許可するって事は、同時に許可しないもの、許可されないものもあるって事なんだな
てか言葉遊びになんぞどうでもよくって、実際問題としてeraという制作環境にとっては
ライセンスによって制作がしづらくなる面が多い、ってのは事実じゃないか?
なにしろ明確に許可された事以外を縛るって方向性になるからね
今も更新が続いてるものならともかく、更新が止まってて音信不通のバリアントは
明示されていない限り第三者による発展すらも望めない、って事だし