【グラブル】 SPLUSH WAVE part27 【DA2+】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001最後尾の名無しさん@3日目2017/01/18(水) 22:58:00.00ID:5QtbLhqD
「Dragon Mahjongg Evolution」「ドラゴンアカデミー2」「ドラゴンカーニバル」「DragonMahjongg3完全版」
「ドラゴンアカデミー」「究極幻想麻雀PLUS」「ソードアート・マージャン」「天色戦姫」
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中

Dragon Mahjongg Evolutionの修正パッチ1.02、DA2の修正パッチVER1.02、ドラゴンカーニバルの修正パッチVer1.29
DM3完全版の修正パッチVer4.17、DAの修正パッチVer2.04、究極幻想PLUSの修正パッチVer2.14
ソードアート・マージャンの修正パッチ1.03、ドラゴンアカデミー2ぷらす 修正パッチ2.02、Crystal Mahjongg 修正パッチ1.01、Dragon Mahjongg Evolution 修正パッチ1.02
Dragon Carnival 修正パッチ1.29が出ています

本家
http://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

次スレは>>970が立てる事

前スレ
【DME】 SPLUSH WAVE part25 【DA2】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1465485934/
0852最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 12:19:36.76ID:J2+oC67Y
勧誘出来でもする資金で戦争した方が遥かにメリットがある悲しい
遠いところでも出来るってだけだな
0853最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 12:58:51.47ID:S9Gfdar7
輸送は今の所失敗しないな
三国志だと山賊に襲われて減ったりしたものだけど
キャラアイコンが思いっきり竜王ちゃんの島を横切るのは御愛嬌
0855最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 13:18:46.31ID:gpfaydlE
>>850
勧誘メインキャラでも成功するのか
自分の時は70程度のアリーナやソフィアをを
金1万以上と命のきのみ、外交80以上のキャラだして失敗したから
あ、これアカンやつだと早々に見切りつけたけどただの乱数だったのかね
それとも1万程度じゃ論外だとか
0856最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 13:32:47.09ID:0gZTaa83
内部的な話すると
1.君主ではない
2.忠誠が100ではない
これを満たせば引き抜きは出来る、出来るがコストは高いから捕虜安定
08588502017/09/22(金) 18:25:31.08ID:nijq5tPD
>>855
今再現してみたが、忠誠70のビアンカを外交85のクリオで勧誘できた。
金12しか使ってない。たまたまそれが全財産だった。
6回目で成功。
0859最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 18:54:08.46ID:wfVkqiZZ
リムルダール大陸で始めて順調に女達をたらしてきたら、中部のローラ・ゲルダ・プリンあたりで
全然捕虜から説得出来なくなって自然解放される(´・ω・`)
行動力200費やそうがリロードしようがダメだし、キャップなのかね?
キャップならキャップで勧誘の意味が増すんだろうけど…明示もせずにそういう手口はヤダな…
0861最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 19:10:40.32ID:wfVkqiZZ
ああ、どうだったろう……確かにチェックしてなかったです
忠誠を下げるような謀略も無いんですよね?目当てが忠100になってたら攻めるの放置ぐらい?
それこそ捕虜にしてからでも手厚く出来んものかと思うけどw
0862最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 19:22:08.17ID:9PKiEdBJ
忠誠100は解放すりゃその内に仕官してくるから
親子とかだと100になってるけど解放して他所で拾われた後は100じゃないし
0863最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 20:32:45.32ID:hSHKefbM
竜王が送り込んでくる敵軍は最初はホークマンとかだけど
最後は200兵のアークデーモンx6とかどうやって勝つんだ
CPUは9割以上の勝率だが国見たら兵合計200人ほどしかいないし戦闘向きなやつすらいない
大将アークデーモン潰して残り捕虜にして勧誘して主力になってもらったらこいつらMAX兵100で
196とかに減ってるのに補充できない・・・
あと50カ国モードで終盤捕虜100人くらい捕まえて3ターン後に1人づつ自動開放してるの見るだけでうざい
0864最後尾の名無しさん@3日目2017/09/22(金) 20:56:02.10ID:9YOSIKlM
竜王の初期防衛軍と遠征軍は初期兵100以上だけどMAXは100のチート仕様
公式みる限り遠征はなくさない模様
勲功上げる機会にしてもらえばという事らしいけど
兵力100以上チート軍団と戦うよりどう考えても内政してターン回した方が楽だし早いです
0869最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 00:09:03.11ID:1v9s4Wiz
野望はさらっと1回クリアして後腐れなく終わりってゲームだったな
RTAや縛りプレイでの繰り返しやり込みよりも
積み重ねる方のやり込みのが好きだから消化不良ぎみだった
カーニバルひっぱり出してきてしまったわ
0871最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 03:14:02.84ID:v33Jvaai
カーニバルより良かったよ
あれギガデインやイオナズン連発するゲームじゃん
今回はエロが良かった
0872最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 04:57:19.99ID:X8fYo9X7
>>870
かもな 別に特別に探さないといかんとかじゃないぞ 普通にいたわ

AIこれAIじゃなくてただの乱数自動コマンドじゃねーの
何も条件とか参照しとらんやろ登用とかの挙動見るに
CPU同士の自動戦闘も多分何も参照しとらんやろ武将とか兵の数値ガン無視してるようにしか見えない

カーニバルはめんどくさすぎる部分と
脳死プレイ方が沢山あるおかげで一部の人にしか好かれないわな
魔物好きだから魔物メインーとか、自分の知ってるドラクエだけ限定ーとか、
一度使ったキャラ出撃不能ーとか、種禁止転職禁止その他いじっても遊べて俺は好きよ
0873最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 05:42:33.83ID:lgpagjG3
まあDCのがまだ遊べたわな
しっかしここは麻雀以外はなんて言うか・・
麻雀もDM3と幻想で完成された感があるし
0874最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 07:13:55.16ID:ZVixBPU2
アカデミーは最初からわりと完成形じゃなかった?
目立った不具合もないし評価も高い?よね
魔王ダンジョンだけは正直あまり楽しくないけど、ディバインスペルザラキーマあるからちょっと許す
0878最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 09:08:00.94ID:XTh6MdEC
戦闘システム微妙で、勲功の溜まり方が遅すぎるから意味無いけど
もっとアビリティ・特技覚えれる幅を広げてほしかったわ
08798702017/09/23(土) 10:10:44.78ID:z1WIbIgS
捕虜に居なかったローラ姫だが在野武将として志願してきた。
捕縛し損ねてただけで生きてはいた模様。
0880最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 11:22:01.34ID:7AGHEMHo
アカデミーはアリスのぱすちゃ完全コピーだからな
本家がシステム変えて死亡した今はありがたいゲーム
0881最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 12:04:32.03ID:abPfbfE6
いまさらだけどお気に入りのキャラの絵師がいまひとつ好みじゃないとすげえモチベ下がるね
ロリっぽい絵柄はほんと勘弁
0885最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 12:42:12.16ID:X8fYo9X7
論争ってほどじゃないべ 嫁キャラの今回居るの居ないの画風の好みがどうだの語り合ってるだけで
わりと紳士的だと思うよ、自分語りするだけで他人にケンカ売らないし

>>879
良かったやん
サラボナあたりスタートしたせいでマリベル消滅したわ(´・ω・`)在野かもしれんが…
0886最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 13:08:48.41ID:7AGHEMHo
CPU同士の戦いは戦死判定はされてないと思う
勝敗見るに内部で自動戦闘してるようには見えないし
0887最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 13:27:29.02ID:h/7Y002I
行動力残20で「買う 道具」→装備キャラ選択が出るけどまぁいいや右クリック
金は減った、アイテムも買えてる、行動力残20――おや?まぁいいんだけど・・・
0889最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 14:15:52.55ID:hBr7Ps/x
>>886
絶対してないよ竜王の出張襲撃でCPUほぼ防衛失敗しないし
1000人単位で攻めてくるのにモブしかいない兵力200ほどの国で防げるわけがない
0890最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 15:15:21.68ID:X8fYo9X7
そうだな、そしたらやっぱ在野に居るはずだわ
ただ、もうクリアしたしやりなおして嫁キャラのイベだけ回収してしまってな…
0891最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 15:25:43.52ID:mAs5lN8Q
>>889
竜王の襲撃失敗することあるのか
俺の環境だと兵力差倍以上でも毎回侵略成功されてたから、プレーヤー操作以外の相手だと成功固定かと思ってた
勝つにせよ負けるにせよ意味わからん挙動だ
0894最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 18:35:02.81ID:bvLZDbfC
竜王ちゃんの襲撃はビギナーだとほぼ失敗だね
1回成功見たような気がするんだけれど、気のせいで100%失敗かも?

ノーマルはほとんど成功する
0895最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 19:13:04.72ID:7AGHEMHo
敵CPUは成功しか見た事ないけど自AIが防衛に成功した事とか見た事ない>竜王襲撃
ちなノーマル50
0897最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 21:45:45.89ID:I9tI9aCH
SLGの楽しさを削ぎ落としたような感じ
内政は苦行というかやるだけ無駄だし
CG回収だけが目的だけど心折れそう
0900最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 22:33:38.06ID:VeFxvDql
おおまかに人間軍と竜王軍に分けて人間側の国は各地に点在してるけど
竜王軍に周囲を囲まれてる状況でスタート
竜王軍に捕らえられたり国が滅ぼされると凌辱
みたいなシステムだと滅ぼされる前に誰を助けに行くかで悩んだり
初回プレイは西側の国で始めて東側はほとんど滅んでたから二回目は東側の国で始めようとか
そういう楽しみができていいんじゃないかなぁと思いました
0901最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 23:03:15.48ID:h/7Y002I
むかーし昔、スペクトラルフォース系列にうつつを抜かした自分にとっては、
考えてみればアレよりは凄くマシじゃないか的な感慨も・・・

どんなSLG・SRPGでも50国級だと作業化がひどいのはまず当然だから、
台詞イベントやシナリオが、暇潰しとして手厚く必要なんだけどね
DM・DAと「同じぐらい」をプレイ感覚でなく、単純な1周クリア時間とかで計り違えちゃった印象はあるなー
0902最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 23:36:48.01ID:Zt1XiDv5
俺、ロリコンだから竜王ちゃんと徹底的にチョメチョメして欲しかった
というか竜王ちゃんサイドで進めたい
立地的にも、背後気にしなくていいし
0905最後尾の名無しさん@3日目2017/09/23(土) 23:53:09.44ID:CLOBbKp+
副官として仕えるなら竜王ちゃんの潮吹きで虹の橋を架けるイベントとかありそうだな
戦力が足りなくて子作りに励んだり、色々なストーリーがあって楽しそうだ
0906最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 00:21:30.80ID:0mtYkWD4
各勢力毎のルートとまでは言わないけど
せっかく最初に国を選べるんだから強弱だけでもいいから国毎の特色は欲しかったな
立地以外はどこを選んでもやる事が同じすぎる
0907最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 01:11:27.37ID:YWoZRIWq
ノブヤボの群雄割拠シナリオはそんなかんじだからな
本能寺の変シナリオみたいに半分以上魔王勢力が制圧してるようなんがあればよかったかもしれんな
0908最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 03:14:44.15ID:BjNWcklp
50国モードで岩山ドミール攻めのため、普段全く使わない魔物空軍を前々から揃え、
練度も高め、討伐でバギクロスぐらいは覚えさせ、さあいざ出陣!
…お互い動いただけの2日目、敵の食料切れで不戦開城 ええええぇ……

SLGじゃないけどPSP遊戯王シリーズは、原作敵側の相方になる話も尋常じゃない気合いだったな
竜王ちゃん参謀シナリオがあのノリなら何の文句もないけど
0911最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 07:43:42.73ID:RCGBT4zn
敵側なら、カイザーフェニックス(メドローア)と弾岩爆花散(アバンすとラッシュ)でしょ
0913最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 09:39:05.83ID:sU/gUs+p
こうだろ

・天地魔闘の構え
次に受けるスキルを無効化して2倍返し
・りゅうせい
使用者以外の敵味方問わず全体ダメージ
・やみのころも
全ての受けるダメージを1/3+毎ターンHP&SPが10%
0916最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 22:26:44.78ID:xUXzXn8z
『1.06での修正点』
●ゼシカのスキルをイオナズンからマダンテに変更した(最初からプレイしないと変わりません)
●クリア後に新たな難易度「チート」を追加した(20国50国難易度関係なし)
●委任の内容をカスタムできるように変更した

正直どうでもいい修正だな
0917最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 22:31:22.32ID:9Q/6AZJ+
ビアンカにマダンテがあってなんでとは思ってたからいいよ
委任はこれで色々な不満が解消されそうなくらいに細かくなってた
難易度チートは相手じゃなくて自分がチートだからもう1周する動機にはならなくて残念
0918最後尾の名無しさん@3日目2017/09/24(日) 23:02:15.73ID:RCGBT4zn
相手じゃなくて、自分なのかw
シーン集めが面倒な事を認めたというか、それならクリアで解禁にすればいいのに
0920最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 01:09:29.13ID:1JhzQs//
チートでやる前にCG回収終わったけどしんどかった
もう最初から最後まで兵雇用&訓練→戦争の繰り返しだったわ
前線に金と食料だけ送らせて後は放置って蛮族かなにか?
0921最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 01:14:17.60ID:91Qjuyex
チートモード、治安と支持率が物凄い勢いで下がって
野良モンスターの襲撃を頻繁に喰らうんだけど仕様なのかな?
0923最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 06:55:57.76ID:ALx4sNHD
そして、v.1.00がインストールされていませんとか出てパッチ当たらないw
糞だw

たしかにv.1.05しかインストールされてないけどww
0924最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 09:19:49.77ID:RX1RMxew
アプデきてたのか
ノーマル以外だとバグがある感じだしまだ当てない方がいいのかな

委任はカスタムで使えるレベルになったのだろうか
0925最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 10:03:43.22ID:B8RSpanZ
治安100未満で実行
治安80未満で実行
治安50未満で実行
魔物をガンガン討伐
魔物をほどほど討伐
支持率が〜

こんな感じに細かく委任した場合の命令をカスタム出来る
0927最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 13:11:23.67ID:nYQxmx29
委任中の勝手な浪人登用だけでも無くなればとは思ってたけど、
こういうレベルのフォローは流石マメやね
ついでに引き継ぎの詳細設定とかも、ここならやれそうなんだけど…

そういえば竜王ちゃんの兵200直臣は忠100だし捕虜にしても解放か処刑だけど、
解放したらどうなるんだろうな チートだと処刑がベターになる?
0931最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 20:03:01.81ID:+fTulaIh
>>930
竜王の部下の忠誠100は主人公を遠方に置いて全部殺してるな
襲撃部隊のアークデーモンは全部雇用して忠誠100ボーナスで能力上げて穴のない優秀なキャラにしてる
0933最後尾の名無しさん@3日目2017/09/25(月) 20:12:16.75ID:YfXRtxCe
アークデーモンはデコイとして襲撃時に大将以外を引き寄せたり竜王ちゃんのブレス受けたりで大活躍でした
0935最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 00:45:48.35ID:kUTE7ufo
マダンテだけ別次元すぎる
竜王2確他1確で君主だけぶち抜けば勝利だから一発芸スキルな事がペナにすらなってない
チートモードよりもマダンテの方がよっぽど救済用のチートだよ
0937最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 00:58:25.26ID:kUTE7ufo
内政がどこまで上がるか見たかったからマイラに引きこもって内政した
228年にメルキドがマイラと竜王のとこ以外制覇してた
攻め入ってきたの捕虜にして回収できるからキャラ集めにも特に困らんよ
0940最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 09:01:29.01ID:J6nxNMXf
まだメドローア使った事ないけど射程も長いの?
接近してギガスラッシュでヒャッハーしてたけどマダンテだとそこまで近づかないで君主蒸発できてポカンとなったわ
0942最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 10:12:24.76ID:UhW9l1z4
覚えておくがいい…これがマホカンタだ

補助呪文と状態異常の影が薄すぎない?
半日か1日位効果があってもいいと思うんだが
攻撃以外じゃザオラルだけでいいという有様になってる
次点でピオリムか
0943最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 10:31:30.77ID:J6nxNMXf
あまり気にしてなかったけどバイシオンも持続してなかったのか?
てっきり元々の攻撃力とスキルに補助魔法が乗って大ダメージ出してたと思ってた
0946最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 12:56:50.73ID:oiU2QJUU
射程短い、範囲狭い、持続時間短いで使い勝手が悪い上に
魔法使い系が足遅くて対象を射程内に捉えるのも困難なんだよなあ。
0948最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 17:07:02.11ID:TADOSJcv
ラリホー・メダパニ系異常は、本家DQでも「敵に使われた時たまに効くから嫌なもの」で存在感あるしねえ
SLGで、眠り持ちに近付いて仕留め損ねたら2,3隊が1日寝てるなんて性能だと流石にヤバイし、
自分が使って耐性無い敵を完封できるんだと、やっぱこのスレでは愚痴られたろうし・・・
0949最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 18:19:07.96ID:NKhA7+mM
本家でも混乱や誘引とか数ターン持続するけどね
マヌーサ 1〜5ターン攻撃低下 反撃不能
メダパニ 2〜3ターン敵味方区別なく最も近い奴を殴りにいく
ラリホー 2〜5ターン行動不能、反撃不能 攻撃を受けると復帰
とか?

まぁ本家と違って内政死んでて攻めるだけのこのゲームで状態異常を嫌らしくすると
ストレスだけマッハになりそうではあるが
でもスカラやバイキルトとか補助系はもっと効果あってもいいと思う
0950最後尾の名無しさん@3日目2017/09/26(火) 19:14:21.28ID:9zQNqXpa
>>948
本家では割と使い道あると思うけどな
動物系とか攻撃力高いけど眠りやすい混乱しやすいとかよくいるし、同格以上の雑魚敵と戦うときに重宝する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況