【Dreamania】Succubus Rhapsodia 10【サキュラプ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 07:24:40.32ID:Bsm1J1FO
サークルDreamaniaが開発した『Succubus Rhapsodia』について語るスレです。

ジャンル : SEX-BATTLE RPG
年齢制限 : 18歳以上(18歳未満禁止)
プレイ人数 : 1人
発売日 : 2016年8月14日(DL版は15日)

公式
http://succbusrhapsodia.x.fc2.com/index.html
開発記
http://dreamania.blog.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/wiz_lostcastle
攻略wiki
http://scrp.cswiki.jp/

販売サイト
DLsite
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ181931.html
DMM
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_098909/

・次スレは>>970が宣言してから立ててください。

■前スレ
【Dreamania】Succubus Rhapsodia 9【サキュラプ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1471240196/
0173最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 16:27:05.91ID:cf4el5MN
>>169
全員EPとVP1000以上にやつ用意したから大丈夫なはず・・・って思ったけど
ロウラット君がEP1000超えてなかった。
まさかレべリングが必要なのか・・・
0175最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 16:32:46.89ID:NgmOqFDz
ルーンの説明不満あるなら、スキルの説明を攻略wikiとかにまとめていくしかないのう
0178最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 16:38:50.93ID:Tj1uN4Xc
ラスボス勝てないから育成したいんだが基礎ステ上がるルーンショップどこにあったっけ
0180最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 16:42:50.06ID:K0bq54Wh
100人必要はない
後は精神力100越えぐらいだと思うけどメンバーに魔王さま必須とかあるのかもしれない、分からんけど
もしくはポート全開放していないか
0183最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 16:46:29.68ID:sh/wVcK3
まあともかくオブジェクト付け足してわかりやすくするのいいよね
まさに世界改竄というか
夢世界なのがまたよい
0185最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 16:53:05.74ID:TiGMYqrz
そういや黒キャストってどこにいるんだろ
あとラスボスだけなんだけど黒キャストだけ見てないや
0186最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:00:27.43ID:6tXyOleI
>>131
密教会の研究所のポート部屋の右となりが採取ゾーンでそこで採取したら
またポート部屋でポートに触れるとまた採取可能になってるよ
レべリングといいランイングゾーンといいホントに教会は良い所だわ
0187最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:07:50.90ID:80CsrXu3
仲魔との会話って最新パッチ当てるとできなくなってない?
キーパットも確認したけど、なんかうまくいかなくてさ
0190最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:12:05.95ID:6qQo0aCt
>>187
それ体験版で突然なったことがあるんだけど戦闘の速度をSlowとかFastとかに変えて戻したりしてたら直った
原因も直った理由もさっぱりわからん
0191最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:12:40.47ID:L1Ir+IBi
>>161,162
パッチ1.02a当てたらエロティックメッセージ簡易でも
ムード減らなくなったよ!ありがとう!

…脱衣してもレジスト成功してもムード変わらなくなったのは仕様なんだろうか
0192最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:12:43.84ID:g9kxs84H
すまぬ。行き先分からんくなったから教えてください。
シルフェからアイテム貰ったあとどうしたらいいんでしょうか?
0193最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:13:18.99ID:ZWXu5aga
ラスダンまで来たけど中盤以降のダンジョンが面倒すぎる
敵の密集度とアクティブさ、通路の狭さがどんどん上がっていくから
強い雑魚敵を回避したい終盤に行くにつれ面倒くささがうなぎ上り
ダッシュ前提なのにダッシュ接触で敵先制、逃走も結構失敗する

一言で言うと、開発側がシンボルエンカウントを理解していない
0195最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:18:09.91ID:uTkPxKcR
魔城広すぎ敵多すぎしかも追いかけてくるの三重苦で心折れそう
仲間の空腹もあるから戦力に余裕あっても探索時間限られるのも辛い
0197最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:20:54.43ID:y4En/wbt
吸精持ちの主力とキャストの3人パーティーで固定されちゃってかなしくなりますよ〜
0198最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:24:44.62ID:CtcfC8qe
とりあえず一回クリア。バッドエンドだけど
途中から狭い道で迷路させtられてるのに凄い数の敵がいてめんどかったな
全体攻撃で1ターンで処理できるようなゲームならまだしも時間もかかるし
気付いたらレベル無駄に上がってラスボスもgmkzだったぞ
0199最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:24:48.94ID:ZWXu5aga
取りあえず終盤は最低でも敵シンボルを半分くらいが適当なバランスだと思う
足の速い敵や避けにくい配置はあってもいいけど
雑魚との戦闘を回避できるのが売りのシンボルエンカウントではあくまで例外であるべき
常時モンスターハウス状態で一回の戦闘で倒すのに数分かかるとかやってられるか

崖の手前部分や床のオブジェなど通行できるかどうかが分かりにくいし
逃走できても接触判定は残っているから結局再戦闘になることも多い
ダッシュしていなくても先手を取られることも結構多いし

戦闘回避で探索することを前提に、わざと嫌がらせで作ったとしか思えないレベル
0200最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:29:37.65ID:ZDdYEWBh
ゴ「魔王様についてもっと聞く?」ロ「いいえ」ゴ「そっかー…」
ゴ「唐辛子くれる?」ロ「いいえ」ゴ「そんなー!」

このゴブリン出荷したい
0201最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:29:41.45ID:iix2sbFh
まだ体験版引継ぎできる場所までしか進めてないけど師匠との会話って魔力あったらしなくても進めるよね
これ話さなかったら後々損したりする?
0202最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:31:35.57ID:sazygTuP
終盤まで師匠の存在に気づかない人もいたりするけど
魔力はちゃんと貰えるので別に損はしない
0204最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:32:56.09ID:8/1aJ9vG
シンボルエンカウント理解してないというより、RPGすら理解してない
ただただ時間が掛かるだけのクソ要素が多すぎる
ファミコン時代レベルの出来の悪さ
0206最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:37:56.89ID:0xqCPsgc
VPのディメンジョンスリップみたいな装備があればいいんだけどな
まぁサクサク倒せるなら敵多くてもいいんだけど
硬いわバステやらでやたら時間かかるからな
BFなのに逃げゲー安定て間違ってると思うよ
0207最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:38:16.72ID:LPyRzmA9
こんな時代遅れのゴミゲーを買うアホが3000人もいるとか日本人終わってるわマジで
0208最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:39:46.03ID:9SFb9BCv
ストーリーに絡んでくるキーキャラクター少ないから只管謎解きしてる感じはあるな
サンドイッチのコックさんとかドット絵よかったのにもうちょいストーリーに絡んできてもよかったかもな
0209最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:39:47.04ID:y4En/wbt
確かに地獄なんかは敵キャラ多過ぎ感否めないし
1戦にかかる時間も長いしレジスト入力はめんどくさいし
ストーリー進めるのに次どこ行って何すればいいか分からなくなるし
だけどそういう不満点を補って余りある師匠のエロさ
0210最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:43:56.22ID:w1ghpWoG
まだ迷いの森のあたりだけど、今のところ戦闘一回2ターン前後でサクサクいけてるな
もしかして後半になると雑魚も数回絶頂させないと倒せなくなる感じ?
だとしたらキツそう
0211最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:44:45.29ID:IXGMulvO
>>84
コントロールパネル > サウンド > 録音
使ってないマイクを全部無効にしたら多分直るぞ
オンボードのマイク端子にマイク繋いでないと応答しなくなるのが原因
0214最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:45:42.10ID:6tXyOleI
バックインサートを主人公以外にも使える技にして欲しいな
そうしないと女の子挟んで固定するの難しいし
0215最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:47:24.20ID:sazygTuP
ゴブリンコマンダーの視界範囲が正確に分からないから
あのマップはほぼ強行突破するはめになるし
通常戦闘でも全体攻撃使えるようになるのが
ムード30からというのがちょっと厳しい感じはするね

でも>>204>>207みたいなのは
自分がクリアできないだけなのを総じて
「ゲームの方が間違ってる」ことにしたいだけだよね
0216最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:48:15.22ID:L1Ir+IBi
>>210
とりあえず、魔王城前半辺りだけども、
たまーに絶頂だけだと倒せない雑魚がいる程度だから大丈夫。
そいつらも動けない間に攻撃すれば倒せるしね。

地獄以降はどっちかといえばVP管理が大変になるから、
マッピングや宝探しするときの編成を考えたほうがいいかもね。
0220最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:51:31.78ID:0xqCPsgc
というかこっち2人なんだから敵も基本1〜2で
3以上は固定シンボルだけとか超低確率にすれば大分マシになるんじゃないかとは思う
0222最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:53:56.90ID:Jq1g/+bt
それより緑メイドが勘弁して欲しかった。
スカートが捲れてる?→脱がす→アァーーー

リリムのOEMください^^
0223最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:54:29.94ID:sazygTuP
>>218-219
床の色が視界だったのか…
それ分かってれば相当楽になりそうだけど
全然気づかなかった…
教えてくれるNPCスルーしたかな
0224最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:55:13.81ID:wVeou0nO
質が高いのは認めるけど難易度に不満はやっぱりあるよな
先にキャラ絵見てから始めたんだが、十数時間かけてやっと目当てのキャラが終盤に加入しても
やること殆ど無いし師匠やラスボスは結局加入しないしでそこが不満だった
どのキャラも仲間にするのは簡単で育成しつつ攻略可能なら言うことないけど、サキュラプはRPG部分のハードルが高すぎた
0226最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:55:39.13ID:y4En/wbt
MOD可って公言されてるし
満腹度消費無しモードとか敵シンボル消滅モードとかスゲー需要あると思うんだけど
それはそれでつまらなくなっちゃうんだろうな
0227最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 17:57:54.06ID:iix2sbFh
>>203
ありがとう
0230最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:00:17.12ID:0xqCPsgc
まぁゴブリンの巣はタイミングみて後ろからコマンダー襲いかかって倒した方が早いて感じ
倒してもゴブリン達は気づかず巡回続けてるしw
0231最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:00:40.66ID:Jq1g/+bt
質問
ノーマルエンド終わらせるとマイホームに戻るけど、そこから条件満たせばグッドエンドいける?またはバッドエンドも見れるかお願いします。
0232最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:00:49.70ID:zPsGMuAC
>>224
まだ始まったばかりだしこれからに期待しようぜ
俺もラスボスちゃんや師匠とイチャコラしたかった
0233最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:01:32.68ID:ZDdYEWBh
>>222
戦闘用面子連れてきて装備整えて食事していざ初挑戦したところでグラ見て察して思わず逃げたわ
ロウラッ子MODはよ
0235最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:05:42.51ID:CtcfC8qe
ラスボスちゃん絵は一番好みだし連れ歩きたいわ
バッドエンドだったからラスボスちゃんの後ボスいるかもしれないけど
0236最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:06:18.34ID:uMbSu+Hh
終盤の敵の多さは弾幕ゲーだと思ってやるとラクになるぞい
とりあえず攻略見ないでトゥルー以外のエンディング迎えたけどがんばればナントカできる難易度だろ
易しいとは言えないが
0238最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:10:40.00ID:6af3lJHA
触手もディルド付きもパートナーに突っ込んでは来ないんだよな
いや試行回数が足りないだけかもしらんが
0241最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:13:38.98ID:RBEChctb
攻略wikiのスキルのページとりあえず作ったから、
攻略組の人は体験版になかったやつを補完しておいてくれると助かる
0243最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:13:49.83ID:TiGMYqrz
>>238
突っ込んでくるよ、というかロウラット君狙ってくんのあの子?

ちな味方にすると割と高威力で反撃用スキルなしの拘束だから一応有能
0245最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:15:11.70ID:g8IvBZvv
すまない、地獄エリアなんだけども
泉は見つけることはできたんだけども
よくレスある触手やタマモへの行き方がわからないんだ

もうかれこれ2時間追いかけっこ
0246最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:15:33.02ID:W5AoY8b7
チンコ付きファミリアってネタじゃなかったのか
反撃不可のインサートって結構チートだな
0250最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:17:21.69ID:L1Ir+IBi
1.02aでムード上昇バグは無くなったけど
やっぱりまだエロティックメッセージ簡易設定は完全じゃないなあ。
脱衣、レジスト成功でムードの増減が反映されてないや。

ムード数値が表示と合ってるかどうか分かりにくいから
仲間にしたい子との戦闘時はまだ使わないほうがいいかも。
0251最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:18:20.78ID:0PvsIlXj
ファミリア自身のステが大した事ないからバランス取れてる感はある。
正直あそこの緑ファミリア初見で倒せちゃったし。

それよりも触手で突っ込んだりしゃぶったりしてくるユーガノットちゃんがやべえ。
乱戦になって本体とくんづほづれつになると一気に勝ちが見えてくるけども
0252最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:19:22.30ID:Jq1g/+bt
ちんこ付きファミリアに尻にチンコ突っ込まれる。
顔面騎乗される
エンプレスされる
インサートされる
これで4責めか
0253最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:19:34.51ID:OXbqhgwQ
ネフェみたいな探索系要素単品で見れば良い出来だと思うよ
サキュクエみたいなBF要素単品で見れば良い出来だと思うよ

相性を考えずに二つを合わせてるから、ストレスフルな結果になってる
0256最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:21:58.49ID:80CsrXu3
>>190
精の献上したら直った。いろいろいじれば直るんだね。ありがとう。
0257最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:22:28.72ID:sazygTuP
>>254
自分に快楽がないってことで
あのファミリアは自分が気持ちよくなりたいんじゃなくて
本当に相手虐めたいだけなのね
流石性格倒錯
0259最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:28:27.63ID:KxiymkBW
唐辛子あげて4問目に答えた後でどこに行けばいいかわからなくなってしまった…
とりあえずキノコ倒したけどこれ以上やることが思いつかない どこ行けばいいんですかね
0260最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:28:49.18ID:0PvsIlXj
正直イラっとした事羅列すると枚挙に暇がないからな。

コマンダーの視線は見抜いてもかなり意地悪に設置してある落とし穴が結構アレ。
マップ移動で蹴散らした敵復活すんのやめろ。
あと確実にこっち追跡してくるリリムもうざかった
0261最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:29:02.25ID:NJJLiurS
ゴブリン地帯のコマンダー2エリアはステルスクリアしようとすると
飛び出しOFEがぶっ刺さる世界樹めいた殺意ポイントだわ
コマンダーはアンブッシュで間引くに限る
0264最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:31:23.89ID:TiGMYqrz
コマンダー黙らせたら巡回だけになるし
床は皹入ってるから見ればわかるし
何よりコマンダーちゃん可愛いからあの辺は許すよ
0265最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:32:40.65ID:OXbqhgwQ
橋の入り口とかも、真正面から入らないと渡れない箇所がいくつかあって面倒だったな
あと崖際とか、チップの見た目と通行可能領域が直感的じゃなかったり
0267最後尾の名無しさん@3日目2016/08/17(水) 18:35:10.53ID:6af3lJHA
地獄のボスが到底倒せそうにないんだが、
これは契約スルーしてたのを何体か集めて魔力200にしないと進めないパターンかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています