【調教SLG】eraシリーズを語るスレ24【サークル獏】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2014/03/11(火) 21:56:28.00ID:TfX+Heux
サークル獏の調教同人ゲームeraシリーズと
eramaker1と2によってユーザーが作った
ゲームについて語るスレです。

公式
http://cbaku.com/

最新作
http://cbaku.com/b/2013/11/shimai/

eraシリーズを語るスレ まとめWiki V3
http://w.livedoor.jp/eraseries/

【調教SLG】eraシリーズを語るスレ23【サークル獏】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1325514474/
0080最後尾の名無しさん@3日目2014/03/29(土) 04:23:54.18ID:jqvJJFIs
俺の意見としては>>67を引用して「名無しの再うpの場合は当然無保証」を追加でいいんじゃないかな
0081最後尾の名無しさん@3日目2014/03/29(土) 04:29:43.38ID:jqvJJFIs
色々話がずれてるけど、素直にerananoALTをまたやりたい俺としては作者に連絡取れない上に旧ろだも死んでる今、何らかの形で再うpしてくれる人がいると嬉しいってだけで。
何も再うpの人にこれからのサポート求めてるわけでも、改造したいわけでもないしましてや俺が作者だ!なんて著作権みたいなもの振りかざすつもりなんて毛頭ないし。
0082最後尾の名無しさん@3日目2014/03/29(土) 09:54:04.25ID:F7GoTn3k
>>76
最初に上げした時にトリップを使ってる訳じゃなければ本人証明なんて
できないし、関係ない第三者が消せって言ってくる可能性もある

その都度1週間程度の削除期限を設けるのがいいんじゃない?
斧なら自動削除期限を付けられるので便利。あと、DL数だと
同じ奴が何度も落としまくってカウント増やせるのでおすすめできない
0083最後尾の名無しさん@3日目2014/03/29(土) 17:29:59.28ID:TAm/SyAJ
eraの場合何が問題って表沙汰になったら明らかにアウトな題材だから
御託はいい俺が遊びたいって話はわからんでもないが広めるのはやめようぜって話
0086最後尾の名無しさん@3日目2014/03/29(土) 18:10:53.56ID:jqvJJFIs
消えた旧ろだにあがってたものを今のろだに上げることがera知らない人や表の業界に作品を広めることになるのだろうか
0088最後尾の名無しさん@3日目2014/03/30(日) 14:38:49.54ID:n9oqneEw
>>79
いやオープンソースはeramakerと関係あるだろ
この辺の話は「オープンソースではないものが、一見するとオープンソースかのように扱われていた」のが問題の始まりなんだから

eramakerと関係ないように見えるのは単にこの界隈ではオープンソースという言葉が使われてなかったから
0099最後尾の名無しさん@3日目2014/04/25(金) 01:22:30.13ID:ofmYqkwu
二次配布がダメでも改変してのうpならおk、ってのが事態をややこしくしてるんだよな
じゃあ※いくつか追記しただけでうpった場合はどうなんのよ、って話になるわけで
ソース部分が変わってないからダメ、とかならA=A+1をA+=1に改変してとかならいいのか、とかさ
ライセンスを意識するのも大事ではあるけど、eraの発展の仕方とは相容れない部分も多いよね
とことんライセンスを追求したら第三者によるパッチやら機能追加やらすらできなくなるぞ
0100最後尾の名無しさん@3日目2014/04/25(金) 09:30:33.44ID:8WRZE5JW
ライセンスを追求・・・ってライセンスって別に縛る方向のものだけを指すものじゃないぞ
そもそもライセンスって許可するためにあるものだし
0101最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 04:46:56.80ID:Rpt8h51e
許可するって事は、同時に許可しないもの、許可されないものもあるって事なんだな
てか言葉遊びになんぞどうでもよくって、実際問題としてeraという制作環境にとっては
ライセンスによって制作がしづらくなる面が多い、ってのは事実じゃないか?
なにしろ明確に許可された事以外を縛るって方向性になるからね
今も更新が続いてるものならともかく、更新が止まってて音信不通のバリアントは
明示されていない限り第三者による発展すらも望めない、って事だし
0102最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 11:39:51.46ID:2Aw373zY
スマン言葉足らずだった
ライセンス文って「改変・再配布、その他全て自由です」みたいな全く制限しないものもあるんだけど
>>101は「改変等を制限すること」だけが問題だと考えるのか
それとも「たとえ完全自由であっても、ライセンス文を明記することそのもの」も問題だと考えるのか

前者であるなら、俺もそう思うんだけどそれを皆に強制する権利はない
制限しないほうがオススメですよーって周知させていくぐらいしかできない

後者であるなら、完全自由であってもそれを明記すべきだと俺は思う
自称「作者の代弁者」様が登場することを防げるし
0103最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 11:55:27.51ID:Rpt8h51e
>>102
いや、ライセンスが記述されているものに関しては何も言う事はないよ
ライセンスの記述がなされていないもの≒改変不可って状況こそが問題だって話
ライセンスの記述がないものにライセンスを当てはめる事が問題、って言えばいいかな?
eraに限って言えばポジティブリストだと身動きとりづらくなる
0104最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 12:35:38.32ID:2Aw373zY
>>103
ライセンス騒動以前の物に関しては議論してどうにかなるものじゃないと思うな
当事者(作者)不在の状態で何言っても無駄な気がする

個人的には昔のバリアント等が発展しないのはライセンスの問題よりも
それをやりたいと思う人が少ないからなんじゃないかなと思う
0105最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 12:50:51.99ID:GX7QjxqX
「作者の許可がなければ改造も再配布もダメ!」っていうのも
「作者の許可なんかいらねえ!改造も再配布も自由だ!」っていうのも
どっちも赤の他人が作者本人の意思を無視して好き勝手言ってるだけだもんなー

あと昔のってそれこそCSV入れ替えただけだったり
当時は独自だった機能が今じゃ現行バリアントでも採用されてたりって物が少なくなかったり
そもそもプレイ人口減ってたりってわけで発展しないんじゃないかと
何よりera界隈って母数そのものが少ないんだから作者なり後を引き継いだ人間が活発に動いてないとすぐさびれる
0106最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 12:59:00.65ID:Rpt8h51e
>>104
ロダから消えたバリアントは再うpもされずってか出来ず、
作者不在になったライセンス未記載のバリアントは手が出せない
そんな状況だからやりたいと思う人が居ても現状何も出来ない
手が出せるなら弄りたいと思うバリアントは俺にだっていくつもある
でもできないから稼動中のバリアントに人が集まるってだけ
そんな状況になってるのは明らかにポジティブリスト形式のライセンスのせいでしょ

ま、当事者不在で何言っても無駄ってのも分かってはいるんだがね
ただ同じような事がまた起きないようにしっかり周知、またはネガティブリストでやりたい、って話
0107最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 13:14:59.75ID:8IcbbToA
自分でいじった奴に関してはいいんじゃねえの?
元データ自体が手元に無いって事なのか?

同じことが起きないようにするのは賛成だけど
それはアップローダーの規約として書くのがいいんじゃないかな
eramakerは佐藤さんのサイトで配布されてるものだし
各種データはアップローダにあるから、このスレは直接関係してない

それとバリアントの作者が了解しても、元バリアントの作者が何か言うのは止められない
結局erakanonとかeramaker2とかから作りなおすしかないという話になって
何人もが挑戦して砕け散ってる
0108最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 13:35:10.39ID:GX7QjxqX
昔eratohoRR1317が公開停止した後、eratohooRRとかいうパチ物うpった奴が袋叩きにされてたの思い出した
俺RR1317持ってなくて想像で作ったからオリジナルだ、oRRって名前も間違えやすいようにわざとだと得意げに言ってのけた凄い奴だった
0109最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 13:40:10.82ID:GX7QjxqX
>>106
>>107も言ってるように
無改造で丸揚げ(自分で責任取らない)→×
改造して派生バリアント名乗る(自分で責任取る)→○
だろ?今も昔も
0110最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 14:08:50.75ID:8IcbbToA
RR1317の時はまた事情が特殊だったからな
ほとんどがそのバリアントをベースにしたパッチをあてて使いたいのであって
ゲーム内容が同じでもソースコードが少しでも変わったら意味を為さない状態だった
そういう状態がかなり長かったというのもある

あの時の教訓で、パッチより本体込みの派生として配布した方が良いと思う事はある
特に長期間メンテがされてないものをベースにしてる場合
あのゴタゴタ以前にロダが消えるという可能性だってあったんだし
結局これもそれぞれの作者の考え次第だけど
0111最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 15:12:14.68ID:2Aw373zY
>>106
周知自体はもう十分されてるんじゃないかな
今問題になってるのってほとんどライセンス騒動以前の物ばっかりだし

ところで弄りたいバリアントってなんなの
新しいネタが思いつくかもしれないのでよければ教えて欲しい
0112最後尾の名無しさん@3日目2014/04/27(日) 19:03:12.11ID:HKJxxPYp
おまいらがなんだかんだ言っても、やる人はやるし、やらない人はやらない
そしてやる人は殆ど残ってない。それが現状

そして、聖愛退魔RPGのことがbキっかり忘れ去b轤黷驍フもいつb烽ヌうりのこと
0115最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 14:17:24.41ID:J4gnyW3e
旧作やりたいあまり新作つくる人が離れるような振る舞いすんのはやめれ、でいいんじゃないか?
金の卵を産む鶏を殺しちゃいけない。
0116最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 14:42:48.83ID:xAnrkJiE
>>115
どの意見にしてもその方が全体として良いと思って言ってるし
実際にどっちのケースもあるんだから
そのまとめ方だと論争を続けろという意味になってしまうよ
0118最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 17:23:24.34ID:xAnrkJiE
ちなみに115はどういう理論武装だったんだ?
作者の意見がわからないから勝手は出来ないという話はよくわかるけど
新作作る人が離れるという考え方はあまり目にしないから

旧作が欲しい=新作がつまらんと言われているようでやる気なくすみたいな話か?
それだとロダは時々潰れた方が良いという事になる

それとも自分が作った物も勝手に再うpされそうとか?
流石に駄目と明記してある物まではやる人はおらんと思うけど
0119最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 19:31:27.44ID:hK5VPBip
再配布される事に気を使ってる人ならば最初から付属txtに明示するだろ
再配布はera以前から、それこそインターネット普及前の
パソコン通信の時代からある事だし
0120最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 23:06:55.07ID:J4gnyW3e
ID:xAnrkJiEの考えがさっぱりわからんけど。
とりあえず他人の意見を読み取ってるつもりで明後日の方向にシャドーボクシングするのはやめようよ。
0121最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 23:30:47.78ID:5OUuFQw+
事前に言及してなかった場合本人証明するのはまず不可能なわけだが。
その場合はこういう未来を予測出来なかった作者の落ち度であるとして、再UPを拒否する権利を失うのかね?
0122最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 23:41:36.83ID:5OUuFQw+
今から慌てて再UP禁止を明記したとして、その効果は過去のバージョンにまで遡って適用されるのかね?
禁止されてるバージョンは再UP出来ないから証明出来ないが、一つ前のバージョンが勝手に再UPされる状態になる可能性もある。
それも作者の落ち度かね?
0123最後尾の名無しさん@3日目2014/04/28(月) 23:54:26.84ID:xAnrkJiE
勝手に再うpして良いとは言わないけど
そういう話とは関係なく本人確認の方法は準備した方がいいと思う
フリーのメアドとかトリップとか

別バリアントでの使用許可とか、パッチや口上の本体同梱をやめて欲しいとか
そういった時に確認が難しいケースを見かける
0124最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 00:22:01.87ID:lZ0EAjpD
理論武装なあ
小難しいこと言い出すなら、著作権法の複製権や譲渡権、改変権などに引っかかるから再配布も改造も作者が許可していなければ全部アウトだぞ?
作者が誰かに譲渡すると明言していないなら作者が権利を保持したままだから、許可していないことをすれば権利を侵害することになるわけで
おまけに日本では著作権を放棄することはできない(「放棄します」と書いてあっても法律上は「現時点では主張しません」という意味にしかならず、権利は保持したままだし後で主張することも可能)という
0126最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 00:45:36.45ID:lZ0EAjpD
出てこない状態で理屈こね回すから法律上の話になっちまうんだろw
二次創作界隈が目こぼし黙認で成り立ってるように、era界隈だって身内同士のなあなあでやってきたんだ
変な理屈振りかざしてクレクレ正当化するなよ、面倒くさいことになって逆に首絞めるだけだろボケと言いたい
0127最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 01:03:41.96ID:vAX7xuFB
それがわかってるなら正当とか不当とか書かないでおいてくれよ
どういう状況下であっても面倒くさくなるキーワードなんだから
0128最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 01:39:25.57ID:8r4QkUlQ
この辺の話は前スレからずっと同じことしか言ってないんだけど
一体何がしたいの
0130最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 01:48:47.01ID:74+KA2p+
なんかここまで来ると作者が今さら更新とかしたくないけどパクられたくない、って言ってるようにすら見えてくるわ
名乗り出ると更新放棄した事を叩かれるかもって思ってるとかさ
0131最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 06:01:02.49ID:/QrehyFE
放置して久しい物について許可するにも禁止するにも、
今更出て来ても最初に公開した当時にトリップやメアド等の
確認手段がなかったならば、騙りの可能性があるのがなんとも
0134最後尾の名無しさん@3日目2014/04/29(火) 21:32:07.37ID:vea54HzE
era界隈なんてすでに終わってるからクレクレしても上げる奴いませんって言っとけ
それなら角もたたん
0137最後尾の名無しさん@3日目2014/04/30(水) 17:06:17.03ID:ZGg5SUBq
    ゞつ     ,イ        ,イ                                        ,イ
  __,.─ 、    //   __     /厶   _                              ,イ     //   __
  `‐'⌒ヽヘ  __,/厶 / ヘヽ ヽニ’,r'´ , -=ニ,)  ,ィ                 __         /厶  __,/厶 / ヘヽ
      │|. ´フ シ′  l│  |/  ハ    //  -=つ   ‐=ニ⊃   ./´/バヽ     ヽニ’,r'´ ´フ シ′  l│  ,
     // くィ/’    //     __/ノ   //               !{ //  } }      //   くィ/’    / レ´l
      //  く/     レ´     ヾツヾ> //    、__   (ヽ、_    ヾシ  //   _ / /    く/       ヽ_ /
    /´                    { {_,.    `ー┘   \__)       //    ヽo /
 = ´ ============== ヽ_} ===========//===//=========
                                           /'′    //
                                                /´
0141最後尾の名無しさん@3日目2014/05/05(月) 11:24:09.77ID:OKL4/M6A
見よう見まねで改変くらいはともかく、バリアントに挑戦レベルだと「shopってなに?」とか「そもそも起動したらどこを通るの?」とか
0142最後尾の名無しさん@3日目2014/05/11(日) 02:33:45.35ID:tWCEAtq/
eratohoTL持ってる方居りましたらどうかUPお願いします
はじめてやったeraで思い出深く久々にやろうと思ったらなぜか消えてましたので・・・
0143最後尾の名無しさん@3日目2014/05/18(日) 11:14:16.73ID:9ihSzE4g
妊娠/出産してその子供まで調教できて、初心者にでもそんなに難しくなく改造できるものはありませんか?
闘技場とかそういうのはなくてもいいです
ただ純粋に調教ができて女の子を堕ちていかせれば
持ってて心当たりのある方はUPの方もお願い致します
0157最後尾の名無しさん@3日目2014/10/27(月) 06:36:37.84ID:Ha39LMk4
parisheraの騎乗破瓜ルートのコツ教えてください。
というかそもそもレベル3にあげるのに陰茎デッキに抜いてから買っていれてるから射精できるようになるまですごい時間かかる・・・
0160最後尾の名無しさん@3日目2014/12/15(月) 16:57:40.25ID:Lqwf/Pxc
水沢アリーのイメチェン予想外
めちゃかわいい!!
クリぼっちは嫌だ(泣く)
これがビフォアー・アフターの進化

dakku(美&人).net/c13/1215miwa.jpg

(美&人)をnに変えて
0163最後尾の名無しさん@3日目2015/07/26(日) 17:22:31.75ID:5Cim5qHf
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.idolnyuus.tk/ariel00.html
0167最後尾の名無しさん@3日目2015/12/02(水) 02:39:17.60ID:Wm+vi8TE
>>166
いやそれはネタだったはず
エアコミケがどうとか
0168最後尾の名無しさん@3日目2016/01/26(火) 23:39:21.39ID:sHyLW5vK
>>165のリンク先の、さらにあるリンク踏むと

>ページが見つかりません
>お探しのページが見つかりませんでした。

って出る
0171最後尾の名無しさん@3日目2016/07/03(日) 13:29:06.11ID:+sdEf9LU
モバマス系のeraもすげえ発展出来そうなの二つも来たなと思ったらもう閑古鳥鳴いてて悲C
あとあれに入れられてる泰葉の口上クソ過ぎ
0172最後尾の名無しさん@3日目2016/08/07(日) 13:59:02.11ID:fIMcZ0k9
きっちりスタミナ消費してるだけで8万位だな
2万もあれば1枚取りならできそう
0174最後尾の名無しさん@3日目2016/11/13(日) 06:31:42.04ID:UHCZE0B0
スレが生きてるのかどうか分かりませんが質問させてください

つい最近eraの存在を知り楽しませていただいていたのですが、自分でも作成したいと思うようになりました
今は既存の本体のキャラの名前や数値、口上の書き換え方を自分なりに勉強して擬似的にそのキャラを作って遊んでいますが、目標としてはそのキャラ本来の世界観を持った本体を作りたいと考えています
そういった方法を勉強できる先を探しています

プログラム等に関しては初歩すらわからないので、何から手をつければいいのかがわかりません
それともプログラミングなど勉強せず、既存の本体の文章をすっかり変えてしまうだけというのも許されるのでしょうか
0176最後尾の名無しさん@3日目2016/11/13(日) 12:38:00.67ID:c0o8fh2m
>>174
eramakerは元々は「CSV書き換えるだけで好きなキャラの調教SLGが作れる」がコンセプトだったので
別にキャラだけ変えたものでもいいのよ
0177最後尾の名無しさん@3日目2016/11/13(日) 12:43:52.01ID:iAJ1AMq2
口上とか作ったら「えらい頑張ってるな〜」で
erb改造とかになると「やりすぎィ!」くらいでいいんだよ

まして今では十分改造されたerbが出回っているんだし
0179最後尾の名無しさん@3日目2017/06/29(木) 06:25:25.63ID:IBjIrjM5
era咲の画像入りのがえらく出来が良くてビックリした
金取って配信していいハイレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況