今さらだけどsageようぜ

だからね。俺が一番言いたいのは、「作品の質だけで代表作かどうか決まるわけではない」という事なんだよ
君が散々「デミパやルージュの方が出来が良いからパー穴は代表作じゃない」と言っているから、
「マリオ3よりも質で劣るマリオ1が任天堂の代表作となった例があるよ」と言いたいわけ
確かに「売り上げ」の面で考えたら両者を比較するのは適当ではない
が、君の言う通りマリオ1が代表作だと言えるのは「売り上げ」の他に「影響力」もあるわけだ
マリオ3よりも質で劣るマリオ1がユーザーに多大な影響を与えたのは間違いない事実であり、
一方でデミパやルージュよりも質で劣るパー穴がユーザーに多大な影響を与えたのもまた事実
「後の作品よりも質で劣る初期作品がユーザーに多大な影響を与えた」という面では両者は一致してるだろ?
「売り上げ」の話では両者は一致しないが、「影響力」の話では両者は一致する
これが言いたかったから「売り上げの話をしてるんじゃない」と言ったわけだよ