サークル蛸壷屋6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もう若くないしお金もあるから好きな事しか描きたくないんだろうなー >>748
レイテから始まる奴と坊の岬から始まる奴で二冊じゃね? >>752
ガルパンの掛け声が「エイエイオー!」とか描いちゃうサークルだぞ
そんなこと気にしちゃだめ >>751
いやまだマリアナ決戦始まってないし。
あと4冊くらいは余裕で出ると思う。 >>754
売上3桁とか驚いた
これ最終巻とか出ても売上500部もいかなそう >>756
ミッドウェー編と鉄底海峡編で手を抜きすぎた さすがに需要とのズレを感じるわ
ツマミ程度にエロ入れても売れる気がしない 感性がオッサン過ぎる 元々マニアックなエロが売りだったところもあるのに
最近は…ねえ…?
これが私のご主人様本好きでした
今でも持ってます
クリトリスを鍵穴に入れて固定とか素敵プレイがいっぱいあったのに 新刊読んだ
エロシーンだけは良かった
史実解説の方は単調 ガルパンぐらいのバランスならよかったのにねえ
史実解説本でつまらん
もう落ち目の艦これはいいから
廃人ニートのSAOかシスコン()のエロマンガ先生か
ギスギス部活ユーフォで書けばいいのに 新刊読みました
史実解説はページ数稼ぐために書いてるんでしょうけれども読むのに邪魔なので削っていいと思いました(小並感) 絶対国防圏読んだけど
まあ核となるストーリーはあるから破綻はしてないけど漫画であることを半分くらい放棄しているので非常に読みづらい このままだと艦これで終わった同人屋って評価になりそうだなこいつ 「絶対国防圏」を、遅まきながら入手した。
(「虎の穴」で購入945円。往復電車賃が720円)
内容は、殆どが戦史解説で、エロを期待するには残念ながら当て外れ、と言える。
だが、逆にこれを「戦史の勉強」と考えれば、大いに楽しめる本である。
勿論、正当な歴史書を読めば、太平洋戦史を正式に理解出来る。
しかしそれはかなり面倒な読書であり、3年半に渡る戦争期間を追うとなると、
根気が続かない、と思う。
その点「テートク」シリーズはイラストが多く、所々の「エロ」が息抜きとして
丁度良い(エロでありながら、あたかも爽やかな一服に感じる)
彼我の細かい作戦についても手を抜くことなく説明があり、私にとっては初めて
知ることばかりである。
蛸壷屋には、是非とも終戦まで作品を完遂して頂きたい。 蛸壷屋は「戦史」以外にも大量の資料に目を通している。
今回のエピソード。
@マウントバッテンが試射→室外の者達は「会議場で撃ち合いをしている」と驚く。
Aスターリンが親睦パーティーでゲストにお酌をして回った。
Bスターリンが笑えない冗談を言う→チャーチルが憤慨する。
この様な外国のネタは「日本側戦史」には当然無くて、海外の正式書物にも
記載は無いであろう。
蛸壷屋は「戦史」のみならず「戦争小ネタ」の様な書物にも目を通している。 私が「テートク」シリーズで特に感心したのは「暗号」に掛かる記事である。
(1)「海軍暗号書D」と沈没潜水艦の事例
「テートクのフォロー頁」の「ラバウル1943」に、3件の事例がある。
「伊124」「伊3」「伊1」の沈没事例である。
「暗号」というタイトルの本がある。
著者=長田順行
刊行=1971年・ダイヤモンド社/増補改訂1984年・社会思想社
これは暗号を包括的に取り扱った書籍として、古典的名著である。
著者・長田順行氏は、検索をすれば判るが、海上自衛隊で実際に暗号の運用に
携わった人物であり、暗号研究家であり、暗号に関する多くの著作がある。
また、個人のコレクションとして「海軍暗号書D・送信冊」「同・受信冊」
「同・呂第1乱数表」「同・特定地点略号表」を所有していたことでも知られている。
上記の「暗号」では1つの章を立てて「米軍はどの様にして海軍暗号書Dを解読
したのか」「その解読はどの程度まで成功したのか」「対して、日本は海軍暗号書Dを
どのタイミングで更新したのか」を論じている。1971年版では推測であったことに
ついてその後も調査を続け、1984年版では、研究成果を増補している。
長田氏はこの様に「海軍暗号書D」への関心が人一倍強いのであるが、
上記の「暗号」で沈没事例として挙げているのは「伊124」「伊1」の2例であり、
「伊3」が脱落している。(1984年段階では研究が進んでいなかったのか?)
蛸壷屋は長田氏も言及しなかった「伊3」の事例を、どの様にして知ったのであろうか? (2)通信解析
これについては、海軍の当事者が回想記を著している。
「情報士官の回想」
著者=中牟田研市
刊行=1974年・ダイヤモンド社
巻頭グラビアに当時の解析書類の写真がある。各地の通信所から何本もの矢印が
出ている。(その矢印で敵の動静を分析したのであろうか)
通信解析は地味な作業であり、当時の海軍内部でも殆ど相手にされなかった。
上記の「情報士官の回想」によると、戦後、GHQが日本軍について調査を行い、
「日本海軍の通信解析はそれなりに的確なことをしていた」と評価をした。
それを伝え聞いた中牟田氏は「敵ではあるが、米軍によって、我々の成果が
ようやく認めてもらえた」と喜んだ。
通信解析は地味な作業であり、それを解説した記事もあまり見かけない。
上記の「情報士官の回想」は数少ない関連書籍だが、その書名は「漠然とした」
タイトルで、内容が通信解析であることは、実際に読まなければ判らない。
蛸壷屋はこの様な本にまで、目を通しているのか?
蛸壷屋は、一体どれだけの戦争関連書を読んでいるのか?
「テートク」シリーズ完結の折には、是非とも「参考資料一覧」を掲載してもらいたい。 むしろエロの方がよくできてた
史実の方はあれこれ調べてあるんだろうが文献をそのまま書き写した感じであまり感心しない そらおるだろ
大昔の記憶しかない奴じゃなけりゃ
蛸壺絵は普通に洗練化されて時代に適応してるな、ぐらいには思う
イチャラブもあってバイオレンスチックなシチュはむしろ少数だし この調子だとインパール作戦やサイパン玉砕も地図で済ませるんだろ
バカバカしい アイオワがエセックスでサラトガがインディペンデンスというわけわからん内容 あんな地図とコピペ文章ばっかりのものを出して漫画家として恥ずかしいと思わんのかね きらら系の能天気なキャラみたいなのが悲惨な目に合う路線に戻って欲しい 誰得だった江川達也の日露戦争物語みたいになってきたな 吹雪ちゃんが母親の所に会いに来たシーンで不覚にも泣いた 次でサイパン玉砕とインパール作戦でしょ?
ここ最近は江川の日露戦争漫画みたいな有様でどうしちゃったのって感じだから次でいつもの調子に戻ってほしい 夏コミの新刊、あまりのつまらなさに感想に困る
エロシーンを除いたらWikipediaの記事の写しか要約みたいな内容 公式がキャラdisやりまくった後なので今更何やっても驚かない ひたすら地図と日本語版ウィキペディアの丸写しを読まされるので何の感慨もわかない 新刊の表紙が出た。
そして分量は64頁。だんだんと増えている。 「新刊情報」の更新が来た。
新年になったら虎の穴へ買いに行こう。
(虎の穴には、数頁の試し読み掲載がある) >>789
私は、2016年春頃から「蛸壷屋」のコレクションを始めた者です。
少しだけ明らかにすると、
@大阪府在住
A購入先は「虎の穴・なんば店A」
大阪開催の「こみっくトレジャー」に行けば
「蛸壷屋」のご尊顔を拝することは出来るが、
まだ行ったことが無い。 ガルパン本あたりまでは作家買いしてた信者だったけど艦これ本のしょうもなさで呆れてきてる
艦これで続けるならガルパン本みたいな感じで描いてよ 艦これ本書くこと自体は別に悪いと思わないし、あの内容が悪いとも嫌いだとも思わないけど、
とにかくここしばらく艦これ本しか書かなくなっちゃってるわけで、
「これあの作風で書いたら面白いんじゃないのかな」
って作品が大量にスルーされて過ぎ去ってるのが惜しい。
この人のラブライブ本とか見てみたかった。
例え「これ前のけいおん本と全く同じネタだろ」って内容であったとしても。
艦これにひたすら囚われてる感じがする。
才能の無駄遣い見せられてる感じがして昔から買ってた人間としては虚しい。 生来の175っぷりを発揮してシレッとジャンル替えしてくれ 「蛸壷屋」のHPの「既刊&通販」に「刊行年のミス」がある。
直近の「テートクの決断 絶対国防圏」の刊行年が誤り。
× 2016
〇 2017 新刊読んだぜ。
解説の引き写しの内容なのは相変わらずだな。
しかし戦況的にガンガン次々とあっさり結構著名な艦でも沈んでく時期なので
なんというか「キャラクターものとしての艦これ」の同人誌としてはほとんど
全く成立してないのがなんとも。
なにがしかキャラクターとして成立してるのって雪風と不知火だけだし。
ただ、コマが小さいのに字を詰め込みすぎて読みづらいのはともかく、
「太平洋戦争解説本」としては悪くない。
しかしこれでマリアナ終ったとなると、次はレイテ決戦か。
そして・・・となると最低あと2冊は続くんだな。
・・・他のネタで本書きたいとか思わないのかな?
艦これが急速にアズレンに取って代わられてる昨今だと、完結した頃には
艦これ人気も終わってる・・・というか「艦これ人気の終焉と時を同じくして終戦編」
になってそう。
ある意味ちょうどいいかも・・・。 >>795
>新刊読んだぜ。
いいですね。羨ましい。
>「太平洋戦争解説本」としては悪くない。
それそれ。私の楽しみはそれなんですよネ。
私は年があけてから虎の穴へ行きます。
読むことが出来るのが、待ち遠しいです。 「あ号作戦への道」を入手した。
(「虎の穴・なんば店A」で購入945円。往復電車賃が720円)
>>796 を投稿した後で「何故、そんなに早く入手出来たのか」と思い、
あらためて「虎の穴」サイトを見ると「なんば店A」に入荷している。
と言うことで、本日購入に行った。
(日本橋・オタロードはオタク達で一杯。人の流れを避けながら歩いた)
さて今号の内容は如何。
全頁が絵と文字でギッシリ埋まっており、全体が黒く見える。
情報量は号を追うごとに増えている。
作者が払った労力には、もの凄いものを感じる。
エロ・シーンはいつも通り「一服の清涼剤」だ。
戦史とは「マンガ」でも、これ程の大量濃密な内容になる。
普通に歴史書を読んでいたのでは、理解が出来ないし根気も続かない。
「通信解析」が2回登場した。
「蛸壷屋」のシリーズはやはり勉強になる。
「花谷中将」について
下士官が「地雷を踏ませてやる」と息巻くのは、高木俊朗「戦死」の
エピソードだね。
「戦死」は「週刊朝日」に連載をしていた。
その連載を「インパール作戦の大馬鹿・牟田口に加えて、別働作戦には
こんな酷い奴が居たのか」と、憤慨しながら読んだことを覚えている。 ニューギニアの大湿地帯での逃避撤退。
食料は無く、日本兵が体力の弱った日本兵から持ち物を奪う。
ここの「蛸壷屋」の解説。
「銃は負担でも、飢えた味方から身を守るために、
手放せない道具となっていた」
敵と戦うのではなく、味方と戦う。
あぁ、戦争は何とも悲惨だ。 今号の、瑞鶴→翔鶴のエロ・シーンから。
@瑞鶴が翔鶴の後ろからクンニ。
その時、瑞鶴は翔鶴の肛門に鼻を付けている。
A瑞鶴が翔鶴に「木製張形」を挿入する。
ここでの「翔鶴のアソコの修正」が面白い。
単純に黒線で隠すのではなく、穴の周囲を白抜きにして、
穴の中の描写を残している。
この表現方式は「新機軸」では?
B二人のキス
瑞鶴は先にクンニをして、その口で翔鶴にキスをする。
翔鶴はそれでいいのかな?
(翔鶴としては「我が身の汁」だから別に構わない?) なんでここ数年艦これなんだ?って思ったけど艦これの田中謙介って虐厨兼ネトウヨ疑惑があるから相性いいんだろうな
秋イベとかモロだったし >>800
ただ単に太平洋戦争が終わるまで続けてるだけだろ、他に何があるというのか ガルパン終わる前にまた書いてほしかったけど無理そうね ほんと多すぎる地図と小さくて読めない解説文で台無しだな艦これ本は 艦これ本を何冊も出してるあたりほんとに艦これが好きなんだな
内容はまあひたすらナレーションが続く感じでつまんないけど >>804
あとがきとか読んでると、艦これそのものよりは本描くにあたって改めて読んだ太平洋戦争史にハマってる感じ。
第1巻のネタ本がものすごく勉強になったとか書いてたし。
ガルパン本のあとがきでも書いてたけど、大人にになってからはミリタリー関係にはほとんど関心も興味もない
人だったっぽいので、年齢もあって「生涯学習始めたら楽しくてのめり込んでる」みたいな感じでは。 >>生涯学習
ああ色々と納得
だったら参考文献明記した上でWikipediaのコピペはやめようね 普通なら絵にするところを地図と平坦なテキストで済ませるので何がおきているのかさっぱりわからない まあやっぱり次はレイテだよな。
・・・でも「レイテに散る」で金剛さんなのは、なんか違和感あるぞ。
大枠では確かに「レイテ決戦で散った」扱いだが・・・。 あと2回で艦これ終わるの?
蛸壷屋は好きだったけど流石にもう見放したわ 冬コミの新刊読んで確信した
この人ミリもの向いてない エロ同人で勉強なんかしたくないし史実はバックボーンやスパイス程度でいいんだが盛大に勘違いしているようだ たこふらいおじさん艦これ本を何冊も出していて本当に艦これが好きなんだね。本当に好きなものが見つかってよかったね
でももう艦これも落ち目で残念ね 今更アズレンに乗り換えるとかはできないだろうしな。
かの「日露戦争物語」みたいに「飽きたので次で強引に最終巻。内容はほぼ全部文字のみ」とかだったらそれはそれで面白いけど 結局坂崎ふれでぃのそれと大差なかったな
キャラ崩壊(主に口調)してる分ふれでぃの方がましかも 「戦史解説本」とするなら地図は必須になる。
地図なく地名挙げられても困るし。
電子書籍で読んでるんでもなければ、グーグルマップ別ウィンドウで見ながら読むって
わけにも行かないしね・・・。
ただ読者が期待してるのはそもそも「戦史解説本」ではないっていう。
この路線で書きたい、ならそれは別にそれでいいんだけど(同人誌なんだし)、せめて
・もう一段判型を大判にして、字と地図を読みやすくする
・専業のデザイナーに依頼して全体のレイアウトを整理する
をやってほしいね・・・。 作戦会議のシーンを入れるだけでだいぶ印象が変わるよね 艦これは引退済みだとさ
マップを見るのも嫌になったとか そう言えばようやく艦これにもエセックス級空母とカサブランカ級護衛空母が実装されるそうなので、
エセックス級はこれまでの「アイオワ級を元にした想像図」から脱却できるね。
描き直したりはしないだろうけど。 まだ未読だけど鈴熊は出演してるんですか?
あの現代風のJK制服とかどう描写すんでしょ? それ言ったら利根や筑摩も出てくるけどあの変なチャイナドレス風スタイルのままだし。
艦むすはみんなゲームと同じデザインだよ。
まだ登場してないけど話の都合上出さなきゃいけない艦は同型艦から推測して同じようなものとして描かれる。
連合軍の方は連合軍艦=深海棲艦として描かれてたけど、オフィシャルで連合軍艦も出てくるようになったので、
それ以降は本編のまま描かれてる。
上でも出てるけどエセックス級は初めて出てくる時まだオフィシャルで登場してなかったので、アイオワ級のデザインを
アレンジして描かれてる。
エセックス級はオフィシャルでも登場したので次からは本編に則って描かれるんじゃないだろうか。
これまでのとの矛盾はどうするのかは知らんけど。 ラストはやっぱクロスロードですやろか
サラトガさんがここで登場で、なんで私がと泣きわめくか、逆に淡々と受け入れてるかとかどっちのパターンも見たいなあ 何で片手間でもいいから一定数は稼げる東方に手出さなかったんだろう?
と思っていたが東方は蛸の想像を絶するようなアタマのおかしな同人誌が乱発してるからな
手を出しても勝算がないと自覚があったからかな 凡百の子供向け学習漫画も歴史ものの漫画も戦記漫画もどうしたら地図を減らせるのか工夫しているのに
蛸壺屋だけ馬鹿正直に地図の羅列でコマを埋めているのを見るといたたまれなくなる 地図が多いのは尺稼ぎなんだろうけどb級映画の無駄会話シーンや徒歩シーンと同じで無駄にイライラするだけだからやめてほしい これを機に引退するんじゃないかと思うぐらいやる気のない艦これ本
地図とテキストで尺稼ぎするくらいならカットしてくれ 蛸壺屋が艦これで書くと聞いた時は期待してたんだがなー
坂崎ふれでぃの史実()漫画を時系列順に並べて濡場足しただけの代物になったのがなー
なんちゃってシリアス展開とキャラdisはアニメ版が、艦これそのものの逆張りは鋼鉄少女とアズレンが先にやっちゃったし あれ史実で艦これってタイトルにいつももやもやする
艦これで史実じゃない? 地図の羅列を史実に忠実とか言い張るなら漫画家やめたほうがいいよ >>833
「最後まで書くの飽きた」という理由で最終巻は全部筆書きの文字説明のみ、っての出したら評価する。
もちろんちゃんと買うよ。
ネタ本としては面白そう。
しかし、今のフォーマットのが「誰が望んでるんだろうこれ」なのはどうしようもないとしても(同人誌、
なんだから作者が納得して満足してればそれでいいだろう、ってのはともかく)、俺らが見たかった
「蛸壺屋の艦これ同人誌」
ってどんなのだったんだろうな。
なんか自分でもよくわからん。
ガルパンのやつみたいなのではなかったことは確かなんだが。 最近の読んで呆れた。
Wikipediaのコピペしか出来なくなったのか 本職の戦史研究家でもないんだし、結局そういう内容になるしかないでしょ
>Wikipediaからのコピペ
そうでなければ、といったところで結局歴史群像とかその辺からコピーされた内容になるしかないんだしさ。
(そもそもWikipediaの記事自体がそういう……) 僕らの世代だと教育でウィキペディアの写しはやるなと叩き込まれてチェックもされるからそういうのに嫌悪感を覚えるけど年配の方はそういうのないのかな >>838
そもそも蛸壷のアニパロ作品自体が人気アニメのキャラに既存の名作のオイシイとこ取りさせたダブルパロだし >>838
それは世代ではなく「そういう教育を受けたかどうか」だろうね。
Wikipedia丸写しして「これが根拠です」って胸張る人は世代にかかわらずいるから。
コミケで売ってるミリタリー系の同人誌だってそういうのばっかだし。
(蛇足だが、そうでないものでも、特に兵器研究本は「日本であまり知られてない外国の本やサイトからの丸写し」が
ほとんどで、独自調査や独自考察の本はまずない。
まあそれができれば同人作家ではなくてプロになれるけど)
テートクシリーズはあくまで同人誌であって学術論文ではないから、Wikipediaの丸写しでも
別に構いはしないんだけど、そういうことではなく
「漫画として面白くない」「同人誌としてつまらん」「エロ同人としてつまらん」
ことが問題なのであって。
(もうエロとして求めてる人はいないような気はするけども)
上でも出てるけど、
>俺らが見たかった「蛸壺屋の艦これ同人誌」とはなんなのか
だよね。
自分も「こういうのではないけど、どういうのかはわからない」
ので、なんとも言ってみようがないが。 まあウィキペディアを参考にするのはいいけどテキストでコマが埋められているから時々漫画読んでるというよりウィキペディア読んでる気がしてくる(合間合間に申し訳程度のエロ)は致命的だよね 同人ゴロの意地と誇りを見せて欲しい
それなりの出来ならこっちはいくらでも財布の紐を緩める準備は出来てるぞw ウマ娘がすごく蛸壺屋向きの素材なんだけど期待しない方がたぶんいいよね >>843
テートクシリーズが終わるまでは他の作品書かないんだろうなあ。
元々多作で同時進行出来るような人ではないみたいだし。
正直艦これ本出してる間に大量に商機を逃したような気がするんだけど、それを思わないくらいには売れた、ってことなんだろうか。 >>844
ここ数年の活動見てると
好きな事だけしてても生活に困らないくらい貯蓄があるんだろうな…というのは判る
絵が下手になった訳じゃないからジャンル変えしたらまだイケそうな感じするからモヤる あの人描くの早いんだからイベントごとに新刊出せば良いのに
ところで蛸壷屋が東方に手を出さない理由って何か有るの? >>846
あえて言えば東方にはストーリーがないので、例えばけいおん+映画を組み合わせてお話を作るという
独自の手法が使えないからかな 蛸壷屋って一応現在の絵に合わせようと努力はしているけど
怒った時の顔(特に男)が昔の絵のママしかもクドイと感じる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています