【もんくえ】とろとろレジスタンス総合274【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9382-+G4n)2017/05/30(火) 00:24:10.27ID:oNLSmOPD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog           http://b.dlsite.net/RG07939/

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
次スレは>>970が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。
※スレ立ての際は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合273【百覧】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1495714251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0387最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f2d0-j8A1)2017/06/01(木) 18:15:43.18ID:mtIQgY/G0
>>379
俺はとりあえず二週してリリィルシア両方確保、前章発売から1年経ったくらいに三週目、中章発売情報来て四週目、四週目のセーブデータ残しつつ五週目で四週目に選ばなかった方(ロリス、ロリアス)のデータ作った、メダル集めとかしたい人とかは何周かしてるでしょ
一週しかしてない人はここにはいないんじゃないかな多分
0388最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f2d0-j8A1)2017/06/01(木) 18:17:57.67ID:mtIQgY/G0
>>384
召還娘のエロシーン欲しいよね、人工精霊のエロシーンも欲しいし………
0389最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 0fdb-Qnlb)2017/06/01(木) 18:23:03.28ID:ehEvgilP0
1周しかしてないなぁ
死神倒した時点で止めた
2周目別ルートでもと考えたが本編中は一人なのに中章以降アリスイリアス揃ってるのは
それはそれで違和感だし強くしすぎても中章が作業になるだろうしと色々考えてる間に熱が冷めた
0390最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 47e1-MSUA)2017/06/01(木) 18:25:22.95ID:m6O49IK70
ここの同好の士のお世話になってる絵師とか聞いて良いのだろうか
俺は超有名所だと伊東ライフ・みちきんぐ・笹森トモエとかがめちゃシコなんだが
ちなみにもんむすはfrfr娘(BFのテキスト除く)が好みだ
0398最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f6d8-pj9K)2017/06/01(木) 19:28:49.01ID://BF17iY0
ワシ発売されたら統合して前章最初からやり直す
ゲームバランス変わりそうだし

それに前章までで終わってしまうと
終盤仲間になる仲間をあまり使わない症になっちゃうんで…
ノーム以降の仲間使った事無いお
0404最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 1f22-wUaA)2017/06/01(木) 20:05:56.12ID:aCNZbQOt0
彼らは人類を遥かに凌ぐ科学力と軍事力を持っていた
これまで数々の惑星を征服しては、資源を喰い尽くすと次なる惑星を獲物としてきた
しかし彼らは想定していなかった
その惑星に「エデンさん」がいることを・・・
0405最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/01(木) 20:06:20.10ID:8C6G72l30
パラドックスの原因が聖魔の融合生命体で自然の摂理に反することを仮定するなら
機械やロボットの疑似生命体での聖魔融合だったらパラドックスの原因に
引っかからないかも

だから疑似生命体でヒルデを誕生させ、世界崩壊の原因である本家の聖魔融合体の抹殺を企てるという
シナリオかもしれん

アリスとルカの子供は厳密に言えば人間と魔物と天使の三混血で聖魔融合とは少し違うし
0411最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ d3d0-bXT4)2017/06/01(木) 20:55:27.11ID:b4EHqQhu0
ヴァルキリーさん中章でくるんかなあ
絞め技で30回は抜いた
0425最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ be1b-Qnlb)2017/06/01(木) 22:09:53.58ID:SvOqOltN0
なんとなくルカさんってブログとか始めたら不用意な発言で一気に炎上させそうだよね
イリアス様は巧妙に複垢自演でブームを盛り立てて人気を集めるも
どこかでミスって自演バレして一気に消えそう
アリスは煽りでキレてパソコンたたきつぶしそう
0427最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7232-bt3l)2017/06/01(木) 22:13:37.72ID:H6UMtdqY0
正史アリス「ネリスは。ネリスは・・・とってもお母さん想いで
      小学校の卒業文集に尊敬する魔物はお母様と書く立派な娘なのだ」
ネリス「いねえよ。そんな奴」
正史アリス「おぉ、ネリス。とその兄」
ネロ「お久しぶりです。お母様」
ネリス「ウソついてんじゃねえよ。私が尊敬するって書いたのはグランベリアおばさんだよ」
正史アリス「安心しろ。ちゃんと余が直しておいたから」
とかやってそうだ
0429最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/01(木) 22:27:00.59ID:8C6G72l30
中章ではパンツ先生を死去させるパンツが何着出てくるやら
ミカエラとルシフィナを除けば魅凪、リリス、アルマエルマ、玉藻あたりは鉄板かな
いや、リリスは微妙かもしれん、モリガンとアスタロトでも殺せなかったし
0430最後尾の名無しさん@3日目 (スプッッ Sdf2-usfS)2017/06/01(木) 22:31:25.91ID:Q2d0FfMCd
ナーキュバス「あれエヴァちゃんは?」
村長「魔王様の特命で北極の警備を一人ですることになったわ。100年は戻れないから」
ウィッチ「全く人騒がせなサキュバスね」
0442最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/01(木) 23:17:36.09ID:8C6G72l30
エデン率いる三大熾天使を従えるイリアスと双子の原初天使率いる七大天使を率いるイリアス
果たして同一なのかな

ロリアスが従えてるのはミカエラ、ルシフィナ、エデンの三大熾天使だし
魔族側と比較して天界側はちぐはぐで謎が多いな
0448最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/01(木) 23:42:57.89ID:8C6G72l30
ミカエラとルシフィナ、無印から二段階ほど若返ってミカエラちゃんとルシフィナちゃん
黒のアリスはアダルト化してアリストロメリア
アリスはロリス
イリアスはロリアス
プロメスティンはロリメスティン

主要もんむすは物語都合とはいえ年齢変動が激しいな
とりあえず普通に仲間になるとバランスブレイカーになるからロリ化にしとけというやり口か
黒のアリスはシルフのようにアダルト化すると弱体化する形かな
0450最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/01(木) 23:52:28.63ID:8C6G72l30
無印でエデン神社に変身したとき蛭蟲と戦った云々を言ってたからな
もしかしたら蛭蟲も触手神社か黒のアリスばりの触手祭りに変身するかもしれん
六祖の中で一番人間に近い見た目だし
0454最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/02(金) 00:11:24.79ID:e19OlFXy0
ルシフィナの生涯を描いた二次創作が出たらフェイトゼロ並の大作になりそう
創世時代、聖魔大戦、アリスフィーズ8世の乱、裏切り〜ミカエラとの戦い、天使殺しの乱、マルケニスとの出会い、ルカ誕生〜ルシフィナの最後
0455最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f677-Z+jx)2017/06/02(金) 00:31:53.20ID:toO2SeK50
>>454
結構悪女ものになりそうなんだよなあ……ハインリヒにハイロウ渡したのも利用のためだったんだろうし

……なんか嫌な想像が浮かんだな
マルケルスと結ばれてルカ産んだのもなんらかの計画だったんじゃねえの?っていう
0458最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f677-Z+jx)2017/06/02(金) 00:47:03.53ID:toO2SeK50
ハインリヒにエンジェルハイロウ渡してから300?500?年の間に
ルシフィナはどこで何をやっていたんだろう?ハインリヒに声かけたのは反イリアス活動のためだったはずだけど
まさかその一発だけで意気消沈してたってこともないだろうし……askで回答か何かあったんだっけ?
0461最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/02(金) 00:51:24.41ID:e19OlFXy0
元々ルシフィナはハインリヒを気に入っていて、ハインリヒの子孫で面影があるマルケルスと結ばれる流れも考えられる
さらに黒のアリスはハインリヒに執着していて、その子孫であるルカまで因縁が続く
ルシフィナと黒のアリスとハインリヒ
まさにバミューダトライアングルばりの三角関係だ
0463最後尾の名無しさん@3日目2017/06/02(金) 00:56:03.72ID:1tQKpHNC
>>453
>>451
俺は黒アリとハインリヒは丁度ルカとアリスみたいな関係のロールプレイングで黒アリが殺されることで終わるはずだったのにイリアスに妨害されたせいで終われなかったんだと思ってる
黒アリがどこまでいってもいつまで経っても覇道を往くのをやめられないのも単にそれが約束だからとか
あるいは悪いことをしていれば絶対にハインリヒが懲らしめに来てくれると思ってるからだと嬉しい
0465最後尾の名無しさん@3日目2017/06/02(金) 00:58:14.14ID:1tQKpHNC
>>455
でもあの人死なないこともできたのにイリアス様のところに参りますっていって普通に死んだし…(行けないの知ってたけど)
そんなやばい人では無いと思う
正史では特に
0469最後尾の名無しさん@3日目2017/06/02(金) 01:01:59.74ID:1tQKpHNC
平成ウルトラマンに硫酸怪獣ホー(二代目)っていたじゃん
メビウスが出てきてもお前じゃないんだみたいな反応して80呼び出して生徒と再会させた奴
ああいうのじゃないか
0470最後尾の名無しさん@3日目2017/06/02(金) 01:04:53.95ID:1tQKpHNC
リリリリは実力で劣っても特別扱いとかで特別な任務とか与えられてて欲しいなあ
思えば実力的には八世がリリリリごとき魔物を好んで従える必要なんて無かったと思うんだが(四天王ポジにもっと強いのいただろうし)やっぱなんかあるんじゃないか
0475最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f677-Z+jx)2017/06/02(金) 01:28:42.04ID:toO2SeK50
>>465
というか、ほんとに死んでたんかねそん時
くえで最後に、イリアス様の代わりとして反省会してくれるわけだが
あれは死者の念ではなく、本当に生きていたから代わりができたのかもしれない……
0480最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 135d-J4c7)2017/06/02(金) 01:49:18.61ID:e19OlFXy0
無印でイリアスの導きで旅立つルカとそれに付いていくアリス
バッドエンドでイリアスの言うとおりにしてアリスを討つルカ
この流れをルシフィナとハインリヒと黒のアリスに当てはめたら…
ルシフィナの導きで旅立つハインリヒとそれに付いていく黒のアリス(アリストロメリア)
ルシフィナは自分が庇護する勇者ハインリヒを想いを抱くが、ハインリヒはアリストロメリア
に気がある様子
イリアスからハインリヒにアリストロメリアを魔王として抹殺させれば、自分のものになると
囁かれるルシフィナ
イリアスの甘言に乗せられたルシフィナはハインリヒとアリストロメリアを仲違いにさせて
最後には無印のバッドエンドとハインリヒにアリストロメリア黒のアリスとして討たせる
かつての仲間であるアリストロメリアを倒してしまったことの後悔とルシフィナに
利用されたことを知ったハインリヒはぶち切れて天使殺しに変貌、そして、封印される
イリアスの甘言に乗せられてハインリヒを利用して恋敵のアリストロメリアを抹殺し、ハインリヒを天使殺しにして
狂わせた挙げ句に封印してしまったことに対する後悔に苛まれるルシフィナ
とどめにハインリヒを犠牲にして倒したはずの黒のアリスを
イリアスが自分の計画(邪神アリス打倒)のため復活させたことで
ルシフィナがついにぶち切れて反旗を翻す
ミカエラとガチンコ姉妹ケンカをして堕天する
失意の中で放浪しているとき、イリアスの導きでアリスママを討伐しロリアリスに半殺しにされてやさぐれていたマルケルスに出会う
ハインリヒの面影をマルケルスに見たルシフィナは今度こそ後悔が無いよう
やさぐれたマルケルスに救いの手を差し伸べる、そして、めでたく結婚してルカを出産
しかし、幸せな日々は続かず天使の血を受け継ぐルカを新たな魔王討伐へと導くようイリアスの魔の手が迫る
ルシフィナに再び天使に復帰しハインリヒと同じように実の息子であるルカを誑かして魔王討伐を仕向けるよう命令を下すイリアス
ルシフィナはハインリヒの時の後悔を今度こそしないよう最後までイリアスの甘言を突っぱねる
ルシフィナはルカにハインリヒとマルケルスの想いを託し、病死する

という流れだったら感動しそうな気がするが
0483最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ d3d0-k/fV)2017/06/02(金) 03:02:41.66ID:NwXFDgsL0
>>455
ルシフィナさんはあのドブ川様の系譜なんだからそういう強かな面があるのはおかしくないと思うよ
最終イリアス戦の反省会にポンと出てくる辺りそこに至るまでの展開をある程度見越してたってことだし

もちろんそれもあくまで一側面にすぎないだろうけどね
0484最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ bbdb-QNUA)2017/06/02(金) 03:39:43.73ID:lonqo8/r0
>>451
ハイリンヒを快楽で落としていちゃこらしたいのに、ノームは横から邪魔してるようなものだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています