【もんくえ】とろとろレジスタンス総合325【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog http://b.dlsite.net/RG07939/
もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。
※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合324【百覧】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1504959549/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured このサキュバスがいなかったら大飢饉で全滅していたかもしれない
難問だ 他の救荒作物に興味を引かれていたら、芋じゃなくてソバ村長やヒエ村長だったりしたかもしれないのか >>772
200階の死神相手に素早さ3000のアリトロさんが初手でカイザーフリートしようとしたが間に合わず、カオスドライブくらった思い出がある
でも踊りなら素早さ補正が入るから、300階を考慮しても3000あれば足りるんじゃないか? 混沌って、100階の緑宝箱あけて、あとは闇アイテムスロットでアイテムカバーできるって認識でいい?
50%アップとか秘印、極意書、悟りとかぼろぼろでたりする?
アップデートきてからでいいか・・・? さっき即死の秘印拾ったけど別のが良かったな
ロリアスさんの食レポが面白くて餌付けしまくってたら大規模な飢饉が発生した >>779
その認識であってるよ
緑宝箱の武器は絶対に迷宮で取る必要がある
緑宝箱のアクセサリは、
神拳の数珠(いる)
リボン(まぁまぁ)
ソウルオブデルタ(魔物技で必中がないからいらない・ブレス使うならいる)
最終皆伝の書(ごみ)
レジェンドリング(ごみ)
対して、闇アイテムスロットでとれるアイテムでは、
能力上昇50%各種・属性系の極意書・秘印・属性無効のリング・虹の髪飾り・ミニリボン・精霊の遺産などが手に入る 注意として、消費アイテム・種・素材・食べ物も出るからたくさん回さないといけない
闇アイテムスロットで手に入るもの
★がついてるのがオススメだ
------------------------------------------------
★マスターベルト 最大HPが50%アップする
覇王のタトゥー 最大SPが50%アップする
マスターオーブ 最大MPが50%アップする
★ギガントリスト 攻撃力が50%アップする
魔神の小手 防御力が50%アップする
★奇跡のイヤリング 魔力が50%アップする
スペースロザリオ 精神力が50%アップする
★星降る腕輪 素早さが50%アップする
★神業の首飾り 器用さが50%アップする
百発百中の櫛 必ず攻撃が命中する
黒影のマント 物理回避30%
秘宝のかんざし 魔法回避30% ------------------------------------------------
激情の指輪 ターンごとにHPが30%回復する
熾天使の指輪 ターンごとにMPが8%回復する
魔王の指輪 ターンごとにSPが30%回復する
天下無双の黒帯 必ずカウンターが発生する%
吽のハチマキ 必ず魔法カウンターが発生する
★虹の勾玉 消費SP1/4
★虹の髪飾り 消費MP1/4
★燃えろ魂 瀕死時、すべての能力が大きくアップする
世紀末肩パッド 防御効果格段にアップ
往生際の鉢巻き HPが10%以上残っていれば1残る
奇跡の宝玉 戦闘不能時、一度だけHP全快の状態で蘇生する
ナノバリア 1000以下の被ダメージを無効化する
フィールドビット 瀕死時、1000以下の被ダメージを無効化する
チャージリング SPの回復量が3倍になる
神医のレシピ 回復アイテムの効果が3倍になる
神水 回復魔法やアイテムを受けた時の効果が5倍になる
ヒーローベルト 瀕死時、自動的に変身状態になる
英雄の手甲 戦闘開始時の初期SPが最大になる
再生の砂時計 戦闘後、HPとMPを大回復
奇跡の袋 死亡時、レアアイテムを入手
冥土の懐中時計 死亡時、味方全体のHP・MP・SPを全回復
法王の聖十字 死亡時、味方全体のHPを全回復および完全蘇生
法王の鉄十字 死亡時、敵全体に火属性の大ダメージ
★身代わり型代 戦闘開始時、紙人形が身代わりとなり二回だけ攻撃を防ぐ
★魔剣士の魂 戦闘開始時、敵を一掃する居合いを一定確率で放つ
★群体のコア 自爆技でのHP消費量をダウンする
★闇魔導の結晶 ターン開始時、敵全体を状態異常にする
★淫魔女王の体液 ターン終了時、快楽系状態異常にかかっている相手を即死させる
皆伝の証 通常攻撃が「乱れ撃ち」
★精霊の遺産 瀕死時に二回行動 ------------------------------------------------
激情の指輪 ターンごとにHPが30%回復する
熾天使の指輪 ターンごとにMPが8%回復する
魔王の指輪 ターンごとにSPが30%回復する
天下無双の黒帯 必ずカウンターが発生する%
吽のハチマキ 必ず魔法カウンターが発生する
★虹の勾玉 消費SP1/4
★虹の髪飾り 消費MP1/4
★燃えろ魂 瀕死時、すべての能力が大きくアップする
世紀末肩パッド 防御効果格段にアップ
往生際の鉢巻き HPが10%以上残っていれば1残る
奇跡の宝玉 戦闘不能時、一度だけHP全快の状態で蘇生する
ナノバリア 1000以下の被ダメージを無効化する
フィールドビット 瀕死時、1000以下の被ダメージを無効化する
チャージリング SPの回復量が3倍になる
神医のレシピ 回復アイテムの効果が3倍になる
神水 回復魔法やアイテムを受けた時の効果が5倍になる
ヒーローベルト 瀕死時、自動的に変身状態になる
------------------------------------------------ ------------------------------------------------
英雄の手甲 戦闘開始時の初期SPが最大になる
再生の砂時計 戦闘後、HPとMPを大回復
奇跡の袋 死亡時、レアアイテムを入手
冥土の懐中時計 死亡時、味方全体のHP・MP・SPを全回復
法王の聖十字 死亡時、味方全体のHPを全回復および完全蘇生
法王の鉄十字 死亡時、敵全体に火属性の大ダメージ
★身代わり型代 戦闘開始時、紙人形が身代わりとなり二回だけ攻撃を防ぐ
★魔剣士の魂 戦闘開始時、敵を一掃する居合いを一定確率で放つ
★群体のコア 自爆技でのHP消費量をダウンする
★闇魔導の結晶 ターン開始時、敵全体を状態異常にする
★淫魔女王の体液 ターン終了時、快楽系状態異常にかかっている相手を即死させる
皆伝の証 通常攻撃が「乱れ撃ち」
★精霊の遺産 瀕死時に二回行動
------------------------------------------------
織天使のお守り 即死・昇天・絶頂攻撃を完全に無効化する
バインドチェック 拘束攻撃を50%の確率で無効化する
ミニリボン 全状態異常半減
★幸福の靴 獲得する経験値が2倍になる
★神秘のヘッドドレス 獲得する職業経験値が2倍になる
話術縛符 話すしか使用できないが、消費SPが低下、回避率と魔法回避率が30%アップ
占者縛符 オラクルしか使用できないが、二回発動 詳しくありがとう。 レアは圧倒的にでないから、数ほしいなら上層いったほうが効率いいのかな〜と
いまはひたすら51-100ループしてる まぁwikiの闇アイテムスロット放置の記事の完全自立型やんないと到底数は用意できないと思うけどね
あと、イデア細胞とか魔導の歯車とかきつねうどんとかも99近くなるからオススメ
ちなみに他のやつと完全自立型だと効率が2倍以上違う >>786
横から補足
緑宝箱でしか手に入らないものはそこから取り、他は闇スロットや究極納品で揃えた方がいい
なお、>>785のオススメと極意書クラスなどは万単位で回さないといけない
健闘を祈る! う〜ん、万単位というか、まず、極意書と秘印と属性無効のリングは、★相当のレアリティで現状緑宝箱を除いて最レア
1秒1回の効率で1時間回せば、このレアリティの中から10個くらい出る(出た気がする)
一点狙いの場合、5・6時間くらいはかかるかな
スフィンクスが全然出ないから俺もこれで精霊の遺産4個確保したし
ちなみに身代わり型代は40個くらい持ってる 闇スロは連打パッドや入力ツールを許容できない奴はやるなよ
腱鞘炎になる 闇スロ自立型が無理ならルカさんをファイナルチャンス自爆させればいい
保険金もつけて他3人で素材納入や食材納入しとけば黒字でそっち方面もたまるし 手間暇かけてやるのは自由だけど、終章で簡単に手に入っても文句言うのは無しにしてくれよ 普通の人は文句いうわきゃないから杞憂だな
逆説的に文句言う人は……マインドフレアに脳を変色させられたんだろう スロットレアは流れ的に簡単に手に入るはず。 緑宝箱が店売りだと虚しくはなりそう。 職種にガルーダあるし、今度こそガルダちゃんのHが… 今んとこ、くえで戦闘なかったけど仲間になる敵もんむすってロビンくらい? めっちゃ亀レスで恐縮だけど>>188-189にあるようにネットでエロ小説書いて絵師さんや声優さんと知り合って
そのまま同人活動ってパターンってけっこうあるもんなの?
