>ヲレには理解できんのだ。なぜヘタな絵の同人ソフトを買うのだ?

>>63>>64あたりの絵は正直俺も金払って買おうとは思わんが
買った奴にとっては何かしら琴線に触れる部分があったんだろ。
むしろ自分が理解できない物は無くなれって考え方が理解できない。

今は下手かもしれんがたとえ数十本、数百本のセールスでも
それが励みになって今後上手くなる可能性も無くはないだろう。
数年前までピクリとも来なかったのに今では立派に化けて
素晴らしいオカズ供給源になってくれた絵師なんて山ほどいる。
A-10だって色欲法華弾の頃は正直あまり抜けなかったぞ。