【RaRaRa】剣と魔法のイムドリア 5日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2013/10/30(水) 14:28:30.55ID:PHpWD5NL
剣と魔法のイムドリア(無印版及びNew!)の攻略・情報交換スレです。

作者ページ
http://rararapita.blog.fc2.com/

剣と魔法のイムドリア 攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/swordandmajic/pages/1.html

過去スレ
【RaRaRa】剣と魔法のイムドリア 4日目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1361311407
【RaRaRa】剣と魔法のイムドリア 3日目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1357551772/
【RaRaRa】剣と魔法のイムドリア 2日目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1353365202/
【RaRaRa】剣と魔法のイムドリア
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1322549494/

次スレが必要かどうかは、>>950>>970くらいで相談してください。
>>980超えて一定時間書き込みが無いと圧縮判定か即死判定で落ちてしまうので注意。
0900最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 05:20:27.81ID:X7LiAIPM
>>898
どういう状態か見てないから知らないけど別データからキャラ引っ張ってきたのと同じならまたアイテム渡しまくれば戻るんじゃないか
今回ランダム宝箱無いっぽいし何プレゼントすればいいのか分からんが
0901最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 06:19:01.87ID:p/LEu3P9
イリュはどっちかというとサブ向きじゃねーかなぁって

雑魚狩りだとファイター/マジックで鞭二刀が糞強いな、通常攻撃で全体に2回攻撃、打撃ダメ増、鞭マスタリ、クリ率増
その気になれば魔法も扱えるので対応力も良い
0902最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 06:33:12.04ID:HzI2JgUl
>>899
ボルティックアックスはファイターでHP増やすと強い
仲間がライフアップかけるとさらにヤバイ
0903最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 06:34:19.70ID:kv4836sk
誰も話題にしてないが、敵捕獲10%以下が地味にキツイ
スキルとか装備で手加減とかってないよね?
0904最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 07:15:38.52ID:24lK0HtL
今作微妙だった
世界樹要素がほとんど無いしエロが酷い
キャラメイクは半ば詐欺レベル
0906最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 07:39:51.47ID:c23Wzk2Z
エロ要素が薄すぎるよな
少ないエロも手抜きに感じるし
もっと抜けるようにして欲しいわ
0907最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 07:50:27.04ID:xn0OW2HF
部屋に呼んで無理やり犯すができないし
これなら和姦に絞って性格ごとにパターンを変えてくれた方がまだいい
0908最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 07:55:57.04ID:pFTV/VP0
好感度稼いで好きな時に女の子誘ってエッチできる系のゲーム大好きなんだけど
そういうのって大抵エロ薄いんだよな・・・
朝Aちゃんにフェラ抜きしてもらい昼Bちゃんと青姦して夕方Cちゃんをホテルに連れ込むくらいのことしたい
0910最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 08:20:27.80ID:pp3/QnAS
転職や振り直しやキャラの作り直しが出来ないから
実際に使って見てこの組み合わせ良さそうと思っても手遅れっつーのがなあ
0914最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 09:01:56.26ID:OWuRM/jQ
素直に固定額にすればいいのに意地でも青天井はやめないんだな
まあ10Gならクリアに支障はないだろうけど
0915最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 09:23:42.36ID:wp/w8jao
作者捻くれすぎワロタ
仕様は仕様で良いけど、総ツッコミされたら「十人十色が〜」とか
何か突っ込まれる度に道徳から始めなきゃいけないんですかねぇと
ミスった事認めずにアレやコレや取り繕い始めるタイプかね
0916最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 09:34:06.68ID:1Lbuv1S1
同人ゲーだから作者のエゴで押し通して良いけど
エロでやれることが残念過ぎるエロゲーだぞと
0919最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 10:11:40.84ID:fRrfHcXg
夢見るが仔犬みたくつい贔屓にしてまうがソードにしたんだよなぁ
主人公もソードで剣刀で住み分け出来たと思ってた所に固定ソード…
主人公変えるか
0922最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 11:06:23.57ID:/oLD6upw
職業固定の割に加入が遅いせいで被りまくる某あの人を活用すべく、
メインソードのビルドを考えてみようのコーナー

●ソードガール+アイアンメイデン
剣スキルと槍スキルを取得して剣装備(槍スキルは剣でも使用可能)
3属性、3種特攻、防御無視、防御デバフ、全体攻撃と、使えるスキルの幅がかなり広い
また、旗印で狙われる確率を上げてから高レベルの見切り(最大3ターン持続)を使うと脳筋の敵にかなり刺さる
個人的にはかなりお勧め

●ソードガール+ファントムシーフ
刀装備
天翔龍閃は敵より速いほど爆発的に火力が伸びるので、速さアップと装備拡張からの速さ強化装備追加で
ロマンを追い求めるビルド。ただし敵が大概早いのであまり刺さらない・・・どちらかと言うとメインシーフ向け

●ソードガール+マジックガール
剣装備
3属性斬りの火力底上げができ、TPが溜まりやすいのでチャーグルと熱血などの精神コマンドを乗せて強力な一撃を叩き込める
3属性斬りのどれか1つはLv10にしておくのを推奨

●ソードガール+ファイター
剣でも刀でも可。どちらかと言うと刀向き
HP自動回復は取らないように注意
HPを20%未満に保ち、無我の境地と底力でステータスを大幅に上げる
高レベルの無我の境地だと速さが跳ね上がるので、天翔龍閃の威力は凄いことになる
そのままだと狙われた時にすぐ死ぬので、Lv1で良いからオートガードを持ったアイアンメイデンもPTに入れておくこと
0923最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 11:10:57.73ID:NHpZ4P4X
>>921
九頭龍閃と天翔龍閃がクソ強くないか?
上にも書いたが突撃行軍歌使うと天翔龍閃もだけど命中もあがるから九頭龍閃もクソ強いぞ
ディフェンダーにかばわせてバーサークや熱血も使うとボスも一撃で死ぬ
0926最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 11:31:17.97ID:wp/w8jao
結局現状どうなってんの?まともな反応ないからワケワカメ
キャラメイクやり直しは可哀想→修正します
青天井→修正予定なし
でおk?
0929最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 11:53:15.74ID:EFxL0BF9
Lvアップ以外と悟り使った時以外にsp獲得出来る方法ある?
spカツカツすぎてメイン職のアッタクスキルすらろくに取れないんだが
0931最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 11:57:20.64ID:qD9OWGbT
確かエロイベント見ると増える。手っ取り早いのは地下送りにしまくる
0932最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 12:02:14.06ID:NHpZ4P4X
地下送りなんかするより普通にレベルあげたほうが早いよ
先制一発で狩れるとこで狩ればすぐあがるでしょ
0933最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 12:04:23.69ID:SKLU7LGk
1人目デートで好感度上げて恋人になる→エロ見る→地下送り
2人目デートで好感上げつつ宿屋止まる度に地下エロ回収→5回目終わったら借金返して回収
2人目恋人になったらエロ見て地下送り→3人目の好感度上げつつ2人目の地下エロ回収
と繰り返して全員地下送り→回収したら今度は1人ずつ触手の巣に投げ込む
0935最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 12:13:55.71ID:qZn1Jlo7
俺ら「糞仕様修正しろ」
作者「いやこれが作りたかったものだし・・・」
俺ら「いいから修正しろ!クソゲークソゲー!」



作者「要望多いし修正したよ」
俺ら「するのかよ。ポリシーなさすぎ。作者はクズ」

作者擁護のつもりもないけど俺ら自分勝手すぎませんかね・・・
いい方向に修正されるならええやん
0936最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 12:15:40.18ID:KeUtApa2
まだレベル10ぐらいだったからデータ消してやり直すことにした
二人旅で一番いい主人公の職業って何?
0937最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 12:23:12.81ID:6eKCTVrL
3Fはアルムさん無双だったな
狼なんて手も足もでない段階だったけどさくっと終わった
0938最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 12:39:12.95ID:k0BHiPpq
>>935
ブログの要望コーナーが動物園と化してるしなぁ
その要望通したらバランス無茶苦茶になるわって物も多いし、あんまり勝手な声に流されて欲しくはないわ
今回のが悪しき前例にならなきゃいいけど
0942最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 13:06:27.94ID:wp/w8jao
ヒートアップするような状況ってのがあるからこうなったとも思うけどね…確かに要望が何でもかんでもって感じにはなってるけど
「キャラメイク不便なんですけど」×複数から始まっただけなのに、「十人十色云々」なんて事にゃ普通ならんでしょうよ
何か普通にやりとりで済む話が面倒臭い流れになってて、皆キレてきてる感
0943最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 13:24:34.17ID:NHpZ4P4X
>>941
ライフアップ&ヒールオールがまさに無敵のコンボだよ
序盤はMP足りないしゴリ押しのが早いけど
0944最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 13:30:48.65ID:NYEWiqUE
書いてる人はゲーム始めてるだろうにキャラ云々はもうよくねって思う
というか土嚢錬金アプデで消えないのなこれが仕様なら宿代も気にならんわ
0945最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 13:51:53.66ID:XDHQngAm
土嚢錬金は手間っちゃ手間だし詰まった時の救済かもな
某ゲーで無限白金とかもあったし
0946最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 13:52:57.54ID:+fszcu4R
主人公って専用装備とかスキルとか単独で戦わなければいけないイベント戦とかある?
無ければ回復役としてパーティ外に引っ込ませようと思うんだけど
0947最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 13:58:11.37ID:BAM2EJPt
>>943
ありがたみが出て来るのはこれからか。このまま進めて大丈夫そうだねテンキュー

ところで、我が息子的にえろさを感じないのが不満だったミコなんだが
やり直すか検討中にアレコレやってたらミコの巨乳タイプだとボタンひとつ外してて胸元が妙にえろい感じになってることを発見したぞ!
0948最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 14:16:29.22ID:h6fmUCXv
狼燃やしやり過ぎた今は反省している
気付いたらお金が30万ほど増えてたが使い道がない
0949最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 15:13:23.81ID:qD9OWGbT
ハズレ大魔王のとこどうやって進めばいいの?
左の方に隠し扉があるのはわかったけど宝箱とってからどこいけばいいかわからん
0950最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 15:22:18.52ID:npaSa+qy
>>935
そんなのここに限らず同人ゲーならよくある話で、
けど作者が同レベルまで落ちてなければ最終的にはある程度調整してくれる
それに悪しき前例も何も前回のイムドリアでとっくに前例は出来てる

>>940
そりゃ書き込んでる奴>>935の頭がおサルだからだよw
0952最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 16:09:03.74ID:ZOOmjtcZ
二刀流に関して調べたがやっぱこれぶっ壊れかも…
鞭と爪で二刀流したらどちらの攻撃も全体攻撃になるし、マスタリは鞭と爪両方乗った
攻撃スキルも鞭と爪両方が使える

また、幻装使用時は右手装備が幻装に切り替わり二刀流は維持される
0953最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 16:50:21.68ID:Sr8iggmB
色々組み合わせを試せないのがダメだな
その他含め色々と制限が多い多過ぎると言っても良い
0954最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 17:03:44.79ID:6eKCTVrL
二刀ぶっ壊れは前作よりは大人しいんじゃないかな
まだぶっ壊れ武器持ってないからの感想かも知れないけど
0957最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 17:19:12.34ID:s5BKBAyR
>>944-945
1.02更新来たんで試しにニューゲームで新規に始めたら土嚢悟りの書稼ぎバグ修正されてるみたいだわ
1.01でも新規プレイは土嚢稼ぎバグは修正されてた
1.00からセーブデータ引き継ぎプレイだと土嚢で稼ぎ放題継続状態
今のところこのバグで金稼ぐなら1.00に上書きしたりゴミ箱ポイしたりせずとっておいた方がいいのかも
あとファントムシーフの脱出が速さアップLV3取ってからじゃないと無理だったのが最初から取れるようになってるね
0959最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 17:24:08.36ID:OWuRM/jQ
NPCで二刀流がオススメよ!状態異常も全体攻撃も全部乗るわ!って言ってるの居たし仕様なんかね
>>894によると倍率もいいみたいね
0960最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 17:37:31.99ID:J16h4Ku8
>>957
1.00で
メインシーフだと脱出の前提が早さlv3
サブシーフでだと脱出の前提ナシだけどそれとは別?
ちな
盗賊の極意もメインだと前提が盗みなのに対して
サブだと早さlv3になってる
0962最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 17:51:26.63ID:J16h4Ku8
待つより自分で1.02落とせばいいじゃんって思って落としたけど
ほんとにメインでも要速さlv3なくなってるのね
0963最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 17:54:50.74ID:s5BKBAyR
>>960
1.02でニューゲーム主人公ファントムシーフ登録後とファントムシーフの新規仲間雇い直後と
セーブデータ引き継ぎで新規ファントムシーフ雇った時も最初から脱出取れる状態
盗賊の極意は今まで一緒できちんと段階群で撮らないといけない状態
0964最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 18:04:10.17ID:p/LEu3P9
一応マスタリはないけどシーフも鞭は持てる
そしてシーフは短剣攻撃には状態異常が乗る
つまりファイター/シーフで短剣と鞭を持つと・・・?
0965最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 18:11:34.88ID:jBpWauAP
スキル振り直しって無しなんかね?
最強の組み合わせ考えたかったら毎回やり直してねってこと…?
0967最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 18:30:11.66ID:hFxtQBDI
>>966
雑魚1体だけ残して4の倍数ターンに防御力にもよるが全員HP650〜700で全体攻撃耐えつつ殴ってたわ
全体攻撃の前ターンにHPキープできればあとは火力あればいい。火属性や斬鉄剣とかやってたな
0970最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 19:05:12.38ID:Bno8aLbD
カブトムシは一人が盗み成功するまで盗んで
壁役が速度上げて4ターン目にラッシュみたいなのが来るからガード
上二人でポーション回復させて残り二人で焼き殺したな
0971最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 19:14:33.90ID:TwoYXPLY
あとさっき修羅場ってのが発生したんだが少し変じゃね?
彼女にほかの女とデートしてるのが見つかって怒られるならわかるけど、
好感度MAXだが彼女じゃない女に見つかってもキレられて、
好感度0になって話かけても好感度上がらんくなったわ
0974最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 19:34:12.45ID:PyFQloQn
2Fのカブトムシはファイアブラストで焼き切るのが早い
クロックアップ前に決めれる
0975最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 19:47:07.85ID:XDHQngAm
イムドリアから二刀片手鞭で全体攻撃になってたし仕様だろう
二刀流魅力的ではあるけどサブファイターの旨みてそれ位だよな
後はHP自動回復位か
0978最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 20:24:26.62ID:ZulNIYc7
ファイターのサブにマジックは良いらしいがマジックのサブにファイターってどうなの?
0981最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 22:35:31.64ID:npaSa+qy
>>955
なんらかのペナがなければ二刀は確実に強いのはツクールでは2000から共通の仕様
逆を言えば両手武器はよっぽどの何かがなければカス

>>965
振り直しでなくでもキャラリセットで最初から育て直せるならまだましなのにな

>>980
0984最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 22:52:42.15ID:MjgVVHgI
>>978
サブだと80%までしか攻撃が戻らないから使い難いんじゃね
マジックなら元の攻撃が弱いし強くないんじゃね

>>983
10000超えるダメージは出てるよ
0986最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 23:18:45.92ID:pFTV/VP0
もしかしてコレ素手マスタリーって地雷?
なんか>>894見ながらぼーっと考えてたら高いHP活かしてサブアイアンメイデンにして壁兼務させるくらいしか思いつかないんだけど
0988最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 23:35:25.41ID:MjgVVHgI
>>965
4階層でイベントを進めて行ったらスキルの振り直しをしてくれるようになった
悟りの書が1つ必要でサブが消える
0990最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 23:42:05.52ID:p/LEu3P9
>>984
80%で止まるのはほとんどデメリットにならんよ
通常攻撃なら2回殴るし、スキルもステ+右手装備+左手装備の合計で計算するからまず元の片手1本より強い
それにマジック/ファイターに関しては鞭も打撃だから打撃の達人の効果も大きいし、会心が爪とスキルで上がるメリットもある
0992最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 23:50:20.11ID:a/rpAZEb
序盤は明らかに素手マスが有利だし
虎拳でHP減らして底力発動させやすいて事もあるから地雷て程ではなかろう
倍率高いから力ドーピングも最も活かせそうだな
0993最後尾の名無しさん@3日目2017/04/01(土) 23:50:21.63ID:BhWYPwx4
マスタリが2つ乗る関係で物理は片手一刀が二刀に勝つことはまずない
マジの場合魔法か物理かが選択肢になる

ぶっちゃけ鞭技がエグい性能してるから物理の効きにくい相手でもない限りマジでも物理二刀が有利
0995最後尾の名無しさん@3日目2017/04/02(日) 00:06:52.66ID:gqO7A8W4
戦闘バランスが想像以上に雑なのがとてもつらい
速度補正の大きい技を使う雑魚と適当に全体攻撃ぶっぱするボスが多すぎてもうね…
0999最後尾の名無しさん@3日目2017/04/02(日) 00:31:36.88ID:gqO7A8W4
ボスと向かい合って戦闘に入っても奇襲されるどころか闘技場でさえ奇襲されるレベルの注意力だから仕方ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況