【グラブル】 SPLUSH WAVE part27 【DA2+】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2017/01/18(水) 22:58:00.00ID:5QtbLhqD
「Dragon Mahjongg Evolution」「ドラゴンアカデミー2」「ドラゴンカーニバル」「DragonMahjongg3完全版」
「ドラゴンアカデミー」「究極幻想麻雀PLUS」「ソードアート・マージャン」「天色戦姫」
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中

Dragon Mahjongg Evolutionの修正パッチ1.02、DA2の修正パッチVER1.02、ドラゴンカーニバルの修正パッチVer1.29
DM3完全版の修正パッチVer4.17、DAの修正パッチVer2.04、究極幻想PLUSの修正パッチVer2.14
ソードアート・マージャンの修正パッチ1.03、ドラゴンアカデミー2ぷらす 修正パッチ2.02、Crystal Mahjongg 修正パッチ1.01、Dragon Mahjongg Evolution 修正パッチ1.02
Dragon Carnival 修正パッチ1.29が出ています

本家
http://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

次スレは>>970が立てる事

前スレ
【DME】 SPLUSH WAVE part25 【DA2】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1465485934/
0013最後尾の名無しさん@3日目2017/01/25(水) 23:57:00.05ID:Kc1nt3C2
DA2の話だけど、むずかしいのダークドレアムってギガスラ撃ってくるターンとか決まってる?
開幕が確定なのはわかったけど、それ以降がわからなくて勝てない
0014最後尾の名無しさん@3日目2017/01/26(木) 00:22:50.03ID:VcqS6Ucr
昔貼ったやつ

1:テンションブースト ギガスラッシュ
2:バイキルト 隼/五月雨/剣の舞
3:隼/痛恨 ジゴスパーク/グランドクルス
4:通常攻撃/痛恨/妖しい瞳 テンションブースト/妖しい瞳
5:輝く息/ギガスラ 妖しい瞳/痛恨
6:凍てつく波動 隼

でループ
0017最後尾の名無しさん@3日目2017/01/28(土) 04:19:06.05ID:kiwfVVZc
作品紹介でかなり初期の作品まで置いてるのが凄いというか
そりゃ本人が好きで作った奴だし古いからって消す理由もないが
0018最後尾の名無しさん@3日目2017/01/30(月) 08:17:03.73ID:InzTxGFH
Dragon Mahjongg Evolution は周回プレイ不可?
0020最後尾の名無しさん@3日目2017/01/30(月) 08:23:24.31ID:InzTxGFH
そうだったのか、何のためにちいさなメダル全部集めたんだろ、オレ・・・。
0024最後尾の名無しさん@3日目2017/01/31(火) 21:18:24.09ID:UVmJvqnx
初見殺しのダークドレアム「開幕と凍てつく波動後にアストロンするなよ。絶対にするなよ」
0026最後尾の名無しさん@3日目2017/02/01(水) 23:23:17.77ID:h8Vt4n+G
Dragon Mahjongg Evolutionの特性なんですが
つよさ→特性スキル一覧に表示されているのが効果のある特性ですか?
それともスキルを覚える→特性欄にある9個表示されている方ですか?
0028最後尾の名無しさん@3日目2017/02/02(木) 19:54:06.07ID:huWbt62O
>>27
ありです。
0030最後尾の名無しさん@3日目2017/02/05(日) 00:44:45.04ID:DCXs8fnM
最近初心者応援ガチャに入って公式から弱キャラ認定されたと評判のゼタさんじゃないか
0031最後尾の名無しさん@3日目2017/02/05(日) 01:48:14.56ID:yJxWdDDR
Dragon Mahjongg Evolutionでバーバラもゼシカも仲間にしたのですが
スキル欄にマダンテがない

もしかしてレベル上げないと覚える候補にも出て来ないんですか?
0032最後尾の名無しさん@3日目2017/02/08(水) 00:04:15.36ID:u8QXHMq4
ドラゴンマージャンエボリューションで超魔物図鑑って何の効果があるのですか?
入手しましたが特段変化が無いようなのですが
0034最後尾の名無しさん@3日目2017/02/08(水) 19:04:23.72ID:JUFcL7Iv
ひさしぶりにここのゲーム買おうかと思ったら、
ドラゴンアカデミーぷらすとドラゴンカーニバルはどこにもなかった
せめて同仁堂にドラゴンアカデミーぷらすが残っていれば1万超えて送料無料にできたのに…
普段DL購入ばっかりしてるから、パッケージ物は売り切れがあり得るってこと忘れてたぜ
0041最後尾の名無しさん@3日目2017/02/09(木) 03:25:15.71ID:hReSrJA3
easyをeazyとかezとか書くのは向こうの人も結構普通に使うんでそこはまぁ
NOMALも意図的なカタコト語として時々使われるけどHEADはウーン
原作グラブルって序盤しかやってないけど原作ネタではないのかな?
0044最後尾の名無しさん@3日目2017/02/09(木) 19:03:12.99ID:jMix4wee
ぐらぶるやサークル過去作元ネタと全く関係ないゲームのスレでは
ランクtypoネタでこの辺の語句が使われてたがまぁ偶然で関係ないだろうな
0046最後尾の名無しさん@3日目2017/02/11(土) 09:56:26.18ID:ospJYcvo
マージャンの天空編のバーンってどうやって倒せばいいんだ?
今まではラリホーごり押しでいけたんだが
0048最後尾の名無しさん@3日目2017/02/11(土) 13:21:22.48ID:bmtpSlXU
終盤はイオラゴン、メゾラゴン辺りで配牌破壊しておたけびも使えば何とでもなるんじゃね
0050最後尾の名無しさん@3日目2017/02/11(土) 17:26:29.19ID:wjP5V+3I
>>45
おお、いい情報ありがとう
ドラゴンアカデミーぷらすはアップグレード版が在庫1だったのを
注文させてもらったぜ(なのでいま品切れって表示されてる)
0054最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 12:57:29.27ID:bfdM0zmR
転職→ちょっとレベル上げる→転職
の繰り返しで簡単にギフト育つから
それでアバンストラッシュでも覚えればワンパンで勝てる
0058最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 14:06:27.15ID:SLbz7Sqc
>>57
ルリアってなんか水色な人だよな
HEADで全員倒したらエンディング後に唐突に現れて脱ぎだしたよ
NOMALやEAZYは試してないからわかんないけど
0060最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 15:05:47.87ID:IpmH17Zk
>>56
サラとかおっさんとか、防御技が強い相手は上がる直前にフォーススナッチを使えば完封できる。
自動回復はまあ、それ以上の火力でゴリ押すしかないが。

次回作があるなら星晶獣戦も盛り込んでほしいところ。
0061最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 15:56:51.46ID:bfdM0zmR
船に「ソーズを捨てると敵がツモ切り」つけて捨てる→ヒール系で回収を繰り返すと対局中は完封出来る
(主人公ビショップで、イオ・カタリナ・カリおっさんから2人入れるとCT回る方が早い)
そんで「ひつじのうた」が効くまで粘ってからアガると、配牌スキルや特殊条件発動も完封
この作業ゲーで全敵イケるんじゃねーかな
つかヒールオールUが敵の捨て牌まで回収出来て便利すぎる

カリおっさんのコラプスでデバフアイコン付けてキルストリーク使えば
配牌事故でソーズないってリスクも最小限になる
0062最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 17:31:07.79ID:u2L+DCaY
とらのあな通販でバレンタインクーポンなる物を配布してたので
パケ版持ってない直近の3作ポチっちゃおっと
0063最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 18:06:20.53ID:AtQVYJ1X
遅ればせながらDM3天空編をやっとクリアできた(隠しダンジョン制覇、冒険者仲間入れコンプ)んですが竜神編が天空編とは勝手が違い中々進みません。海底洞窟で止まってぃす。
主人公と子供二人を天空編から転生させて始めたんですが
天空編はレベル上がったらHPやMPなどは+数字スキルで底上げできていたんですが、竜神編は代わり?に入ったギフトがよくわからないです。
やはり主人公も含めて転職していかないと厳しいというかクリア無理でしょうか
0065最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 21:24:46.29ID:SLbz7Sqc
俺はサイドワインダーでやってたなあ
アローレインからのキルストリーク、それにルナール、イオ、萬子じゃない奴の組み合わせで
積み込みと選択ツモ、捨て牌拾いに状態異常回復等

騎空艇使わなくてもこれだけで十分エンディングまで行ける
0067最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 23:00:23.84ID:1vGZ/B9S
グラブルは主人公をスーパースターにしてジータ入れて眠らせ続ければ
点数減っても特殊行動もしないから完封できる
あとはシエテで積み込んで削っていけば終わり
0069最後尾の名無しさん@3日目2017/02/12(日) 23:34:52.50ID:KaJSBp0y
もう面倒くせーからセーブデータ待ちだわ
ターン始めにライトウェイト使わせろよだりーな
ハイパイ破壊とかストレス以外の何物でもねーわ
0072最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 00:49:56.50ID:mueoToLi
このサークルは基本的にこういうゲームつくるところだよ
究極幻想とかドラクエ麻雀2以降がおかしいだけで
たぶんもうあそこまでの大作作らん気もする
0077最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 08:03:06.43ID:y4ZA+jIw
俺はDM3とかの麻雀RPG系がやりたいなあ
グラブルやジョジョも買ってクリアしてるけど、あくまでお布施のつもりだし
こういうのしか出さなくなったら辛いわ
0078最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 08:40:23.80ID:IKgE7ARh
基本的には単発エロパロ麻雀路線だけどそれ以外も作ってるよね
過去作見るとイカサマリバーシとかチャレンジャーな作品もあったり調教ゲーム作ってた時もある
アカデミーとかチャレンジしたように新ネタで何かやってほしいのもある
0080最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 15:39:15.16ID:zxQmv8yB
今回のグラブルも新しいイカサマ出来て楽しかったわ
エロも3段階というのがなんか好き
もっと遊びたいからキャラを際限なく強化したい
0081最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 18:43:55.96ID:EbeE31nX
究極幻想は数ヵ月時を飛ばす勢いでやりこんだな
あの時間でFF作品3本はクリアできてたと思う
0083最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 19:32:30.05ID:APIDuRZG
ジャガン強すぎ
嫁を戦士にしたけど失敗したくさい
ポップを連れてくれば良かったな
0084最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 19:37:47.14ID:WX0DVN1t
ジャガンってことは伝説編?
適当に強スキルをVにしてこ

難易度普通ならおたけびVで大半のボスがハマったはず
まぁ物理系のスキルとベホマラーをVにして殴るだけでも割とすぐ死ぬけど
個人的にはヒールウィップと天使の矢がお勧め
0086最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 21:41:36.76ID:PaC/koRA
隠しボスの強さといい代打ちへの必殺スキルといい
究極幻想は本当にいいゲームだった
あれをベースに究極幻想2が出来ないかな
0087最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 21:42:39.84ID:2eqkFRWm
もう作られないかもしれないけど、DCみたいなのまた作って欲しいな
なんとなく最初からやり直してるけどほんと楽しい
へんな中毒性があってハマってしまう
0088最後尾の名無しさん@3日目2017/02/13(月) 21:47:17.00ID:zxQmv8yB
幻想麻雀はまたやりたくなる
DMと較べてボリュームねえだろと期待せずやったらDM以上にハマった
最高傑作ちゃう?
0093最後尾の名無しさん@3日目2017/02/14(火) 22:31:26.49ID:srqgb+tT
DCはマウスクリックしすぎて人差し指の付け根が痛くなった
レベル200くらいまでは楽しいけどあとはずっと作業
0095最後尾の名無しさん@3日目2017/02/15(水) 03:59:32.32ID:MVshzcq3
とりあえずグラブル麻雀は睡眠ゲーというか睡眠使わんとマジHellゾーイ&シエテ手に負えない
今回こっちもチート出来て4キャラ入るから良いものを過去最高クラスで敵強いよなこれ
何だよ開幕配牌全破壊&3ターンスキル不能からの適度に強制ツモ切りで鳴きロン無効
んでテンパイ速度アップ装備でリーチ一発ドラ4つめくってデバフ対策も完備して特殊行動って
ドラクエは粘って敵を倒しちゃえばどうとにでもなれるがこれは無理なのが余計にな
0098最後尾の名無しさん@3日目2017/02/15(水) 09:21:06.76ID:7Y3vxg3V
いまドラゴンカーニバルやってるけど、モンスター無視していいよな?
エロプンテ実績にはひとまず関係ないみたいだし、
区切りとなるクリア(?)までにモンスターなしでいけるなら無視するけど大丈夫かな
0100最後尾の名無しさん@3日目2017/02/15(水) 12:41:47.48ID:/0tnwbCs
下手に原作知ってるから却ってこれ声いらねーよって気分になる。

ネット声優みたいなウンコどもだと思うけど、前情報とか仕入れないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況