【ナイトメアガールズ制作中】月の水企画 part55 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/01/11(木) 17:40:00.05ID:V+2eeKBG
月の水企画サイト
ttp://tsukinomizu.com/
月の水企画 NewMoonLabel 18禁RPG制作Blog
ttp://tsukinomizu.b.dlsite.net/

なお攻略情報はこちらを参考にしてください。
月の水企画 -NewMoonLabel- 総合攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/tsukinomizu/

公式ブログのコメ欄にも攻略情報があります。
また、wikiのリンクから攻略しているブログにもいけます。

※前スレ
【勿忘草】月の水企画 part54
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1510237554/

次スレは>>970が立ててください
0698最後尾の名無しさん@3日目2018/04/08(日) 21:52:55.58ID:wc2mlQ4y
スライム枠はクゥ、獣娘枠をミスズがやってるから……ここはプキスを送るべきなのでは?
0700最後尾の名無しさん@3日目2018/04/09(月) 00:24:45.47ID:tV63aP+A
これどうも毎日並び順が変わってるみたいだけど
ひょっとして現在順位順に並んでる・・・?
0701最後尾の名無しさん@3日目2018/04/09(月) 02:01:55.81ID:oGaojlU3
最初の方に表示されるやつが有利になるバイアスあるからランダムにしてんじゃねーの知らんけど
0702最後尾の名無しさん@3日目2018/04/09(月) 04:18:10.32ID:PoWc1abX
ずっとシルヴィの隣にエリザがいるから1つずつずれてるんじゃね
0705最後尾の名無しさん@3日目2018/04/09(月) 13:00:37.50ID:zgF3uPkh
dlsiteとニジヨメが中心でやってる投票
月の水からは触手作品部門にDG ロリ部門にエリザがいる
0706最後尾の名無しさん@3日目2018/04/09(月) 15:26:36.72ID:rNfM2MTI
触手部門はともかく、
ロリ部門にシルヴィ・絹香、ついでに沙耶までいて冗談じゃないレベルの激戦区だった
0716最後尾の名無しさん@3日目2018/04/10(火) 13:33:51.15ID:IcL7fQu5
敵ならSQが名物だろうけど、
それ以外にシリーズ皆勤賞の雑魚っていたっけ?
まりも?
0717最後尾の名無しさん@3日目2018/04/10(火) 14:08:08.98ID:RBuVBYI/
敵を含めても皆勤賞なのはアニタ先輩ぐらいでしょ
大雑把なカテゴリでいいなら触手系は全作品出ているかな
0721最後尾の名無しさん@3日目2018/04/10(火) 23:21:25.10ID:g2gcE2Qp
間をとってテライドンで
0722最後尾の名無しさん@3日目2018/04/11(水) 01:08:05.32ID:ODHTNVx/
そういえば原初さんの周りも植物ばっかりだったな
でもってテライドンの本体は寄生型植物魔物
遺伝なんだろうか
0724最後尾の名無しさん@3日目2018/04/11(水) 13:21:42.49ID:NGkeOeRl
個人的にはアイテム係(効果や適応時間が伸びるとかあたりが出てもう一個同じアイテムが貰えるとか)
な感じのキャラが出てきてみて欲しい
0727最後尾の名無しさん@3日目2018/04/11(水) 22:39:37.77ID:KwsJpOel
プニンセスは回復アイテムの効果のみ倍
攻撃アイテムや補助アイテムの効果が増えるキャラはいなかったはず

主人公だと地味かなーとも思ったけど普通にマジックアイテムも錬金術もある世界だし
アイテム係が主人公なのは某シリーズが有るし行けるんじゃないか?
0729最後尾の名無しさん@3日目2018/04/12(木) 00:16:25.15ID:Idbg1hOO
アイテム効果倍だったらぷにこがすでにやってるんだよなぁ
DCのボス戦でぷにこをアイテム係にしてたわ
アイテム絡みでいくならエーゲ主人公という手がある
0731最後尾の名無しさん@3日目2018/04/12(木) 12:06:42.05ID:EGcKvAbt
すでに職人や商人が何人も出てるし、某シリーズよろしく道具を作って売って稼ぐタイプのゲームも作れそうだよな。
最終的に、道具売るより仲間の体売った方が主になりそうだけど
0742最後尾の名無しさん@3日目2018/04/13(金) 07:58:48.99ID:GeJyJLLo
Hシーンに関係ある出来事は全て起こしたのが正史ならエリザベートがその内ラスボスで出そう
0745最後尾の名無しさん@3日目2018/04/13(金) 09:43:31.52ID:Me+LX/yY
次回のナイトサーガはエクリプスナイトサーガってどっかで言ってなかったっけ?
2〜3年後くらいには出るのかねぇ
0746最後尾の名無しさん@3日目2018/04/13(金) 10:30:20.60ID:lmL0h3nH
ナイトメア→トラップアイランド→次のナイトサーガ
とストレートに出たとしても再来年以降になりそう
気長に待ちましょ…
0748最後尾の名無しさん@3日目2018/04/13(金) 15:56:24.94ID:w/BtDEcL
コンロンにゃん東国出身だったのか
0750最後尾の名無しさん@3日目2018/04/13(金) 18:42:11.00ID:VLmuC89h
古代中国の伝説上の山岳に崑崙(こんろん)山というのがあって
そこに住む西王母という仙女が両性具有らしいとWikipedia先生に書いてあった
0752最後尾の名無しさん@3日目2018/04/13(金) 21:45:29.22ID:JM49wKDh
あれ、ラジィってそんな強くないのか
それとも「星や竜、女神等を除くと」の中で除外されてるのか

もし強くないんなら服着ておくれよ
0755最後尾の名無しさん@3日目2018/04/14(土) 15:45:35.06ID:36enH410
星・竜・女神は別格にしても
吸血鬼や妖精は獣人並じゃないかなとか
人間から淫魔になったのだとか獣人香適正だとか
考え出したらキリがないしな
0761最後尾の名無しさん@3日目2018/04/14(土) 20:44:10.72ID:ysICq/F2
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ
0762最後尾の名無しさん@3日目2018/04/14(土) 20:45:31.11ID:KWKOf9jB
質問箱が設置されて圧倒いう間に20件ほどの質問が届いてる件
やっぱりみんないろいろ気になってるんだな 強さ設定より年設定の方が驚いた
0764最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 09:38:04.67ID:Bdm9A62o
ふたなりから出てくる精液は 気 らしいからアレをたくさん浴びたり飲んだりするときっと魔力が高まるんだよ
アステル様の強さの秘密はこれに違いない
0765最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 10:10:05.87ID:5HTZsrla
素手でプロミネンスできるくらいだし
どっからか魔力を体内にためこみまくってる気はする
0766最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 11:56:28.63ID:H3zjaxkH
コンロンというワードに関してはジェネレーションギャップがあると思うが、
20年前くらいのジャンプを読んでた世代なら、封神演義の崑崙山を連想するだろう
0767最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 12:07:26.86ID:/gu6pPtn
崑崙ってゲームやアニメでは中華系のイメージや名前や架空の街とかでわりと使われてる
0769最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 14:27:07.46ID:X/ON4c+S
コンロンって月の水史上最高の個性を備えたキャラクターなのにあまりピックアップされないね
ナチュラルボーンふたなりとかそれだけで短編一本作れそうなのに
0770最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 15:42:20.35ID:5HTZsrla
コンロンを最初に聞いたのはスーパーチャイニーズなんとかだったよ

>>769
件のつぶやきでも挙がってなかったしな
というかリーリヤ以外が主役経験者だったが
0771最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 15:55:58.80ID:MIWDMar8
主人公には正面から相手の技を受け止める横綱相撲が求められるし
個性が際立つキャラは脇で暴れさせた方がいい味出すってのはありそう
0772最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 16:28:25.53ID:5HTZsrla
>正面から相手の技を受け止める横綱相撲
estさんがヒロイン連中以外には基本ネコな点か
確かにコンロンにはなくてリーリアにはありそう
0777最後尾の名無しさん@3日目2018/04/15(日) 19:53:07.86ID:gAxwPYcI
ハートラント家の女は成長に従って髪色が薄くなることがあり、薄いほどksになるとか妄想してみる
0788最後尾の名無しさん@3日目2018/04/16(月) 21:38:36.44ID:vFq0Ws3C
クラウドファンディングとは別物
月額○円払うと限定コンテンツ(よくあるのは未公開CGとか)が見れるシステム
0791最後尾の名無しさん@3日目2018/04/16(月) 23:09:04.80ID:CbmUgjtK
質問箱にふたなりという単語が飛び交いすぎてやっぱ魔触達は闇が深いなと思いましたまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています