一番射精した同人誌、同人ゲー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729最後尾の名無しさん@3日目2017/07/24(月) 06:40:13.40ID:tcRusfUU
アントマンにミシェル・ファイファーとローレンス・フィッシュバーンが出演だって?
あー高嶋雅羅と銀河万丈で観たいなー 役はミシェルはマイケル・ダグラスの嫁さんのハズだけど
それに銀河さんサノスで出てるけど
クソ音響の三好慶一郎が演出を続投してたらオタクからそっぽを向いた配役なんだろうなー


DCEUのフラッシュの映画のタイトルがフラッシュポイントだって……!?
スーパーマンとバットマンの映画でいきなりDKRをモチーフにしたボケと同じ奴が関わってそー

チャニング・テイタムはまだガンビット諦めてないのかよ!
お前どう見てもレミーって顔と体してないだろ!
0730最後尾の名無しさん@3日目2017/07/24(月) 15:34:50.76ID:MzqbRZf1
【閲覧注意】「ブタの生き血」が大好物の男性、脳内から19匹もの寄生虫が発見される


前キチや日笠信者がはしゃいでいて大盛り上がりだな
0731最後尾の名無しさん@3日目2017/07/25(火) 19:24:22.16ID:/ho1dJS7
オタクって「多数派が良いと言っている物に対して反発する」傾向が有ったような気がするんだけど
現在は売り上げや出演本数によって優越感を得る事が目的になっているオタクが多いな
でも昔は昔でオタクは「あの声優は下手だが(自分がファンである)この声優は上手い」といった形での悪口はなどが存在していたから
単純にオタクが進歩していないだけなんだろうか

「この人いいな」とか「このアニメ好きだ」と表明しても
まず否定で返される事も往々にしてある
そういうのがどうもね 


アイドルマスター シンデレラガールズ U149
0733最後尾の名無しさん@3日目2017/07/27(木) 10:24:46.81ID:SJwbFAZc
プロ野球 パ・リーグ応援宣言!ホークス中継2017
2017年7月31日(月) 18:00〜19:30(TOKYO MX2)
              19:30〜21:00(TOKYO MX1)
              21:00〜22:00(TOKYO MX2)
              リポーター:内田真礼
0734最後尾の名無しさん@3日目2017/07/27(木) 12:45:14.85ID:E3ErxjUe
真礼、優木かな、高橋美佳子、佳村はるか、原由実、沼倉愛美あたりの野球好きで
野球アニメ作れよ

唯ちゃん、「スケコマシ」って意味は知ってるのかな

若手男性のスレって文句ばかりで気持ち悪くなってくるな
何がそんなに不満なんだってほど文句ばかり
生理か更年期なのかな
基本は「自分の好きでない声優が叩かれている間は自分の好きな声優は叩かれない」って事ではあるが貧しい雌豚どもだ
0735最後尾の名無しさん@3日目2017/07/28(金) 22:13:48.18ID:QsaPArAa
>>320
昔ならアニメや子供向け番組だと安西正弘や桜井敏治だな
吹き替えだと石田太郎や富田耕生

比較的若い人だと間宮康弘が太った年輩の俳優を吹き替えたりしている
岡本とマフィア梶田の番組にゲストで来た時そういう役を強みにしたいという事を話していたような
脇役中心だけど今もそこそこ見かける

意外と?盲点かも知れないが
木村昴はジャイアンだから太り気味の役が長いな
0737最後尾の名無しさん@3日目2017/07/30(日) 16:22:21.84ID:xH1P7evF
8月1日のBS-TBSでは野沢那智版ラストマンスタンディングが再放送
スパイゲームのゴールデン洋画劇場版も野沢那智がやれば良かったと思うけど
それだともしかして木曜洋画で広川太一郎にならなかったかも

池水通洋はウルトラマンや仮面ライダーなど円谷・東映の特撮の声も有名だけど
吹き替えに関してはボイスオーバーでは長年やってるよ
イッテQとかたまに出てる
アンソニー・ホプキンスは稲垣隆史が休養していた時だったから池水通洋になったんじゃないだろうな
0740最後尾の名無しさん@3日目2017/08/02(水) 06:33:41.98ID:6ybN+sr7
ワンダーウーマンは例のアカウントで
クリス・パインが小野大輔であるとか
ロビン・ライトが深見梨加とか
コニー・ニールセンが榊原良子だと明かされているが
タレントはいないのかな 悪役の方とかか

しかし小野はドクターストレンジどころかゴッサムではゴードンなのに
相変わらず使い回ししてるんだな
パインのFIXの阪口周平もゴッサム出てるけどさ 

https://warnerbros.co.jp/kaidora/detail.php?title_id=53555&;c=3&p=1
スーパーガールに出て来るスーパーマンは玉木雅士なんだよ 何で星野貴紀じゃないんだろう
「役者が違うから」ってタテマエなんだろうが
他のシリーズだとキャラが同じだったら吹き替えは統一される事が結構あるのにな
バットマンのブレイブ&ボールドと映画のダークナイトは制作が同じHALF H・P STUDIOだから
ジョーカーが藤原啓治でトゥーフェイスが木下浩之とか同じ人を起用できたのか ブルースも檀臣幸で良かったくらいだ
0741最後尾の名無しさん@3日目2017/08/02(水) 18:50:26.45ID:c8Ujrv4q
http://pbs.twimg.com/media/DGMOmkXXsAARGLj.jpg
利根健太朗とゆかいな仲間たち
天崎、永塚、伊達が相方

https://twitter.com/seiyujiten

ホームカミングは高桑満の名前が有るから
スタン・リーかね 広瀬正志は復帰できないか


http://netoju.com/sp/
ネト充のススメ
盛岡森子:能登麻美子
桜井優太:櫻井孝宏
林:鈴木崚汰
リリィ:上田麗奈
小岩井誉:前野智昭
藤本和臣:寺島拓篤
カンベ:中村悠一
ライラック:相坂優歌
ヒメラルダ:八木隆典
ぽこたろう:寸石和弘
0742最後尾の名無しさん@3日目2017/08/02(水) 19:28:04.96ID:c8Ujrv4q
http://netoju.com/sp/
ネト充のススメ

盛岡森子:能登麻美子
桜井優太:櫻井孝宏
林:鈴木崚汰
リリィ:上田麗奈
小岩井誉:前野智昭
藤本和臣:寺島拓篤
カンベ:中村悠一
ライラック:相坂優歌
ヒメラルダ:八木隆典
ぽこたろう:寸石和弘
OPテーマ:中島愛「サタデー・ナイト・クエスチョン」
EDテーマ:相坂優歌「ひかり、ひかり」
0744最後尾の名無しさん@3日目2017/08/04(金) 12:46:41.02ID:AtnhChKg
ネタ祭り2017 夏の陣
2017年8月6日(日) 午後6:57〜 8:54放送!
https://youtu.be/EPU0znqfBJM
羽佐間道夫ナレーション


https://twitter.com/SNK_KimiHERO/status/892678503417524224
【事前登録受付中】君はヒーロー公式@SNK_KimiHERO
【キャラクター紹介】
不動老師(CV #柴田秀勝)
ヒーロー学園創立者にして、学園長。50年もヒーロー能力を持ち続け、数々の偉大なヒーローを育て上げた生きる伝説。
若かりし頃は「不動仮面」として怪人たちと戦い続けていた。
「儂には頼るな。まずは、己自らが考えてみよ。」 #キミヒロ
0746最後尾の名無しさん@3日目2017/08/05(土) 07:55:55.92ID:Rx/2V20c
>>967
種田さんや細谷さんは若いからもう大丈夫そうかな

広瀬正志さんはまだ復帰できないのね
スパイダーマンのスタン・リーまだ高桑満さんみたいね

ジュラシック・ワールドは
今回出てる面子なら賢雄か星野がやる方がクリス・プラット合ってるだろう
星野やはり上手いなと感じた
村瀬と上村も上手し 村瀬なんて女がやってるのか?という高い声に優れた演技力だから凄い
何気に、森川の事務所の有望株の真木駿一も出てたのね

しかし栗田と岩田は演技力の向上を求めるね こいつら江原や玄田や賢雄より目立つポジションじゃないか
栗田は明らかに賢雄のバーターだろうが
声だけだと、安達忍や雨蘭咲木子がやるような路線だけど演技力は大違い
若手だけど木村珠莉や田中美海がやってた方が良かったんじゃないの
若くてもアニメやゲームでメインやる人たちは吹き替えやらせても大抵上手いもの
0747最後尾の名無しさん@3日目2017/08/05(土) 09:37:32.88ID:e2eNRvaL
いつもは吹き替えも観ていないような連中が
地上波で新録の映画が放送された途端に演技を悪く言い出してるってのは何なんだろうな
言っても午後のロードショーだとソフトに収録されていないような吹き替え版が放送される事も結構あったりするが
この板の大部分の人が無反応ですよ 世の中の多くが映画マニアって訳じゃないけど

ダウントンアビーってドラマ人気あるようだけど
吹き替えが全体的に下手に聞こえてあまり観る気がしなかったな
吹き替え以外では見かけないような無名声優もいるし
地味な声の人ばかり使って、固い演技をさせているっていう感じで入り込めない
Eテレで放送しているような子供向けドラマの吹き替えの方が声は個性的だし演技や台詞の応酬が面白い
若くてもアニメで売れてる人の方がやはり吹き替えでも上手い、と自分は結論付けている
0748最後尾の名無しさん@3日目2017/08/06(日) 07:17:45.93ID:AwLn5RBY
ジュラシックワールドの上村祐翔と村瀬歩は悪くなかったけど
松岡茉優の方が上手いとか言われるようなやらかしではないだろう
何だか、この世界の片隅にで能年玲奈の方が細谷や小野より上手いと叩いていたツイッターの一部の老害声優オタクを思い出してしまうな
自分の嫌いな声優を罵るためなら何でもやるのが老害と腐女子と豚
それで、自分の好きな声優だったら「あの作品での演技が悪かったのは作品が悪かったから」とか
何のためらいも見せずに言ってるんだから醜悪な連中ばかりだ 

声優板に限定しても
演技のためのスレや吹き替えのスレが有るって言っても断固として使わないしな
0749最後尾の名無しさん@3日目2017/08/06(日) 17:27:41.81ID:2g67wo7k
三澤紗千香、今も小倉唯営業してるが
ハンドスピナーよりベイブレードの方が好きとか
唯ちゃんは水素水も信じてるからと話すなど
いい性格してるのも変わらず

三澤、上坂、雨宮このあたりどいつもいい性格してるわ
親しいはずの人と話していても相手は楽しそうじゃないように聞こえる

ちなみに小倉唯はハンドスピナーに飽きてきたらしい
この子の飽きっぽさも大概だな
0750最後尾の名無しさん@3日目2017/08/08(火) 07:55:41.00ID:vunToHd0
キャシャーンSINSではまだ内海賢二も健在だったし
良いキャストだったな
ガッチャマンクラウズも森功至が出ていたし
(どちらも出番少ないんだけど)
そういうくすぐりが有る方が有り難い
逆に言えば、そういう人選が全くないなら見る気がしない 
タイムボカンは小原乃梨子、池田勝、岡本茉利あたりどこかに出せるだろ現役なんだから
初代キャシャーンの西川幾雄って忍たまは降板していたから心配なんだけど健在なのかな〜
0751最後尾の名無しさん@3日目2017/08/08(火) 10:01:22.62ID:VmMB/cTz
村井國夫ハリソンはレイダースが最初なら
番組プロデューサーか演出の佐藤敏夫の配役?

下條アトムのエディ・マーフィも
48時間が最初なら日本テレビが生み出したのかー
定着させたのはゴールデン洋画だろうけど

「タレント吹き替えと言えばフジテレビ」というのも思い込みかも知れないな

個人的にはエディと言えば山寺、ハリソンと言えば磯部、シュワと言えば玄田と言われると
割と苛つく
0752最後尾の名無しさん@3日目2017/08/09(水) 10:59:13.78ID:8lmYD32l
相坂優歌 「ひかり、ひかり」ミュージックビデオ
https://youtu.be/h-45_IGmfgE

博多豚骨ラーメンズは小野大輔、梶、小林裕介が出るようだけど
何となく楠大典が出て欲しいタイトルだな

『声優グランプリ』9月号は、本日8月9日(水)発売。アニメ『はじめてのギャル』より長久友紀さん、竹達彩奈さん、小倉唯さんが登場!
アニメの魅力や、もしもギャルになったら…?などなど、たっぷり語っていただきました♪ 3人が考えた「ギャルっぽい」?ポーズの写真にも注目! #はじギャル
0753最後尾の名無しさん@3日目2017/08/09(水) 18:20:51.56ID:PwxOprOB
個人的にはエディと言えば山寺、ハリソンと言えば磯部、シュワと言えば玄田みたいに言われると
割と苛つく
村井ハリソンに比べれば更に認知されてない堀勝之祐ハリソンもFIXみたいな物だったのに

クリスタルスカル新録する時は
村井ハリソンと堀勝ジョン・ハートで頼む
0754最後尾の名無しさん@3日目2017/08/10(木) 14:55:55.35ID:qH76aUZj
聞かなくてはならない
ミューコミ豊田萌絵ゲスト回
ラジオ時事対談


『PSO2』CM:PSO2で待ってるよ!篇
https://youtu.be/DASR-l09spo

高野麻里佳(声優・DFガールズ【若人】担当)
小原莉子(声優・DFガールズ【巨躯】担当)
高木友梨香(声優・DFガールズ【敗者】担当)

高木という人は井口に声そっくりなので井口を蹴落としてほしい
0757最後尾の名無しさん@3日目2017/08/12(土) 19:51:44.79ID:mHFyhMo0
強烈に好かれるが強烈に嫌われるくらいが一番いいかも知れない

自分は山田孝之みたいなヨゴレ役できる俺ってカッケーって思ってそうで
映像の世紀のナレーションでも「愚かな人類どもよ」って見下してるような語りをするタイプ大嫌いだけど
ああいうのが演技派だと評価している人もいるだろう
山田は汚いヒゲ面も大嫌い アジア人はヒゲあんま似合わないんだから老けてから生やせばいいんだよ

究極的には役者は自分で作りたい作品の制作に携わりプロデュースすら手掛けるべきだと思っている
0759最後尾の名無しさん@3日目2017/08/13(日) 09:39:14.83ID:ytIDLe0v
ドラゴボでインカージョンやってんのね
名のあるヒーローが手を汚すのって
リスクしか無いと思うが……
映画のシビルウォーですらだいぶ名声に傷がついた
DBの方は何かオチ有るのかね

しかしシビルウォーに関わってないソーやハルクは人気ない(アイアンマンやキャップの方が人気ある)
のは映画での扱いの悪さかな
0760最後尾の名無しさん@3日目2017/08/13(日) 12:41:08.06ID:/n3TS5tn
先週は日本スピッツの子も大変に可愛かった
わざわざモップ犬になる事を望むなんてな

猫の出る映画スレとか見てみたら
映画007では悪役がずっとペルシャ猫を抱いてるんだよね
よく逃げ出そうとしている猫さん
0761最後尾の名無しさん@3日目2017/08/13(日) 17:33:29.66ID:MFPn5HcW
>>200
ソーにサム・ニールが出るというのは英語サイトでも記述あるから出ると思うけど
というかついにサーターも出るんだな 役者はクランシー・ブラウンか この人、前に映画グリーンランタンでパララックスの声優だったのか
何か、日本も海外も俳優や声優ってだいたい同じ人の使い回しなんだなという実感が強まる

マックス・フォン・シドーって家弓家正さんが多かったって感じなんだろうけど
ハイジの映画で鈴木瑞穂さんだった時は当時どういう反応だったんだろ

有本さんは小川さんと同じくジェレミー・アイアンズやクリストファー・ウォーケンも多いから
向いてる役や声が似てると感じる人は業界にも多いんだろうな
サム・ニールやマイケル・ダグラスやってみてくれないかな
0762最後尾の名無しさん@3日目2017/08/13(日) 23:35:15.37ID:hB6mE9DX
ソーラグナロクの予告編見る限り、監督がソーを読んだ事無いってのはジョークかな
明らかにウォルター・サイモンスンのシリーズで見たような場面あるし、未読であのビジュアルにはならんだろ
いよいよスルトも登場するんだな バルドルは?

全然関係ないがアニメのドラゴボでインカージョンを思い出した

https://news.boxofficebuz.com/article/sam-neill-confirms-thor-ragnarok-cameo
マイティソーのサム・ニールはこの写真などを見る限りどうもヒーローやヴィランではないようです 
アベンジャーズのハリー・ディーン・スタントンを思い出すような出方だけど
1シーンだけでも松岡文雄さんみたいに大物が来る事も有り得るのかな 

ソーのヴィランのサーターは原語での声優はクランシー・ブラウンか 
この人、前に映画グリーンランタンでパララックスの声優だったのか
何か日本も海外も、俳優や声優ってだいたい同じ人の使い回しなんだなという実感が強まる

有本さんは小川さんと同じくジェレミー・アイアンズやクリストファー・ウォーケンも多いから
向いてる役や声が似てると感じる人は業界にも多いんだろうな
サム・ニールやマイケル・ダグラスやってみてくれないかな
0763最後尾の名無しさん@3日目2017/08/14(月) 07:01:03.35ID:OFJCjxkQ
日高の短所

アニメやゲームや吹き替えやアニソンに興味が無い
声優に敬意が無い
言葉遣いが悪い
すぐに機嫌悪くなる
無学
総じて何事にも熱意や誠意が無い

無い無い尽くしなのはデマでも何でも無いな……
0764最後尾の名無しさん@3日目2017/08/14(月) 16:30:06.97ID:/kOS2Mts
https://twitter.com/AnimeSquare7/status/896953567222800384

趣味一般
http://lavender.2ch.net/hobby/


全然無関係な映画でも宣伝する上田さん偉い


上田燿司@オープニングナイトロング @yo_z_ueda
録画した「ポセイドン・アドベンチャー」吹替版視聴。
ラスト近く、小林昭二さん富田耕生さん羽佐間道夫さん他、皆さん渾身の演技、圧巻でした。何度も見た映画なのに涙が流れた。
#ムービープラス で25日昼に再放送あり。
0766最後尾の名無しさん@3日目2017/08/15(火) 21:52:24.13ID:mui5GY6x
若山さん、刑事コロンボやスパイ大作戦の追加収録は不完全版だと明言
「私ではない他人の声だ」と麦人さんの名前すら出さず
流石にこれはお気の毒


柴田秀勝さんは番組に小村哲生さんを招いていたから
親しいのかも知れないな

http://pbs.twimg.com/media/DG-yJI0UMAAGrLh.jpg
平つくね、文香の輪姦を描いてたのか
この人はアイドルはだいたい犯すな
0770最後尾の名無しさん@3日目2017/08/17(木) 09:22:49.26ID:vEk+L2qK
https://aa.hitomi.la/galleries/1101917/1.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102246/001.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102248/1.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102179/1.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102242/1.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102241/001.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102220/1.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102155/1.jpg
https://aa.hitomi.la/galleries/1102081/1.jpg

【少年アシベ】森下裕美総合【ここだけのふたり】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490710739/

http://s.mxtv.jp/pap/
0772最後尾の名無しさん@3日目2017/08/17(木) 23:59:53.40ID:yj+SFYYx
>>275
一緒に、主役のロイドの松井恵理子もアフレコしてたんだな もっと映せや!
デイブ・フランコを女性が吹き替えるなんて最初で最後やろ

ロイドは声優が
ジリアン・マイケルズから劇場版では俳優のフランコに変更とか
向こうの声優さんもお気の毒な事だ
しかしTVでも成長に合わせてサミュエル・ビンセントに替わったのね
サミュエル・ビンセントって
向こうではSEEDのアスランとか00のティエリアとかヒカルの碁のヒカルの
英語吹き替えやってるそうだから
人気声優なんだろう
0773最後尾の名無しさん@3日目2017/08/18(金) 14:22:02.43ID:4tqkrSzU
安原義人さんの他なら古川登志夫さんも良かったと思うけどな
しかしルパンは増山江威子さんと二階堂有希子さん、井上真樹夫さんと大塚周夫さん
それに銭形警部とか演者によって違い過ぎて笑っちゃうくらいだわ
制作者も実は確たるイメージ無かったんじゃないのか


悠木碧の煽り耐性の無さは酷いから
自分で「親に大学やめるとか当たり散らした」とか書いてたり
顔にタオルかけて写真に写ったりしてたな
煽られる前に煽ったれとなるのは分かりやすい
精神防御が最強で何されても怒らない竹達彩菜を見習えばいいのに
0775最後尾の名無しさん@3日目2017/08/18(金) 19:12:31.95ID:maZkNS3v
『新感染 ファイナル・エクスプレス』吹替版予告
https://youtu.be/Cf_nvagoPp4

2017/08/20(日) 開場:19:50 開演:20:00
声優の松井恵理子と高野麻里佳による新たなニコニコチャンネルが開設!

その名も「松井恵理子×高野麻里佳の秋田女子学園マスコミ研究会」
このチャンネル開設を記念した特番放送が決定!

「秋田女子学園」とは、秋田書店がプロデュースする「声優パラダイスR」と連動し、架空の女子校のマスコミ研究会を舞台に コントを織り交ぜつつ、多彩なゲストの真実に迫ってしまう番組です。
※今回はプレ放送なので、ゲストはいません。2人だけの出演になります。予めご理解願います。

2人が繰り広げる学園ドラマ!?の新番組をぜひお楽しみに!
0777最後尾の名無しさん@3日目2017/08/19(土) 11:18:10.02ID:wJEHoebr
フルメタルジャケットがBD化か
ある意味必見の怪作戦争映画だしまさかの吹き替え収録というから買っておきたいな
リー・アーメイは元気なんだろうか?

キューブリックみたくスピルバーグが亡くなれば吹き替え複数も収録されるかも
0779最後尾の名無しさん@3日目2017/08/20(日) 14:44:40.23ID:XftHn/gi
平野綾ちゃんと一緒に、ささきのぞみさんも出ればいいのにね
仲良しだったから

ソニー・ランダム……
ウォルター・ヒル映画やプレデターやロックアップに出てた
見るからにネイティブアメリカンだって思わせるお人だった

グレムリン3が制作されそうだけど
これまでのシリーズとの連続性は有るのか?
0780最後尾の名無しさん@3日目2017/08/20(日) 17:17:51.69ID:ZU2w0IGv
けこちゃはこれをリツイートしている 賛同しているのだろう

シメジ藻@金曜 東ル-46a @tikasitu
販売停止食らうサークルが増えてコミケの修正が年々きつくなっている!!ってのを見かけるけど、
販売停止サークルをいくつか見てみた感じ、実際は修正が足りてない(いつものコミケ基準に達してない)だけで、実態は修正を甘く見てるサークルが増えた、という気はする。
0782最後尾の名無しさん@3日目2017/08/21(月) 19:32:54.06ID:N5GDnMrb
女性向けだと、注意書きで「この同人誌にはこういう描写が有ります」と示さないと
クレームが来るそうだから
男性向けよりも窮屈な事も有りそう、と思っているが
ある女性作家は男性向け(男女カプのみ)の中でも
自分の好きな公式カプしか受け付けなくてリバースすら地雷であると明言してるから
ここまで潔癖だとむしろ清々しくていい

もずや紫の頼光ママ
http://pbs.twimg.com/media/DHvGhoxU0AIIRgQ.jpg

綾野なおとはサンクリで出すのか 頼光ママの予定ならアナル舐めも描いて欲しいな


http://pbs.twimg.com/media/DHefg6vUAAAhl3n.jpg
T大生は精神異常
0783最後尾の名無しさん@3日目2017/08/22(火) 12:34:22.73ID:n0pC3M4Y
間野山観光協会作戦報告会議

まりんかくわちゃんのこたつあそび

はらまる大盛

そういえば女王ビクトリアは冬馬由美がレギュラーで出てるんだった
0785最後尾の名無しさん@3日目2017/08/22(火) 19:37:03.24ID:rgShSnMh
>>487
近石真介さんや矢島正明さんとは親しいらしい

近石さんは羽佐間さんとも同じ事務所で親しいが
羽佐間さんと若山さんはどうなんだろ
0788https://aa.hitomi.la/galleries/1105360/P001.jpg2017/08/24(木) 15:51:35.64ID:KlYtmlji
ゲオでこれらを確認する

霊幻道士 こちらキョンシー退治局
http://pbs.twimg.com/media/DH6rhM2VoAELFZ0.jpg
チン・シュウホウ:塩屋翼
リチャード・ン:石井敏郎
ベイビージョン・チョイ:小林裕介
ボンディ・チュウ:中村慈
ロー・マン:石田泰弘
ユエン・チュンヤン:菊池康弘

キョンシー/リゴル・モルティスではシュウホウ池田秀一ン樋浦勉だったが
久しぶりの担当の塩屋さん石井さんってのも豪華だな
0789最後尾の名無しさん@3日目2017/08/24(木) 17:14:26.61ID:vwQORZCk
【ニコニコ生放送】20:00〜
「THE IDOLM@STER MASTER PRIMAL シリーズ CDリリース記念ニコ生」
出演:中村繪里子、原由実、若林直美、仁後真耶子
0790最後尾の名無しさん@3日目2017/08/25(金) 16:35:21.55ID:kO45Tln2
一部のアニメ監督とかが
声優としてこなれた人を使いたがらなったり不慣れな芸能人を使いたがるのは
アニメ制作者に「声優は誰がやってもいい 自分の求める演技をする人ならいい」とか
「アニメに慣れてる声優の声や演技は気持ち悪い」って思ってる人が結構いるからなんだろうな
ただそれだと、事務所の力がやたら強い芸能人より声優の方がずっと安上がりに出来るし
気兼ねせずダメ出しも出来るのも声優の方だろうから
芸能人を出しゃばらせる理由がまた少し分かりにくくなるけど

アメリカでも、テレビで人気の有ったアニメが劇場版になる時は主役が声優から俳優に変更される、なんてのが恒例なので
声優は蔑まれる立場なのは海外でも変わらない、上の方に居座ってる奴が思い付きでキャスト変更とかしまくってんだろうな
0791最後尾の名無しさん@3日目2017/08/25(金) 22:47:45.86ID:hv3EXCDg
>>925
キミ、名が知られた声優の杉田や浪川を下手だ下手だ言ってるじゃないか
福圓と連中を比べる意味も分からない
顔が女離れしてるという意味かな

福圓は場数の割には下手だ 合わない役以外でも、
>>924が言うような三流舞台みたいなクサい演技は下手だ
何でもオーバーにやっていてあまり頭が良くない感じがする
かと言って、淡々とした語りだと没個性で埋もれてる
そういう時の声は同事務所の西明日香と似てる その程度の個性
0792最後尾の名無しさん@3日目2017/08/25(金) 23:56:08.33ID:kO45Tln2
サクラクエストや響けユーフォニアムは話がつまんないのがな
ギスギスしたキャラクター多くて視聴しても楽しくない


Netflixのデスノートのライトの吹き替え島崎信長かよ
こいつ女でいったら沢城や早見みたいに
ビッグタイトル(実際は制作発表時だけ盛り上がるタイプの作品も多いが)に出て来るような印象

何で信長の話をするかっていうと
彼、『それでも世界は美しい』に出てたね
いや〜前田玲奈さんとは差が付いたものだね〜
0796最後尾の名無しさん@3日目2017/08/27(日) 21:35:48.93ID:K/OofDKz
>>408
ネックも何も、全話を収録だろう
むしろ売りになるんじゃないの

快楽天は暫時のENGAGE IDOLみたいなカラー漫画のみでの単行本も編んでるが
松河のカラー漫画はそこまで多くもない

ゼロスの作家に個性が無いとか
どこのゼロスの話なんだろ……
人材がどんどん流出して作風も画風も硬直化しつつあるエンジェル倶楽部や
エース級は寡作ばかりなコアの雑誌のレギュラーは個性に乏しく感じるけど
何せピジャなんぞに頼ってる層の薄さ


ドートマンダーこと吉田啓介さんも
演出したセブンのゴールデン洋画劇場版は
叩かれたのが苦い思い出みたいだけど
やはり、というのもあれだが真地勇志さんが不評の主な原因かな
真地さんはナレ以外だと浮き気味だった

冬馬さん、女王ビクトリアはレギュラーで出てるな
映画の吹き替えまたやって欲しい
0797最後尾の名無しさん@3日目2017/08/28(月) 18:15:06.85ID:nInPjIQe
ブラッククローバーは寺島、村瀬と安野希世乃、西がオーディションで受かったって言ってるが
西は水樹がいるからオーディションに参加できたとかそういう事なんだろうか
「バーター」って言うとオーディション関係なさそうだから

しかし西も水樹もついでに福圓も瀬戸もゆかなもアニメで聞いても嬉しくも何ともないけど
西は下らないラジオのイメージが強すぎるし福圓も舞台だけやってろよとしか思わない 
飯塚昭三や野島昭生なら嬉しい

ツイッターでは壤晴彦の発言がどんどん痛くなっているんだけど
何で炎上しないんだろう 
演技とかに関してじゃなく政治とかへの文句も出てるし
そろそろ機械を取り上げるか、炎上して反省して欲しいわ
演技は素晴らしくても人間性に問題ある人って扱いに困りそうだけど
今でもけっこう仕事が有るって事は現場では腰が低かったりするのかね 
0799最後尾の名無しさん@3日目2017/08/29(火) 21:08:16.72ID:zeORdziJ
スカトロ作家・買専・作品雑談議論【特殊系】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1503881023/l50


放課後の優等生
発売予定 : 10月下旬(2017/8/25予約開始)
著者 : 笹森トモエ

青ばなな作品集(仮)
発売予定 : 10月中旬(2017/8/25予約開始)
著者 : 青ばなな

しあわせっくす
発売予定 : 10月下旬(2017/8/25予約開始)
著者 : 虎助遥人
宵はじめ
発売予定 : 10月下旬(2017/8/25予約開始)
著者 : こっぽり生ビール
0800最後尾の名無しさん@3日目2017/08/30(水) 17:24:16.08ID:nHwz3IiU
■『週刊ファミ通』通巻1500号を記念し、1500分超の記念生放送を実施。
 ファミ通声優チャンネルの4番組が、史上初の合同配信! 人気女性声優6人が集結。
『週刊ファミ通』通巻1500号を記念し、本誌発売日の8月31日(木)19時から、9月1日(金)22時までのあいだ、
ニコニコ公式生放送「ファミ通公式生」とニコニコチャンネル「ファミ通チャンネル」にて、1500号にちなんだ、1500分超の27時間記念生放送を配信します。
放送は、『週刊ファミ通』のイメージキャラクター“ネッキー”の生みの親である、イラストレーター・松下進さんと共に、
通巻1500号達成までの歴史を振り返るコーナーよりスタート。
その後、ファミ通声優チャンネルに出演中の、今井麻美さん、原由実さん、青木瑠璃子さん、Wake Up, Girls!メンバー・吉岡茉祐さん、青山吉能さん、高木美佑さんの声優陣6人が初めて一堂に会し、ゲーム対決を実施します。
そのほか、ミストウォーカーCEO・坂口博信さんと、ファミ通グループ代表・浜村弘一による特別対談など、1500号記念ならではの豪華な共演は必見です。

<配信スケジュール>
放送時間/おもな内容
〜8月31日(木)〜
19:00〜21:50/オープニング 松下進さんをゲストに招き、『週刊ファミ通』の歴史を振り返る
        人気女性声優6人のガチンコゲーム対決 Part1
22:00〜22:50/人気女性声優6人のガチンコゲーム対決 Part2
0801最後尾の名無しさん@3日目2017/08/30(水) 17:51:46.81ID:DVAJgSz7
ミュージックレインのオーディション始まるか


>>789
宮内さんは俳優だけどアニメにも出たがってるが
アニメだと門前払い食らった事あるようだな
(彼の所属事務所のおっさんがこぼしてた)
知名度が高くないと出られない事が有るようだが、アクセルワンあたりに移籍すればいいのに

吹き替え無関係だけど仮面ライダービルド魏涼子さん出るんだな 檀臣幸さんや石田太郎さんが出てたのが懐かしい
0803最後尾の名無しさん@3日目2017/08/31(木) 18:36:39.22ID:bL3RPQqI
スレ違いではあるけれど向うでも劇場アニメだとこういうのが普通なんだよね 
声優を起用せず俳優ばかりになったりする
どこの国でも上にいる奴らは似たような連中なんだろうな

http://www.cinemacafe.net/article/2017/08/31/52196.html
スタジオポノック第1回長編作品として大ヒット中の『メアリと魔女の花』の世界公開に向け、英語吹替版のキャストが発表。
0805最後尾の名無しさん@3日目2017/09/01(金) 13:48:33.35ID:zX0oGuKx
>>423
むしろ小清水は影が薄くなったが
お前ら深川芹亜や七瀬彩夏を知らんのな ちっとは情報入れろよ

いのりんとはさすがにサクラクエストにちょっと出たくらいしか縁が思いつかないけど


宮内敦士あたりアクセルワンに来ないかなと思っていたら
水瀬いのりが来ていた 彼女、吹き替え増えるかな?
女は進出しにくいから難しいか 

>>844
石丸さんがコメンタリーで
「ジャッキーの映画を吹き替えで公開したのを見に行ったら客が全然いなかった」という苦い思い出を語っていたような気がするから
その事かな? 
0806最後尾の名無しさん@3日目2017/09/01(金) 21:19:35.85ID:8TsnZDKu
斧アツシや星野充昭(TNGのラフォージの吹き替え)や中博史(VOYのドクターの吹き替え)や浦山迅や堀越富三郎などに関しても
きっと思い出とともに振り返られる事もそう無いんだろうな
脇役ばかりやってる人に対しても尊敬と愛着を持って接する事の出来るオタクは心から尊敬する



古田信幸が亡くなったがこの人の名前を聞いても「……誰だっけ? ……HEROESの不死身の警官の吹き替えの人か」くらいしか思い出せない悲しさ
幽白のアニメ好きじゃなかったし 左京のオリジナル話は嫌だった

ツイッターで吹き替えクラスタの様子を伺っても言及してない連中もチラホラ
主演クラスが殆ど無いんだから仕方ないけど
0807最後尾の名無しさん@3日目2017/09/02(土) 15:35:54.10ID:iz7SfkA8
洋画吹替名台詞集bot、中村悠一のだとやたら注目されてるな
今の声優の方が注目する人が多いのかね
同じ中村でも中村正の方がいいんだけどな もちろん中村秀利も

>>872
スナッチは故買屋の藤本譲や元締めの小林清志の演技も印象的だったが
それらの役の人が分からないのは気がかりだな
藤本さんは野島昭生さん、コバキヨは有本欽隆さんあたりになっていたら大丈夫かな
0808最後尾の名無しさん@3日目2017/09/02(土) 23:24:24.43ID:iz7SfkA8
シネマクラッシュ、ブラックレインは結局ソフト版のままか
デルタフォースとブラックレインで小川真司が続いて欲しかった


>>622
そもそも男は女声優でも男声優でも外見が気に入らなくても延々と叩いたりはしない
興味が引かれないだけだ

女の声優は、同性に対して髪型変えろとか服装変えろとか強要してるのが知られているが
男がそういう事やっているとは聞かない 男の声優に女が自分の好きな服を着させるというのが有るから
男の声優に対し女の声優が強要する事は有り得るかもな
0810最後尾の名無しさん@3日目2017/09/03(日) 12:31:13.44ID:8zkpj1QQ
小林清志がやった役をやりそうな声で年下の人
田中信夫、柴田秀勝、勝部演之、坂口芳貞、堀勝之祐、津嘉山正種、佐々木勝彦、三木敏彦、壤晴彦、銀河万丈、金尾哲夫、土師孝也
このあたりが思い付いたが
どうも女性人気が想像できない人ばかり
土師さんはアラン・リックマン氏が人気出てファン付いたみたいだけど
彼が亡くなったのが惜しまれるな

新録するならザ・タウンとかなら嬉しいぞ この映画のピート・ポスルスウェイト氏って誰がやってんだ
0811最後尾の名無しさん@3日目2017/09/04(月) 08:39:30.76ID:6T7YdVsy
ゴジラで出演パートがカットされていなければ
宝田明さんご本人による吹き替えが視聴できたのかな
撮影してるならソフトには入れろや出演パート

瀬能礼子さんが亡くなったそうだけど
公式発表はまだか
テアトルエコーの人だから
エコーの制作の吹き替えに幾つか出ていらしたな
0813最後尾の名無しさん@3日目2017/09/07(木) 10:25:25.19ID:labpFLMl
https://www.google.co.jp/logos/doodles/2017/sir-john-cornforths-100th-birthday-4995374627422208.2-l.png

京極しんは冬は鈴谷の予定にしたのか 鈴谷は毛は処理するタイプだろうが提督が剃る場面とか描いて欲しい
https://blog-imgs-110-origin.fc2.com/i/n/f/infinitydrive/2017082215574437a.jpg
https://blog-imgs-110-origin.fc2.com/i/n/f/infinitydrive/20170822155635e2c.jpg


火浦Rは浜風本をサンクリごろに出すとか 
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiurar/20170815/20170815103612.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiurar/20170815/20170815081302.jpg
0814最後尾の名無しさん@3日目2017/09/08(金) 13:53:53.54ID:oWyUsIqx
ボルサリーノが権利終了、マカロニウエスタンも5本も終了で廃盤か

久富惟晴や松橋登や堀勝之祐あたりのアラン・ドロンはもっと収録して欲しいな
松橋ドロンの太陽がいっぱいの完声版あたり制作してみようって動きは無かったのかしら
0815最後尾の名無しさん@3日目2017/09/08(金) 21:36:42.44ID:RtU5Du8w
https://aa.hitomi.la/galleries/1110112/1.jpg ぶーち


チャイルド・プレイ 〜チャッキーの狂気病棟〜

フィオナ・ドゥーリフ:中村千絵
ブラッド・ドゥーリフ:島田敏
ジェニファー・ティリー:土井美加
マイケル・デリュー:田中正彦
アレックス・ヴィンセント:藤原満
0817最後尾の名無しさん@3日目2017/09/10(日) 02:57:35.07ID:lokoPvhp
http://ero-hentainime.com/ouchi-mashimaro/game-play-04-37/ お家に帰るまでがましまろです

https://aa.hitomi.la/galleries/1112761/1.png 姉弟

nohito
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/02_lip_001.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/03_lip_002.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/05_lip_004.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/06_lip_005.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/07_lip_006.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/08_lip_007.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/09_lip_008.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/10_lip_009.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/11_lip_010.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/12_lip_011.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/13_lip_012.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/14_lip_013.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/15_lip_014.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/16_lip_015.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/17_lip_016.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/18_lip_017.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/19_lip_018.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/20_lip_019.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/21_lip_020.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/22_lip_021.jpg
https://ba.hitomi.la/galleries/866253/24_lip_023.jpg
0818最後尾の名無しさん@3日目2017/09/11(月) 05:23:07.61ID:jasmVuwO
小倉唯は年上の後輩が増えてきたという話で
先輩から優しくされてきた事が心に残っているので
年が上の人たちに自分もそういう先輩たちのように振る舞わなければいけないという事を言っていて
あまりに人間が出来ている 先輩風を吹かせるというのは彼女の考えには存在していない


http://www.bs-tbs.co.jp/tetsudou/
世界一周魅惑の鉄道紀行
ナレーター 福山潤・中村千絵


>>897
植田佳奈も出てるかな 
あいつとか浅野とか朴は性悪の割にしぶとくアニメに出て来るな 
そこまで聞きたいような声や演技じゃないんだけど
0819最後尾の名無しさん@3日目2017/09/11(月) 16:25:37.10ID:7oGOzaKe
かな恵は明田川仁と松岡超のどちらにも使われてるが
それらとは関係なくグラブルのスツルムとかたまに美味しい扱いのキャラが有るのが運いいな
はがないのBDBOXのCMも、かな恵しか喋ってない…… 
かつての相方の麻里奈は瀬戸どころか水樹や福圓よりも新規のタイトルで見かけないんだけど何かやってんだろうか
下らない事やってないで麻里奈もアイドル売りしてれば(再開すれば)よかったのに 日笠よりは売れただろ
0821最後尾の名無しさん@3日目2017/09/12(火) 19:56:55.89ID:KjBvCMvC
23時より、りえしょんぷりーず

アニメ少ない佐々木勝彦より
樋浦勉、山路和弘、岩崎ひろしあたりの方が出そう
明田川仁の音響作品にも出てたし
津嘉山正種を再起用して欲しいが難しいかな

池水通洋と戸谷公次は似てる

戸谷公人って戸谷公次と声や役柄被らないけど加齢したらあんな感じになるのかね
0823最後尾の名無しさん@3日目2017/09/13(水) 23:07:05.55ID:NW+62K2e
シネマクラッシュのM:i:IIIもソフト版だった? 何やってんだよしっかりして欲しいな
テレビ版なら古田信幸も出てたのに


へんりいだを次の石恵にするつもりか?
それはともかく稍日向もへんりいだくらい宣伝してやれよ
0824最後尾の名無しさん@3日目2017/09/13(水) 23:21:12.00ID:t4R6wS3e
http://blog-imgs-99-origin.fc2.com/d/i/m/dim2database/niji-erogazo-339.jpg http://blog-imgs-99-origin.fc2.com/d/i/m/dim2database/niji-erogazo-339b.jpg神威のアナル舐め
http://blog-imgs-99-origin.fc2.com/d/i/m/dim2database/niji-erogazo-340.jpg神威の立ちバック
http://blog-imgs-99-origin.fc2.com/d/i/m/dim2database/niji-erogazo-338.jpg叢雲のアナル舐め
http://blog-imgs-99-origin.fc2.com/d/i/m/dim2database/niji-erogazo-349.jpg叢雲の足コキ
http://dim2database.blog38.fc2.com/
0825最後尾の名無しさん@3日目2017/09/14(木) 13:25:02.85ID:R6JqTLmM
午後ローではエイリアンをテレビ版吹き替えでシリーズ通して放送してくれたのは大変に結構
2が弥永和子版で3が吉田理保子版だから1と4の戸田恵子版とズレたのは仕方ない
プロメテウスのテレビ版を制作しないのが惜しいな 


兵蟹の新アカウントhttps://twitter.com/heigani_17
https://benjoy17.tumblr.com/
https://68.media.tumblr.com/5252ec98a592d008eb0ca4a482d26aa2/tumblr_ow60qiVLUu1v80i7jo1_1280.png
http://68.media.tumblr.com/5252ec98a592d008eb0ca4a482d26aa2/tumblr_ow60qiVLUu1v80i7jo1_1280.png
0826最後尾の名無しさん@3日目2017/09/14(木) 14:25:52.47ID:/Jzqy5yC
>>321
レイア姫がそんな人気者な訳ないだろ昔からブスだブスだ言われてんのに
本当に人気ならキャリー・フィッシャーも売れてたわ


面白いと感じなかったフラッシュポイントでも
バットマンは一際つまらなかったので
トーマス親父にもジョーカーにも同情はわかなかったな
バットマン嫌いだから理解できなかったのだろうか?


MARVELスレでは何度もヒックマン期アベンジャーズについて語られてるな
しかしツイッターでヒックマンについて検索すると
頭おかしいアンチやホモ話が引っかかって辟易した
アンチにはホモ話をする女もいればホモ話をする女を憎む更に頭おかしいアンチもいた
0827最後尾の名無しさん@3日目2017/09/15(金) 07:57:23.39ID:ORgtstrL
これが新生ヘルボーイか!  何かパールマンと区別つかないな
https://twitter.com/artofmmignola/status/908063506590830597/
http://pbs.twimg.com/media/DJoW7ojXUAAzNhG.jpg


KONGZHONG JPが今秋リリースを予定しているRPGゲーム『R.E.D』に出演いただく人気声優、竹達彩奈さん(香香役)、近藤玲奈さん(曲菲煙役)、田辺留依さん(冷雪役)に
KONGZHONGブースにご来場いただき、一般公開日限定イベントとして『R.E.Dリリースイベント出演声優スペシャルトークショー』を開催します。
『R.E.D』リリースイベント
【2017年9月23日(土)】
・時間:13:00〜14:00
・出演:竹達彩奈(香香役)、田辺留依(冷雪役)

【2017年9月24日(日)】
・時間:13:00〜14:00
・出演:近藤玲奈(曲菲煙役)、田辺留依(冷雪役)
0828最後尾の名無しさん@3日目2017/09/15(金) 10:48:32.61ID:FBJgtQIT
男女に限った話ではないだろうが
最近は女性が優しく責めるような漫画が増えたのは好みに合っているので嬉しい
尿道責め前立腺責め玉舐め乳首舐め手コキやちんぐり返しアナル舐めなどが
商業誌でも比較的に見かけるようになった気がする
アナル舐めとかはホモ漫画では頻繁に用いられるテクニックだから
そのまま持ち込んでいる人がいるのかも知れない

女性上位や調教もシュガーミルクとかまでいくと個人的には抜けないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況