20ID:oYXP7jCy
虎の通販メインで委託頼めば?
あれは不思議なもんで、
イベントでさっぱりでもネットだと売れたりする。

まあ、全裸とかラフいのとかは売れないと思うが。
0055最後尾の名無しさん@3日目2007/07/23(月) 23:14:41ID:s9I8CVnT
今回は全体的に配置事態が変だから本来一つに固まるべきところが
分散させられちゃってるわな。
0063最後尾の名無しさん@3日目2007/08/17(金) 18:09:57ID:h9rkPRT4
Nf121あたりでヴィレ姐の本出してくんないかな。
・・・ヤロー数人で輪姦になりそうだし、やっぱいいや
0064最後尾の名無しさん@3日目2007/08/19(日) 12:30:44ID:2K68TX2G
>>52
全裸自体は多分売れるはずだ、ただ全裸でもキャラがわかればな
作り手が服装やアクセで「これはあのキャラ」と補助してる限り、全裸の良作は出まい
0065最後尾の名無しさん@3日目2007/08/19(日) 15:06:54ID:RG6GcyJi
印象だがラト・ラミア・リューネの本がよく目にしたな。
全体的なサークル数としてはそこそこだとオモ

りーずは11時前後には完売してやがった・・・。
0066最後尾の名無しさん@3日目2007/08/19(日) 21:13:36ID:QYNhSGRa
Aから一筋なのでラミアが出てるのは嬉しいような
しかしひところのクスハゼオラみたいに流行ジャンルのおっぱいキャラ扱いだったら泣けるような
複雑
0067最後尾の名無しさん@3日目2007/08/19(日) 23:28:32ID:sinR0iHt
今日買った物の中では、ブロンコのショウコの
エロ絵と幸水のフィオナの足コキが特に良かった。
どうでもいいが、ブロンコのまっとうなエロ絵を
見たのは個人的に初めてのような気がする。
0069最後尾の名無しさん@3日目2007/08/20(月) 18:37:48ID:bNTSvWVM
まさかみさくらがスパロボ描くとは・・・
ホムペも見てなかったんで今回一番のサプライズだった。
0071最後尾の名無しさん@3日目2007/08/20(月) 19:16:39ID:fwYEU7vN
スパロボものはそこそこにあったが、カップリングものがいつもに比べて少なかったというのが印象。
0072最後尾の名無しさん@3日目2007/08/20(月) 22:06:05ID:uGhVrIvu
りーずはリューネとヴァルシーネ本だったよ
11時過ぎに行ったら完売で買えなかったけどな!
いつもなら12時過ぎまでなら買えたのに、OGs効果なのかな
0074最後尾の名無しさん@3日目2007/08/21(火) 00:42:05ID:GQVv097O
>>67
昨日買った本

りーず リューネも触手ものもあまり好きじゃないということがわかった。
P-FOREST ラミアかわいい
玉砕島    ラミアかわいい

買わなかった本
ブロンコの新刊 ラミアが男前過ぎ><
みさくらの新刊 ポスターを見て真ん中の柱付近で嗅いだ栗の花的な臭いを思い出して吐き気を(ry
0075最後尾の名無しさん@3日目2007/08/21(火) 00:46:06ID:Db04ITmK
>>73
珍しくふたなりではないと思ったらニプルファックときたもんだ。
やはりただではイカないのがみさくらクオリティなのか。
0076最後尾の名無しさん@3日目2007/08/21(火) 01:13:38ID:Mylhly26
今まで話が出てないサークルで俺が買ったのは
detergentと戯、それと一日目だが隼人団だな

detergentのコピー本が結構良かったがコピーのせいか印刷が少し微妙。クスハ本は良かった。
戯はイルイ本でかなり良かった。
隼人団は数少ないカチーナ本。カチーナ本って初めて見た気がする。

いいわけの新刊はどうだった?
0077最後尾の名無しさん@3日目2007/08/21(火) 02:40:56ID:Z3kHtuiC
いいわけ会社は今回スパロボ単品の新刊はナシ
イラスト折り本でメルア、ラーダ、ヴィレッタを描いてた
0079最後尾の名無しさん@3日目2007/08/21(火) 12:59:51ID:WgL8Z5q0
みさくらの絵じゃ髪型が僅かに違うだけでキャラの区別もままならん…
てかスパロボ本はこの類いの萌え系絵師が95%占めてるのが最大のネックだよ
元の絵はそこそこリアル系なんだからさ…
0081最後尾の名無しさん@3日目2007/08/22(水) 12:30:38ID:xmZQOta9
実は人間の女よりロボ子のほうが好きなんで
かなり久々に、りーず工房の本を買おうと思った
0082最後尾の名無しさん@3日目2007/08/22(水) 16:25:46ID:IF/AfjQE
ラミアの同人ってどんくらいあるんだ?
やっぱゼオラクスハに比べたら数少ないのかね
0090最後尾の名無しさん@3日目2007/08/24(金) 21:52:29ID:rMHxwnb3
その逮捕の記事だが、

>>2005年4月から07年10月にかけ、東京都などの図書販売会社5社に頒布し

07年10月にかけ・・・っておかしくね?
記事のタイミングから考えても、01月の誤植ではなさそうだし。

ごく最近逮捕されて、店から委託販売を打ち切られたと仮定して、07年08月ならわかる。
10月まで委託する予定だったとしても、なんでこんな書かれ方になるんだ?
0092最後尾の名無しさん@3日目2007/08/25(土) 20:14:08ID:940o7A+I
なんてーか、このレスの伸びっぷり自体がこの件の特性表してるよな。
しょせんこの業界「強く出たら逆にヲタに嫌われて売れなくなる」って
メーカー心理あってお目こぼしを受けてるってところは忘れてないようで一安心。
0093最後尾の名無しさん@3日目2007/08/26(日) 08:14:25ID:21+eWt7g
>>92
お目こぼし以前に、バンプレは自己矛盾で自身を追い詰めつつある。
お前はそれを察知できていないようだな。
0096最後尾の名無しさん@3日目2007/09/06(木) 12:29:00ID:qksRf8Ok
会場の8割くらいグレンラガンのイベントのスペースなんだな。
全部スパロボだと思ってぬか喜びしちまった。
0098最後尾の名無しさん@3日目2007/09/06(木) 23:45:21ID:ZoWCs04t
同じホールで区切り無しだから、カタログは一緒だろ。
しかしスパロボオンリーは盛り上がらないな。

混んでたのって、2年前の浅草でやった、りーず工房が来たのくらいだし。
0099最後尾の名無しさん@3日目2007/09/06(木) 23:57:16ID:yHER2Lng
違うとこが主催してくれたら参加考える。
今の主催のオンリーはまったりしすぎw
ぼんやりコスプレ見る分にはいいけど、サークル参加はちょっとナー。
0101最後尾の名無しさん@3日目2007/09/09(日) 06:22:42ID:j2fJzU74
ブロンコの漫画がこんな面白いとは思わなかった。
秋葉で当日の倍の金だして全巻揃えてしまったけどコピー誌は置いてない。アー、読ミテー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況