創作活動してみたいからそういうのに憧れる >>800
それすげえ期待してる。それにしても、神鳥の祭壇に卵のたの字も見えないのはどういうことや。 >>803
例えば開発室とか欲望の塔とかはもともと投稿SSやフリゲからのはず
どういう経緯で同人活動始めるかは人それぞれだろうけど、フリーのうちから固定ファンやお得意様出来たら有料作品売り出す時も強いんじゃない?
もちろんコネもファンもなしに1人で全部作ってもあるだろうけどなかなか売れにくいだろうし もちろん作品に光るものが見いだせたり、コミュ力やマーケティング力に長けている人限定やぞ
エロSSなんて掃いて捨てるほど転がってるし手に取ってもらいにくいジャンルだからな あとアンチに対するスルー力とかな。
ここもいい例だけど一定のアンチは何やったって多少なり発生するし、
いちいち気にしてたらキリないから。
まあ俺は豆腐メンタルなんでとてもそれは真似出来そうにないがw >>805-807
レスありがとう
コネ以外にもファンを獲得してそこから〜ってパターンもあるのね
創作者としてスルー力も大事だよね
まあでもまずは作品を書かないことには始まらないから執筆しなきゃね
改めてありがとう 人との繋がりを自ら作っていかなきゃいけないからコミュぢからめちゃくちゃ要求されそう 最後のタルタロスは今までで一番でかい平行世界で音楽は終章のが流れてたら熱いなぁ
一応ぱら中章でも流れるけど聞ける場面少ないし ぱら中章はソニアカオス戦のBGMの衝撃が強すぎてな…… ルシフィナ戦のBGMは熾天使戦のBGMのアレンジな感じかね
あんな禍々しくなっちゃってるから本編でどう扱われるか楽しみ >>775
>>778
回答サンクス
カオスドライブは先制発動なのかな?他にも素早さ補正のある敵行動がありそう
とりあえず、踊り担当の素早さ3000程度を目安に、天空の踊り等でバフがあればよさそうかな
早く身代わりか田代が欲しいところ >>802
実験体の誰かがくえだと立ち絵だけだった気がする(ぐるるだったかな?) 現状服マスタリーで実用的な武道着は天使闘衣かな?
薄着にも乗ればなー 逆にくえだと戦闘あるけどぱらだと戦闘なしで加入するクラーケンさん
戦闘中会話キャラごとにいろいろ聞けて面白いからスルメから戻ったあと力試し的に戦闘があってもよかった
なんなら食べられかけた腹いせにルカさんを味見してやるとかの無茶苦茶な理由でもいいから 薄着マスタリーしたルカさんとかなんかヤバい匂いがする 元ネタ的に大天使のブラは男が装備してもなんら問題はないからへーきへーき プロメだかラプラスのCGにちらっと写ってたような記憶 前章ラストのせいでラディオを邪険にできない、シロムはよ ラディオは確かわかめ博士の降伏勧告に応じるとなるバッドエンドで出てくるよね 単なるラボのエロ器具の解説役だったころから
ぱらでのこの役回りって考えてたのかな? そういう報告はやめてくれ、って以前にブログで言ってなかったか くえに登場しパラ未登場のもん娘さん達
エルダーサキュバス
八尾さん
ギガントウェポン
カトブレパス娘
テュポーン娘
ヨモツシコメ
レプリカント
ラプラス
フェルメサーラ
エンジェルグール
ドラゴンゾンビ娘
トラップテミス
ガーゴイル娘
ドッペルルカ
ヘブンズゲート
ハイヌウェレ
アンフィスバエナ
ツクヨミ
アルカンシエル
ラプンツェル 大天使アリエル
大天使マリエル
権天使ナガエル
能天使ムズキエル
能天使ベリエル
力天使リヴァエル
力天使シルキエル
主天使エンディエル
座天使エグエル
智天使ワミエル
キメラドリアード
キメラドリアード・ボア
キメラタン
キメラスラッグ
キメラテンタクル
キメラプリズン
キメラデュラハン
キメラバグ
キメラチャリオッツ
ラミアンロイド
ナイトロイド
トルーパーロイド
アサシンロイド
ドレインプラント
ドレインロイド >>802
AD-5ことまっきーもそうじゃね?
>>808
頑張れ。やる内容次第だが、応援する おまけ
カサンドラ(大人)
大天使ラナエル
アリスフィーズ15世
ラ・クロア
熾天使エデン(エデン神社)
プロメスティン(各種)
創世の女神イリアス
くえ起動せずに全員の顔判ったらマニアどころかちょっとヤバい
天使シリーズのデルフィナスさんすっごい
あとやっぱキメラチャリオッツのインパクト凄い マリエル様やキメラバグちゃんは中章以上の強烈なパラメーターで出てくるのか・・・。 ランダムエンカウントなのに仲間に出来ない大天使二名にすごくもやもやする >>832
ありがとう
モンスター娘、女性上位、NO逆転を信念というかコンセプトに書いてるよ
エロシーンに挑戦するのは初めてだけど書くの案外楽しいね
でも語彙力不足はすごく痛感する そういや黒アリ時代魔王城にギガントウェポンいないよね ドッペルがもんむす扱いで女の子をくたくたになるまで満足させられるとしたら
例えばドレインラボで拘束されているルカさんが、恥ずかしいのを目の前で一部始終見せられて立ちっぱなしになっているのを
ごめんねと口をつけられてルカさんが射精してしまうみたいな状況を妄想してしまう >>833
楽勝だわ
ところでフェルメサーラってスフィンクスとサバサ初代王の娘なんだぜ >>833
余裕だったぜ
逆にそこらの通常エンカウントキャラ出されるとまったく顔と名前が出てこない マリエル様早く来て・・・・
終章まで待つの辛すぎる >>839-840
マジかよ・・・
天使シリーズ半分は判らんかったわ
画像開いてやっと思い出したレベル
あとジミーに
キメラスラッグ・トラップテミス・ヨモツシコメ
カトブレパス娘 ・テュポーン娘
辺りも絵が浮かばなかった トラップテミスに射精小僧にされるルカさん
しかし金の針刺されてお持ち帰りされそう トルーパーロイド に火炎放射使ってほしい
そして例のセリフを・・・ >>846
本命:汚物は消毒だ〜!
対抗:トリガーエクスプロージョン!!
大穴:心…サムイ…人間焼ケバ…少シダケ心温カイ まんたーんドリンクっ!
終章はくえキャラだけでも楽しみな子が多くて本当に心底待ち遠しい トラップテミスはぱふぱふとかできるのかな…
ルカさんみたいに洗脳して自分からおっぱいに挟まれにこないと無理なんじゃ もう既に一足早くラディオさんが「植物は焼却だーーッ!」やっちゃってるからなぁ・・・ 「ぎが」という名前を巨竜ちゃんに取られたギガントウェポンはなんて名前になるんだろう
造られたもんむすだしギガントウェポン自体が名前なのかもしれないが 爆乳に身を任せ同化する
とかガーゴイル娘の戦闘だと選択肢に出て来そう オーシャンが可愛すぎてやばい
甘やかしてくれる追加シーンとかこないかなあ・・・。 ギガントウエポンは元々聖魔大戦時代の兵器をくえ時代にたまもが修復したって存在だっけか
ぱらは15世が修復させてってな感じで登場しそう 古代大戦の生物兵器&ウエポン繋がりってことでアルテマって名前だったりしてな ギガントウェポン邪神勝利世界で普通に遭遇するモンスターになってたりしてな
くえでこいつにすげぇ苦戦した記憶
激しく暴れないで… それもくえの時はとりあえずたまもが「動かせる」程度に修復しただけだからな
古すぎて色々劣化があったようだからぱらでは最盛期くらいの実力が出せたらええな ルシフィナちゃんの魔天回帰おもったよりも火力でねぇ
もしかして弓とロッドではダメなやつか >>861
ドーピングルカさん「つまらん機械細工が来たようだな」 ルカさんに女の子になっちゃう水着とか着せたい
横にずらしたら生えてたりして、物欲しそうにおちん○んいじってセルフ逆レやってそうでかわいい そういやノーベル文学賞の人「わたしを離さないで」の作者やんな ある程度育てた後にこの子も良いなってなるの多すぎるわ
はるか先輩見てると狐は人型より獣型の方が好きだと気がづいた はるかちゃんみたいなもふもふ獣身に全身のしかかられて押さえこまれてるの好き
実際何キロあんのかしらんが 正直あのへんは「重いよぉ…」って言ってもレディに対して失礼とかの場合じゃない気がする
逆に現実で人間が犬猫に全力でのしかかるようなもんだろうし 圧し掛かられた上に、セントール「何勝手に中に出してんのよ、あんた私の性奴隷決定ね」
酷い(歓喜) ドッペル君は性感マッサージ屋さん向いてそう
抜かりなくポイント押さえそうだし、おまけで他では言えないことも相談のりそうだし、
なんかいい意味で見透かし力みたいなものがありそうというか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています