【おっさん】スケイルガーデン 2【パイ揉み】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 02:16:47.82ID:Q9Ba1mD2
戦闘が面倒だろうが何だろうが絶対買うわ。
スケイルほどねちっこいエロシーン描写
してくれるサークルってあんまないからな。
すげーツボだわ。
0005最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 02:57:43.47ID:UFZZa3pT
戦闘は防御値が削りきれない時に最大まで回復するのがなあ
削るダメージのランダム幅が広すぎるのもあるし、そこはどうにかできんかね
内容とかエロのシチュはかなりいい

あと体験版だとシナリオが一本道だったけど、自由度はどうなんかな
0008最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 05:07:04.44ID:6lObOcK1
戦闘に関しては
ブレス>新作>ギア>セイレン
って感じかな
新作とギアはメンドクサイのがもんだいだな
0009最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 10:18:41.82ID:/3CUJ3lQ
戦闘についてなんだが、APを増やしていった時の
「斬る」と「突進突き」の変化が真逆なんで混乱してる。

・斬る → 攻撃値:DOWN 命中率:UP
・突進突き→ 攻撃値:UP 命中率:DOWN

APを振り分ける=力を込める・強く踏み込む、みたいなイメージなんで、
「突進突き」は解るが、「斬る」の方は……???
最初はバグかと思ったが、誰も話題にしていないので違うのかと……

誰か教えろくださいm(_ _)m
0010最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 11:23:23.60ID:qIahR1qb
>>1

>>9
そのままの意味で捉えたらいいんじゃね
まず【斬る】と【突く】では役割が違うと認識してる
斬る→防御値へのダメージを目的としたコマンド(当てる事が重要視される)
突き→素体へのダメージを目的としたコマンド(倒しきる事が重要視される)
斬るは命中率と相談し確実に当てれるようポイントを振る(ポイント加算による火力減算は必殺などスキルを併用)
突きは命中率と相談し確実にダメージを取れるようポイントを振る(命中減算は集中などのスキルを併用)
て事じゃね、もしかしたらバグかもしれんけどな
そんな事より回避コマンドのリスクリターンがあってない事が一番気になる
0011最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 15:47:31.30ID:6lObOcK1
>>10
どっちかと言うと、斬るは命中じゃなくて、
防御値をいかに1桁にするかがポイントだから命中の上昇はそれほど重要じゃないな
最初は1で防御値を削って、最大値でもダメージを与えない所までポイント振り分けて攻撃力を落とすって感じ
防御値を1桁まで下げたら、チャンスがくるまで斬る0で回避に専念
直接相手にダメージ入れるのは突き一択だな
0012最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 16:07:59.03ID:qIahR1qb
>斬るは命中じゃなくて防御値をいかに1桁にするかがポイント
いや俺の書き方が悪いのかも知れないが
防御値を削るには敵の回避力も視野に入れまず命中せん事には始まらんと言う視点で
>>9の何故攻撃が下がって命中が上がるのか?と言う疑問に
斬るってのは当てて削る事に重きを置かれているスキルであるからポイントを加算すると命中が上がるのではと
そもそもダメージを取るためのスキルじゃないのでは?と言う意味を込めて書いた
0013最後尾の名無しさん@3日目2013/11/27(水) 16:11:20.76ID:8th/rIMJ
>APを振り分ける=力を込める・強く踏み込む、みたいなイメージなんで、
そのイメージが間違ってるだけの話じゃないかw

仕様としては防御値でブラックジャックやるようなもんだから、その調整用でしょ
極端に回避が高い敵が出てきたら、最初からAP振ったり、斬るでダメージ狙わないと駄目かもしれないが
0016最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 15:09:48.46ID:PEUmKhGe
これパッシブでしなやかな身体を習得したらHP88になるから2回目のゴンザ戦に勝てるな
ゴンザは毎ターン殺すつもりで攻撃してくるけど、
防御値60で受け流し3振りしたら、ゴンザの攻撃値が63〜70でダメージが0になるから
毎ターン防御値回復して負ける要素がなくなる
001792013/11/28(木) 15:11:06.41ID:ECMkfqrO
回答ありがとう
昨日のうちに書き込もうと思ったが、プロバイダが規制くらいやがった…orz
何回目だよDION

