【May】雷神 第三十二艦隊【天制覇・ベリハリ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001wiki”管理”人2016/01/15(金) 18:43:20.27ID:dyA+8VhU
MAY提督の作られた壮大無比な戦略シュミレーションです。
フリー版、シェアウェア版(18禁要素あり)が出てるんです。

前スレ
【May】雷神 第三十一艦隊【ARFS・天制覇・ベロニカ】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1427095861/

次スレは>>980に任せてはいかがです?
0900最後尾の名無しさん@3日目2016/11/30(水) 17:11:46.19ID:uGniNLVT
海賊詳しくないので質問
自軍女性一人を海賊に預けて個人奴隷状態にしたいんだけど

(神隠し流れ)
預ける海賊いるか?
自軍女性フラグ使用で選択固定
女性海賊のxx状態か?
段階堕ち(子供孕み)
解放(フラグ初期化)orそのまま

てのを作りたいんだけど
子供産んで逃げ出さないのは
手下、捕虜、オキニのどの状態だと問題ないんだろう?
0901最後尾の名無しさん@3日目2016/11/30(水) 17:17:15.83ID:KhBxzNf4
>>900
自分が海賊なのかそうでないのかとか、個人奴隷がどういう状態なのかわからんが...
基本捕虜になってる場合は子供は流産だか生まないだかで死ぬし、子供産ませたいなら手下。オキニは自分が海賊だった場合の妾だよ
0902最後尾の名無しさん@3日目2016/11/30(水) 20:17:18.60ID:uGniNLVT
ありがとう手下で組んでみる
女性固定で愛でるか、複数汎用で鬱陶しい派閥長女性を
消すのにも使える方向で行くかちょい悩み中
0903最後尾の名無しさん@3日目2016/12/02(金) 17:26:14.32ID:oCoXAuaY
あまり活用されない項目のMOD作ろうと構想中

人事特命戦闘以外の役職、負傷、従属同盟、覇王子種
人物汎用 壺、ダイヤ 歌姫

他にあまり使われない項目とかコマンドって何かあるかな?
それと状態 15:精母 ってどういう時に使えるんだろ?
0904最後尾の名無しさん@3日目2016/12/02(金) 17:45:57.46ID:7BMryoyC
自分も従属同盟modを自分も作ろうとしたけど、
AIが即「簡便して!」って降伏したのに従属解除しちゃうから諦めたw
0905最後尾の名無しさん@3日目2016/12/02(金) 22:30:20.10ID:SFhBRWcJ
人物汎用は女性プレイで自分の弱みを握っている相手判別に使ってるわ
それで女性覇王プレイや后プレイで、弱みにつけ込まれてエロエロな事になるmod作って楽しんでおります
エロ部分が無駄に長くなって、雷神というよりはエロゲーっぽくなっているのが難点・・・

通常の「弱み」はプレイヤー(男)が握っている女の弱みなので、残念ながら女性プレイだと意味ないのよね
0906最後尾の名無しさん@3日目2016/12/03(土) 07:48:37.60ID:/kWl/kSC
>>903
精母は構想レベルで存在したけど実装未完の要素だったはず
解析班によるとコード中に残滓はあるけど呼び出されてないらしい
0907最後尾の名無しさん@3日目2016/12/03(土) 08:26:12.27ID:se+51X+C
というか従属同盟が上手く作動しないのよね
妃引き換え従属MODとか使っても資金奪えたり惑星奪えたりできないし
0910最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 10:48:09.77ID:ljJirbKV
MODか自分でいじったところ総当たりするしか
1そのシナリオだけならeveの初期設定ファイルか
2人物追加へんな所に作っているとかあたりじゃない?

1と2軽く調べてからMOD順番に外して当たりつけていく
0911最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 11:51:17.55ID:DcYfKjL2
>>910
あの後調べたらカイリが退位して覇王が変わった瞬間にエラー起きるのよ
初期設定?でも多惑星シナリオってイベントないよねえ...
0913最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 12:21:40.98ID:ljJirbKV
退位して覇王って状態MODで姫覇王化いれてるんじゃ?
あそこリヨンヒが姫だし
MOD姫覇王化だと惑星1個だとエラー出るから改造した覚えがある
0915最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 12:48:59.91ID:ljJirbKV
うちの宇宙は月光仮面〜くまみこまで幅広くいる
ウルトラの母が60年くらいしたらでたり
マルオ立つが起こると、のび太になって暴れてる
0916最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 12:52:55.80ID:DcYfKjL2
>>912
>>913
返信ありがとうございます
一回アンストしてDLサイトから再ダウンロードしても変わらなかったので、やはりイベントなんでしょうかね...。
姫覇王化は入れておりませんので、他のmodが競合していないか探してみます...
0917最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 13:46:47.96ID:ljJirbKV
MODなら
ana.txtの

//解析モード
on
すると調べるの楽


宇宙怪獣 転生 系も古いverは怪しいとは思う
0918最後尾の名無しさん@3日目2016/12/04(日) 17:58:14.40ID:7hPDJ768
従属させてお嫁さんとかを奪ってもずっとそのまま残るのが。modで妊娠九ヶ月目に送り返す(?)奴あるけど
そうした嫁だとかを送り返すコマンドもほしい

あと自分が従属状態になるのとかも面白そう
0919最後尾の名無しさん@3日目2016/12/05(月) 13:45:06.46ID:0hlI3T8d
>>916
あれからこっちもよく似た症状起こったw
女ばかりでまともな年の男の後継者居ないんじゃ?

ana.txt
//後見人年齢
1

で直るかも?
0920最後尾の名無しさん@3日目2016/12/05(月) 19:11:21.25ID:kayRGDmw
色々MOD突っ込んでけど
5回に1回程度の頻度で1ターン目に起きるな

逆に言えば初回のターンを回せればOKだと思って気にしてないけど
おそらく勲功のランダム具合で変な数字を出してるんじゃなかろうかと
全くの素人判断だが
0921最後尾の名無しさん@3日目2016/12/05(月) 23:55:49.14ID:9P9XkuZ8
まず自分の環境だとカイリが自分と結婚してその後ナガノが覇王になってエラー起こす
リヨンヒは女だから覇王になれないとして...うーん
後見人1にしても意味なかったよ
0924最後尾の名無しさん@3日目2016/12/06(火) 04:35:08.67ID:TH4I7UF4
>>921
自分が似たような現象に遭遇したときは覇王交代時にどっかの派閥が独立しようとして独立先の惑星がなくてエラー起こしたことがあったな
ちょっとどのイベントファイルか失念したけど、それとも限らないしでとにかく解析モードでエラー起こすイベントファイル特定した方がええんでない?
0925最後尾の名無しさん@3日目2016/12/06(火) 13:44:13.36ID:3McIUCop
>>921
単なる思い付きだけど、
1)カイリとプレイヤー結婚してプレイヤーが婿(勲功12600)になる
2)何らかのMODによりカイリが退位(覇王で無くなる)して男キャラが覇王に

2の処理をchg_haouを使わず、upd_stsのようなコマンドで実行していると、
プレイヤーが婿が変わらず男キャラの婿状態になってエラー発生。
あるいは、chg_haou使用でも婿は変更されずに上と同じ状態になってエラー発生。
(システムイベントではchg_haouとセットでset_deadが使われているので前王が死亡しないパターンを
考慮していない可能性がある。chg_haouはスクリプト仕様に記載のないコマンド)

まずはカイリを退位させているMODを特定してそれ以外のMODをはずして試してみればよいかと。
0926最後尾の名無しさん@3日目2016/12/06(火) 13:50:37.98ID:5VKDhRSp
>>925
ごめん描き方が間違ってたね
カイリがカイリ自身と結婚しちゃうって意味
だから妃になって覇王がいなくなっちゃう上にカイリのステータスに異常が起きちゃうんじゃないかなって事
0928最後尾の名無しさん@3日目2016/12/06(火) 18:40:07.35ID:Qki/C+PI
こんな感じで作製中

不遇に光を!シリーズ
1従属同盟 同盟の味方になりたくなるシンプル系
2プレイヤーの役職(人事特命艦隊要塞以外)ボーナス系プレイヤー妾対応
3負傷 シナリオコンボで威力発揮するシンプル系
4覇王子種 在野姫改verシンプル系
------------
5人物汎用 宗教戦争じわじわ毒効いてくる系 フラグ2つ使用(u数18個)
------------
6壺シナリオ 新規キャラ必要物 放浪開始海賊成補助
7ダイヤシナリオ 新規キャラ必要物 放浪開始海賊成補助
8歌娘シナリオ(歌姫出会い補完)新規キャラ必要物
------------
3a負傷シナリオ 7成 新規キャラ必要物 gzin画像
3b負傷シナリオ 9羅李巣 新規キャラ必要物
------------
テスト環境雷神7PUKver3.33
*要導入
*MOD雷神7PUK オルド_パワーアップ・キットver.1.1(最新でも多分いける)
*MOD乱数MOD
0929最後尾の名無しさん@3日目2016/12/09(金) 11:57:40.17ID:+YD11N9d
MOD作成時のオルド部分みんなどうしてるの?
自分の場合、コメントで終わらすか、オルド_パワーアップ・キットのXsy001か該当部分に飛ばす
だったので普通はどうしてんだろ?と他人のMOD見たら全部作ってた
ノーマルの雷神で条件判定して勝手にオルドする
txtload,Xsy001相当品てないのかな?
0931最後尾の名無しさん@3日目2016/12/09(金) 22:25:34.99ID:+YD11N9d
間違いいくつか見つけた

コマンド仕様書 補給19と20あるけど20が正しい
get_union_member,poid_player,2  プレイヤー覇王時は他の同盟も含まれてる(部下プレー時未確認)
海賊やめて覇王に仕える 妻いない場合の処理
0932最後尾の名無しさん@3日目2016/12/09(金) 22:40:35.78ID:YY0GMi1f
自作追加キャラクターを一括処理の場合
for,PMAX,eveflg200,1100
で良いんだろうか?

>>929
ノーマルオルド残したままが良いってだけならtxtload,oldopack/Xsy001 とかだと楽そう
というか自分が今からそうしようと思ったw
0934最後尾の名無しさん@3日目2016/12/09(金) 23:35:28.73ID:YY0GMi1f
>>933
今思いついて賢くなったんだぜ
既に思いついてる住人に笑われそうだがな!

1.anime、pac、wafuは普通に放り込む、eveはoldopackにリネームしてeveに放り込む
2.oldopackのtxtは「txtload,」を「txtload,oldppack/」に一括置換
で動く感じか?
0935最後尾の名無しさん@3日目2016/12/10(土) 21:21:28.15ID:OqSIedqP
面会パスって貰えるイベント起こすのに条件ってあったけ?
史実モードじゃないともらえないとか?
0936最後尾の名無しさん@3日目2016/12/10(土) 21:27:42.47ID:CyWmgN+K
面会パスは知力交渉格闘のどれかが勢力内で一番高ければ貰える
イベントは一回しか起こらなかった気がする
0939最後尾の名無しさん@3日目2016/12/12(月) 22:56:30.21ID:pLpXg58R
覇王になっても息子作って後を継がせて
息子の国が滅ぶかして在野になって
別の覇王に使えて部下プレイで一族の家宝を集められれば 
海賊に戻れる

覇王から海賊は配下の扱いがネックでMODはまだ無いはず
0940最後尾の名無しさん@3日目2016/12/15(木) 15:13:47.53ID:Sox/5d2x
今更銀河英雄伝説MODを遊ぶ人もいないと思いますが要望がありましたので人物関係設定されるようにイベント修正しました

「イゼルローン要塞攻略戦」が終わるとプレイヤーキャラクターの親密度設定が行われます
(旧バージョンではゲーム開始直後に親密度設定ができたが現在のバージョンではできなくなったため)
0942最後尾の名無しさん@3日目2016/12/16(金) 19:27:52.42ID:yeBUyBMR
>>940
いつも乙です、ガンダムMODぼちぼちと遊ばせてもらってます
スレチですがそちらのblogの影響でAoWにも手を出してしまいましたぜw
0943最後尾の名無しさん@3日目2016/12/17(土) 12:23:37.84ID:zM9Hs9rj
大作お疲れ様です。
まさに今銀英伝modとガンダムmodを落とそうとしたのですが、
HPからの銀英伝リンクは切れており、
DLページでは差分が多く、どれが全ファイル版なのかよくわかりません。
遊ぶにはどのファイルを落とせばよろしいですか?
0944最後尾の名無しさん@3日目2016/12/17(土) 12:37:26.47ID:zM9Hs9rj
ガンダムは
雷神7ガンダムMOD_Ver1.0_1(正規配布版)
雷神7ガンダムMOD_Ver1.0_2(正規配布版)
雷神7ガンダムMOD_Ver1.0_3(正規配布版)
全部入れで、

銀英伝は
銀英伝MOD_Ver104.zip
で正解ぽい?
0945最後尾の名無しさん@3日目2016/12/17(土) 19:50:19.28ID:wN9RI9dh
>>940
おお更新乙です
ガンダムMODかなりいい感じに楽しませて頂いてます
銀河英雄伝説も久しぶりにやろうかな…
0946最後尾の名無しさん@3日目2016/12/18(日) 00:10:40.72ID:xzuFz0PB
追加したキャラの親子兄弟関係設定したついでに
懐かしキャラとジャンプ黄金期キャラ追加したら無駄に増えた
他の人のpson_op6.csv見てみたいな
0947最後尾の名無しさん@3日目2016/12/19(月) 21:47:06.51ID:KhDG/OaG
もしMay提督が雷神7pukの更なるパワーアップ版を作ったときに、modが組み込まれたら製作者はやっぱり嬉しいと思うの?
色々と凄いmodがたくさんあるから、これらを整合させつつパワーアップしたら凄いのが出来ると思うんだけどなぁ
0948最後尾の名無しさん@3日目2016/12/19(月) 21:52:20.47ID:xe40YNgN
>>947
個人にもよると思うけど自分は一向に構わんと思うよ
元来提督の許可あってmod作りできるようになった上元々雷神は提督の物だしね
8早く出ないかなあ(チラチラ)
0949最後尾の名無しさん@3日目2016/12/19(月) 22:21:04.70ID:xHfB+0xB
>>945
銀英伝をサーチしたが普通にあるやんけ
ちゃんと調べれ
tp://ux.getuploader.com/rai7/search?q=%E9%8A%80%E8%8B%B1%E4%BC%9D

ガンダムMODはVer1.5があるから そっちを入れた方が良い
1.0三つ全部入れる→Ver1.5を入れる で大丈夫なはず 
0950最後尾の名無しさん@3日目2016/12/20(火) 23:00:04.80ID:bT9jT2Fd
>>949
作者様の直リンクが切れていると言う話です。
番号も間違ってます。
落ち着いて文意を理解して下さい。
0951最後尾の名無しさん@3日目2016/12/21(水) 09:52:19.84ID:n0MUfKna
>>950
それより教えて貰ったら「ありがとう」だろ?

>>949
雷神7あpローダも調べられないような奴に教えんな
自分で調べる気も無い質問厨はスルーしろ荒れる元だ
0952最後尾の名無しさん@3日目2016/12/21(水) 19:34:30.53ID:lHls3i1Y
wikiでバグ情報ないか見てたら
zin_reg_button,ボタンID
今までメッセージ止める為の
zin_reg_button,0しか使ってなかったぜ…
0953最後尾の名無しさん@3日目2016/12/21(水) 19:45:47.06ID:GTGtHf76
>>951
自分が役に立ってると思ってる辺り見苦しいですね。
私は944で自分で調べてレスしています。

他の人が上げた本編以外のMODが似たような題名で、
本編のアップロードデータの表題がどれか分かりにくいから、
銀英伝MODの直リンクが切れてるとわかりにくくなってますよと
「作者様に」言ってるんです。
おわかりですか?
0954最後尾の名無しさん@3日目2016/12/22(木) 08:03:38.60ID:aeDolrST
>>953
どんな意図にしろ親切心で教えてる人を無下にするような発言はいかんと思うの
というか本スレよかはWikiに書いた方がいいっていうのもあるし
まあどっちにも考えはあるんだろうからこれ以上はほじくり返さないけどね
0959最後尾の名無しさん@3日目2016/12/24(土) 22:40:14.93ID:VzHaWiqg
eve_start
//ラスト 動作未確認 動作保証無し
//3b負傷シナリオ クラリス 新規キャラ必要物
//クラリス913ルパン三世1359次元大介1360石川五ェ門1361峰不二子1364銭形警部1368
//クラリス結婚していない
//if_rnd,15
if_val,状態:1359=11
if_val,状態:1360=11
if_val,状態:1361=11
if_chksts,0913,親密,110
if_chksts,0913,17,0
if_same_oid,0913,player

//if_chksts,player,9,<70
//if_orval,外交:player<70,格闘:player<75,,,

//捕虜ではない
if_psts,player,2
if_val,状態:0913!3
eve_end

set_hourou,1359
set_hourou,1360
set_hourou,1361

bgm_chg,54
zin_reg_event,深夜,player,1359,,gzin2
zin_reg_qnar,唐突に物音がした
zin_reg_msg,誰だ!?,0
zin_reg_msg,素直で心優しいクラリスを性奴隷にしたな!,1
zin_reg_button,0
0960最後尾の名無しさん@3日目2016/12/24(土) 22:40:45.21ID:VzHaWiqg
zin_reg_event,深夜,player,1364,,gzin2
zin_reg_msg,女を泣かすなんて信じられない,1
zin_reg_button,0
zin_reg_event,深夜,player,1360,,gzin2
zin_reg_msg,わりぃが死んでもらうぜ,1
zin_reg_button,0
zin_reg_event,深夜,player,1360,,gzin2
zin_reg_msg,また、つまらぬ物を斬るのか,1
zin_reg_button,0
zin_reg_qnar,逃げれる気がしない

zin_reg_event,深夜,0913,1359,,gzin2
zin_reg_msg,待って!おじさま この方は私に良くしてくれました,0
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,命ばかりは助けてください,0
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,クラリス・・,1
zin_reg_button,0

zin_reg_event,深夜,1368,1359,,gzin2
zin_reg_msg,ICPOの銭形だ ルパンお縄につけ!,0
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,ちっ銭形のとっつぁん,1
zin_reg_button,0
zin_reg_qnar,ルパン一家は撤退した
zin_reg_event,深夜,player,1368,,gzin2
zin_reg_msg,貴様にも盗みの容疑で話を聞くからな,1
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,何もしてないし重症なのに…,1
zin_reg_button,0
0961最後尾の名無しさん@3日目2016/12/24(土) 22:41:20.83ID:VzHaWiqg
zin_reg_event,深夜,0913,1368,,gzin2
zin_reg_msg,あなたの心を盗んだのに結婚していない罪です!,1
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,犯人はこの方で間違いありません!,1
zin_reg_button,0

zin_reg_qnar,重症で取り調べを受けた
zin_reg_button,0

upd_sts,player,33,2
set_sinmitu,0913,100
upd_sts,player,5,-5
upd_sts,player,6,-5
upd_sts,player,7,-5
upd_sts,player,8,-5
upd_sts,player,9,-5

set_sinmitu,1359,20
set_sinmitu,1364,20
set_sinmitu,1360,30
set_sinmitu,1361,15
set_sinmitu,1368,40

zin_reg_exit
end
0962最後尾の名無しさん@3日目2016/12/25(日) 08:54:07.38ID:FQacUMCF
従属同盟 不遇に光を!でバグ?
自分が盟主の覇王なのにいもしない盟主覇王の娘を妊娠させたことに……。プレイ中に導入したから?

他国の女覇王をれいぽぅのmod、妃とかがいる同盟国をたくさん作っても中々始動しない。発動条件が何かあるのでしょうか?
発動確率を上げる方法って何かありません?
0965最後尾の名無しさん@3日目2016/12/25(日) 10:00:56.36ID:i1SwP/Gx
あと命令文の仕様で
プレイヤー覇王時は従属同盟に他の同盟も含まれてる
その場合はu135削除
0967最後尾の名無しさん@3日目2016/12/25(日) 21:48:28.95ID:sidBTqBT
雷神7、おととい買ってエキスパートモードを堪能中
浪人からアビーに仕官して頑張ってみたが
アグデッパ+パグンの同盟が止まらずローラー作戦の大虐殺になってて
ようやく派閥を作れるようになったと思ったら、すぐそこにアグデッパ
なすすべなく従属同盟。アグデッパ覇者エンディングになった
王位簒奪狙ってたけど到底間に合わぬえ
あ、史実じゃないモードです
まがりなりにもエンディング見たし、MOD入れてみるべきか
0970最後尾の名無しさん@3日目2016/12/26(月) 12:47:51.86ID:jwgShPOo
最初からアビー仕官とは中々難易度高いところにいったな。
パグンが運よく北か東に進行しないと、全方面から猛攻が来るからなあ。
アベグル、アドルセムと同盟組んで壁にしようと狙っても、すぐ「アビーから」同盟破棄するし
0974最後尾の名無しさん@3日目2016/12/27(火) 23:30:06.43ID:7wmriiey
バレリーが捕まると高確率で捕虜交換要求してくる愛妻家やで
なお夫婦間の性格相性は悪い模様
0975最後尾の名無しさん@3日目2016/12/28(水) 12:30:37.46ID:9V9DdX0N
それ、実は愛妻家じゃなくて恐妻家なのでは。
態度でかいくせに顔グラがみょうにオドオドして見えるのも、
奥さんにビビってるんだきっと
09779672016/12/29(木) 00:16:24.31ID:iCKdGfZz
>>968
wikiの列伝読んだけど、本来絶対に相いれない人たちなのね彼ら
まさしく米ソ

>>970
一時期、アドルセム、アベクル、ルーキと大同盟状態になってて
「これもしかしてイケるんじゃね?」と思ってたけど甘すぎた
あとちょっとでベレスを占領できるってところでアベクルに援軍要請くらって
主力が引き上げて負けちゃった

>>971
そして援軍の条件はアイリーンの身柄だったという
あと、序盤にQUESTやってたら何かの間違いでキャサリンが来ちゃったので
特命イベントで必要になったから性奴隷にしちゃいました☆
その数年後にミディア戦で行方不明になったから後腐れなし

今はアスランでプレイ開始してア族分裂回避してから無双しまくっている
ラーのクソ野郎のせいでバンにだけは謀反起こされちまったがな!
0980最後尾の名無しさん@3日目2016/12/29(木) 14:52:10.74ID:Q8AQHye4
イボンヌはまだいいとしてレザミとかいう宇宙人
あれは捕まえたら必ず殺してるわ
0983最後尾の名無しさん@3日目2016/12/30(金) 04:05:14.80ID:diH49Hy7

レザミさんを筆頭としたブサイクメンバーの顔グラはもうちょいなんとかしてほしいよ
見かける度に恐怖を覚えるというか、特にコートニーさんとかの旧イボンヌさん系列の顔の人達
何であんたらはそんままなの!?
0984最後尾の名無しさん@3日目2016/12/30(金) 08:11:21.86ID:2eKvQJcx
>>982
超有能艦隊司令だけどだいたい妾にされるリアナも次は顔グラ変わるかねぇ
エロ絵はかわいいし
0985最後尾の名無しさん@3日目2016/12/30(金) 10:05:48.86ID:yOkI1BnG
昔はもっとぶちゃいく率高かったんだぜ…
それに比べりゃ今はみんなべっぴんさんになったよ
0986最後尾の名無しさん@3日目2016/12/31(土) 02:34:50.94ID:daW0Gr+i
雷神3ぐらいの頃のマイキーやキャサリンあたりは
かわいくないじゃなくて夢に出るレベルの顔だった
0987最後尾の名無しさん@3日目2016/12/31(土) 08:16:26.39ID:hJqt96Jw
でもジェナとかは御雷あたりの頃のほうがかわいい気がする
まああれだとスクロックとか逆に搾り尽くされそうだけど
0991最後尾の名無しさん@3日目2017/01/01(日) 01:47:16.92ID:Qteex/Mo
同人ゲー最高峰の雷神シリーズ新作が順調にリリースされることを願っております。
0994最後尾の名無しさん@3日目2017/01/03(火) 20:27:47.92ID:60AlP8Sk
地球への即降服を防ぐ為かアソッドアフダーアキは降伏勧告に応じなかった気がする。
0995最後尾の名無しさん@3日目2017/01/03(火) 21:03:31.97ID:NVwOJ2qv
今やってるプレイだと

アブダーがアキ滅ぼす

アゾットがツルマ滅ぼす

どうもギリギリで戦ってるらしくて遷都すらできずにアグデッパに両方滅ぼされる

でえらい勢いで地球の勢いが増しててヤバい
0996最後尾の名無しさん@3日目2017/01/03(火) 22:06:37.95ID:vIUFFRDM
SP2のキャラは降伏しないよ
アキを降伏させたいなら多惑星でやるか設定弄るしかない
0997最後尾の名無しさん@3日目2017/01/05(木) 21:15:51.04ID:CAPAn6RG
>>992
このゲームで外交重視になるとか、とんでもなく鬼畜なことが出来るようになりそうな気がする!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況