【May】雷神 第三十二艦隊【天制覇・ベリハリ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001wiki”管理”人2016/01/15(金) 18:43:20.27ID:dyA+8VhU
MAY提督の作られた壮大無比な戦略シュミレーションです。
フリー版、シェアウェア版(18禁要素あり)が出てるんです。

前スレ
【May】雷神 第三十一艦隊【ARFS・天制覇・ベロニカ】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1427095861/

次スレは>>980に任せてはいかがです?
0114一太郎2016/01/26(火) 17:49:32.48ID:9JrypftW
>>111
ver2を試してみるでござる
0117最後尾の名無しさん@3日目2016/01/27(水) 02:37:38.84ID:YvjGuHwP
>>115
たぶんそういう中華MODがあるのを知っていて
その流れにならないようにピリピリしているだけなんだよ
そっとしてあげてね
>>109
の流れなら要望よりバグ報告という手の方が開発終了を盾に
かわされにくそう。でも不倫、托卵そのものをバッサリいかれ兼ねない
諸刃の剣。難しいところだね

天制覇は他にもレトロゲーにありがちな緩いところも多いけど
(知力高い艦隊司令は敵要塞戦の際、委任にすると敵が物資切れでも退却するとか、)
天制派廃人になると、それを含めてきっと楽しめるようになるよ
0120最後尾の名無しさん@3日目2016/01/28(木) 13:00:51.72ID:PUn5PYzs
・・・あれ?シナリオ1で開始早々にブラウンを暗殺したらアスラン勢力が分裂しなくなったぞ?
0123最後尾の名無しさん@3日目2016/01/28(木) 16:39:31.58ID:814eKYLw
アグデッパに「父上が亡くなられた」と報告するのはブラウンだからな
でも、アスランが死んだら結局しっちゃかめっちゃかになるんだろうなあ
0124最後尾の名無しさん@3日目2016/01/28(木) 16:47:32.22ID:MUQEn63s
70年代アスラン勢で始めると大抵真っ先にシズエ様寝取るから高確率でアドルセムが自害する
0125最後尾の名無しさん@3日目2016/01/31(日) 16:11:16.44ID:MrUV3/FP
シズエさんがオルド時に履いているパンスト
オープンクロッチとかオープンパンストって言うらしいのよ
あれってアドルセム君の趣味なの?シズエさんの趣味なの?
これってトリビアになりませんかね?
0128最後尾の名無しさん@3日目2016/01/31(日) 21:35:41.33ID:qcYeik7E
そういえば上に子種キャラの話があったけれど
例えばプレイヤー専用子種の父親をラーにしておくと
プレイヤーがラーの場合、必ずその子が生まれるん?
それとも父設定関係なくランダムで生まれるん?
0129最後尾の名無しさん@3日目2016/02/01(月) 01:47:58.85ID:wDPcWg+B
キャラ追加で追加したキャラの子供として生まれてくるように両親の設定しておいても生まれてきてくれなかったかなー
普通にプレイヤー子種から選ばれてたと思う、だもんで初めから生まれてる年齢設定にしてごまかしてた
もしかしたらうまくできるのかも知らん

あと、追加キャラを海賊にしてそのキャラ選択してスタートって出来ないもんかね?リストに出てこないと思うんだけど
0132最後尾の名無しさん@3日目2016/02/01(月) 12:44:24.19ID:IfGrbtb/
海賊は親玉しか選択できないから
覇王指定(功績13000)に設定しないと
人物選択で表示されないよ
0134最後尾の名無しさん@3日目2016/02/01(月) 20:10:09.61ID:S6AOPgAw
覇王子種は王族以上じゃないと産まれないよ
プレイヤー子種は逆に王族以上の時産まれたかどうか・・・
父と母設定した子種キャラの状態と、産んだ時のプレイヤーの身分確認してみたら?
0135最後尾の名無しさん@3日目2016/02/02(火) 22:33:55.38ID:YO/jTKJ5
>>128-129
プレイヤー専用子種は親を設定をしてしまうと生まれなくなると思います。
もちろん、プレイヤーが放浪・配下プレイ時の話です。

子種関係ですが、基本的に覇王子種のみ、父親指定だけが有効です。
※母親指定はあっても無視され、出産順に母親が決定します
複数の覇王子種に同じ父親指定をした場合、人物IDの順番に生まれます。
ちなみに、覇王子種に父親指定をした場合、放浪・配下プレイ時でも子供として
指定出産可能です。(母親の選択は孕ませ順となりますが)
この場合、母親が王族である必要もありません。
※通常、放浪・配下プレイ時に覇王子種の子を生ませるには、母親が王族である
 必要があります

プレイヤー専用子種は、親指定を入れてしまうと子種として使われなくなる模様です。

一般子種(未誕生子顔あり在野人材)に親指定をしてしまうと、誕生前から両親
が設定された家族として認識されてしまうため、生まれる事もなくマイナス年齢
の家族として認識されてしまいます。
例)トットンの息子:ノム
0136最後尾の名無しさん@3日目2016/02/02(火) 22:45:02.79ID:IOHWYCh9
ベロニカナインをプレーしているんだけど、武器を複数装備するのって意味あるのだろうか?
0137最後尾の名無しさん@3日目2016/02/03(水) 15:28:39.09ID:wQ48ZQj2
>>135
おおありり

>ちなみに、覇王子種に父親指定をした場合、放浪・配下プレイ時でも子供として
>指定出産可能です。(母親の選択は孕ませ順となりますが)
これ何気に重要な情報じゃね?

俺と同じく特定のキャラに子供を産ませたい人も多いはずだがら
コメントの内容をwikiに転載しておきますわ
0138最後尾の名無しさん@3日目2016/02/03(水) 17:05:21.89ID:Jd/XW9KN
>>136
整備中、戦闘中しょっちゅう武器破壊されるので保険になる

>>131
ACTシリーズのオルドでニーソックスが無くなったのはなぜなんだろうな
そもそもロリパックであれ以上ロリになるとどうなってしまうのか
0139最後尾の名無しさん@3日目2016/02/03(水) 21:54:26.61ID:ZFqea63m
あ、じゃあ子種質問もうひとつ
子供の生まれる順番って指定できるのかな?兄妹の順番とか逆転したくないし
01401362016/02/03(水) 23:15:23.44ID:Zdu8COJV
>>138
壊される心配の少ない後衛なら装備1個だけでも大丈夫って事だね。
武器をたくさん装備した方が強いのと勘違いしてしまった。
0141最後尾の名無しさん@3日目2016/02/04(木) 21:24:42.19ID:OAsQ10Tx
>>139
上の話をまとめてみると
覇王子種キャラに父親が指定しているとナンバー順に順番に生まれる
ってことらしいからいけるんじゃね?
0142最後尾の名無しさん@3日目2016/02/04(木) 22:01:03.02ID:DgEUGNEx
>>137
>コメントの内容をwikiに転載しておきますわ

あれ?Wikiの元ネタに書いておいたよーな…
>子種・出産項目
と思ったら、そう読み取るのが難しい内容ですね(汗


>>139,141
できなくはない程度です。
人物IDが小さい方が先に生まれるので、例えばベスパとフフアの種父にプレイヤーIDを
設定しておければ、必ずペスパ(409)姉、フフア(579)妹の順で生まれます。
しかし逆にはならないので、CSVの書き換えが必要になってしまいます。(※非推奨)
上例の姉妹を逆転させるには、姉側の年齢をCSVを書き換えてマイナスに設定するか、
人物IDのデータそのものを入れ替える改造が必要です。
※年齢をマイナスに変える細工は、姉にした方が生まれる前にマイナスした分の年月が
 経過すると無意味になります

結局のところ、設定した兄弟姉妹を自然に生まれさせるのは難しく、オリジナルのCSV
改造をする必要があるので、両親と子供を決め打ちしたいのであれば set_birth コマンド
でイベントを組んだ方が早い…というオチ(^^;
0145一太郎2016/02/06(土) 11:34:03.80ID:TzSH9rgW
>>まだまだやりたいことはありますが、すべて雷神8へ持ち越します。
つまりウホオルドは雷神8に持ち越し… これは期待出来るでござる
0148最後尾の名無しさん@3日目2016/02/06(土) 18:47:19.37ID:SkTiyiL8
>>142
え?マジであるところわからないんだが…
改造の手引きにはのっていないがどこなんだ・・・?

それはともかくwikiのスクリプト仕様書3.1が
文字化けおこしているんだが俺だけ?
0151最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 12:53:15.87ID:4TX1BSTd
ウィキペディアを見ていたら
主人公子種は20人分ぐらいしか無いって書いてあったけど
そんなものだったけかなぁ…もっといたような気もするけど

たった20人程度だと
複数同時妊娠したらマッハで種切れしないかい?
0154最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 13:16:10.96ID:fTiFdy8O
覇王プレイや王族孕ませた時用の子種は結構いたような
配下プレー専用子種はかなり少なかった気がするが
0155最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 17:52:00.52ID:4TX1BSTd
そうか覇王プレイだと
覇王子種とプレイヤー子種の二種類が使えるから
数が多く見えるのか…

>>153
片っ端から孕ませて流産させるのか....
雷神7はリョナゲーだった...?
0157最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 21:13:42.66ID:S2b+VDP2
うむ
雷神7だとプレイヤーが一般士官時やNPC夫婦の子は
-3〜0歳の子顔持ちキャラが選ばれる事がある

>>155
覇王プレーで生まれる子は基本覇王子種のみだったはず
ジルやカツオとかのキャラは基本プレイヤーが一般士官時専用の子種なんで
プレイヤーが覇王だと出てこない
0158最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 21:27:35.39ID:LLUS1XDv
>>151-157
えーと…
プレイヤー専用子種(配下&放浪時)と覇王子種、そして一般子種の区別があるので…

プレイヤー専用子種は10人分しかなく、覇王子種が使えないので、配下&放浪プレイして
いた場合、現在でもすぐに種切れになるのはそのためです。
(※もちろん同時妊娠可能になれば、あっという間でしょう)

ですが、配下&放浪プレイでは一般子種と呼ばれる、-3〜0歳の子供顔あり在野人材(最大
44人程)を、”プレイヤー専用子種が尽きていた場合”子種として使う事ができますが、
出産時に条件に適合した一般子種がいる必要があるので、そんなには子供は増えません。
(※一般子種は1歳までに出産されなければ、10年後に普通の在野人材になるまで出て来ま
  せん)

覇王に成り上がったり、覇王プレイの場合はまた別で、合計90人程の覇王子種を全覇王で
シェアする形となりますので、多惑星シナリオ等で覇王が乱立しない限り、滅多に種切れ
が起こるとは考えられません。
(※もちろん同時妊娠可能になれば種切れが起きるかも)
配下プレイでも、成り上がったり面会パスを使って王族女性を孕ませる事で覇王子種を使う
事ができます。

>>157氏の指摘通り、覇王プレイ時は逆にプレイヤー専用子種と一般子種を使えない形とな
るので、配下&放浪プレイ時しか見かけない子がいるのはそのためです。
0159最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 21:42:32.98ID:FNh6NDPO
ver 6.76X-o1-o2-w1-w2
こないだのセールで天制覇買って全部パッチあてたつもりだけど、これで全部入ってるかな
オルドパック3を導入したんだからo3の文字が無いとおかしいような気もするんだけど
0160最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 21:53:56.27ID:4TX1BSTd
え?一般子種ってゲーム中に歳をとるの?
考えたことも無かった....

つーことは<一般子種のキャラは年齢が0歳に固定するイベント>
をつくれば....
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<流産問題は解決じゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
0162最後尾の名無しさん@3日目2016/02/07(日) 23:58:18.33ID:LLUS1XDv
>>160
一般子種はプレイヤー専用子種/覇王子種と違い、”特定条件下の在野人材を子種として
扱う”ものでしかないと考えて下さい。
つまり在野人材なので歳をとりますし、子種でいる期間も最大3年しかありません。
ちなみに覇王子種もマイナス年齢なら歳をとりますが、0歳でストップして子種であり続
けます。

> つーことは<一般子種のキャラは年齢が0歳に固定するイベント>
> をつくれば....
> 流産問題は解決じゃね?

ま、まぁ、その通りではあるのですが、配下&放浪プレイ時に自分の子種切れを防ぐ目的
でしたら、一般子種の人材を調べて全て状態13(プレイヤー専用子種)に変更し、年齢を
0歳にした方が早いですね(苦笑
覇王プレイ時に子種が足りないとかでしたら、一般子種&プレイヤー専用子種を覇王子種に
変更してみたり。(一般子種は年齢を0歳にする必要がありますが)
0163最後尾の名無しさん@3日目2016/02/08(月) 02:28:29.13ID:lx5OAe/u
>>161
ありがとう
インストの順番間違えてたみたいでやり直すと
天制覇 with パワーアップキットver 1.50X-o1-o2-o3-w1-w2+
になった

それとまた質問なんだけど、ある惑星では新規艦隊を組める、他では組めないというのは
なぜなんだろう
旗艦が無いと組めないのかなと思うんだけど、その数と位置はどう把握するの?
0164最後尾の名無しさん@3日目2016/02/08(月) 02:47:03.66ID:C1/q64v2
>>163
惑星に格納庫があり、なおかつ艦艇ユニットが一つ以上格納されている事が条件
プレーヤーの階級がある程度あると新規艦隊ボタンが解禁される
機動艦隊は首都でのみ編成できる
防衛艦隊は各惑星一個艦隊のみ編成できる
プレーヤーの階級が低い場合は既に編成済みの味方艦隊の艦隊司令を代わってもらう方法がある
0166最後尾の名無しさん@3日目2016/02/08(月) 19:55:44.41ID:IMr1Ldmk
ちょっと天制覇から雷神7にのりうつった人に質問

イベントの命令コマンドって雷神7と似たような感じだけど
手直しすれば天制覇で作ったイベントって雷神7につかえます?
0167最後尾の名無しさん@3日目2016/02/09(火) 19:35:40.15ID:UQZ4s6Y7
さすがにもう天制覇から雷神7に変わったころの話を
知っている人はいないかね

そういえば
来週か再来週ごろには雷神7のVer3.0が出るらしいぞ
0169最後尾の名無しさん@3日目2016/02/09(火) 21:16:03.72ID:m03co0Eg
使えるかって言われてももの見ないことには何とも言えないだけよ
廃止されたり微妙に変更されてるのもあれば使えるコマンドもあるはず
要は自分でイベント走らせて確かめてみなって話
0171最後尾の名無しさん@3日目2016/02/09(火) 23:10:19.30ID:8JefSIB7
まあベリハリ製品版が先だろうからその次だわな
とりあえずベリハリを全裸正座で待とうず
0173最後尾の名無しさん@3日目2016/02/10(水) 08:43:01.87ID:1kbz2cKV
ガッチリ決まっててキャラシナリオ遊びの幅が少ないからじゃね
個人的にはオリ主みたいなのをやれるのが好きだな
0174最後尾の名無しさん@3日目2016/02/10(水) 23:27:13.71ID:HDx51Y3S
つか天制覇の時よりも雷神7のユーザーイベントは増えたよね
ユーザーイベントをMODなんて言い始めたのも雷神7からだし
拡張性が高いから洋ゲープレイヤーを呼び込んだのかな?
0175ミ族の屯田兵2016/02/11(木) 17:30:46.92ID:qMOBXWT4
新しく作るのは苦手だけど、判定条件を修正するならできるからってことで
勝手に改良してアップする人もいたりする。
0176最後尾の名無しさん@3日目2016/02/11(木) 17:32:33.61ID:mNF+3TKe
dlsite.com購入数
天制覇Download : 4626
雷神7Download : 6588
単にユーザー人口が多いともとれる
0177最後尾の名無しさん@3日目2016/02/11(木) 18:51:04.02ID:q264LxbS
実際にはdlsite以外でもダウンロード発売されておるし
雷神7ユーザーは一万人以上(二万未満ぐらい?)おるやろな

>単にユーザー人口
でも天制覇が発売した時代はCD販売が主流だとも思うけどな
どないやろ
0179最後尾の名無しさん@3日目2016/02/11(木) 23:50:19.13ID:27UbS1fb
雷神7無印体験版新しくダウソしたら色々変わってマニュアル通り進めにくくなってるな・・・
0180最後尾の名無しさん@3日目2016/02/12(金) 01:01:12.78ID:kBFd2+3H
なにげなくDMMで雷神7のコーナーを見たら
24時間の売り上げ6位になっていて驚いた 
5年前のゲームが今になってなんでだ?Ver3.0の告知効果か?

しかしDMMの雷神7のトータル販売数は2902人なのか...
0181最後尾の名無しさん@3日目2016/02/12(金) 01:09:02.43ID:kBFd2+3H
雷神7+PK二本合わせて3000円として一万本売れれば五年で最低3000万の売り上げか・・・
提督は一年中ゲーム開発しているから生活どうなっているかと思ったけど、もう普通にゲーム開発会社だなこれは
0183最後尾の名無しさん@3日目2016/02/12(金) 11:04:37.13ID:Dysa8eAJ
俺の知っている時代はせいぜい千本売れるか売れないかぐらいだったのになぁ
(それでも同人誌界隈では驚異的な売り明けだけど)

出世したもんだよ
0188一太郎2016/02/13(土) 15:49:21.18ID:BIxEDCI/
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',   >>184-185
  !    , -────── 、 |    きっと雷神8搭載すると言う提督のサプライズにござる
  |    |   ィェァ    ィェァ| |     ささ、Ver2最期の祝杯と参りましょうぞ。
 |    `───────' |                  ,========、
  .|   //////    //// |                  |i:.¨ ̄    ̄¨.:i|
  |                l                 |i:          :i| ←祝杯代わりのCCレモン
   l              /                |i:          :i|
   |  ヽ          /                  |i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|
   i    ` 、     /                   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   }      ` ー'ー ' {                     \:;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ̄             ̄ ー- _                >、;:,;r''ヘ
                     \            / // )入〉
                       ',            /    /´/)_ノ
                         |          /   / /|ノ
                       ヽ         /     /| |
                        ヽ        /    ノノ:入
0190最後尾の名無しさん@3日目2016/02/13(土) 21:48:12.20ID:/BUkvjuk
確か銀英伝の銀河帝国歴代皇帝の中にショタ皇帝がいたはずだから
再現と言うことでホモオルド搭載の可能性は十分ある
0192最後尾の名無しさん@3日目2016/02/13(土) 23:20:17.70ID:QO5IJ8Sf
あれぇ 提督は銀英伝のゲームなんて売ってたっけ?
タクティクスかな?(すっとぼけ
0197最後尾の名無しさん@3日目2016/02/14(日) 12:10:13.52ID:W7dAOG1q
最近同性愛妊娠が流行しているよね 男も妊娠できるっていうし
男の子は男の子同士で 女の子は女の子同士で妊娠すればいいと思うよ
(壮絶な性別間戦争のフラグ)
0200最後尾の名無しさん@3日目2016/02/14(日) 17:01:23.11ID:rLkD4u9W
ここはスターシステムを盛り込んでプリズンオークション潜入任務とか
ファントムバスタールミ討伐任務をですね・・・
上記作品は敵も女だったりでレズリョナくさい展開も期待大な訳ですよ
0202最後尾の名無しさん@3日目2016/02/15(月) 04:32:06.08ID:GmPwvU6A
天制覇は隊長機同士で一騎打ちあったのよね
勝つと士気アップ 負けるとダウンだったかな
0203最後尾の名無しさん@3日目2016/02/15(月) 07:01:21.48ID:+yar2G4z
一騎討ちとは
雷神7はチンギス・ハンだったが
天制覇は三國志の個人プレーぽいかんじだな
0205最後尾の名無しさん@3日目2016/02/15(月) 12:54:30.72ID:h64HOe08
うpろだにある家族関係拡張って何だろう
提督から許諾済みとか書いてあるんだけど、readme読むと何か日本語が不自然
動かしてみた人いる?
0209最後尾の名無しさん@3日目2016/02/15(月) 13:55:05.10ID:oxstGPsa
anaのimgフォルダ使用をonにすると
Error13が出て起動できないから
imgフォルダを使うMODで遊べないんだけど
imgフォルダを読み込むにはどうしたらいい?
0211一太郎2016/02/15(月) 14:00:01.96ID:bYd1bFfN
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',
  !    , -────── 、 |  ┼
  |    |  `ィェァ    `ィェァ| | + +   後はベリハリと雷神8とウホオルドを待つばかり
 |    `───────' |   +
  .|                 |
  |                l                   /j^i
   l              /                   /  ;!
   |  ヽ          /                   /  /__,,..
   |    ` 、     /                   /  `(_t_,__〕
   }       `ヽ_人,ノ{                   /    '(_t_,__〕
  ̄             ̄ ー- _             /     {_i_,__〕
                     \          {    ノ  {_i__〉
                       ',        /      _,..-'
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況