ま、システムというか、勝ち方は分かるんだが
既存のRPGに囚われちゃってイメージがしづらいんだな
そもそも「斬る」「突く」って用語が変で、
「削る」「倒す」あたりじゃね?などと自己弁してみるw
0018最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 16:58:50.60ID:ryJqQMLm
普通、公式のシステムや表示のニュアンスはそれを基準に適当に解釈するもんであって
元のイメージも知らないお前さんが「作者よりこっちが正しい」とか言っても意味ないぞ
自覚ないかもしれんが、若干アスペ臭するから以後気をつけた方が良い
0019最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 17:43:59.45ID:eZsGJ24M
>>18
ポイント振って、威力さがるのは感覚的におかしく感じるのは普通じゃね?
この程度でアスペ臭とか過敏すぎだと思うけど

俺個人で言えば、このゲームシステム自体の出来は結構好きだな
あとはランダムエンカウントとかの雑魚戦が少なければ問題ない
0020最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 17:47:35.38ID:eZsGJ24M
後、もうどうしようもないけど、キャラデザは前の方が良かったな
前の画像を保存してるヤツいたらUPしてくれ 保存したい
0022最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 19:21:41.05ID:eZsGJ24M
>>21
おお、ありがとう!

ブレスの時とかもかなりキャラデザ変わったんだな
知らなかった時のとかも見れて凄い嬉しい
0023最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 20:02:53.15ID:E1u/rdll
早く出て欲しい気もするけど今の時期が一番楽しい気もする。
発売したらまた1年とか待たないといけないんだよなぁ・・・
それか最悪創作意欲失ったりしないで欲しい。
0024最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 20:18:17.00ID:ryJqQMLm
>>19
・最初の書き込みで、自分のイメージに合致しないことを理由にバグ扱い(製作者の間違い)してる点
・他の人に色々言われたけど、結局何も考え直さなかった点
・最終的に自分のイメージと表現が正しく、製作者の表現が間違ってると主張した点
別に一つを根拠にしたわけじゃないよ
実際彼がどうなのかまでは知らないし、絶対にそうだと主張したいわけでもないけど

仕様上、普通のRPGと違って小さいダメージポイントに価値があるから違和感は感じないし
実戦的なイメージに重ねたいなら、渾身の一撃直前に決定的な隙を作る精度の高いフェイントとでも解釈すれば良い
0025最後尾の名無しさん@3日目2013/11/28(木) 21:51:37.89ID:kae7f8e1
別に納得できないなら仕方ないだろ。理解できないわけじゃないんだから。
ただちょっと頑固なだけの人を気軽にアスペとかいうのはよくない。
その人にもアスペルガー症候群の人にも失礼だよ。
0026最後尾の名無しさん@3日目2013/11/29(金) 15:50:38.50ID:Yzgr5IW0
そもそも人を指して勝手に精神医学会が人間仕分けよろしくカテゴライズしまくってるだけで
そんなもん人間個人個人が持つ特異性の一種だろ、個性で十分説明付く話よ
それを有難がって使うから本当に病気として扱われんだよ馬鹿
色んなものが生きてる事を許容してるなら指してそんなレッテル張らんよ普通
子供がはしゃぐだけで薬飲ませる時代よ、お前のような馬鹿が増えたからだろう
0027最後尾の名無しさん@3日目2013/11/29(金) 17:03:30.72ID:025IU4KD
俺も別に病人扱いしたかったわけじゃなく、自覚のあるなしでその後の口論の運びが変わるから気にしただけだ
謝るからこの話題であまりムキにならないでおくれ
0028最後尾の名無しさん@3日目2013/11/29(金) 21:35:58.01ID:PRKpoKre
みんなの前で乳触った辺りが一番興奮した
ああいう方向性でもっと過激なのが本編に沢山あるといいなあ
0030最後尾の名無しさん@3日目2013/11/30(土) 05:01:59.31ID:Yi0SL2qd
>>29
俺もあのセリフは好きだな。
主人公という高位の女性がエロオヤジに性欲丸出しで
セックスオッケーなんてエロ杉。
あと、個人的には今回は乳首いじりだけでなく、乳なめもいれてほしいな。
0031最後尾の名無しさん@3日目2013/12/01(日) 16:43:48.84ID:wjrD4IV0
体験版やった
>>5の人と同様ランダム幅が大きくて戦闘が長引きやすいのが難点かな
個人的にはキスでおっさんのアップがなくなったのが嬉しいわ
後は初体験の相手が選べればいいんだが話の流れ的にゴンザ固定になりそうだな・・・(´・ω・`)
0033最後尾の名無しさん@3日目2013/12/01(日) 23:30:23.93ID:HWwwzoFo
>>27
ひとつだけ言いたい
アスペルガー症候群は対人コミュニケーションに限った障害であって
こういった文章のやりとりのコミュニケーションとは関係ない
0036最後尾の名無しさん@3日目2013/12/03(火) 23:22:19.00ID:vuXrjrOF
>>7,32
俺はこれがめちゃくちゃポイント高い
正直今作のヒロインより前のが可愛いと思って残念だったんだが
エロ担当のオヤジが関西弁じゃなかった!!!!!ってのですんげー5倍くらい評価上がった
0038最後尾の名無しさん@3日目2013/12/07(土) 18:41:58.10ID:t+tnJk36
稚拙なレスに誰も賛同とかしたくないだろ
それに関西おっさんはスケイル産のマスコットだ
瑞々しい瞳がチャームポイントのマスコット
みんな悲しむのも無理は無い
0040最後尾の名無しさん@3日目2013/12/07(土) 23:37:03.41ID:8SsQ+59P
いるかいらないかって話ならいらないけど
いなかったらいなかったで何か寂しいってだけ
0043最後尾の名無しさん@3日目2013/12/08(日) 10:32:32.70ID:lBEAAUR9
居ない方がいいな
Hシーンがまぬけになりがちだから

そういう意味ではキスでおっさん顔のドアップが無くなったのは良い
0044最後尾の名無しさん@3日目2013/12/10(火) 22:45:00.05ID:V6hUrQQ7
>>36
俺も関西弁のキャラは好きじゃなかったんで同意だな
まぁ、ああいう世界でも方便とか訛りとかはあるんだろうけど、違和感あってモヤモヤする
まだ澄み切ったお目目の方が抵抗なかったな
0045最後尾の名無しさん@3日目2013/12/11(水) 07:09:55.18ID:zp5rq7bW
1月上旬発売って、もうすぐっちゃすぐだよな

ブレスもギアも発売時期の予告をしてからは遅れなかったので、どうか今回も延期しないでください!
0046最後尾の名無しさん@3日目2013/12/11(水) 18:14:31.45ID:TpfDA4OS
必要なら延期しても構わんと思うがね
早くして下さい!系の催促に絆されて乱雑なもん出されても困る
おっさんは小ネタ感覚でゲスト出演して欲しい所
ご褒美はキラキラの瞳で誰得のプレイヤー目線のキス、これだよこれ
0051最後尾の名無しさん@3日目2013/12/15(日) 16:56:48.52ID:ZD2OsbeR
ここの戦闘システムは体験版で「あれ?めんどくせえ!こんなのやってられるか!」から
「なんだか慣れたで!プレイ時間的にもちょうどいいバランスや!」になるから
とりあえず本番来るの待つわ
0052最後尾の名無しさん@3日目2013/12/15(日) 17:28:28.68ID:P3FCzcyF
閃撃のギアがまあまあ良かったので新作の発売期待しながら待ってる
火と鉄のブレスも買おうかどうか悩み中
0054最後尾の名無しさん@3日目2013/12/17(火) 09:39:46.23ID:viyQtdSq
DLsiteのブログに書き込まれてたんだけど
>勝っても敗北時と同じイベントに突入するのは、体験版だからですか?
これってゴンザのセクハラ後の戦闘の事か?
あれって改造してローデスのステースなりをいじったりしないと無理じゃない?
0055最後尾の名無しさん@3日目2013/12/17(火) 10:13:33.91ID:zGdS4vzb
いや勝てる。
スキルのHPが+10されるやつ(しなやかな体、だっけ)を手に入れて最初の攻撃を凌げば楽勝。

書き込みのように、勝っても負けたのと同じ会話になるよ。
0058最後尾の名無しさん@3日目2013/12/19(木) 08:22:33.60ID:GdibYspS
体験版の導入部って製品版で新規追加要素あるんかな?
けっこう駆け足ぎみに感じたから
0060最後尾の名無しさん@3日目2013/12/19(木) 10:12:20.95ID:GdibYspS
砦に行く前の話とかトーナメントの優勝賞品(キス)を決める話とか欲しいんだけどな
0061最後尾の名無しさん@3日目2013/12/19(木) 18:12:26.96ID:8Y6kUsnf
それはそれで結構なボリュームになっちゃうな
ここって発売したあとにアップデートでCG追加とかしないよね?
そこが好きなんだけど。
0066最後尾の名無しさん@3日目2013/12/29(日) 13:32:21.91ID:3RW6L3C4
半端なもんは出してほしくないので、あまり急かさないでやって欲しい
この作者がそんなことするとは思えないけどね
0067最後尾の名無しさん@3日目2013/12/29(日) 20:07:08.05ID:ywUI1pv6
いや、もうとっくにdlsiteに送ってるはず
審査待ちで一月上旬てことだよ
でないと間に合わないし
0068最後尾の名無しさん@3日目2013/12/29(日) 21:34:33.62ID:5TxPfHzE
ゲームの審査ってどういうことやってんのかな
コンプリートするまでプレイしないと判断できないだろうに
途中で進行不可バグありの作品も発売したりするし
どういうことだ
0069最後尾の名無しさん@3日目2013/12/29(日) 22:34:34.94ID:Ot6SIETO
プレイはしてないって話を聞いたことある
順番待ちかなにかで時間かかってるんじゃないの?
0070最後尾の名無しさん@3日目2013/12/29(日) 23:30:55.98ID:fQGEdSfH
>>67
は?間に合わないって何が?お前のオナニーがって話?送ってるって何を?
11月に予告出して1月まで審査待ちだとでも思ってるのかお前
申請して2日後発売とかザラだがね
予定月はサークル側で指定できるんですが
>>68
CGと表現内容だけ見る
0071最後尾の名無しさん@3日目2013/12/29(日) 23:55:33.76ID:Ot6SIETO
いってることはいいんだけど・・・・・
もう少し言い方を考えようよ、喧嘩腰みたいに言わなくても
0073最後尾の名無しさん@3日目2013/12/30(月) 06:29:19.36ID:LHIi/93M
同人RPGはちょっと前まで審査に一ヶ月二ヵ月とかかってたのよ
たぶん地道にクリアしてたものと思われる

ところが最近になって本数が増えたせいか2日とかの超スピード審査になった
回想モードが作ってあればそれ見るだけだから超早いだろう
そのへんの事情は他の同人RPG作ってる人のブログとか見れば分かるよ
0074最後尾の名無しさん@3日目2013/12/30(月) 06:39:32.82ID:LHIi/93M
それと申請後に発売がのびのびになるソフトがすげー多いのは、デバッグ作業もあるけど
CGやテキストの要素追加→再審査→追加→再審査
みたいなことをやってるサークルが多いからで、これも各所のブログから分かる

>>70の言ってるように完成!即申請!2日後に審査完了!なんてRPGの方が実は少ないのだ
有名作と同じ時期の発売を嫌ってずらすサークルも多いけど、基本的にはそっちの方で
発売日が伸びる

スケイルガーデンもたぶん今デバッグと追加作業に追われているものと思われる
0076最後尾の名無しさん@3日目2013/12/30(月) 17:01:14.17ID:oDKKXC3s
いや少なくは無いだろ
RPGに限らず動画でもADVでも来週ぐらいに発売だろみたいな話で
次の日出ちゃったってのはそれこそ色んなブログでよく見る
むしろ申請後一,二ヵ月かかるなんて予測立ててる奴は見たこと無い
ましてや動画なんかじゃ無い限り修正命令が出ても数ヶ月ずれ込む何て事態にはならない
発売延期してる所は要素追加や修正作業を延々と繰り返してるから伸びてるってのは
一体何処で存在してる話なんだ
0077最後尾の名無しさん@3日目2013/12/30(月) 18:34:18.96ID:yDwBbVte
他サークルのRPGは28日の夜に申請して翌日には発売日(31日)決まったみたいなんですが……
0080最後尾の名無しさん@3日目2014/01/02(木) 21:27:36.93ID:lkNMXQeM
スケイルの新作はDLsiteと他のDLサイトで表現やモザのでかさの違いとかでるのかな
他のとこの一部の作品ではDLsite版だけ表現がきつくなってるらしいし
同じならポイントあるしDLsiteで買うんだが
0081最後尾の名無しさん@3日目2014/01/02(木) 21:41:45.00ID:7ek9DoEf
DLsiteで買う限り他のサイトより修正がゆるいということはないね
他所もきつくしてあって横並びか、一番きつい
0082最後尾の名無しさん@3日目2014/01/03(金) 20:59:28.67ID:gNMZXBBs
もう1月に入ってから昼に販売を確認する毎日だよ
そわそわしっぱなしで腰が落ち着かないさ
0083最後尾の名無しさん@3日目2014/01/03(金) 21:28:23.49ID:BahDc4d+
DLsiteが「2014年1月1日(水)〜1月3日(金)の販売作品更新はございません。」って告知してるのに何やってんの
0085最後尾の名無しさん@3日目2014/01/03(金) 22:12:20.83ID:pxtODzH7
俺、新作買ったら作者さんに「1作目リメイクしてください」ってお願いするんだ・・・
0086最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 00:18:11.31ID:FnqyuUUp
セイレン体験版しかやったことないけど流石にいま買う気にはなんないもんなあ
たまに悩むけど
0087最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 00:38:24.43ID:LazI9xUN
流石に明日っつうか今日はないと思う
ギアもブレスも発売一週間前に発売予定日告知してるから

つまり一週間は出ない・・・のかな
0091最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 17:56:02.02ID:KDNRyYUD
グラフィックだけ今の絵で差し替えだけでも買うけどねセイレン
ただモノを作る人っていうのは全部直そうとするのでたぶん一から作るぐらい手間がかかる
だったら新作でいいよねっていう
0092最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 18:08:09.27ID:FnqyuUUp
ギア以外は体験版しかやったことないけどここは新作の度に確実に質を上げてる感じなので本当に楽しみだ
0093最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 18:11:52.15ID:04t+xEzZ
発売の段階でバグがほとんどないのがすごいと思う
他所のRPGはユーザー報告でのバグ修正なんて当たり前だし
0094最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 18:13:49.88ID:KDNRyYUD
質は上がってるけどヒロインの年齢も今までの作風より上がっているのが若干残念ではあるが
こればっかはプレイしてみないとな
0095最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 18:27:54.06ID:/EAsIo/j
年齢上がってないだろ
美「少女」って書いてあるし
セイレンやブレスみたいに冒険者なわけでもないし

絵柄がこうなっただけだ
0097最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 20:07:22.11ID:6reNO+Km
セイレンの後ろからのアングルとかよかったよ
新作もお尻がどうとか書いてあったから楽しみ
まぁお尻フェチなだけなんだけどね
0098最後尾の名無しさん@3日目2014/01/04(土) 21:08:16.21ID:HcAlcuxO
大人スキーなんで手練れ冒険者ヒロインの年齢が
「精霊の守人」のバルサくらいでも全く問題無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況