月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002最後尾の名無しさん@3日目2012/06/21(木) 23:57:24.91ID:hHR+4itH
Q:TYPE-MOON作品(同人時代)が手に入らない。

A:OHPのFAQより
 >現在、同人サークルTYPE-MOONは活動を停止しております。
 >今後の同人誌・同人ソフト等の再販につきましても行う予定はありません。
 >どうぞご了承ください。

 というわけで、定価で普通に店で買うのはもはや不可能。
 なお、P2Pソフトやオクのネタは荒れを招きやすいので控えてください。

Q:TYPE-MOON作品(同人時代)はどの順番でやったらいいの?

A:基本的には、月姫→PLUS+DISC→歌月十夜→MELTY BLOOD
  の順番でやるのが良いでしょう

Q:歌月十夜の攻略の仕方が分からない。

A:「歌月十夜 攻略」でぐぐれば色々出てきます。

Q:Fate・hollow・空の境界・DDDの話はしていいの?

A:板の名前が「エロ同人」なので、その辺考慮してください。

Q:月姫をプレイしているが音が鳴らないetc(プレイ中のトラブル)

A:まずここ( http://www.typemoon.org/faq/pages/7.html#14 )を熟読後
  それでも解決しない場合のみパソコンの仕様を明らかにした上で質問を

Q:月姫(歌月十夜)の動作が重い

A:ディスクを入れてる?上の二つはディスクレスではありません。
入れていても重いのなら公式サポートへ。
0013最後尾の名無しさん@3日目2012/07/08(日) 00:43:34.05ID:9yr8v61u
月姫やってない糞にわかなんかいないだろw

月リメしたら笛の時みたいに糞にわかニコ厨割犯罪者どもを増やしてしまうやんw
0020最後尾の名無しさん@3日目2012/07/18(水) 23:52:37.21ID:CkCria1C
アルクェイドがスカートはいてないってマジ?
0028最後尾の名無しさん@3日目2012/07/23(月) 01:13:50.82ID:yNLc+16/
下半身マッパで暴走ワルクのポーズとってるとこ想像したらフイタw
0029最後尾の名無しさん@3日目2012/07/24(火) 03:40:27.16ID:0VKskwIL
アルクェイドのピンク色のアナル舐め回したい
0031最後尾の名無しさん@3日目2012/07/28(土) 15:35:48.84ID:gK4ZF7wK
アルクェイドのケツ穴はもともと綺麗なピンクだったんだけど
毎日しつこく黒人のデカチンにファックされてるうちに前も後ろも真っ黒になったらしい
本人が笑いながらそう言ってたよ
つまりアルクェイドはビッチだったんだよ
この際だからみんなでシエル先輩に乗り換えようぜ
0033最後尾の名無しさん@3日目2012/07/28(土) 17:58:27.56ID:gK4ZF7wK
秋葉もかなりのビッチらしいよ
以前は真面目な優等生だったのに
もう一人の人格が出てきてからは手のつけられないヤリマンになったらしい
噂じゃ秋葉のおまんこはもうビラビラなんだってさ
それでもいいの?
0037最後尾の名無しさん@3日目2012/07/29(日) 22:10:16.97ID:mqntMjN/
シエル先輩はおまんこも尻穴も乳首も全部きれいなピンク色だよ
迷える子羊はみんな残らずシエル先輩に忠誠を誓いましょう
0038最後尾の名無しさん@3日目2012/07/30(月) 20:59:35.18ID:vA030go0
シエル先輩は誰にでも分け隔てなく優しいって後輩が言ってました
0040最後尾の名無しさん@3日目2012/07/30(月) 22:18:01.80ID:vA030go0
そんなの初耳ですけど?
それどこ情報ですか?
シエル先輩のお尻の穴はすごくきれいなピンク色で
匂いも真夏の太陽の下で満開に咲き誇るひまわりのようだって噂ですけど
0041最後尾の名無しさん@3日目2012/07/31(火) 03:02:51.71ID:Y+OH7tb1
またこの流れかよ
0044最後尾の名無しさん@3日目2012/07/31(火) 21:08:42.42ID:+AlIbBGL
暑かったから辛いカレーが食いたいと思っただけなんだけど
なんでそんな喧嘩腰なん?ちなみに俺はシエル教の信者じゃない
翡翠同盟の一員だ。翡翠が久我峰のおっさんにレイープされるとこが見たかった
俺と同じことを考えてるヤツはこのスレに少なくとも10万人はいるはず
0046最後尾の名無しさん@3日目2012/07/31(火) 22:00:27.31ID:+AlIbBGL
なにこれwこんなスレあったのか
シエル先輩が浸かってるカレーが食べたいとか最高に変態なスレだな
すげー過疎ってるけどw
0048最後尾の名無しさん@3日目2012/08/02(木) 20:31:06.05ID:bGa1co7s
先輩とかただのうんこマンコじゃんww
アルクェイドの淫乱処女姫マンコ食べたいのうww
0051最後尾の名無しさん@3日目2012/08/03(金) 22:03:20.26ID:gNOrel29
じゃあ秋葉フリークはどこに行けばいいんだよ?

それと淫乱処女姫マンコって日本語おかしいだろ
淫乱なのか処女なのかどっちだよ
淫乱な処女なんているわけないでしょ
0057最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 22:47:09.30ID:aYhsp3jY
レンが好きなんです…タブレットの壁紙にしようと思いましたらアルクがちょっと…
0059最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 22:51:47.99ID:VfVNV1yc
お前はロリコンか?違うだろ?
だったらアルクも愛してやれよ
アルクは服装がおばさん臭いから誤解されるけど
本当は外見17歳程度の少女なんだぞ
0060最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 22:58:42.42ID:aYhsp3jY
>>59 いやロリコン寄りだと思うのです
自分でも無意識に小さい女の子を目で追ってしまいますし体操着などを着ている女子中学生を見ると頬ずりしたくなってしまうのです
還暦過ぎた母や僕の兄に「頭大丈夫?」って言われましたがまぁ大丈夫ではないでしょう
第一私は成長期の膨らみかけの胸が大好きなのです 見ていると胸がときめくのです
アルクの胸も綺麗だとは思いますがあれは「完成したおっぱい」であり私の求めている胸とは違うのです
0061最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 23:14:23.84ID:VfVNV1yc
お、おう
いや待てよ
お前が頭大丈夫かどうかは、お前の年齢にもよるだろ
自分が17歳程度なら14くらいの女の子に欲情してもおかしくはない
0063最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 23:24:52.75ID:VfVNV1yc
それはヤバイってw
37でレンはヤバイ犯罪だよw
結婚して家庭もあるんでしょ?ならレンはやめといたほうが無難

と思ったが別に頬擦りくらいなら犯罪ではないか?
具体的になにしたいと思ってんの?一緒に遊園地行ってあげたりとか?
それくらいなら頭大丈夫だよ、多分
0064最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 23:33:41.71ID:aYhsp3jY
>>63 私独身貴族で御座います
そうですね 遊園地に連れて行ってあげたり寝ているところに一緒の布団に入り頭を撫でてあげたりしたいですね
今まで娘というものに縁が無かった故でしょうか…とりあえず性的な対象と言うよりは愛でてあげたい様な感じでしょうかね
0066最後尾の名無しさん@3日目2012/08/05(日) 00:05:40.28ID://80mANB
スレチになってしまい申し訳ありませんが、もし画像があれば下さいませんでしょうか
この様な乞食にあげてもよいという優しいお方、どうかお待ちしております
それでは失礼しました 今後スレチに気をつけますのでご勘弁を
0068最後尾の名無しさん@3日目2012/08/05(日) 05:34:15.20ID:wkG/7nfp
娘を愛でるように可愛がれるのなんて最初の三日が限界だろうな
気がついたら全裸に引ん剥いたレンたんをバックから責めながら
ロリマンコの味を堪能してるってのがオチ
0069最後尾の名無しさん@3日目2012/08/05(日) 11:22:38.12ID:tHJ+z3qM
ロリコンだか、ただの変態アピール野郎だか
どっちでもいいが
キャラを本気で愛する事も出来ない奴がな
ここにくるんじゃねーよ!
エロ画像スレでも漁ってろ!珍粕野郎

秋葉ちゃんペロペロー!
0076最後尾の名無しさん@3日目2012/08/13(月) 23:32:03.27ID:kLu61IwP
シャーレイがキリツグの筆下ろししてくれる本とか
切嗣の父の夜の助手もしてました本とか
実は裏では村人全員の肉便器でした本とか
あったら読みたいんだけど、知ってたら教えてください。
0078最後尾の名無しさん@3日目2012/08/14(火) 15:46:34.49ID:lkZVyCC6
月姫リメイクと聞いて
やろうと思ってた時にはFateが出た頃だったんでやらずじまいだった
0081最後尾の名無しさん@3日目2012/08/16(木) 20:25:18.00ID:ZpCS7ZAO
アルクって年はともかくちょっと年上のお姉さんって
感じだったのに幼い感じになったんだな

秋葉ちゃん可愛いよ〜
0082最後尾の名無しさん@3日目2012/08/20(月) 06:10:17.54ID:6q2utZml
アルクはなんでいつも人気投票で上位に食い込めるのかわからん
某漫画のララさんは不人気なのに
0086最後尾の名無しさん@3日目2012/08/21(火) 20:21:41.14ID:vV+RGAMK
志貴が庭で倒れた時、翡翠は何をしてたんだっけ?忘れてしもた
0102最後尾の名無しさん@3日目2012/09/14(金) 23:44:46.92ID:eYsta7+h
匂いが可愛いってどういうことだ
正直に言えよ臭かったんだろ?
秋葉に遠慮することないんだぞ
0106最後尾の名無しさん@3日目2012/09/15(土) 12:02:03.27ID:8tsZU50T
そういえばお尻の穴までカレー臭なお人がいましたね

それより>>103の紳士さん、お歳はおいくつなのかしら
0107最後尾の名無しさん@3日目2012/09/16(日) 08:18:31.20ID:C/gD81ug
>>106
とりあえず魔法使いとは程遠いとだけ言っておこう!
そもそも俺の童貞はすでに秋葉様に捧げているからな!(ドヤ
0108最後尾の名無しさん@3日目2012/09/16(日) 11:52:33.98ID:WrNfUViq
魔法使いとは程遠いってどっちの意味で遠いんだろうか
っていうか年齢くらい素直に言ってやれよ
ちなみに俺は22だ
そういやちょっと前に40オーバーでレンが大好きなロリコンがいたなw
あの人はやっぱ今でもレンのことが好きなんだろうか
それと先輩への侮辱は許さん
0109最後尾の名無しさん@3日目2012/09/17(月) 01:26:07.94ID:YiiwJCwX
リメの先輩ってほんと誰かわからんが
戦闘服の時は見覚えのある髪型に変わるのかもね
0111最後尾の名無しさん@3日目2012/09/17(月) 02:18:29.12ID:dwJCcC5i
まあシエル先輩のうんこカレーでも食いながら気長に待て
俺は秋葉の子宮に遺伝子マーキングしながら気長に待つからよ
0117最後尾の名無しさん@3日目2012/09/25(火) 09:15:19.21ID:UaHikkmE
カレー以外は然程かわらんのじゃないか?
元々カレーは姉というか上級生というか
年上ってイメージからするとリメの絵の方が元の思惑に近いような気を
初見で感じたし
0119最後尾の名無しさん@3日目2012/09/28(金) 04:46:31.70ID:TJhNc9/j
秋葉様がうんこをきばってるところを盗撮したぞ!
0120最後尾の名無しさん@3日目2012/09/28(金) 20:03:01.80ID:zhlOa0Qa
よし!貴様は用済みだ!

