【BLACKSOULS】イニミニマニモ?【紅ずきんの森】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 00:51:12.03ID:0x+H2BFw
人魚に奉げる仲間へ供給するソウルが287815。

人魚と誓約するまでに可能な必須戦勝
ワーウルフ     280
飢餓のハイエナ   7500
飛竜ヘルカイザー  8000
鎧を履いた騎士  22000
歌う骨      34000
白雪姫      60000

べヒモス,腐竜ヘルカイザーは敗北、
ラプンツェル,カエル姫は誓約で戦勝回避可。

ひたすら楽して方式(>>575-588)は
アイテム回収不可だから全然足りん。
0813最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 01:04:40.23ID:DiBaDyWm
見切り攻撃渡されるのに目を瞑ってグースさんオナシャスするか
Aエンドを条件にしないとどうにもならん
0814最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 01:15:57.40ID:38t8+K3S
どうせ誓約で指輪渡されるせいで
アイテム回収禁止と最小戦闘勝利は両立できないんだから
Bエンドに拘るなら、貰い物の回収は大目に見てしまえ。
0815最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 01:32:18.45ID:W70Obmo0
グースの技でソウル二倍だっけ?
ワーウルフ以外二倍化しても263000だから足らんなぁ
0816最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 01:39:42.23ID:Mqe1jQKM
・・・まぁ残念だけど理論上でも無理ならすっぱり諦めて条件変えるしかないんじゃない?
0817最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 03:50:47.38ID:NBJOP+xX
盗賊になると初期ソウル1000。
初期装備の盗賊の短刀を売って5000。
アリスから貰うキャンディーは5000。
グースがくれる見切り攻撃は2500。


以下、必須戦闘のドロップ品売却額。
ワーウルフの魔石と灰のソウルが6250。
飛竜ヘルカイザーの強化石の塊が2000。
鎧を履いた騎士のグレートソードと高名な騎士の大きなソウルが8000。
飢餓のハイエナの名も無き戦士の大きなソウルと黄のソウルが6000。
白雪姫の白のソウル2ヶが10000。

歌う骨の宵闇の指輪が750。
お供に、白のソウル,強化石の欠片,故も知らぬ不死のソウルを落とす骸骨が4体。
白のソウル,黄のソウル,故も知らぬ不死の大きなソウルを落とす車輪骸骨が2体。
0818最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 04:18:22.53ID:Ky63WVc0
このゲームは負けるたびに黒のソウルを稼げてしまうから
敗北禁止にして、ベヒモス(15500,強化石の塊,炭松脂)と
腐竜(29000)を倒せばいい。
0819最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 04:39:00.35ID:scBOZSos
アイテム回収禁止なら、自分で落としたソウルを拾う
REVIVALも駄目だし、負けてられんわな。
0820最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 05:00:08.12ID:ws1D8r4g
死ぬ前にミキサー役の嘘つき妖精に全ソウルぶち込んでおけば済むことだが・・・

それよりベヒモスに負けると、ラプンツェルあぼーんして寵愛取れなくなるのがしんどそう。
0821最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 06:21:49.19ID:stmWIuWM
レギュ的にバラ+寵愛よりは殺害になりそうだし……
あとベヒモスさんは勝つとカメレオンの賄賂代で30000増えるから結局赤字じゃね?
0822最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 07:57:38.42ID:TNfPpEZ9
やる人が最小戦闘勝利とアイテム回収禁止が競合する場面で
どっちを優先したいか次第としか言い様がないな。

■最小戦勝回数優先
ベヒモス2回と腐竜1回は負けて、ラプンツェルとカメレオンはベヒモスに殺らせる。
黒のソウルを際限なく稼がないために、上記の合計3回以外では負けない。
カエル、人魚とは誓約。白雪は殺害。グース採用不可避。

■貰い物や死亡時の黒ソウル含めアイテム回収禁止厳守
ベヒモス、腐竜、四魔姫は殺害。カメレオンは買収。

各人、好きな方を選べ。
0824最後尾の名無しさん@3日目2017/10/17(火) 23:38:56.48ID:zmmj3RHd
被虐の指輪発見。30回死んで聖森北の像を調べると入手。
狙われ率+100%だから、仲間を呼んでもパリィで反撃を狙う邪魔にならない。

死亡回数稼ぎは、脆き生命の指輪を装備してブラッディカーサスがお手軽か。
0827最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 01:09:13.96ID:oPUBXpFO
>>824
もしかしたら100回死んだら〜とかもあるんかね?
0829最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 01:36:40.44ID:GrcLT1uM
普通にやったら30回も死なないし、まず気づかないよな。
販売ページに「●難易度 心が折れるかもしれません」とあるから
作者は十分死ぬ可能性があると思ってたのかもしれんが。

でもレビューに「そこまで難しくねーよ」的な内容が書かれまくってるし
明らかに作者が意図したより簡単になってるよね。
0833最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 02:40:27.72ID:zXKl/wF/
回避率90%の髪長姫の寵愛を風神の指輪と併用すると
物理攻撃が全然当たらなくなるから、風神で10%以上回避率が上がってそう。
0834最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 03:42:48.04ID:s3q14aNb
回避とパリィで確定回避可能だからヌルゲーだよな
レベル1縛りでもなけりゃ死ぬのもカウンター持ってるやつとラスボスぐらいだし

僕は心が折れる前にソウルが黒く染まりました(ミキサーかけつつ
0835最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 04:54:54.96ID:IVQsO8g2
ヒロイン全員、手ずから殺害or生死不明オチで涙が
で、出ますよ・・・

あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ
0836最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 05:28:12.23ID:4JGj+/ca
生死不明さんは現状「ここは俺に任せて先にいけ」をやってるけど
個別エンドルートでは一緒に戦うか、裏ボス戦の最中に追いついてきそう。
0837最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 05:39:55.01ID:kUiYjAnq
「物理攻撃をカウンターする時はパリィ。
攻撃を避けたい時は回避。
どうしても避けきれない場合は防御
これが戦いの秘訣っ」

防御する機会って、顔芸の回避不能ビームを耐える者の指輪で防ぐとき以外にあったっけ?
0838最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 07:08:10.25ID:pbwryiBU
車輪とかかな?
必中技かつチャージありとかじゃないと使う機会少ないね
あとはMP切れた時とか
0842最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 11:29:34.00ID:39upQ7CS
ミランダ相手に低レベル勝利狙おうとして色々試行錯誤してたら回避不能攻撃に対して回避するとダメージ軽減効果あるっぽいんだよね
どうしてもMP3使えないって時くらいしか防御の出番はない
0843最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 13:30:07.04ID:N2LAcBKv
リレイズしたのも顔芸、ハンス、首切りするシンデレラぐらいだった。
女神の指輪や、行動回数増加装備&ブラッディカーサスorハーブ瓶Mで
受けループみたいな事ができるから強いっちゃ強いんだけど。

>>427
必殺防止の指輪付けてても首切りで死んだから、本当に無くなってる。
別に強すぎる指輪でもないし、余計な弱体化しなくて良かったのにな。
0844最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 13:43:20.90ID:coLuZK4R
画面暗くなった後の歌う骨と、ピノッキオが呼ぶ殺人人形も
首切りするけど、こいつらには速攻したほうがいいだろうな。
0845最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 15:29:42.36ID:s3q14aNb
レベルカンスト周回キャラでピノッキオ相手に余裕かましてたら人形に首切られて即死しました
あとミランダ相手にパリィゲーしてたらカウンターで即死しました(慢心
0848最後尾の名無しさん@3日目2017/10/18(水) 16:56:52.40ID:+d6QRSmu
「白雪姫はリンゴが大の苦手なのです。
だから絶対与えてはなりませんよ
なぜ苦手って?
さあ、トラウマでもあるんじゃないでしょうか」

これって原作通り、毒と眠りが効くってヒントだったのかねえ。
0851最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 04:55:06.87ID:EXEGVOI6
全く牛に見えんが、おいしいミルクの説明文が「牛から搾乳したミルク」だから牛なんだろう。
0854最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 06:15:23.20ID:t+rYk81Q
お茶会の兎も殺せないし動物は対象外なんじゃね
魔獣化前のオックスベリオールも単体だと殺せないけど
0855最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 06:50:39.83ID:EXEGVOI6
穢れ沼のカエルと白雪城の住人も単体では殺せないが、姫が死ぬと共倒れになる。
兎と熊もアリスが死ねば同様。

犬やアルパカは単体で殺せるので、動物が対象外なわけではない。

殺せないのは牛と喋るラフレシアだけ。
0856最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 07:11:40.74ID:XyqndgyR
紅ずきんと狼もセットでしか殺せないし
「単体では無理」とか言い出したらキリが無さそうだな
0858最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 09:51:11.01ID:zxCE17+h
セットとか関係なく自分で殺害可能なのと何かに付随して死んでるのでは違ってくると思う
そもそも開幕で真アリスが顔芸に瞬殺されてるし、割と殺害できないキャラはいる気がする
0861最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 14:31:29.33ID:P3rru+3C
Cは聖森〜旅の終わり以外には徒歩でもワープでも行けないし
すでに場所自体が無くなってるんだろうな。
無くなった場所にいた生物も崩壊に巻き込まれて死んでそう。
0862最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 16:06:45.81ID:PcnQ/tQp
全員自分で殺さないと気が済まないとかサイコパスかよ
リィフミキサーしてミキサー姉貴と愛し合う権利をやろう
0866最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 21:04:33.68ID:Hv6w/U+j
>>864
今分割する方法を調べてる
ロイロゲームレコーダーで撮ったから付属の編集ソフトでいいだろと思ったんだけど
左下にロゴが入るみたいなので別のソフトをインスコ中
0867最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 22:28:31.65ID:PcnQ/tQp
>>866
aviutlなら無料だしまとめサイト見ながらやればいいからおすすめだゾ
ロイロで撮って字幕つけるぐらいならブラソ一周するよりは早いぞ(なおエンコード時間
0868最後尾の名無しさん@3日目2017/10/19(木) 22:59:23.65ID:Hv6w/U+j
すまんやっぱもう一回撮り直すわ
ラスボス戦で事故って死んだのをボケ要素ってことで誤魔化そうとしてた
こんなのはRTAじゃないよな
0874最後尾の名無しさん@3日目2017/10/20(金) 21:27:54.82ID:NLk3yDcZ
「何をやったら、何が起きたのか」が明確でないと何とも言えん。
「Aviutlでエンコしたら、音質落ちと音ズレが起きた」ということ?
0875最後尾の名無しさん@3日目2017/10/20(金) 21:33:04.25ID:HMhPOAXf
音ズレって普通、編集やエンコをする前の
録画しただけの時点で既に起こってるものじゃないの。
それにAviutl関係あんのか。
0876最後尾の名無しさん@3日目2017/10/20(金) 21:44:57.39ID:300pr7Eo
元動画は音ズレ変質はしてないんだけどaviutlで読み込んでaviutl上で再生すると音ズレ変質してる
スレチ感もあるのであんまり長々ぐだぐだと出来ん分からんだなんだと言いたくなかったんだが
0877最後尾の名無しさん@3日目2017/10/20(金) 21:51:16.13ID:8RvtyYy2
Aviutl上でズレは修正すればいいはず
そのらへんの細かい修正こそAviutlの持ち味だし
0878最後尾の名無しさん@3日目2017/10/20(金) 21:53:15.70ID:RfUhnGy5
いちいち指導するのもめんどいんで、録画しただけの時点で正常に撮れてるなら
ギガファイル便でも使って、そのまま上げれ。

撮った時点でもう>>661のような状態なら、さすがに面倒見切れん。
0881最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 01:02:41.67ID:YE3HPKX/
レギュレーションは
主人公の名前をほもにする
救済措置の指輪を使わない
回避状態の間はHP0になっても死なない状態の利用を禁止
の3つ
0883最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 06:03:13.20ID:M7sX5T37
サークル名の意味が「どれにしようかな神様の言う通り」
クソ二次創作神の言う通りにした結果がこれだよ!
0884最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 06:20:40.82ID:SJvFwq11
キャラごとの個別エンド追加されるらしいけど大丈夫?

俺はこの子と添い遂げる…!ってラストを迎えた後に
クソ二次創作神の手で「そんなのつまんなーい」って潰されたりしない?
0887最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 08:55:13.86ID:MJqa+2LN
顔芸は自分が添い遂げる相手に選ばれても、台無しにしかねないな。

Cみたいに、殺されて当然の状況で許されるぐらいの展開にならないと
素直に感動しそうにない。あの性格では。
0888最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 09:22:12.52ID:Df3rd8oo
Dエンドは

顔芸以外の全仲間
「エロゲなんていちゃいちゃらぶらぶ皆はっぴーはーれむえんどで良いんだよ
 おらぁ死ね!羽蟲!!」

を希望。
0891最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 16:31:17.74ID:9EPTgux3
死刑以外なら、叛逆の物語のキュゥべえみたいに
永遠に主人公の奴隷として酷使されるぐらいが妥当。
0892最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 19:06:32.06ID:a0WH0UCj
Aエンドですらあの演出から察するになかったことにされてるだろうし、個別エンドなんて嫌な予感しかしない
0894最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 19:43:42.69ID:afSMigIb
異形郷で主人公が死んで終わった美鈴編、
パチュリー編みたいなのが量産されそう。
0896最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 20:23:45.88ID:H9NGMKdc
長く連れ添った相方(顔芸)を東京タワー(主人公棒比喩)にぶっ刺す…間違ってないな!
0897最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 20:33:26.54ID:2uSiyqiJ
>>888
Aビターエンド
Bノーマルエンド
C血まみれトゥルーエンド
と来て正直疲れたからDはもうハーレムエンドでいいよな
0900最後尾の名無しさん@3日目2017/10/21(土) 22:33:21.81ID:YE3HPKX/
ああ、代理投稿してくれた兄貴がいたんだ
これで代理出産兄貴の手に渡るといいんだけど
代理投稿兄貴ありがとナス!
0902最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 00:36:02.27ID:VORUN++B
2周目プレイしたいけど、もう効率的なプレイの仕方分かってるしハンダースナッチ速攻で倒しに行ってしまいそうだから記憶消したい辛い
0903最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 02:13:02.42ID:S4qLuBXB
>>880のaviが不可逆圧縮コーデックだったが、次からは可逆圧縮での録画をおすすめ。
そっちの方が高画質にできる。
0905最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 03:01:20.19ID:kBLoBPhZ
ヤーコプ廃坑→ヤーコプ・グリム
ヴィルヘルム大橋→ヴィルヘルム・グリム
ゴーテルの塔→原作童話でラプンツェルを塔に幽閉した魔法使いの名
終わったお茶会→不思議の国のアリス第7章「狂ったお茶会」
秘密の花園→小公女の作者が書いた小説
水没都市アトランティカ→イストワールのアトランティア
0906最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 03:04:25.67ID:+8B4xfk3
個人的には人魚の体内も秀逸だと思うわ
マップ形状も口腔から食道、胃を経て人魚姫を騙る寄生生物めいたのがおるしな
0908最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 03:34:12.03ID:Z8lkRco9
ミキサー化する前の形態に通る攻撃多いしな。
魔防ガバガバだから、緑虫とソウルの連射してたら片付く。
0909最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 04:19:12.96ID:lMlottVC
最後までやると、最初のキャラメイクがアリスに対する嫌がらせだと分かるのいいね。
元恋人に性行為への興味含めた質問係を宛がう緑虫が畜生すぐる。
0912最後尾の名無しさん@3日目2017/10/22(日) 07:10:04.61ID:XQnZPFeh
実はメアリースーさえも倒した後に童話が落ちて……
とかだと最後のアリス達の登場に一切の救いが無くなりそうで素敵じゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況