前のレスを改めて見直してみると、我ながらぐだぐだな長文になっちゃってるなあ・・・orz
(ちなみに小冊子の作品のタイトルは「ある晴れた日の」で、無いものだと思って見落としてた)
毎回長文を書くにしても、もうちょっと簡潔に書けるようにしたいなあ・・・
前のレスはまともに書き込めなかったので、これでも削ったんだけどねえw

阿吽の単行本で思い出したんだけど、先日でた流一本の「女の子バザー」に収録されている
「タイムリミットバースデー」もなかなか良いんだけど、前後編の中編とはいえ他がロリじゃないからなあ・・・
ttp://www.hitpub.com/aun/contents/wp-content/uploads/girlbazaar01.jpg
(ちなみに登場する女の子は○学生で、数学ではなく算数という教科があるらしいw)

流一本氏の作品と言ったら、なんといっても「オフサイドガール」に収録されている「素直なプリン」が最高だと思う
詳細はここのブログの記事が一番分かり易いかと
ttp://huriru.blog63.fc2.com/blog-entry-22.html
流一本氏の単行本は良くも悪くもバランス嗜好で、ロリだけで描いてもらいたくても
ほとんどの単行本では一編しか収録されていないのが勿体無いと思う
更にアヘ作家として定着してからは、ロリ作品でも完全にぺったんこな女の子を描かなくなってしまったのが痛い