 ○  もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

0121最後尾の名無しさん@3日目2012/10/02(火) 15:14:53.96ID:hqEUNMac
秋葉のウンコってすごい極太なイメージ
しかも臭そうw
0123最後尾の名無しさん@3日目2012/10/03(水) 01:36:19.31ID:Wlv8VuGt
秋葉ちゃんのうんこなら興奮する
というか月姫キャラはみんなうんこデカイよたぶん
0125最後尾の名無しさん@3日目2012/10/04(木) 12:28:43.66ID:8iKOanrW
>>122
頑張ればってどういう意味?
まるで無理してっていうイメージがあるけど?

俺なら喜んで食べるけど?
0128最後尾の名無しさん@3日目2012/10/04(木) 19:43:58.96ID:ZxxhWqP7
まぁぶっちゃけ直喰いは普通に死ぬ危険があるからね
飲み込まなければどうという事はないし
秋葉ちゃんのなら愛おしいよな

秋葉ちゃんの嫌がる事をする奴は俺が許さん!
0129最後尾の名無しさん@3日目2012/10/04(木) 19:47:47.98ID:tzLkuTUa
飲み込まないでどうやって愛でるんだw
口の中でもぐもぐして秋葉のうんこ味を堪能するのか?

俺はうんこはちょっと無理だな
アナル舐めやおしっこ直飲みくらいなら余裕なんだけど
あと口で秋葉の鼻水じゅるじゅるするのもOK
でもうんこダメ。絶対
0130最後尾の名無しさん@3日目2012/10/04(木) 19:53:59.97ID:ZxxhWqP7
飲み込んで死んじゃったら秋葉ちゃんもさすがに悲しむだろうからなぁ
俺も欲望のまま死ぬよりは秋葉ちゃんを末長く見守りたいし
0133最後尾の名無しさん@3日目2012/10/05(金) 00:34:31.29ID:XxSjAIVi
つうか何でここでうんこの話してんだよw
いい加減リメの話とかもっと盛り上がるネタあるだろw

...ないか
0135最後尾の名無しさん@3日目2012/10/06(土) 02:12:18.47ID:L4RwtBn0
秋葉様はいちご風味だった
シエル先輩はカレー味て聞いた
アルクは知らん。うんこもおっぱいなんじゃね?
0137最後尾の名無しさん@3日目2012/10/06(土) 20:39:30.46ID:t9MVzSb6
やれやれ…
しょーがないからヒロインズのうんこ全部食った俺が詳細を教えてやる
まず秋葉。あいつは色んな意味で無駄のないうんこだった
量も水分も臭いも味も丁度いい。色も健康的な茶色で、まさにうんこはこうあるべし、って感じ
自分のうんこを食べられてるときに羞恥のあまり泣きそうになっていたのもポイント高い
次にアルクェイド。アルクはとにかく水分が半端なく多かった
それでいて全体の形は崩れておらず、うんことしての理想的な形状を保っていた
俺がうんこ食ってる間ずっと顔を真っ赤にして、なんとか目を逸らそうとしていたのが純真な乙女っぽくて好印象だったよ
わざとらしくぬちゃぬちゃ音を立ててやったら顔を手で覆い隠したりして、真祖うんこマジ最高
シエルはアルクとは対照的に水分が少なかった
でもパサパサしているわけではなく、適量をちょっと下回るくらいの、そんなうんこだった
あれはうんこする側としては気持ちいいうんこだろうな
実際、テーブルの上に乗って俺の皿にぶりぶりひり出しているときのシエルの表情は恍惚としていた
次に翡翠。んー…翡翠はなんていうか…あまり特徴のないうんこだった
そのへんキャラがよく出ているともいうけどな
しかし味のほうは文句なく一級品。舌触りもよく、味に癖がないので毎日食べても飽きないうんこだ
ちなみに、皿にうんこひり出している間もその後も翡翠はずっと泣いていた
最後に琥珀さん。琥珀さんのうんこはやたら水分が多く、色も赤みを帯びていたのでまるでミートソースのようだった
味はほのかに塩気が効いていて、臭いはほとんどなかった
たぶんあれは作りたてほやほやのうんこだったのだろう。量も上の四人よりちょっと少なめだったし、きっとそうだ
半分液状だったのでうんこを出すときにすごい音がしてビビッた。ブチュッ!ブチュチュチュチュ!!って感じでちと品がなかったかな
でも皿にうんこぶち撒けてるときの琥珀さんはすごい楽しそうだったよ
食べてる間も「味はどうですか?」「もっとたくさん食べてください」ってふうにニコニコしていたし
ちょっと危ない人っぽかったけど、そこが琥珀さんのいいところだと思いたい
以上、五人分のうんこ批評でした
0139最後尾の名無しさん@3日目2012/10/08(月) 12:18:32.21ID:x6MkqSrP
ここは最高のうんこスレだぜ!
0143最後尾の名無しさん@3日目2012/10/10(水) 20:41:55.80ID:hcMIn1p7
コピペかと思って検索してみたら>>137のレスしか引っかからなかったからドン引きしてる
0146最後尾の名無しさん@3日目2012/10/11(木) 23:16:40.98ID:tjHU1tQN
秋葉様のうんこならなんとか食べられるよ


という猛者がこのスレにはけっこういるはずだ!
0148最後尾の名無しさん@3日目2012/10/12(金) 00:24:50.97ID:5mi3AHeU
いくら秋葉のでもUNKOはキツイな
本人が目の前で皿の脱糞してかわいく「食べて(はぁと)」って言ってくれたら…
まあ食べられなくもない…かな
次の日には死んでるだろうけど
0153最後尾の名無しさん@3日目2012/10/12(金) 20:52:43.01ID:5mi3AHeU
秋葉の時代というか秋葉のUNKOの時代だな
来てもまったくうれしくはないが
ガチで秋葉のUNKOに喜ぶ奴なんているのだろうか
0155最後尾の名無しさん@3日目2012/10/13(土) 20:14:09.90ID:xlUAaecy
尿を発酵させりゃビールになんのかな...ゴクリ



...秋葉様の冷えた尿ジョッキー一杯!
0156最後尾の名無しさん@3日目2012/10/13(土) 20:41:51.58ID:UQTgCT9B
冷えた尿ってすごい不味いぞ
秋葉の体内で温められた搾りたてのほうがいいんじゃない?
0159最後尾の名無しさん@3日目2012/10/14(日) 00:32:53.41ID:cxRaBaWF
秋葉ちゃんの膀胱で丹念に温められた黄金ジュースか
秋葉ちゃんの愛情がたっぷり注がれたそのホットなおしっこ

直飲みするしかないな
0160最後尾の名無しさん@3日目2012/10/14(日) 01:37:41.54ID:tZlnUt2Y
>>159

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
0162最後尾の名無しさん@3日目2012/10/14(日) 22:32:00.67ID:q7E5//ZM
まぁ確かに自重するべきだな
秋葉様は好きだし、ウ◯コは食えるが
話題がなさすぎるからって
そういう事わざわざ本スレで言ったりするあたり
オナヌーニコ厨が変態アピしてるようであんまり好きじゃないんだよ

...という事で型月さんリメの情報さっさと落としてください

0163最後尾の名無しさん@3日目2012/10/15(月) 01:51:32.34ID:y+a50EMW
死ねん…秋葉様のおしょんしょん直飲みするまでは…

秋葉様の黄金水で溺れたい!
0164最後尾の名無しさん@3日目2012/10/16(火) 22:41:44.83ID:d0I8bbhQ
おいここで秋葉の尿ジョッキが飲めるって聞いてきたんだけどよ〜
肝心の秋葉はどこにいんだよオラァ!
さっさと白パン脱ぎ脱ぎして注がんかい!こっちは客やぞコラァ!
0166最後尾の名無しさん@3日目2012/10/17(水) 02:42:33.19ID:tHl3cpYf
秋葉様に俺専用のおしっこ製造機になってほしい
そのためなら聖杯戦争だって怖くはない
0170最後尾の名無しさん@3日目2012/10/20(土) 16:08:21.59ID:iFIqfzft
ヤバイ!このスレ秋葉様スレ化しとる



...次はTYPE-MOON本スレを秋葉様スレ化しましょう!秋葉様
0178最後尾の名無しさん@3日目2012/10/21(日) 01:31:14.65ID:EBdCdOK0
えっ翡翠スレってあったの???
月姫で生きてるスレって秋葉様スレだけかと思ってた
0185最後尾の名無しさん@3日目2012/10/25(木) 19:22:55.15ID:LFIv4FhH
月姫=アルク、シエル、秋葉様って感じだけど
俺にはどうもカレーさんの魅力だけがわからん
ファンは具体的にどのへんをいいと思うんだ?
0187最後尾の名無しさん@3日目2012/10/25(木) 19:52:05.69ID:LFIv4FhH
姉ポジかー
包容力があるみたいな感じだろうか
俺の姉貴はどっちかと言うと秋葉様に近いからわからん
0192最後尾の名無しさん@3日目2012/10/27(土) 21:31:12.39ID:BpEv743Q
しょせん体は小娘よ
ヒーヒーよがらせて気持ちよさのあまりお漏らしさせちゃるわ
レンは俺のオナホールになるために生まれてきたようなもん
0193最後尾の名無しさん@3日目2012/10/28(日) 01:16:50.88ID:J/Qs2aLH
童貞がいきがったところで、夢魔でもあるレンに金縛りにされて赤玉出るまで足コキされて
もうやめてと言っても死ぬまでいかされ続けるだけ
0195最後尾の名無しさん@3日目2012/10/28(日) 17:03:44.85ID:mAPSbuxB
てめえが失せろ
レンのピンク色のミニマムアナルを俺のビッグサンでガバガバに拡張してやるぜ
一生便秘知らずで快便生活ってな
きっと泣いて感謝するに違いない、フヒヒヒ
0201最後尾の名無しさん@3日目2012/11/01(木) 21:44:52.42ID:fyM159RV
鼻につめたらクンカクンカできねえだろ、なに言ってんだコイツ
お前のようなアホは秋葉ブラパン煮物にして食ってろ
0206最後尾の名無しさん@3日目2012/11/13(火) 19:36:43.97ID:ZiYgCazZ
月姫の他、外伝作品とかを読みたくなったのですがオススメありますか?
あとプラスディスクと歌月十夜買うならどっちが先がいいですか?
0207最後尾の名無しさん@3日目2012/11/13(火) 22:40:06.62ID:lJwf1ba5
>>206
両方手に入るならその方がいい 歌月にはプラスディスク初登場のキャラがいるし どっちかしか無理なら断然歌月ボリュームが違う
0208最後尾の名無しさん@3日目2012/11/14(水) 01:35:37.99ID:8+14X7E3
いや、どっちが先かって聞いているから順番の話だと思う
とりあえずこの流れで

月姫→プラスディスク→歌月十夜→メルティブラット(無印)→メルティブラットre act
0209最後尾の名無しさん@3日目2012/11/14(水) 16:16:38.40ID:XDiwfDWJ
座談会な閑話月姫が興味ないなら
プラスディスクはそう必要ないだけね

ネットに転がってる幻視同盟吉里吉里評価版を落とせば良いのだし
0214最後尾の名無しさん@3日目2012/12/01(土) 19:22:19.49ID:JlXjy9WW
何気にそういえば月姫系列でミニスカキャラっていないよな
シオンぐらいか???
0218最後尾の名無しさん@3日目2012/12/14(金) 05:44:59.94ID:UAZVaReN
それでも、悪い意味でシンプルすぎてどうしようもなかったアルクはマシになってるし
秋葉もファンタジー色を抑えてきてる
ただ、まるで樹脂か金属製の型紙でも入っているかの様に立体的なセーラー服の謎の胸当てはそのままみたいだが
0219最後尾の名無しさん@3日目2012/12/14(金) 06:37:11.72ID:lyFnlaGm
全体的にアマガミチックになってる?
志貴がとんでもないイケメンになってそうだ
0221最後尾の名無しさん@3日目2012/12/15(土) 19:31:08.15ID:PZ1R6GwO
声優はどうなるのかな
また声なしかもしれないが

この際メルブラ版から全員一新してもいい
もう大分月日が経っているしな

個人的にだが、秋葉と翡翠は合わないと思う
0222最後尾の名無しさん@3日目2012/12/15(土) 20:15:17.67ID:dHB+8KRx
そもそもメルブラ秋葉様ひと美、北都南って人がいるからなぁ
それ以前は伊藤静
おそらくリメイク秋葉様は新人か御前がされるだろう
0232最後尾の名無しさん@3日目2013/01/12(土) 10:53:57.04ID:37HOJT5Q
一口にフランス人といっても、ケルトにゲルマン、ノルマンに地中海系と色々混ざってるし
0235最後尾の名無しさん@3日目2013/01/21(月) 12:37:58.51ID:tho4wrqZ
▼ 賞の名前 ▼▼ 当選ポイント ▼▼ 本日の当選者 ▼
賞の名前
17,000
ちょびリッチポイント
シキさん
会員番号:4805**
賞の名前
3,000
ちょびリッチポイント
琥珀さん
会員番号:3057**
賞の名前
10,000
ちょびリッチポイント
0236最後尾の名無しさん@3日目2013/01/21(月) 12:48:54.34ID:tho4wrqZ
シエルだけアナルプレイだったのは黒死病の国フランスだったから
0238最後尾の名無しさん@3日目2013/01/23(水) 16:21:12.35ID:/nZmBtWq
リメイクが発売されたら漫画版の中古が高くなりそうだから
中古で漫画集めようかなと思ってる人は今のうちに買った方がいいかも
今ならブッコフや駿河屋でも安価に売られているから
0239最後尾の名無しさん@3日目2013/01/25(金) 14:25:34.71ID:J+zix/cz
早くリメイクを発売して欲しいものだなあ
今現在メルブラやカニファンとかで月姫知った新参はルートの選べない漫画版(出来はいいが)を読んで理解するしかないからな
原作はプレミア価格で入手しずらい上手に入れても手持ちのPCのOS次第では起動させるのが大変だからなあ
0244最後尾の名無しさん@3日目2013/01/28(月) 00:31:04.50ID:GYsCEZHB
新規さんお断りなコンテンツは衰退する未来しかないんだぞ
リメイクで月姫好きになってくれればそれでいいじゃないか
0246最後尾の名無しさん@3日目2013/01/28(月) 17:33:08.21ID:dZNSOJIb
EVER AFTER(と月箱)で一度リメイクしてるけど、まあ10年経ってるから作り直すべきだろうな

>>243
原作勢といっても10年の時の流れの中で更に細分化されてしまうから、排他的にならない方が良いんじゃない
体験版の頃から追っていた筋金入り、
CDケースバラ売りの頃に入ってきた超古参、
月箱から入った古参
あとは中古で入手するしかないが、fate組、メルブラ組、まほよ組

そういえばPLUS-DISCはケースすら無く、雑誌の付録みたいなフィルムパックに入って売られていたなあ
リメイク版はPLUS-DISKや歌月十夜に相当する内容の扱いはどうするんだろう
0247最後尾の名無しさん@3日目2013/01/28(月) 19:43:38.72ID:xfYLxf5c
リメイクといってもグラが変わるのは勿論だがストーリーが少し増えるのかそのままなのか気になるところ どっちもやるのが正解なんだろうけど 昔の手作り感丸出しのグラ好きなんだけどなー
0250最後尾の名無しさん@3日目2013/01/28(月) 23:45:47.90ID:6710tViw
まほよがアレな出来だったから心配だなー
リメイクより漫画の方が良いという事態にはならないでくれ
ただでさえアニメが黒歴史なのに
0252最後尾の名無しさん@3日目2013/01/29(火) 01:50:25.54ID:BJMmv5iA
そうかーリメイクから参入するるやつってさっちんは攻略する普通のサブヒロインだと思ってる訳かー さっちんの不遇さを知ってこそなのに 残念
0254最後尾の名無しさん@3日目2013/01/29(火) 15:21:10.84ID:XWSeogwY
月姫初代も移植をPS2にでも出せば良かったのにな
同じ同人ゲーのひぐらしなんかホイホイコンシューマで出てるのに
ていうか型月のソフトってFateくらいしか移植したの見ないねしかもHAは移植されなかったし
0255最後尾の名無しさん@3日目2013/01/29(火) 16:07:41.07ID:GZkcC75E
月姫リメイクだし、FATEもガンガン派生作品出してるし
そろそろ月姫アニメ化してもいいんじゃないか?
終わりは佐々木少年endでやってほしい。
0256最後尾の名無しさん@3日目2013/01/29(火) 18:12:53.99ID:XWSeogwY
ufoでやるのが一番か?でもZeroスタッフよりは空の境界寄りのスタッフでやってほしいかな
あとリメイクいつでんのかねまほよ完結後か?
いつまでもルート選べない漫画版が月姫の入り口ってのもなぁ
0266最後尾の名無しさん@3日目2013/02/03(日) 23:51:25.85ID:aMmweMX9
エロが無くてもいいが、きのこ分かってるな?いいな?絶対だぞ?絶対だからな? 忠実に「リメイク」をおねしゃす
0267最後尾の名無しさん@3日目2013/02/04(月) 02:01:59.38ID:cExHJQZ+
記憶が勘違いでなければ月姫の当初構想は非エロだった筈だから、今なら全年齢で出してくるかもな
確かきのこが渋っていたのを、それじゃ売れないってんで武内が説得してエロをねじ込んだ
0268最後尾の名無しさん@3日目2013/02/04(月) 04:05:42.05ID:lkwyUZR1
>>267
当初が非エロだったから今なら全年齢って理屈はよく分からないが・・・
エロがあってこそ映えると思うんだがなぁ アルクとセクロスした後のシーンとかさー
無くてもいいがリメイクまじ期待
0269最後尾の名無しさん@3日目2013/02/04(月) 14:07:26.35ID:lV4H8aIl
エロシーンは連打で飛ばすからどうでもいいが、
武内自分からエロシーン言い出したのなら、主人公が常に眼鏡かけている設定くらい目を通せよ
0283最後尾の名無しさん@3日目2013/02/10(日) 22:49:46.86ID:A9gXblU3
流れを変えて悪いが、
Fesの月姫リメイクpvを見る限り、
キャラ毎の紹介文が月姫の物語の後の事を示唆してるような気がするのは俺だけか?
月姫リメイクは月姫の続編もかねているのではという淡い期待
0285最後尾の名無しさん@3日目2013/02/10(日) 23:06:37.05ID:+1wd/1+K
どちらかというと、スタッフ(とユーザー)が10年の時を懐かしんでいる感じに見える
ロアの独白と解釈出来なくもないが
さっちんルートの追加等の分岐増や各ルートの増補改訂はあるだろうが、続編分追加は無いだろう
続編というか後日譚を作るなら、歌月十夜リメイクに追加収録する形の方が商売的にしっくり来る
0287最後尾の名無しさん@3日目2013/02/10(日) 23:43:32.35ID:A9gXblU3
後日談みたいなのが収録されていたらいいなって思ったのさ
歌月十夜を商業でやるとなると、おまけとしてファンからの投稿されたおまけシナリオをどうするのか難しいと思う


そこを完全に切り捨ててしまえばhaみたいにゲストライターを起用したお祭りディスクみたいな形で出してくれるかも...まあファンの勝手な妄想だが
0289最後尾の名無しさん@3日目2013/02/11(月) 00:32:31.92ID:vkLGnkoW
問題は、ヒロインが外見年齢10歳の淫魔という歌月十夜の設定そのものなんだが。大丈夫か?
0293最後尾の名無しさん@3日目2013/02/13(水) 21:31:13.72ID:T5Cu8O6B
今日雑誌で知ったんだが
fateのVITA版、4万強も売れたらしいな

まだ買う奴がいるとは(失笑

・・まあブランドがブランドだけに、熱狂的な信者
コアサポーターがいるのか
0298最後尾の名無しさん@3日目2013/02/16(土) 13:33:32.59ID:uIIQtxqv
ニコ厨うぜぇ
あいつらを形容する言葉がありすぎて思い浮かばんが
あいつらって他人がオモチャでわいわい遊びはじめた時
それ面白そうだね!って一緒に入ってきて、
ある日突然、えっ!?それ僕のオモチャだよね?
真顔で言い始める潜在的クズなんかもしれんな
なお本人には自覚がない模様
0300最後尾の名無しさん@3日目2013/03/04(月) 06:04:22.64ID:18fT+Vin
最近はWindowsPC持ってない人も増えてきてると思うんだけど、
リメイク版はAndroid系に対応しないのかな
0301最後尾の名無しさん@3日目2013/03/25(月) 19:52:51.89ID:mIngjv2+
ちょっと遅いかもだけど月姫クリアした
メルブラの印象から志貴無双とか遠野家の武闘派集団と思ってたのに以外だった
0302最後尾の名無しさん@3日目2013/03/25(月) 22:53:14.28ID:yOLqEx5m
リメイク出るのは嬉しいね
オリジナルはかなりプレミアついてるから
ルート選べない漫画を買うしかないし
0303最後尾の名無しさん@3日目2013/03/26(火) 01:00:56.89ID:/EM1z6Tc
魔法使いの夜は何年遅れたんだっけ?Fateもかなり延期したよね
DDDも既に6年出ていない
0304最後尾の名無しさん@3日目2013/03/26(火) 02:02:13.57ID:jZoc0brB
今日中古ショップ見てきたら月姫5000円だったわ
だいぶ安くなったよな・・・何年か前に買ったときはもっと高かったのに

今ならどこもこれくらいなんだろうか
0305最後尾の名無しさん@3日目2013/03/26(火) 20:14:59.30ID:8Q2F4+SK
月姫R出るの解ったのは嬉しいけど本当に何年後なんだろうな魔法使いの夜の二部より先に一報があったんだから3年ぐらいで出てくれたらイイナァ・・・
0314最後尾の名無しさん@3日目2013/04/03(水) 18:12:03.12ID:G2TCVUWq
月姫Rのヒロインは琥珀だけでいいage
0319最後尾の名無しさん@3日目2013/04/06(土) 15:22:02.37ID:AayHh9kt
一般論で言うと、非処女は風呂でちゃんと洗うから臭くない
処女はちゃんと洗えない事が多いので臭い
0320最後尾の名無しさん@3日目2013/04/06(土) 17:37:07.76ID:xpiJ7vvW
ふむふむ
つまり琥珀さんのおまんこは割と臭くないということですね
そして翡翠や秋葉のおまんこは逆に臭いと
アルクはくもの巣張ってるレベルだしシエルは永久処女だから例外
でも処女は清潔ってイメージはなぜか強い
やっぱ新品だからかな
0322最後尾の名無しさん@3日目2013/04/06(土) 21:50:47.43ID:xpiJ7vvW
誤解すんな
俺は月姫ヒロインはさっちん含めてみんな好きだ
ただアルクは千年城で待機中ずっと風呂に入ることができない
だからおまんこチーズがアルティメットですごい臭いだろうなって意味で言ったんだ
お前は好きな女の子がおまんこチーズびっしりなくらいで嫌いになるか?
つまりそういうこと
0323最後尾の名無しさん@3日目2013/04/10(水) 22:25:53.59ID:rD9UGBJq
おまんこチーズに定評のある真租さんですね

ところでお前ら的にアルクの新コスどうよ
なんかただのギャルみたいで個人的にはいまいちなんだけど
0325最後尾の名無しさん@3日目2013/04/11(木) 17:36:13.87ID:LWoCEDc4
ついに俺のXPが臨終したんだが…
7じゃできないんだよな?なんかPSPに移す方法とかあったよね、そういうのしないともうできないのか…
0329最後尾の名無しさん@3日目2013/04/12(金) 23:51:39.91ID:GY9YzTMS
秋葉様は権力や金だけでなく普通に喧嘩強いぞ
階段から突き落とされたけど、油断してなければ延髄切りでお前が半身不随
0330最後尾の名無しさん@3日目2013/04/14(日) 22:24:00.91ID:2ZjX6vAA
しょせんは女だろ
秋葉なんてぶっちゃけただの生意気な小娘
力尽くでモノにしてやりゃいいんだよ
0331最後尾の名無しさん@3日目2013/04/15(月) 00:34:39.97ID:sGYeg7H+
力尽くで行くなら間違いなく餌食になるだけだな
殺人鬼となった四季を殺したのは秋葉様
0333最後尾の名無しさん@3日目2013/04/27(土) 22:26:44.46ID:V47m3VUe
にしてもロックと相打ちってすごいよな
最近モンスーノバトルでは圧倒されすぎじゃね?
0347最南端 ◆9v5PKOHakU 2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:mEfhjISd
壁|д゚) 琥珀さん、晩御飯はまだじゃろかい?
0348 【東電 89.9 %】 2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:yFZdML1W
アニメ版→漫画版と来てここにたどり着いたのですが
原作ゲーム?のラストは漫画版と同じ感じでしょうか?
0350最後尾の名無しさん@3日目2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7AtGYOgi
>>349
レスありがとうございます。
原作でも最後は生き別れにならなかったんですね、良かった。

リメイク版まだかな...。
0351最後尾の名無しさん@3日目2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:yEkIMP/y
買いたいんだけど月姫5000円て安い方?
売ってるとこあったんだけど買おうか迷ってる
0353最後尾の名無しさん@3日目2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QWqWWziI
そう思うと安いな買ってくるよありがとう
ファンディスクとかまとめて買いで8000円て書いてあったからもうそっちにするわ
0354最後尾の名無しさん@3日目2013/09/01(日) 16:19:52.45ID:whXZZUJf
Windows8での動作報告よろ
出来れば8.1も

うちは8.1で音が出なかった(月姫、歌月十夜)
CD-DAオンにしたら物凄く動作重くなったしそろそろ無理かな
0355最後尾の名無しさん@3日目2013/09/05(木) 10:54:56.20ID:WEA5RgSz
まほよ、月姫リメイク、月姫2が出るのはいつの日か。
きのこが死ぬまでに出るんだろうな・・・?
0357最後尾の名無しさん@3日目2013/09/06(金) 01:16:23.95ID:4d7Z3C3o
>>354
最新版Nスクはwindows8対応してるから問題ない

CD-DA鳴らないのはかなり前からだしBGM鳴らないの気になるなら
自力でディスクレス化する程度の努力すれば?
0358最後尾の名無しさん@3日目2013/09/06(金) 12:56:56.30ID:ngGZ/Hlz
>>357
Nスク最新にしたらCPU使用率半減したさんくす

昔作ったディスクイメージが破損してた模様
ちゃんと鳴ったよん
0359最後尾の名無しさん@3日目2013/09/07(土) 13:25:26.96ID:wZ4PLd2C
>>356
型月にきのこの変わりが務まるライターっているのか?
0361最後尾の名無しさん@3日目2013/09/07(土) 18:59:33.93ID:myIPqgwi
型月ってきのこの作品を世に出すために作られたってとこあるからなあ
別の人使うなら別のブランド立ち上げた方がいい気がする
0362最後尾の名無しさん@3日目2013/09/07(土) 19:32:35.30ID:tBP/DaPR
>>360
情報ちっとも追ってないから
ゲームじゃなくてアニメにするわって発言からその後
めてお今なにしてるかと思ったらラノベ書いてるのか

型月ってもうゲームあんま作る気なさそうだな
0363最後尾の名無しさん@3日目2013/09/09(月) 20:22:17.69ID:gHkR+XMV
レン誕生日おめー!
0364最後尾の名無しさん@3日目2013/09/10(火) 08:45:05.08ID:/5Yrw66g
昨日はレンちゃんの誕生日パーチーで盛り上がったぜぃ!
本人は終始無言だったけどな!
0365最後尾の名無しさん@3日目2013/09/22(日) 23:10:04.38ID:LkDMUn75
秋葉様誕生日おめでとうございます

・・・って、誰もお祝いしてないのは何故?w
0369最後尾の名無しさん@3日目2013/12/05(木) 19:20:46.45ID:sKha7PBu
なんか急にフィギュア買ってみようという気になったんだけどお前らのオススメ教えろ
0370最後尾の名無しさん@3日目2013/12/10(火) 03:21:12.85ID:eRddxmAD
月姫でオススメなのは残念だがあんまり…
Fateでもよかったら
グッスマ 約束された勝利の剣
グッスマ 全て遠き理想郷
グッスマ 卑王鉄槌
ベタだけどこの辺がかっこいい
あと個人的に
アルター セイバーオルタ メイドver
かな 美しい

グッスマさん月姫キャラもフィギュア化頼むよー
アルクとか秋葉は月姫知らない人にも売れると思うんだけど…
0373最後尾の名無しさん@3日目2013/12/12(木) 18:50:56.02ID:gWrjf9HH
windows7で月箱やったやついる?
なんか止まっちゃう奴もいるみたいで買うの躊躇ってしまうんだが
0375最後尾の名無しさん@3日目2013/12/12(木) 20:49:51.95ID:Tvg358Yh
>>373
まー、その前に自分のPCのドライブが
CD-Extra形式に対応してるか確認するんだね
対応してないとゲームディスクじゃなくて
音楽ディスクとして認識されるだけだから
0376最後尾の名無しさん@3日目2013/12/12(木) 22:22:25.34ID:gWrjf9HH
>>374
まったく同じだ。ということはいけそうではあるな

>>375
手元にcd-extra形式の品がないから確認できない
調べたけどわからんかった。なんか確認する方法ってある?
0378最後尾の名無しさん@3日目2013/12/13(金) 00:35:55.95ID:l2kMrmD1
XPのインストールディスク見つけ次第確保した方が良さそうだな
無論ネットには繋がず
0379最後尾の名無しさん@3日目2013/12/13(金) 07:54:33.53ID:XF9UxLGw
>>376
374だけど、
恐らくすんなりとはいかないと思う。
俺の場合は、

・NScripterを最新版へ更新
・月箱の音源データをmp3データとして取り込み
・ _inmm.dllを用いて上記mp3をゲームから参照させる

以上の作業でなんとかストレス無く動かせるようになった
間違ってたり必要ない手順もあるかもしれないから、あくまで参考程度に見てくれ
0380最後尾の名無しさん@3日目2013/12/13(金) 12:14:08.92ID:PWUkq5Qh
みんな出来ることは出来るんだな。
ただ重くなったり音の不具合をなんとかしなきゃって感じか

>>379
NScripterを更新てのは調べた段階でなんとなく知ったんだけど_inmm.dllに関しては全く知らんかった
こういうツールもあるんだな本当助かるありがとう
とりあえず届いたらそれ試してみるよ
0381最後尾の名無しさん@3日目2013/12/13(金) 15:17:59.82ID:9D9FEvq3
Daemon ToolsでCD-ROMのイメージを保存させた。

プレーするときはのそイメージをマウントさせればちゃんと音なってる

win7,64bit
0382最後尾の名無しさん@3日目2013/12/18(水) 13:34:07.30ID:u5qnBdEb
373の奴だけど
届いてインストールしてみたら特になんもしなくても普通に動いてくれたけど音楽リピートしてくれねー
03833742013/12/18(水) 14:01:19.76ID:5vS/TkQN
>>382
_inmm.dllでもダメだった?
0384最後尾の名無しさん@3日目2013/12/18(水) 14:26:02.48ID:u5qnBdEb
>>383
それやってみたけど、やり方が間違ってるのかCD-DAオフにすると音が鳴らない
Track1からあるから拡張形式の_inmm.iniを使いなさいってのがよくわからない。。
0387最後尾の名無しさん@3日目2014/01/22(水) 00:55:58.12ID:Gi6ZrRXy
アルクと秋葉ルートクリアしたけど、その2ルートでもう音楽に対する物足りなさが限界!
これ以上、聞くに耐えない!そこで_inmm.dllでFateのSNとHAの音楽から適当に差し替えました。
そうしたらもう、本編の雰囲気が激変!音楽でこうまで雰囲気が向上するものか。
これからプレイする人がいたらやってみてほしいかな〜と。
0391最後尾の名無しさん@3日目2014/01/23(木) 19:32:53.34ID:fcdhpMW/
7に変えたら動き遅くなって泣いた・・・

文字スピードは問題ないが次のシーンに行くときが異常におせえ
0393最後尾の名無しさん@3日目2014/02/01(土) 01:01:38.17ID:9K4VYgSP
リメイクの発表があったのが高校生のころか・・・
いい感じに時間有り余ってる大学時代にプレイできると思ったら、もう卒業しちまうよ、俺。
0394最後尾の名無しさん@3日目2014/02/04(火) 00:22:00.18ID:OKVvvL52
月箱売ろうと思うんだが何処で売るのが一番かね
状態は一回使って後は保管してあったからかなり綺麗だが
0396最後尾の名無しさん@3日目2014/02/05(水) 12:41:01.50ID:JjeowbRn
>>391
_inmm.dll使ってんだろうけど
それでもドライブチェックしてるから
CD入れてないなら遅くて当たり前だ
0397最後尾の名無しさん@3日目2014/02/17(月) 22:49:42.81ID:xTC6GYU3
今更だけどリメイクの絵を見て愕然とした
死んだ目、ひょろひょろの体型、旧版とは別人の誰あんた?状態の没個性デザイン
武内さんなりに絵を進歩させなくては生き残れないと努力した結果なんだろうけど、
無味乾燥の生命力に欠ける絵柄になってしまっている
アレじゃ仮にシナリオやら演出やら音楽やら充実させようが旧版に勝てなさそう
0399最後尾の名無しさん@3日目2014/02/18(火) 14:47:57.58ID:m2lo9mP9
確かにアルクとシエルはあそこまで変える必要なかったよな
あと型月エースでさっちんの絵なかったけどルートはあるよな?
0401最後尾の名無しさん@3日目2014/02/21(金) 01:20:04.24ID:vXJLgEsN
なんのかんの言って慣れちゃうんじゃないのリメイク絵
まほよ絵の時も騒がれたけど今は大人しいもんじゃん
0403最後尾の名無しさん@3日目2014/02/22(土) 16:58:02.05ID:ZpXBHRMp
絵柄の変更ってことを重視しての発言と捉えれば
武内か否かあまり問題にしてないのでは
0404最後尾の名無しさん@3日目2014/02/23(日) 00:52:36.02ID:k6IWr1ET
片付けしてたら月箱が未開封で出てきたんだが、
オークション以外で買取してるとこってありませんかね?
0406最後尾の名無しさん@3日目2014/02/23(日) 19:23:28.17ID:wj+i7pZ3
SN、HA辺りの絵は個性あったと思う
全員の髪と瞳の色を同じにされても容易に見分けられそう
眼とか顔の雰囲気でこれは誰だなってきちんと認識できる絵だった
0407最後尾の名無しさん@3日目2014/03/07(金) 23:08:43.88ID:WwYbKsl7
ゲームになって表情が出てくれば良い雰囲気の絵になると思うからあまり心配してない
0416最後尾の名無しさん@3日目2014/03/20(木) 23:45:52.48ID:l9GmlsPk
月姫を知りたいと前々から思っていたんだが、同人ゲーは手に入りづらいしで漫画から見ることにしたんだけど、真月譚だけで大まかに知ることできる?
0417最後尾の名無しさん@3日目2014/03/21(金) 00:00:12.46ID:VP3/e8Ml
大まかにでいいんならいいんじゃん
別に同人ゲーム手に入れるのそんなに大変じゃないぞ。
0418最後尾の名無しさん@3日目2014/03/21(金) 15:07:56.81ID:ahwdQEqQ
2000年に発売したゲームを2014年に手に入れるのは同人でなくてもかなり大変だぞ
まあ月姫はけっこう流通量多いから、ヤフオクとか張ってればいずれ出てくると思うけど
0419最後尾の名無しさん@3日目2014/03/21(金) 18:18:15.07ID:N4fY4MVt
ゲームやる気があるのなら漫画はよむべきじゃないな
先に漫画読んじゃうとゲームやってがっかりするだろうから
0421最後尾の名無しさん@3日目2014/03/24(月) 02:24:42.06ID:c7vVhSmL
>>416
むしろ漫画を読めばゲームはプレイしなくてもいいレベル
取捨選択、オリジナル展開の膨らませ方、実に良い漫画化だよ
0428最後尾の名無しさん@3日目2014/07/07(月) 02:17:40.89ID:1GJohCjf
しっかし予想はしてたけど新情報こないなー
きのこも武ちーももう40代だし
そろそろもう20年は待てる!
とか言ってる余裕もないよなー
リメイクもやりたい、さっちんルートしたい
もっともっと見たいんだけどにゃあ
0429最後尾の名無しさん@3日目2014/07/07(月) 13:43:13.67ID:WVaGaF03
アンデルセンが言っていた書きたい話と書くべき話
書きたい話ばかり書いてると読者に呪われる
0430最後尾の名無しさん@3日目2014/07/07(月) 13:49:02.65ID:8VWVYf0Q
>>428
きのこの作風を完全解析してゴーストライターの如くきのこが描くであろうさっちんルートとか書き起こしてみたらどうなのよ
0431最後尾の名無しさん@3日目2014/07/07(月) 22:44:52.38ID:DYmYDTiE
>>430
プロットあるなら多少はなんとかなるだろうし
俺は買うけど
毎回そういうの買って後悔するんだよなぁ
てかそこまで完璧にコピーできる技術やソフトウェアあったら作家いらなくね?
0436最後尾の名無しさん@3日目2014/07/23(水) 23:57:37.11ID:/J8pOUUI
CCCはアニメ化したらいかんレベルやしな
それよか歌月よ歌月
月姫でさっちんルート探して10週以上して無いことを知り絶望して歌月では始めにさっちんルートあるかないかを見てさらに絶望したけど
歌月をアニメ化させて同時期にリメイクだせば
完璧よ
完璧にアニメディアの表紙はいただきよ
0439最後尾の名無しさん@3日目2014/07/24(木) 23:32:32.87ID:gYIb5ulH
指先を切った血を飲むところで終わりで、
足コキや精がいいのは無理だろうな
ロリブルマが存在だけでギリギリとか言われてたし
0440最後尾の名無しさん@3日目2014/07/26(土) 21:56:06.03ID:N2BzP/T+
あったらいいね歌月リメイク
まぁ月姫でさえこんな感じだし
たしかきのこ自身がないって言ってたよ
0443最後尾の名無しさん@3日目2014/08/15(金) 16:22:16.03ID:rC91idcY
さっちん誕生日おめでとー
高校生(※20歳以上)の時から好きだ!
夕焼けの中の帰り道の横顔の一枚絵からの夜公園の暗がりにへたり込むさっちんが大好きです

はやくリメイクだして志貴様と幸せにしたってよきのこん……
0444最後尾の名無しさん@3日目2014/08/15(金) 16:26:30.81ID:rC91idcY
是非とも吸血鬼化せずに幸せになっていくルートと、吸血鬼化してなお幸せになっていくルートを用意していただきたいものです
0445最後尾の名無しさん@3日目2014/08/15(金) 18:51:26.79ID:nYr9sjj8
最終日の前日のタイトルが「枯渇庭園」だし吸血鬼にならないのは難しいんじゃないか?
ていうか社長一応さっちんのエロシーンのラフ画までは描いてたんだよな
0446最後尾の名無しさん@3日目2014/08/15(金) 19:02:48.62ID:5BNAFvb3
>>445
だよね
いやー、個人的には枯渇庭園のラストでさっちん死んじゃう気がするんだよ
ルートがあろうと無かろうと、歌月に繋げるにはさっちん生きてちゃダメだし

さっちんルート探して10週以上したのと同じ様に、さっちんが生き残るルート探して何周もするのはやだなーって

それならさっちんが吸血鬼にならなければ歌月に出てこないのも納得できるしなー

吸血鬼化して、かつ生きて幸せならそのルートが良いけどね!
0449 2014/10/13(月) 12:51:01.69ID:mEoqu+CH
ttp://www.4gamer.net/games/266/G026651/20141001120/index_3.html


4Gamer:
「月姫」って全年齢向けになるのでしょうか?

武内崇:
うーん、暴力描写で18禁になるかもしれないですね。
血が出ないとか、肉体の切断面が出せないとか、それだと「月姫」ではなくなってしまいますから。
ある程度の毒素は、しっかりと取り込んでいきたいと思っています。

TYPE-MOONとしてはただ最先端だから追いかけるんじゃなくて、どうせだったら事件性のあるものを追いかけたいですね。
例えば今のTYPE-MOONが、もう一度本気でエロをやったらどうなるのって言ったら、それは……(ゴクリ)。

4Gamer:
それは大事件です!

奈須きのこ:
もう一度やってみたら、やっぱこの文化おもしろいよねって、なるかもしれない。
お天道様には顔向けできなくなるけれど、元々はそういう闇の部分も含めてTYPE-MOONなんだから(笑)。
0450最後尾の名無しさん@3日目2014/10/14(火) 23:45:45.68ID:QDz6QlWu
月姫リメイクはシエルがあんなほっそり無個性美少女になったんじゃ駄目だ
普通風パワフル少女だったからアルクェイドの戦闘相手も務められたし、
本人の魅力も出せて主役ルートも担えたってのにさ
0451最後尾の名無しさん@3日目2014/10/18(土) 23:28:08.18ID:stgWZS0C
PC版月姫を興味をもったんですがやる方法はありますかね
ストーリーが気になるので
中古で打っているものを探すんですかね
DL版がでているということもなさそうですし
0455最後尾の名無しさん@3日目2014/10/20(月) 20:23:02.97ID:20Szp9hw
わろた

昔は月姫のみで1万超えてたけど、今はもうオクとかで2000円位で買えるよな
いい時代になりましたわ
0459最後尾の名無しさん@3日目2014/10/21(火) 15:00:10.91ID:mWKsiBJ6
多分吉理吉理をエミュレートしてその上で走らせる感じじゃないかな
大昔脱獄iPhoneで月姫をやった人はそんな感じだったと思う
0468最後尾の名無しさん@3日目2014/10/23(木) 19:59:37.91ID:qWkKXecs
名前:名無しさん投稿日:2014年10月20日
月姫の後の話は映画化してたよ?
志貴さん死んでた!
直死の魔眼の新の持ち主さんとかでてた
両儀式さんはサーヴァントと戦えるほど強いとか何とか

こんな書き込みをネットで見たからさ
俺が見てないメディアでなにか語られてるのかと思ったわ
0469最後尾の名無しさん@3日目2014/10/30(木) 23:31:07.49ID:F8eH91Sq
リメイクの絵柄のアルクには馴染めそうにもないので数年振りに再プレイ開始。
Windows8.1でも動くもんだね。
なぜかbgmループしなかったけど_inmm.dllで解決したし。
0470最後尾の名無しさん@3日目2014/11/17(月) 09:17:46.76ID:3G7PMV5w
このゲームってクソスペのノーパソでもプレイできる?
漫画版がとても良かったから原作がやりたいんだ
メインがmacだからサブのwin7のノーパソでしかできない
0478最後尾の名無しさん@3日目2014/11/30(日) 22:32:08.64ID:hnDssQlO
シエルがキャラデザ激変更になった時点で月姫リメイクは死んだ
あんな弱っちそうなのアルクに鎧袖一触で負けそう
そんなんじゃ駄目なんだよ
0484最後尾の名無しさん@3日目2014/12/15(月) 16:59:19.19ID:Lqwf/Pxc
水沢アリーのイメチェン予想外
めちゃかわいい!!
クリぼっちは嫌だ(泣く)
これがビフォアー・アフターの進化

dakku(美&人).net/c13/1215miwa.jpg

(美&人)をnに変えて
0486最後尾の名無しさん@3日目2014/12/19(金) 03:09:34.14ID:Ehgs0HL9
翡翠ちゃんかわいい
0489最後尾の名無しさん@3日目2015/01/08(木) 22:21:00.54ID:m40zxIM6
情報くれよまじで
もう辛い
0490最後尾の名無しさん@3日目2015/03/03(火) 11:52:59.83ID:JaGbwyIC
ああああ位ああイア位あ位あぁいまみなまなのたやたをたわたわなわなわな









頼むよきのこ
0491最後尾の名無しさん@3日目2015/04/10(金) 03:27:29.66ID:GGH2F8UG
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkアet/c11/0237yuri.jpg
アをun.nに置き換え
0493最後尾の名無しさん@3日目2015/07/06(月) 23:46:58.27ID:1CZZFami
リメイクの情報ちょっと出たのにあんまりなにも言わないんだな
0494最後尾の名無しさん@3日目2015/07/30(木) 01:34:35.64ID:rGqVGdlU
ギョーカイ時事放談で月姫のアニメ化するにあたりコンシューマー化の企画案もあったって言ってますね
0497最後尾の名無しさん@3日目2015/11/17(火) 23:54:06.81ID:iAXSurJP
androidで月姫やれるときいてonscripterplusいれたんだけど
arc.nsa does not exist となって開けない
どなたかアドバイスいただけないでしょうか
win8だと重くてまともに動かない
0499最後尾の名無しさん@3日目2016/02/23(火) 22:24:17.01ID:jnr6j1gC
Fate/goが一段落ついたからやっとリメに力いれるって言ってたが、いつになるのやら...
05025012016/02/28(日) 17:31:14.88ID:87d/pYwV
今変更してみたら出来た
最初は出来なかったはずなんだが
05035012016/03/01(火) 15:43:32.45ID:VgsgQzaQ
と思ったら出来なくなってる
なんか条件あるのかな
05045012016/03/02(水) 17:22:17.47ID:pgRVemdW
選択肢を選んだら出来るようになるな 俺環かな
0513最後尾の名無しさん@3日目2016/04/15(金) 14:33:58.63ID:DESIjMFQ
歌月十夜やり始めたんだけど
夏で秋葉が一年生ってことは月姫より過去になるの?
0514最後尾の名無しさん@3日目2016/07/11(月) 02:37:27.69ID:acj5slg9
HDディスプレイではLinuxOnscripterフルスクリーンプレイできたんだけど、4kディスプレイでやったらどうなるんでしょ
誰か4kディスプレイ持ってない?
0519最後尾の名無しさん@3日目2016/11/15(火) 12:13:01.10ID:UfYWZOSa
FGOが売れてる限り他のを作ることないよなあ
当たったソーシャルゲーって毎月新作ゲーム出したのと同じ金が入るし
0521最後尾の名無しさん@3日目2017/01/24(火) 13:10:58.86ID:lsWruBrW
今更月姫やられても正直痛くて付いて行けない気がする
殺人貴とか復讐騎とか単語見るだけで黒歴史を掘り返されたような謎の恥ずかしさが
0525最後尾の名無しさん@3日目2017/04/07(金) 17:10:40.31ID:MZLs9xC2
リメイク月姫の話が出たのはいつやら
FGOの方が千倍儲かるよな
0527最後尾の名無しさん@3日目2017/07/06(木) 15:13:40.38ID:O5JCXsos
plus discの初版って注意書きのペーパーとディスク真っ白なの?
0529最後尾の名無しさん@3日目2017/07/26(水) 17:13:49.57ID:HieeMdmv
アルクェイドのミニスカ
あれはあれで可愛いけど全編通して立ち絵があれなのはなんか違うわ
シエル先輩は修道服verが公開されてないからなんとも言えない
0533最後尾の名無しさん@3日目2017/10/14(土) 19:12:16.61ID:hNmXNO8t
月姫コラボやる前に月姫やらなきゃ
月箱は10連約17回分かぁ
0534最後尾の名無しさん@3日目2017/10/16(月) 04:06:45.33ID:uOSpaowH
>>531
月姫Rと月姫2作るのわざとやめたり、わざと作者は月姫を世間から隠匿しようとしてる
昔作った作品がチープにみえていやだとかそういうことじゃなくて、TYPE-MOONサーガ=月姫自体がネタバレみたいなもんだからだろ

FATE商法に悪影響でたり、月姫から独立しつつあるFATEを妨げたくないから、月姫をある意味忘却しようとしてる
FATE商法優先なんだよ
0535最後尾の名無しさん@3日目2017/10/23(月) 04:59:47.29ID:G1kKEeVJ
シ「これは貴方の目的にも沿っている筈です。一度、吸血鬼になってしまった知人を持つ遠野志貴なら」
志「次に軽々しく彼女の事を口にしたら、君とは敵になるしかないと思っただけだ」


…工場地帯へ急ぐ。
そこはかつて、志貴がある別れを経験した場所だ。
平静を装っているけれど、今、志貴の頭を占めているのは吸血鬼になってしまった一人のクラスメイトの事だ。


志「なんだよ、俺に──また、泣いてるヤツを殺せっていうのか、おまえは…!!」
志「それとな、軽々しく弓塚の事を口にするな。彼女とシオンは違う。弓塚は、人の血がなければ生きていけない体だった」
0537最後尾の名無しさん@3日目2017/10/26(木) 22:39:12.63ID:WnCad1X6
メカエリザ……きのこは完全に翡翠ちゃんのつもりでエリちゃんシナリオ描いてるな
0539最後尾の名無しさん@3日目2017/11/20(月) 18:08:24.67ID:6INBI5L5
リメイクとか2とかいらんから当時のまんまのを販売すりゃいいんだよ
月箱ダウンロード5000円でも買うやついっぱいいるだろ
0547最後尾の名無しさん@3日目2017/11/26(日) 15:06:59.19ID:kzHaCayi
とりあえず空の境界観てるわ
fateは最近2006年版とゼロと2014年版観たわ
ゼロに出てきた死徒ってこいつらのことだったのね
0548最後尾の名無しさん@3日目2017/11/26(日) 15:14:10.14ID:kzHaCayi
タイプムーンは高校時代に友達がハマってて蔑んだ目でみてたけど面白いな
30歳なってハマるとは
ちなハマった理由は友達がFGOハマっててドン引きしたから
あんだけ課金させるfateって興味わいた
0550最後尾の名無しさん@3日目2017/11/28(火) 12:54:41.99ID:zcFhhoCC
高校の頃漫画でアルクがしっかりセックスしてて凄くショック受けた
まだその傷癒えてない
0551最後尾の名無しさん@3日目2017/11/28(火) 13:38:09.89ID:mwkJAZQ4
>>550
なんでショックだったの?
0554最後尾の名無しさん@3日目2017/11/29(水) 02:14:28.57ID:cKRWlLei
>>552
ふーん
0555最後尾の名無しさん@3日目2017/11/29(水) 13:33:13.79ID:ZLCXxIiN
fate優遇時代
0557最後尾の名無しさん@3日目2017/12/08(金) 19:23:50.64ID:2Mq0ej80
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円

出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)
課金売上トップは『モンスト』、勢いを増す『FGO』――『ファミ通モバイルゲーム白書2018』12月12日発売
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html
0558最後尾の名無しさん@3日目2017/12/14(木) 20:55:32.77ID:grUk3Yof
ファミ通ゲーム白書 国内市場規模

     CSソフト  スマホアプリ&ソシャゲー
2006年 4133億円
2007年 3823億円
2008年 3980億円
2009年 3341億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年

比較表
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima507295.jpg
0559最後尾の名無しさん@3日目2017/12/24(日) 14:42:37.92ID:ix4Row5b
Twitter、今年の流行ツイートは「Fate/Grand Order」
https://www.oricon.co.jp/news/2102894/full/

1位 Fate/Grand Order
2位 けものフレンズ
3位 刀剣乱舞
4位 メンテ
5位 ミサイル
6位 SMAP
7位 地震
8位 Mステ
9位 TWICE
10位 共謀罪
0564最後尾の名無しさん@3日目2018/02/22(木) 19:20:45.11ID:zGnJFDU9
さて、2018年もまもなく三ヶ月目に入ろうとしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
後10年まてをあと何回繰り返せば私達は月姫が出来るのさと、毎晩月を見上げる日々を過ごしております
0568最後尾の名無しさん@3日目2018/04/21(土) 11:17:29.36ID:s9Y2eawn
そりゃアニプレに儲けの大半を持っていかれてもソシャゲ課金額で世界第二位まで取るようなFGO
大当たりでわざわざ面倒な新作を作る必要がないもの
0569最後尾の名無しさん@3日目2018/04/22(日) 10:46:37.07ID:XEW9BWgJ
世界二位はある意味集計地域絞りに絞ったフカしだぞ
FGOが1千億取ってる間に中国のソシャゲが2兆円稼いでる
0572最後尾の名無しさん@3日目2018/07/04(水) 17:14:31.78ID:N6nooQu6
アニプレックス、18年3月期は売上・利益とも倍増
売上高2000億円、営業利益500億円超え
『Fate/Grand Order』が日本国内だけでなく台湾や中国、韓国など海外でも、
セールスランキングで首位を獲得するなど引き続き好調だったことが主な要因
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/3725131465b3c27c7c5ccf0011-1530669002.jpg
https://i2.gamebiz.jp/images/custum/14082151495b3c2b2a75e780011-1530678509.jpg
https://gamebiz.jp/?p=214651
0573最後尾の名無しさん@3日目2018/07/04(水) 18:54:01.67ID:qB6Z2k6C
>>572
ガチャが青天井で激渋やでーってアピーしたいんか?
ほぼ詐欺な商売しとって恥ずかくないんかね
0575最後尾の名無しさん@3日目2018/07/18(水) 21:16:55.10ID:IMXNNac5
今のfgo書いてるきのこが月姫2とか書いたら何が飛び出るか分からんね
ていうか月姫2はエロにするのか?
0578最後尾の名無しさん@3日目2018/10/14(日) 00:33:18.94ID:4XVT/Y4C
FGOでも空の境界とコラボしてるのに、
月姫は全然なんだよな。

せめてアニメでもいいから
ufoでやってくれよ。
0579最後尾の名無しさん@3日目2018/12/05(水) 06:25:41.24ID:wbydw5r1
MELTY BLOODの話もこのスレで良いのかな。バージョンが多すぎて混乱してるけどMELTY BLOODのストーリーモードやりたいなら無印版買えば良いのは調べて分かった。そこでFR版って書いてあるのも無印版という認識で大丈夫なのか知りたい。中古がちょっとだけ安い感じだけど何か不具合あったりする?
0580最後尾の名無しさん@3日目2019/03/04(月) 23:25:32.49ID:irN7eokg
しかしFGOは島中〜カップリングが当たらないと厳しいジャンルだよな
大手以外ほぼ爆死
公式絵師が支部に投下したり同人出したり
してるんだから当たり前だけど
0581最後尾の名無しさん@3日目2019/04/05(金) 23:55:58.37ID:PzZaVcd1
エイプリルフールのFGOコラボCMで過去最高に月姫が盛り上がってるな
0582最後尾の名無しさん@3日目2019/11/01(金) 17:39:22.45ID:Jq+vg1l+
あれ、ここ型月同人のスレかと思ったら型月本体のスレなのか
二次のスレってどこかにあるんかな
0585最後尾の名無しさん@3日目2020/01/28(火) 17:37:48.52ID:q6R88bKF
月姫のキャラで、Fateのゾウケンの本体と魂を完全に消滅させられるのは志貴以外にだれがいる?
0588最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 09:35:51.63ID:VZPCjw7x
原作やりたいんですが、リメイク版とかDL版はないんですか?
人気作品なのに、プレイできないのは悲しい。
0592最後尾の名無しさん@3日目2020/07/15(水) 12:00:39.73ID:l5+qwKN1
忙しいというか作る気ないというか
型月自体なあ2000年か1997年くらいに亡くなった
20歳くらいのやつの作品5つを作ってやる目的8くらいで作られたやつでなあ
亡くなったこいつは月姫8歌月2fate6空の境界8魔法使いの夜8くらいかな 
0593最後尾の名無しさん@3日目2020/07/15(水) 12:28:52.52ID:l5+qwKN1
かたやまつきこさん だった か
開発スタッフのいとこか妹さんかねぇ 
0594最後尾の名無しさん@3日目2020/07/15(水) 12:35:29.63ID:l5+qwKN1
かたやまつき でちょっとわかるかたはわかるのかな
0595最後尾の名無しさん@3日目2020/07/17(金) 22:39:44.32ID:Zrssl9IA
月姫今初めてやってるんだがテキストが自動で流れるのは仕様なのか?それとセーブってどうやるんだ
0598最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 22:43:16.44ID:ff3a+KQm
FGOの新OP見たけど本当にORT出るんだな
0603最後尾の名無しさん@3日目2020/12/31(木) 23:53:44.16ID:Kna2gtUx
起きろお前ら
0604最後尾の名無しさん@3日目2020/12/31(木) 23:59:04.82ID:NrpKgg06
リメイクですよぉ21年夏にswitchですよぉ
0610最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 00:17:28.85ID:eNNVNRTV
やったぜ!EXP!
0611最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 00:43:18.70ID:/RCrigOC
fate sn、fate ha、月姫、歌月、まほよ、メルブラ持ってない奴は糞にわか
趣味ですらにわかとか高卒レベルの猿やろ笑
高卒、低所得、車持ってない底辺は型月語る資格なし
0613最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 01:06:14.83ID:nj2NvqRG
18禁を捨てた型月はゴミ
0616最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 12:02:49.23ID:l+QZOV62
タイトル:月姫 -A piece of blue glass moon-
ジャンル:長編伝奇ビジュアルノベル
対応ハード:PlayStation4・Nintendo Switch
プレイ人数:1人
発売日:2021年夏
価格:未定

シナリオ・監督:奈須きのこ氏
キャラクターデザイン:武内崇氏
アートディレクター:こやまひろかず氏
演出・スクリプト:BLACK氏
グラフィック:蒼月タカオ氏 下越氏 縞うどん氏 砂取音幸氏
スクリプト:漆之原氏
プログラム:Kiyobee氏
音楽:深澤秀行氏 芳賀敬太氏
ロゴデザイン:WINFANWORKS
主題歌:ReoNa「生命線」(SACRA MUSIC)
オープニングアニメーション:ufotable
企画・制作:TYPE-MOON
公式Twitter:@TM_TSUKIHIME
CERO:審査予定
発売・販売:発売=TYPE-MOON/販売=株式会社アニプレックス

遠野志貴:金本 涼輔
アルクェイド・ブリュンスタッド:長谷川 育美
シエル:本渡 楓
遠野秋葉:下地 紫野
琥珀:桑原 由気
翡翠:市ノ瀬 加那
0618最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 12:24:04.65ID:99rvl/ut
「魔法使いの夜に」だっけあれって何だったの? 大金使って映画化したけどコケた空の境界の次を狙ったの?

FGOのおかげで隠せてるけど実は奈須さんって単独じゃ大して面白いモノ書けない?
世間はなんもしない下手な絵の社長に付き合わされてる奈須きのこってイメージだけど
0621最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 21:18:55.95ID:9hqxBF5F
エヴァも2015年予定がまだ出てないし2021年夏ということは早くて2026年かな
オリジナルプレイした人そろそろ還暦
0625最後尾の名無しさん@3日目2021/01/02(土) 00:01:11.00ID:2aUmtp9W
来年のTM20周年フェスで遠野家ルート発売&さつきルートの完全新作アニメ化発表
そのためのアニプレ主導のキャスト一新
そしてクソ菌糸類がやりたがってた満を持してのFGOコラボ
0626最後尾の名無しさん@3日目2021/01/02(土) 11:21:24.46ID:lW+1DGPY
全然盛り上がってねえな
0628最後尾の名無しさん@3日目2021/01/02(土) 21:37:13.45ID:tafiOlT3
最初の半月板は2ルートだったんだっけ
今分割商法といわれると6ルート別になりそう
さっちんルートの共通部分は反転衝動Tまでで6人中一番仕事量多いからDDDみたいに永遠の未完になりそう
0629最後尾の名無しさん@3日目2021/01/02(土) 22:14:10.37ID:z3wz3WYS
エロなしかよ糞が
0630最後尾の名無しさん@3日目2021/01/02(土) 22:25:13.56ID:3cLzLIa6
アルクとシエルとさっちんが攻略対象かな

秋葉、翡翠、琥珀さんは分割販売後半かね
0631最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 03:14:18.39ID:dzAvPHFr
確か、20年前の月姫制作時に奈須はエロを入れるのを嫌がっていて、それを武内が説得してねじ込んだと何かに書いてあったので、
つまりは新作が奈須の当初の構想通りの、ある意味で本来の月姫になるというわけか
0632最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 05:29:39.46ID:gfHT3c9k
ついでに制作費は文字通りの桁違いを投入できるし、表現技術もそれを実現するマシンスペックも隔世の感があるしな

>>626
リメイクといっても月姫自体オリジナルFate発売より前の20年以上前の作品だし、同人という販路の限られたマニア市場向けだったし、
FGO世代からしたら懐かし作品ですらなく、字面でしか知らない親世代のヒストリカル作品だよ
当時を体験した世代は今や中高年、発表から即日や数日で食いつくほどアンテナを張り続けている人は殆どいないだろうし、サブカルに興味を失った人も多いだろう
0634最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 09:20:31.84ID:3d10qSEj
そうするとノベルではなくなる
どういう表現形式にするのかは分からないが、個人的には紙芝居ノベル形式かアニメ形式かどっちかに振った方がいいと思うがね
「読む」と「視る聴く」では感覚が違うので、行ったり来たりされるとぶつ切り感やストレスが生じる
0635最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 11:52:44.92ID:3hFd54K1
>>632
待ってた奴はふごのおかげで型月貯金無くなったしな
かろうじて残ってた奴も声優クビっていう不義理で離れるのもいるだろうな
0636最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 17:58:32.49ID:sbD2G7Yx
振り切った作品にしてほしいね。
成功するもその逆も、年月かけた分やり切って欲しい。
0641最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 04:56:58.15ID:ayJLzi/r
声優交代?は気にならない
格ゲーもアニメもコンシューマーもスマホゲーも全部すっ飛ばしていて、型月 = 音声無しという認識なので
個人的にコンテンツの中の人や業界事情みたいなのには興味が無いというのもあるが

>>639
知っているとは思うが、もしサントラCDのEVER AFTERも持っているならBGM再生に使うといいよ
クオリティが大分違う
0643最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 08:57:02.83ID:ciFvmzDS
俺は途中からEver After(同人版の方)でプレイしていたような記憶がある
記憶から時系列を調べてみると、2001年の終わり頃に別件で同人なる存在と概念を知り、
夜行でわざわざ東京まで出て、今よりずっと狭小だったとらのあなでなんだか推されていてついで買いして帰ったのが月姫本体・歌月・PLUS・青本
良かったか悪かったか未だ結論は出せないが、人生の進む方向を捻じ曲げられたわ

そうか
あれから20年経ったか
0644最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 09:12:54.35ID:tP9Y5a8M
プレイ自体は友達に借りてその後保管用に月箱買ったからサントラプレイとかしたことなかったなあ
てか知らなかった
インストールした後EverAfterのディスク入れて起動するってことでいいの?
0645最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 11:54:22.81ID:n+j2sRHB
声優をメルブラと変えるのは多少抵抗あるけどまあいいと思う
ただ声優変更の件はもっと前から発表できただろって言う気持ちがあるのと、なんで制作決定から何年もろくな情報出さずにようやく出たのがなんで発売日決定と同時なのよ
0646最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 12:12:14.05ID:H96sw4vj
声優変わるのは文句ないわ
柚木さんも生天目も他の声優も好きだけど10年以上経ってるんだからプロと言えど声も変わるし
だったら若手のキャラに合う声優にやってもらった方がいい
昔の声優が好きなら昔のメルブラとか引っ張り出して遊べばいいし
0647最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 12:29:45.96ID:Kqk7iSda
月箱持ってるおっさんだけど声優変更に抵抗全くない
むしろジョージとか年取りすぎて力強い男じゃなく弱った老人の声になってるから積極的に変えてほしい
0648最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 12:36:06.59ID:rhPPvNS9
メルブラみたいのまた出すかわからんがワラキアの声は前のままがいいなぁ
まぁ出ないだろうけど…
0649最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 12:43:43.18ID:D6lOA0o0
うん
自分も声優変更はいいと思うのよ
たださ、全部取り終わって発売日決定するまで黙ってたのがなんていうか印象悪い
型月のノベルゲー仕事も膨大だったはずだしそれこそ決定だけならずっと前にもう決まってたはず

声優変更の情報をもっと前にやれてれば今でも制作してるって意思を示せたのにやらなかった
なんていうか情報の出し方が本当悪く感じた
0650最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 12:46:01.11ID:TocqIz/A
ヒロイン声優変更は気にならないがネロと志貴の声はメルブラのままがいいなあと思う俺がいる
0652最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 17:04:05.96ID:JwDV2rlV
声優が変わること自体は異存はない
問題は質が伴うのか否か、こっちだ

誰も知らんのだけど、星遊界ではだいたいどういうポジ?
0654最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 21:15:12.29ID:ciFvmzDS
>>644
>インストールした後EverAfterのディスク入れて起動するってことでいいの?

そう
ただ、BGMディスクをどうするかに関わらず、今のOSだと(当初からだったか?)BGMがループしないとか動作が異常にもたつくといった問題があるので、快適にプレイするには一工夫必要だが

Homerare: 月姫をディスクレス(CDなし)で遊ぶ方法
http://homerareru.blogspot.com/2016/05/cd.html

月箱に入っている月姫を起動したのですが動作が重いです。仕様OSはwindo... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297992497
0656最後尾の名無しさん@3日目2021/01/05(火) 22:16:42.07ID:NvjpTeYl
ONScripterとそのフォークで一通りのプラットフォームはカバー可能みたいだけれども、Vitaはファームウェアアッパデートによるハッキング対策とのいたちごっこで面倒ぽい
Androidが一番簡単そうだ
少し興味が湧いたので試してみようかな

NICKさんはTwitterを使っています 「Type-moon作品の 月姫、歌月十夜 、Fate/hollow ataraxia、魔法使いの夜 iOSで稼働中
https://twitter.com/nick_mune0127/status/938035000875683840

PS Vita 3.63 で月姫をプレイ (psvimgtools + ARK auto Boot pboot + ONScripter) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gtt19k8VO2c

ONScripter のページ
https://onscripter.osdn.jp/onscripter.html
0657最後尾の名無しさん@3日目2021/01/06(水) 00:57:57.59ID:c0mxVsLC
琥珀に中出し
0659最後尾の名無しさん@3日目2021/01/06(水) 09:03:14.55ID:vzNLfTNi
AndroidスマホでONScripter試してみたが、拍子抜けする位導入が簡単であっさり動いた

PCでも同じくONScripterのx64版をビルドして動かしてみたが、ウィンドウのプルダウンメニューが無くてキーボード入力で代用なので勝手が違う
最新の綺麗なフォントを使えるのは良い
ただ、今時の大画面高解像度液晶ではフルスクリーンにすると拡大ボケが目立って厳しい・・・
CRT時代の標準サイズだしな640x480

どうにかならないか、と背景と立ち絵を数枚程waifu2xで倍の大きさに超解像拡大して、スクリプトを弄って画面とフォントのサイズも倍にして試行錯誤したら上手いこと表示された
いけそう
PS4版が出るまで、高解像度化改造して遊ぶかな
https://i.imgur.com/vizkL59.png
0661最後尾の名無しさん@3日目2021/01/06(水) 19:26:09.46ID:CwpU+Ury
>>658
ver2.1対応版作った
これで月箱版やアップデート済み単体販売版でもEVER AFTERの本領が発揮出来る
https://ux.getuploader.com/put/download/3

スクリプト見たけれど、BGMは再生や停止のタイミングがまるで違う上に曲(再生トラック)自体入れ替えている箇所もかなりある
SEも使用箇所がかなり追加されている様子
0662最後尾の名無しさん@3日目2021/01/07(木) 02:46:22.32ID:nDf0+UYM
>>660
Win10に標準搭載されているUDデジタル教科書体N-R

高解像度(1280 x 960)化改造、デバッグモード以外は一通り終わった、筈
暫くは動作チェックしながら、久しぶりに遊ぶか
解像度を上げると、やはり字も絵も格段に見易くなる
https://i.imgur.com/CU2UF0a.jpg
0663最後尾の名無しさん@3日目2021/01/08(金) 06:27:52.41ID:QPDqtl8d
>>658>>661の月姫Ver2.1用EVER AFTER最適化パッチ、zipファイルが7-zipでないと展開出来なかったので作り直した
パッチ自体に変更は無い
https://ux.getuploader.com/put/download/4

それから、
月姫 不具合報告まとめ
http://freedom.x.fc2.com/game/tsuki.html

にある月姫 文字速度調整対応パッチの、月姫Ver2.1用も作ってみた
https://ux.getuploader.com/put/download/5
0665最後尾の名無しさん@3日目2021/01/08(金) 21:59:51.66ID:L6b47HBx
さっちんルートが追加されたとしても、遠野家ルートでのネロポジションなのは変わらない
バッドエンドによっては少なくとも数十人皆殺しとかあったような
0666最後尾の名無しさん@3日目2021/01/08(金) 22:02:40.31ID:L9TMgXgU
エロがないのにエロ同人
0667最後尾の名無しさん@3日目2021/01/09(土) 02:10:11.05ID:bR0lwsJ5
>>663の文字速度調整対応とEVER AFTER最適化パッチ、更新ついでに一纏めにした

・nscript.datの文字速度調整対応改変時にファイル末尾に混入した空行を削除 (実害なし)
・単体販売版月姫を文字速度調整対応アップデートする場合に著作権的に少々危うい事態が発生するため、差分修正ファイルを単体販売版用と月箱版用に分離
・文字速度調整対応とEVER AFTER最適化を同時適用可能に
https://ux.getuploader.com/put/download/6
0668最後尾の名無しさん@3日目2021/01/09(土) 06:32:44.81ID:y7li9nCs
歌月十夜 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E6%9C%88%E5%8D%81%E5%A4%9C
この他にも、ユーザーからの投稿やゲストイラストレーターを招いたイラストレーション、さらにはユーザー投稿を含む短編ストーリーなども収録されている。
シナリオの採用者のなかには、後にプロになった健速もいた。
健速の投稿シナリオは「酔夢月」であり、その後に自身のホームページで完全版「酔夢月完全版」と新作「酔夢月展章朧月夜」を公開し、ダウンロードできるようになっていた(現在はホームページの場所を移転・削除済み)。

今から手に入らないかと探したら、webarchiveからサルベージ可能だったので貼っとくわ
http://web.archive.org/web/20031214093253/http://niigata.cool.ne.jp:80/takehayagx/contents/mp.html
0670最後尾の名無しさん@3日目2021/01/09(土) 22:53:40.98ID:pI7RJn3u
ゲーム板に移転するとしても確実な発売日が発表されてからだろうね
2021年の夏といったが西暦とは言っていないとか普通だから
0672最後尾の名無しさん@3日目2021/01/10(日) 00:48:29.04ID:sSHr86+9
音楽スタッフは続投ぽいが

芳賀敬太(KATE)さんはTwitterを使っています
「明けましておめでとうございます!今年はいつも通りのFGO関連の他、発表されました「月姫」
「Fate/Grand Carnival」もお楽しみいただけますよう頑張っていきます!よろしくお願いします!」 / Twitter
https://twitter.com/hagakeita/status/1344921854583062528

曲目は、月下は2013年の予告でも今回の予告でも使われているので使うんじゃないの
ただ旧作の使いまわしではなく、どちらもアレンジされているが

2013
リメイク月姫ジョークCM - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Hvz5yR2__ds

2021
「月姫 -A piece of blue glass moon-」解禁映像 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sMEuZGHbv-c
0673最後尾の名無しさん@3日目2021/01/10(日) 10:57:35.99ID:nCje5aOk
>>670
確実な発売日などというものは、ゲーム業界、特ににギャルゲー業界にはないのだよ・・・

でもまあ多分、年単位の延期はしないと思うけどな
Realta NuaのPC逆移植やスマホ版でセイバーと凛と桜のルートごとに分割販売したみたいに、
最悪でもアルクルートだけ完成させて販売に踏み切るだろ
シエルと秋葉ルートまでは後追いででもとりあえず作って、メイド姉妹やさっちんルートの追加はそれまでの売り上げ次第、みたいな感じで
0674最後尾の名無しさん@3日目2021/01/10(日) 11:09:25.86ID:nCje5aOk
竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/#1
>2021/1/1 : 謹賀新年。(きのこ)
>詳細は春発売のタイプムーンエースにて、正しく報告させていただきます。


だとさ
0675最後尾の名無しさん@3日目2021/01/10(日) 11:17:37.36ID:nCje5aOk
ついでに若人の声

月姫・メルブラ雑談スレ 第1夜|でもにっしょんch
https://bbs.demonition.com/board/24/#res547
547名無し2021/01/01(Fri) 17:52:45ID:A5ODIyOQ=(1/3)
漫画でしか読んだことないしpc版買うのもかなりの高難易度だからリメイクやったー!!って喜んでたら父親に「月箱あるけどやる?」って言われた

何なんだあの人
0677最後尾の名無しさん@3日目2021/01/10(日) 18:03:08.70ID:WaohuyYn
>>664
アス比4:3の作品なので、x4して横2560にすると縦が1920になって4kモニター必須になってしまう

一先ずはx2でパッチに仕上げた
月姫 高解像度化・文字速度調整対応・EVER AFTER最適化パッチ
DLPASS: hi-res
http://whitecats.dip.jp/up/download/1610268625/attach/1610268625.zip
https://i.imgur.com/xLw5v4B.png
https://i.imgur.com/skEO0dC.png

高解像度化と文字速度調整対応は統合したが、EVER AFTER最適化は分離してある
0678最後尾の名無しさん@3日目2021/01/10(日) 18:22:55.22ID:ni417ss5
諸君、我々は素晴らしい友人の存在に気づくことが出来た。
これは本年に入って一二を争う善きことだ。
僭越ながら紹介させていただこう、>>677氏である。
0680最後尾の名無しさん@3日目2021/01/11(月) 03:51:19.56ID:1Rd7Npif
2014年時点での発言

「Fate/Grand Order」が目指す,スマホ時代の新しい物語とは。奈須きのこ×武内 崇×庄司顕仁の3名に聞く,その狙いと手応え
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20141001120/index_3.html
4Gamer:ずっと疑問だったのですが……「月姫」って全年齢向けになるのでしょうか?

武内氏:うーん,暴力描写で18禁になるかもしれないですね。血が出ないとか,肉体の切断面が出せないとか,それだと「月姫」ではなくなってしまいますから。
ある程度の毒素は,しっかりと取り込んでいきたいと思っています。

武内氏:TYPE-MOONとしてはただ最先端だから追いかけるんじゃなくて,どうせだったら事件性のあるものを追いかけたいですね。
例えば今のTYPE-MOONが,もう一度本気でエロをやったらどうなるのって言ったら,それは……(ゴクリ)。

奈須氏:もう一度やってみたら,やっぱこの文化おもしろいよねって,なるかもしれない。
お天道様には顔向けできなくなるけれど,元々はそういう闇の部分も含めてTYPE-MOONなんだから(笑)。
0681最後尾の名無しさん@3日目2021/01/11(月) 03:55:12.21ID:1Rd7Npif
あー、記事読んで思い至ったが、仮に新作をコンシューマーで出した後PC18禁版を考えるとして、
全年齢コンテンツの声優にエロゲ声優やらせるのは難しい場合もあるんじゃないのか
本人や事務所の意向が
0684最後尾の名無しさん@3日目2021/01/11(月) 20:54:56.38ID:aAWvyy7J
元々抜いてた奴はいないだろうけどエロがないのも寂しいのう
勃たなくてもエロに対する感謝は忘れていない気持ち
0686最後尾の名無しさん@3日目2021/01/12(火) 13:16:42.87ID:dwtMoSyg
全キャラで抜いたわ
0691最後尾の名無しさん@3日目2021/01/16(土) 01:11:58.30ID:tz+KxEFh
昔シナリオライターで引き抜いた星空メテオだったかの人は大昔に型月で書籍出して以降は職場でどんな仕事やってるんや?
たしか元々はライアーソフトだかのシナリオライターだったんよね?
この10年間いったい型月でなにやってんや??
0693最後尾の名無しさん@3日目2021/01/16(土) 13:12:35.52ID:WFfOMz+C
歌月十夜 高解像度(1280 x 960)化・文字速度調整対応パッチ
ファイルサイズが馬鹿でかいが、都合上単体販売版用と月箱版用でパッチを完全に分けなければならず、それを両方詰めてある故
DLPASS: hi-res
http://whitecats.dip.jp/up/download/1610769408/attach/1610769408.zip
https://i.imgur.com/BUttf4a.png
https://i.imgur.com/SAcL3dU.png


それと、>>688の月姫 高解像度(1280 x 960)化・文字速度調整対応・EVER AFTER最適化パッチ、また更新した

・テキストの左上表示位置を高解像度に対応させ忘れていたため修正
DLPASS: hi-res
http://whitecats.dip.jp/up/download/1610769758/attach/1610769758.zip
0694最後尾の名無しさん@3日目2021/01/17(日) 03:05:16.31ID:UyY5U7RD
秋歯とか洗脳探偵翡翠とかの誤字ネタは、もはや元ネタが何だったか把握している人がいないので使えんよな
あっという間に修正されてリプレスされたので、きちんと分かっていた人は20年前当時ですら殆どいなかったんじゃないか
0696最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 19:11:52.60ID:bXOQwgqI
Fate発売時点で18歳なので月姫は遠い世界の話
そもそもコミケなんて存在自体こみパ知るまで知らなかったわ
やっとシナリオがプレイ出来るのか
初アニメ化もまず確定だろう
アニプレックス様々だわ
0702最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 02:15:44.96ID:Xxmei5Bq
早く琥珀で抜きたい
0704最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 20:57:25.23ID:F5RQz6zA
>>703
5人だったがリメイクは増えるだろうから分割販売しそうな気がする
原作同人のは表ルート二人と裏ルート三人に別れてたがPV見る限りは表ルートしかなさそう
0705最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 21:16:00.13ID:5VCww3hn
OPはVITA版SNみたいに複数用意される可能性あるのでは
今回公開されたのは表用OPで裏用OPが待機してる可能性が
VITA版SNもFateルートOPだけ先行公開だったし
0706最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 21:22:53.64ID:5VCww3hn
5人は
表)アルク、シエル
裏)秋葉、琥珀、翡翠
でいいのかな
昔にTMwiki流し読みしただけだからおぼろげだ
琥珀翡翠のあの辺の話どうなるか楽しみ
0709最後尾の名無しさん@3日目2021/01/25(月) 04:08:48.40ID:dBAcU5cF
都古は秋葉とポジション丸被りだから・・・
歌月リメイクかパロ同人で補完するしか
0711最後尾の名無しさん@3日目2021/01/25(月) 22:28:36.78ID:2KIsgHHh
買ったら琥珀ルートだけやりたいなあ
でも他ルートもやらないと琥珀ルートのおもしろさが分からないからやっぱり全ルートやりたいなあ
0712最後尾の名無しさん@3日目2021/01/25(月) 22:31:54.82ID:g8kSRXqP
都古や晶は登場するかもしれないが攻略対象にはならないだろう
大昔社長が描いていた4コマでは秋葉は今まで志貴が世話になってた都古の母もチェックしてたな
0713最後尾の名無しさん@3日目2021/01/31(日) 21:48:40.43ID:wY8yUTMm
カニファンのOP見てたらメディアリリィみたいなのいたけどエンディングでは月姫側にいたって事はあれ月姫のキャラか(カニファン本編見てない)
0717最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 20:34:41.28ID:ZKjlV3Wx
nsaファイルって抽出してから再圧縮ってどうやるんだろう
歌月十夜でHiRes化したいんだけど抽出までしか出来なかった
0722最後尾の名無しさん@3日目2021/07/06(火) 19:50:29.09ID:zMjFWN6e
歌月のBGMがループしないからinm使おうと思ってるんだがパッチ当てて以降何をすればいいかわからない
誰か助けて
ちなBGMはフリーソフトで抽出してmp3化した
0724最後尾の名無しさん@3日目2021/08/26(木) 00:43:49.00ID:4GNskrMa
リメイク記念パピコ
0729最後尾の名無しさん@3日目2021/08/28(土) 00:16:10.25ID:TPZcO1AD
ちょっと質問なんだけど、PLUS DISCのBGMって月姫のBGMと同じで良いのかな?
inm使っても音が出ない部分があって、いろいろ試してるんだけど正解が分からなくて。
you tubeのプレイ動画だとアレンジ版みたいな曲流れてて、そっちがPLUSの本来のBGMなんだろうか。
MP3で入ってないから、調べても全然分からなくて。
0738 【豚】 2021/10/01(金) 07:59:17.85ID:Oq79LUz8
眠い
0739最後尾の名無しさん@3日目2021/10/05(火) 01:38:57.06ID:aU5bfk54
2021年ソフト売上メーカー別ランキング(10月2日)
12位 TYPE-MOON 165,481本 シェア1.1%
https://i.imgur.com/S8p5J1Z.png
0740最後尾の名無しさん@3日目2021/10/15(金) 20:03:26.46ID:iEO464oQ
PC版 月姫 半月版って本物と偽物があるって聞いたけど、見分ける方ってなにかあるの?
0743最後尾の名無しさん@3日目2022/01/11(火) 02:03:05.71ID:oiyJ50Rr
939: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d5f-dkXo [106.72.195.194]) [sage] 2022/01/11(火) 01:41:07 ID:GH9WNyPh0


>>937
月姫と月夜が結婚して月姫王になるんよ
世界を統一して争いをなくす
それがエルシア王国として復活する
あの世界のエルフは吸血鬼化するから
バーンハイドがデモレード村で演説してたけど
エルシアによるエルフ魔法の統一
これで魔法学院との争いもなくなる
学院のシドネアはエルフ寄りだしね
ピートがヌクサンブルでカーネリアと相談してたように
シドネアが参戦すれば安泰だよ
歴史にも詳しいし
タイムストッパーで負けそうになったら巻き戻さばいい

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639649350/939
0745最後尾の名無しさん@3日目2022/01/24(月) 23:42:23.22ID:hwnOUK14
仮想イメージ化しとけよ
0748最後尾の名無しさん@3日目2022/01/30(日) 05:30:46.46ID:71b3Z8lT
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < こんにちはですぅ〜♪
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \_____
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ
      l  | ○ み か ん  |
      l  l―――――――|
.      \l_______|
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況