【プロナントシンフォニー】E.B.【監獄島のユミル】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 04:02:13.88ID:qjB/tWE/
どっちも空気でいいんじゃね
戦闘面で早々に火力不足でなにやらせればいいんだろ状態になったのは長女
次女もそうなるけどRPGにおいてヒーラーが暇になるのはよくあることだしな

シナリオでは次女が化粧、ニーヴァが自称ロリ、長女は語尾がおかしいとかそんな感じのイメージ
0549最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 09:34:41.45ID:j2qU1swa
てか長女と次女は固有イベなんもなかった気すらする
ニーヴァは一応拉致があったけど、長女と次女はぶっちゃけいなくてもシナリオにほぼ影響ない気が・・・
0553最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 12:21:39.64ID:2j9vCmmv
皆もう全エンディング見た?
俺はバッドエンドだけ未だに踏み込めないわ…他は見たけど
0555最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 12:53:57.86ID:+0Ae+WGU
イリトと長女だけ見た
というか他のヒロインエンドにしてもほんのちょっとしか変わらなくて残りの二人のエンドを見に行くモチベが消失してる
悪エンドとバッドエンドもまだ
0556最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 13:35:26.01ID:U6xeti0n
イリトエンドからバッドエンドの順にやった
まあバッドエンドは勧善懲悪&ユリウスらしい終わり方だった

ユリウスが良心的過ぎたせいでバッドエンドは物凄い違和感ある
0558最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 14:06:36.67ID:w/ocg5p7
語尾っていうか口調そのものが長女さんは不安定だな
まあプロナントかかってる間も深層心理では疑いと嫌悪があるみたいだし、余所余所しさの演出かもしれない
0559最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 15:13:09.74ID:D34oOC6c
口調が安定しないというか、おどけてる時と真面目に話してる時で口調変えてるだけじゃない
0561最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 18:49:48.35ID:2iV/FEbc
気がついたらプロナント発売してたのか
リメイク前と比べてCGシーン増えてる?
リメイク前は3周した。
0562最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 19:18:55.31ID:2j9vCmmv
リメイク前未プレイだから分からんけど、作者はリメイク前よりエロシーンやイベントが多くなって、全体的にボリュームが増したって言ってた
夏か秋頃にまたバージョンアップでエロシーンとイベントをさらに追加するらしい
0563最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 19:35:31.47ID:KmPdVYyh
バッドエンドはイリトのほうがかわいそうだったわ
プロナントに抵抗力があるせいであんなんになったのか、意識だけ残したのもイスタロトの差し金なのか
0569最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 23:55:46.02ID:CP23Zk+M
言われてみたらかなり似てる、パクりというよりはリスペクトな方向性で
つーかイケメンキャラとポエムが好きって公言してる作者はノクターン絶対好きそう
0571最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 00:29:31.59ID:RCinUaNs
当たり前だけどラスボス倒したら終わりなんだな
30F以降スルーしてたから二周目で頑張るか
0572最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 02:52:08.88ID:nzjb+2ko
まあプロナントもノクターンも変化球のように見えてかなりベタベタな王道(良い意味で)だからなぁ
0573最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 07:41:29.10ID:fEM/F5gr
そういえばどっちもダークファンタジーとポエムだし、ラスボスが達観してるとこも共通点あるな
ユリウスはノクターン主人公みたいに万能さは全くないけど
0574最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 09:10:30.82ID:OE+rHmGO
1周目鍛えすぎて2周目最初のボスで負けるのめっちゃ大変なんだけど
数百ターン頑張ればなんとかなりそうだけどコマンドミスで倒しちゃって一旦諦めスルー
やぶれかぶれが自動敗北かと思ってたら違ったし
これってそういうのないの?
0576最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 13:29:13.65ID:piYk7Ch3
長女さんは本来戦闘補助的な役割なんだろうが、主様と四女がバフもデバフも殆どこなせちゃうのがね
金剛力が長女専用だとか、専用スキルで2回行動出来るようになるとかがあれば違ったんだろうが
0578最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 13:54:44.26ID:w2UMn77h
>>573
魔王様も序盤はペットより弱い糞雑魚ナメクジで油断の塊やで
話の展開の仕方とかヒロインとの関係性とかエンディングとか相当似かよってるのは確か
リメイクでやたら熱い展開が追加されたのも同じ(これは偶然だろうが)
0580最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 14:31:46.64ID:atvxycCy
まあ強力な力を持つが闇を見すぎて捻くれた主人公が、真っ直ぐで押しの強いヒロインに感化され変わっていき
大きなことを成し遂げた後は、犯した罪の償いのためにヒロインと別れて旅立つってのはダークヒーローの王道展開だしな

こんなありふれた筋書きにやたら噛みついた人がいるのが不思議でならない
0584最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 17:48:08.61ID:MLjS5Gst
正直イリト以外別にいなけりゃいないでどうとでもなるのはシナリオとしては微妙だと思う
固定パーティーならきちんと全員に見せ場ほしかったところ
個別シナリオ作るには根っこから全部変えないと駄目とか言ってるけど、それも結局は他三人の扱いが適当すぎたことが原因なわけだし
0586最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 18:23:25.34ID:w2UMn77h
話の作り方がエロゲ的どころかギャルゲ的ですらない、メインヒロインが明確に1人定められた普通のコンシューマーRPGの作りだからな
ユーザーのお気に入りが他のヒロインだったとしても、そのヒロインがメインにはなれない
まあこれはこれで別にいいとは思うんだが、ストーリーよりキャラ萌えを優先したい人にとっては不満かもな
0588最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 23:18:11.20ID:vatTVz3p
監獄島にセラフィナが出てきた件もあるし、長女やニーヴァもその内別の作品に出そうってハラでもあるんじゃね?
0589最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 23:53:31.20ID:0lkrxcnS
プロナントから3年後の物語〜みたいな後日談的なものを出すにはちょっと歳を取りすぎているヒトがいますね
0590最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 00:54:10.76ID:JEJhEYMp
キャラ造形は本当に拘ってるしパラレルものでいいんじゃないか
衣装っていうか絵の使い回しもできるし俺はそれがやりたい…
0591最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 07:19:09.62ID:U6vzBQJ7
質がどうこうじゃなくシナリオの作り方の違いでしかないと思う
俺は一人メイン格のヒロインがいるほうが好きです
0593最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 11:42:08.45ID:mP0TzlqV
メインがいることとサブキャラに見せ場を作ることは背反しないだろ
というかメインのいるRPGだって大抵はサブキャラに固有イベあって掘り下げてる
これはその掘り下げすらないんだからサブキャラに関しては手抜きとしかいえんだろ
0594最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 11:58:54.99ID:4lCfqVZU
いや掘り下げ自体はあったけど
ユリウスとの関係性がどうやってもイリトに勝てないから個別エンドはありえんって話だろ
作者が言ってるが、ユリウスがイリト以外を好きになる説得力がない
0595最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 13:05:02.79ID:nPhkyKHW
多少シーン増やすくらいは良いけど元々の大筋を歪ませるような改変はしないほうが良いわな
そんなならもう別作品でやるべき
0596最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 13:10:21.00ID:NgrafK3h
こういう流れを見ると、善悪でエンディング分岐するよりも各キャラの好感度で個別エンディング作ったほうがどのキャラのファンにも優しい話になったんじゃないかと思うな。

その結果メインヒロインであるイリトルートが正史ですってなったらそれはそれで荒れそうだがw
0597最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 13:45:30.61ID:c7n5rwBJ
俺はイリト以外の3人の掘り下げが無いとは感じなかったな
この作品のストーリーで重要なのは4姉妹の暖かさに触れてユリウスが改心するってとこなんだからダンジョン各所の会話や命令も十分な掘り下げでしょうよ

まあ俺も個別エンドは早く見たいけどね
けど今の個別エンドでも結構相思相愛な感じになってるけどそんな違和感ないし普通に和姦追加だけで無理な改変はしないでほしい
0598最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 15:30:41.31ID:tjmxShGs
スタオー2における、レナとプリシスやセリーヌの扱いの差みたいな感じ
ただまあ、どのヒロインを選んでも問題ないストーリーというのはそれこそ話の掘り下げが浅くなるだろうな
0599最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 15:40:33.42ID:8Z8jG184
それこそ4人分のルート分岐しな書いてくださいって話になるからな
でも書いてください
0602最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 21:51:16.22ID:U6vzBQJ7
他三人のイベント追加は嬉しいが個別エンドはいらない
無理な改変にしかならないし、そんなことするなら次作にうつってくれ
0603最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 22:11:07.66ID:F7wq0FRv
言うほど他の3人のエンディングって無理か?
好きになったから俺と一緒に行こうぜで話済むじゃん、
0604最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 22:30:00.73ID:PMEMFjMo
イリトと仲良くなりすぎちゃうからって理由でしょ
どうでもいいようなよくないような
0605最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 23:41:55.99ID:tjmxShGs
主人公=プレイヤーって視点だとプレイヤーの俺が好きなキャラと結ばれて何が悪いって感じるだろうけど
このゲームってどっちかというとユリウスはユリウスとしてキャラ立ちしててプレイヤーの分身じゃないんだよな
んでシナリオ上ユリウスはイリトに対して特別強く惹かれることになるから他のヒロインと結ばれる世界線が存在しない

まあそもそもあんなイテテな性格のユリウス君を自分の分身と考えてしまうプレイヤーって・・・という感じもするが
0608最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 23:55:42.17ID:vZggwuO9
>>607
ヤり過ぎるとギルドでホモは帰ってくれないか!されるって聞いた
でも女相手と比べて悪への傾きは圧倒的に少ないらしい
やっぱりホモじゃないか(憤怒)

ユリウス君は感情移入するには確かにきつい
0609最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 00:36:40.48ID:HAbSrsZG
どこぞの攻略ブログでは「FF8のスコールみたいな性格」って言われてるくらいだしなぁ…。
思えばFF8もアクの強いキャラが多くて好き嫌い分かれるよな。

仮にユリウスがドラクエの主人公みたいな無口系主人公ならもうちょっと感情移入できたんだろうか…?
0610最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 00:59:13.01ID:dj4B1yKi
出生がガチ闇すぎて感情移入もクソもないもの
やっぱ主人公は山奥の平和な村でのうのうと育った純朴な少年であるべきだべ
0611最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 01:02:18.72ID:IeD9D+sA
ユリウスに共感する人は少ないと思う
けどユリウスに感情移入できる人は多いとも少ないとも言えないと思う
感情移入と共感は意味ちょっと違うぞ
0614最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 01:48:13.48ID:V0L91KUR
いま全ルート終わったんだけどこのイリトちゃんっていう子は天使の生まれ変わりかなんかなんですかね?
0615最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 01:54:15.51ID:wXboO1dK
でもあの子も7つの時に一方的に人殺してるんだぜ
ある意味で病んでる、だからこそそれを償おうともしているが
0619最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 02:30:19.08ID:wXboO1dK
>>617
名前だけっていうか思いっきり会って話せるぞw
半分隠し要素みたいなもんだから見逃してるかもしれないが

おにいちゃん、弟が大切な人と歩んでいけたことは嬉しいって言ってるけど
DSSもエンディングで別れてるんだよなぁ・・・
0622最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 08:54:12.63ID:IeD9D+sA
戦えるのはルキフグスじゃなくてパイモンでしょ?
霊剣は三週目はスルーしたな、二周目ももらっただけで使わなかった
もう一度魂集めはめんどくさかった
0623最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 10:46:20.04ID:rMDUZcZE
二周目だかで戦えて勝つと剣強化してもらえる
勝った後そのまま話しかけたらもう一回戦えて剣が増えるバグは直ってるのかな
あの剣二本はおいしかった
0624最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 10:54:19.22ID:FcR+GZ31
ラストバトルでイリトとあれだけラブラブ天驚拳かまして他のキャラが本命でしたって展開に説得力が無いのは非常にわかるんだが
それはひとまず置いておいて先に他の娘達と結ばれるエンド作って欲しい
0625最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 11:00:41.51ID:IeD9D+sA
>>623
マジでか
なんか条件あるのかな、二周目普通にもらっただけだったんだが
魔界モード限定とか?
0626最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 11:43:26.76ID:dj4B1yKi
ラストバトルでイリトじゃなくニーヴァを二重覚醒させると一撃で全員吹っ飛ばせそう
0628最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 12:56:47.20ID:bcEfy9DG
まぁ話の流れ上仕方ない
そもそも洗脳プロナント無効化出来るのがイリトだけで
多重覚醒は非洗脳で受け入れて暗示かけんと効果薄いしな
0629最後尾の名無しさん@3日目2017/05/28(日) 18:01:53.82ID:RbXRxE/K
ラスボス曰く真の絆がアレば云々って設定なんだからその辺はどうとでも出来ると思うけどね
洗脳下でもデートの誘いを断られたりするのもそういう事だろうし
0630最後尾の名無しさん@3日目2017/05/31(水) 10:46:28.79ID:6wWvaHo0
今更プレイしてるが、ユリウスさんウジウジするのは良いんだけどもっとエロ方面にやる気出して欲しいと思いました
0634最後尾の名無しさん@3日目2017/05/31(水) 17:41:49.07ID:0aN5whU5
その他の3〜5番目がわからん
スレの上の方の試したが出ないし フラグがわからん
だれか教えてくれくだせえ
0635最後尾の名無しさん@3日目2017/05/31(水) 19:15:57.24ID:Lpch3aCu
鳥の女とグラシャラさんかな
悪ルートのラスダンで倒すとそれぞれ選択肢出る、その後5Fの橋渡る
0636最後尾の名無しさん@3日目2017/05/31(水) 21:25:28.11ID:Np+ZsYvA
悪ルートクリアした、微妙にエロい気分になれないゲームだった
とりあえず40層まで行った後アスタロト倒したんだけど、最下層まで潜るか2週目いくかどっちがいいのかな?
0637最後尾の名無しさん@3日目2017/05/31(水) 21:30:36.75ID:uCmjXT0R
真魔界モード行かないのなら最深層の素材から作れる武具は持ち越せるからやっておいて損はないんじゃないかな
…さくさく周回モードだと持ち越せるようになったんだよな?
0638最後尾の名無しさん@3日目2017/05/31(水) 21:43:13.12ID:9uQo5M6Y
持ち超える装備制限する意味あったのかね?
四姉妹から貰えるアクセはさておき
魂吸って強化する武器なんて周回でいくらでも強くなるみたいな感じにすりゃいいのに
0642最後尾の名無しさん@3日目2017/06/04(日) 10:16:37.60ID:2Wk5Sc97
>>640
実際にエロいことさせる命令が四姉妹でそれぞれ3〜4個くらいしかないもんなぁ…w
ヒロインの数がもう少し少なかったらエロいことさせる命令も増えたんだろうか?
0643最後尾の名無しさん@3日目2017/06/04(日) 10:39:00.73ID:dWNZp8ID
催眠っていってもだいたいは単に「強制させてる」だけでいわゆる催眠エロゲっぽいシチュはほぼ無いしね
0644最後尾の名無しさん@3日目2017/06/04(日) 10:57:26.32ID:EJEiT7kW
物語の目的が大魔王の討伐である以上エロはサブ要素でしかないからなあ

ユリウスからすれば四姉妹を引き連れてるのも
強そうな団体見つけたらたまたま女ばかりだったってだけでエロありきで催眠かけたわけじゃなさそうだし
場合によっては屈強な四兄弟に催眠かけて大魔王討伐してた世界線も有り得た
0646最後尾の名無しさん@3日目2017/06/04(日) 11:23:26.28ID:2Wk5Sc97
>>644
メタ的…というか、プレイヤー的には魔王の討伐がサブ要素なのが悲しいよなw
プロナントに限らずエロゲーではみんなそうだけどさw

「エロシーン回収したいけどその結果悪人扱いされてバッドエンドは嫌だ」という文句はそのへんのすれ違いから来るのかも。
「レイプとか普通に悪事なのは今更言うまでもないことだけど、エロゲーでそういうの全否定されるのは理不尽」ってのが言い分なんだろうね
0647最後尾の名無しさん@3日目2017/06/04(日) 14:43:19.25ID:HFz77qFl
そもそも作者的にはここまでバッドエンドを避けたがるのが理解できんという感じらしい

俺も理解できん
0648最後尾の名無しさん@3日目2017/06/04(日) 14:46:40.54ID:NAx88yGW
バッドエンドで
「いやだよぉ…こんなの…ぜったいにしたくない…」
って言うイリトに最高に興奮した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況