【プロナント・シンフォニー】E.B. part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/02/17(土) 15:26:09.52ID:Km2634Lj
E.B.のエロRPGとかについて語るスレです。
攻略や情報交換の場としてください。

最新作 プロナント・シンフォニー
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ196613.html
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_109948/

サークルブログ
http://b.dlsite.net/RG17437/


前スレ
【プロナントシンフォニー】E.B.【監獄島のユミル】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1494019860/
0362最後尾の名無しさん@3日目2019/09/12(木) 21:12:09.66ID:l8YQiZee
やっと全ED回収できた……!
力入ってたのは涙のオルゴールだった気がする。一番良かったし心に残った
見た順番が通常善→通常悪→BAD→その他悪→その他善だったからかメチャクチャ感情移入してしまったわ
通常悪がシナリオ的にはトゥルーなんだろうなぁ。序盤のやさぐれユリウス君が悪行動&姉妹に悪戯しないわけないし
でも万が一続編出すならハッピーエンドの5人旅エンドの続きをプレイしてみたい……聖人と化したユリウス君を操作したい
通常悪の続編は心が痛くてプレイできん

というわけで監獄島のユミルを衝動買いしたのでやってきます。
0363最後尾の名無しさん@3日目2019/09/12(木) 21:14:24.93ID:l8YQiZee
>>361
一週目は宿に戻らず即イスタロト倒したから気づかなかったんだな
漏れてるイベント結構ありそう
0365最後尾の名無しさん@3日目2019/09/16(月) 13:50:21.61ID:tjb6f4fs
DSSまでやっちまった
プロナントシンフォニーの細かいところが補足できたわ
一言感想残すとしたら、ヴァハラざまぁwww
0367最後尾の名無しさん@3日目2019/10/29(火) 03:03:16.83ID:QIASKPD5
ユリウス君は本当に良い主人公だと未だに思う
善ルートの悪人だけど決して邪悪ではないどころかどんどん化けの皮が剥がれて素の善良さが出てくる描写は何度見てもいいわ
0368最後尾の名無しさん@3日目2019/10/29(火) 22:06:17.28ID:TfgISm3O
プロナント最高じゃないか…膝まくらすりすり
おお…解・放・感
我は魔王也(キリッ

我は魔王也…全ての敵を悉くry
ラストバトルはズルい。ゲーム的にも演出的にも
0369最後尾の名無しさん@3日目2019/10/30(水) 02:05:35.99ID:VAxPVV1L
>>362
もし根っからの悪人で姉妹に手を出すなら洗脳した直後にとっくに出しているだろうし悪がトゥルーって訳でもなさそうな
冒頭のオルゴールの感想選択肢の時点でユリウス君の根がどういう性格かはプレイヤーに委ねられている感じだし
0371最後尾の名無しさん@3日目2019/10/30(水) 20:53:46.21ID:47cbZZGg
開始時に手を出してないのは魔力不足によるものだね
まぁユリウスの選択肢や道中のお茶目な言動見れば悪人でない事は分かる
そこから歪むか良心を思い出すかはプレイヤー次第といった所か
0372最後尾の名無しさん@3日目2019/11/01(金) 21:26:37.64ID:54RtoMsb
久しぶりにやったけどこのゲーム完成度高すぎな
ストーリー忘れた頃にやるといくらでも感動できるわ、また二年後くらいにやろう
0374最後尾の名無しさん@3日目2019/11/02(土) 10:36:38.15ID:JizZu1sj
最近知ってやってるけど、他のアダルト同人RPGとは毛並みが違って、なかなか面白いね。
推奨通り、悪エンドからやっておいてよかったよ
0375最後尾の名無しさん@3日目2019/11/08(金) 23:23:43.96ID:VifWSVJL
ルキフグス君とサイモン君がいるところのbgmって乗ってる?オルゴールで聞けなくて残念
0376最後尾の名無しさん@3日目2019/11/08(金) 23:23:44.09ID:VifWSVJL
ルキフグス君とサイモン君がいるところのbgmって乗ってる?オルゴールで聞けなくて残念
0377最後尾の名無しさん@3日目2019/11/16(土) 03:41:35.83ID:B4sB51P4
>>373
プロナントで操っているからギリギリまでは仲間扱い、最後の最後で因果応報がモロに来るってよく考えたもんだよなあ
善ルートだと正に善行の因果が巡ってくる感じでホッとできるんだが悪ルートだと当たり前だが関係が一瞬で全部ぶっ壊れるせいで抉る様に心に来る
0378最後尾の名無しさん@3日目2019/11/17(日) 11:15:11.65ID:8PVyKXh2
久しぶりに遊んでるけど
善ルート初回イスタロト城でイリトのプロナントを解くところの
これもしかしてユリウスのプロナントも一緒に解けたんじゃないか?
って察せるところのわくわく感は異常。
0379最後尾の名無しさん@3日目2019/11/28(木) 21:30:41.59ID:w+ubHEAH
とりあえずエンディングコンプした
脱出の時とかラストバトルとか旅を続けるエンディングとか掛け値なしに良かった
でもあんだけ熱いラストバトルなんだからエンディングによって助けに来るヒロインが変わっても良かったと思うの
いやまぁ大正義イリトメインヒロインなのは揺るがないって事なんだろうけど
0381最後尾の名無しさん@3日目2019/11/28(木) 22:04:35.76ID:w+ubHEAH
まぁ気持ちは分かるしイリトメインで貫いたからこそあの熱さはあったんだろう
だからこそあんな中途半端なエンドにするくらいならイリト以外はエンドなしで振り切っても良かったんじゃないかなぁ
プロナントかかってない状態の和姦は旅を続けるルートのおまけでくれたらとても嬉しいです
0383最後尾の名無しさん@3日目2019/11/28(木) 23:12:49.28ID:ur/vgk5P
>>382
あれはユリウスが熱血覚醒して
「おれは4姉妹と肩を並べて冒険したい!」と色恋抜きで心底思い始めた展開だと思ってる

そんな朴念仁ユリウスにイリトが恋心を押し隠して付き合ってあげてるので、ジュエリに「いいの?」とか確認されてる
0384最後尾の名無しさん@3日目2019/11/29(金) 00:31:00.45ID:1GhjvImF
旅を続けるエンドの続きはいつかどこかで見たいな
新作は面白そうだけどプロナントやユミルと別世界なのはちょっと淋しい
0385最後尾の名無しさん@3日目2019/12/04(水) 09:22:12.74ID:tX1ZXMDS
ユミルクリアしたけどセラフィナ姉さんプロナントに人生翻弄されすぎじゃないですかね
それとプロナントは悪人ルートが正史になってるのかな
ストーリーの方はやってないんだけどシンフォニーみたいに5人旅ルートはなかったんだろうか
0388最後尾の名無しさん@3日目2019/12/15(日) 02:37:43.79ID:TYhADj4+
ユリウスが万魔殿の経験で驚異的な戦闘経験あり+人間に戻ったうえにラストのプロナント乱発で肉体的には最低レベルになっているであろう旅エンドって
四姉妹との関係も含めて考えてみれば色々おいしい設定が目白押しな気がしないでもない

作品コンセプト的に作者さんがそういう設定は好みではなさそうではあるがw
0391最後尾の名無しさん@3日目2019/12/20(金) 18:35:18.24ID:O0YYF/80
そういやリメイク前のストーリーだとユリウスはイスタロトの力受け継いだままなんだよなぁ
シンフォニーと違って戦闘経験ろくにないから野盗にぶち殺されるが
0392最後尾の名無しさん@3日目2019/12/20(金) 23:03:54.97ID:wVmA9Iu/
シンフォニーのユリウスもイスタロトの力が僅かに残ってる的な描写があるね
何かできるかも
0393最後尾の名無しさん@3日目2020/01/03(金) 12:15:56.11ID:kkl9AJD9
売春エンドの行き方がわからん
3Fの娼館に売り飛ばしてもうエンディング行けないよってメッセージまで出たのに普通にイスタトロの幻影イベント突破して悪人エンドになってしまった
善悪分岐確定するらしい25F前にやっておかないとダメだったんかな
0395最後尾の名無しさん@3日目2020/01/03(金) 15:45:28.15ID:kkl9AJD9
サンクス
雑魚戦挟まるのめんどくて直前セーブだったのがダメだったのかな
残ってたグラシャボラス前のデータでやり直したらちゃんと見れたよ
0398最後尾の名無しさん@3日目2020/01/03(金) 22:09:27.15ID:p+Og7YH1
>>397
うんにゃ
本気じゃないイスタロトなら問題なく勝てる
魔界モードでサタン倒して魔王の血捧げて最初から本気で戦おうぜしたイス様に勝てない
0399最後尾の名無しさん@3日目2020/01/03(金) 22:24:58.57ID:bzXaEGDT
あれ、それ見たことない気がするぞ……
Ver1台と2台で1回ずつコンプリートしたが、もう一回やる時が来てしまったか
0400最後尾の名無しさん@3日目2020/01/04(土) 10:26:44.09ID:HZXnLVEw
サタンとか言うイスタロトの前座可愛そう
なりきり魔王のユリウスさんの方が強そうまである
0401最後尾の名無しさん@3日目2020/01/04(土) 11:01:42.93ID:cgPbTNmK
死ぬ気で特訓やイス城宝箱の強化って無限に重なるのかな
100周くらいしたら究極生物になれそう
0403最後尾の名無しさん@3日目2020/01/04(土) 16:32:39.39ID:wuy9o3qP
プロナントやら紫水晶やら作って弱体化してるイスタロトより弱いって魔王様腑抜けすぎでは?
0404最後尾の名無しさん@3日目2020/01/08(水) 21:30:06.61ID:Md6J4jtm
イスタロトは戦闘力はクソつよだけど性格的にいろいろとアレって感じらしいから・・・
サタンの方が求心力はあったみたいな話なんじゃね

でも正直ここの作品に出てくる人間共に比べたらイスタロトも全然真っ当な部類だと思う
0405最後尾の名無しさん@3日目2020/01/09(木) 22:08:26.52ID:7M9LqhPj
最も多くの天使を殺したとか言われても「でも負けたんじゃろ?」としか言えん…魔王様は一目見てやる気ゼロなのはわかったけどそもそも幹部の七大悪魔とリーダーの魔王様生きてる時点で神様サイドに問題がある気がする
0408最後尾の名無しさん@3日目2020/01/09(木) 22:37:16.85ID:ImRZXOTj
ところで七大悪魔って誰がいるの?
大悪魔=七大悪魔の面子って考えてもいいのか?
0409最後尾の名無しさん@3日目2020/01/10(金) 01:58:55.28ID:LWc76wqs
神話とかファンタジーで神や悪魔が一切の慈悲なく敵を全力で潰しにかかってしかも成功するようだと物語として成り立たなくなるだろうし許してあげて
0410最後尾の名無しさん@3日目2020/01/15(水) 20:29:25.51ID:nji61v8v
>>407
てかDSSでポシャったルキフグスが対天界戦争の急先鋒だったっぽいしなぁ
なんとなく魔族全体に戦争ムードは漂ってたけど、大悪魔の多くはそこまで本気で戦う気がなかったとかいうオチになりそう・・・
0412最後尾の名無しさん@3日目2020/02/06(木) 03:33:13.59ID:+OSzTBJs
神様側も根絶やしレベルの弾圧までは加えてないっぽいし悪魔側も一部主戦派の跳ね返りが暴れてるだけな気もするしで世界観的には割とグダグダな気がしないでもない
それに巻き込まれる(元も含めた)人間からすればたまったもんじゃないし許せないっていうのがシンフォニーのシナリオなんだろうが
0413最後尾の名無しさん@3日目2020/02/06(木) 12:52:43.33ID:dHm4eHuw
今更だがDSS買ってプレイしたわ
大戦とかイスタロトの娘とかプロムナント・シンフォニーとの
繋がりが出てきてにんまりできたな
エンディングが1種類しかなかったのはちょっと寂しかったが
0416最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 20:40:01.42ID:jGeYKRj/
DSSやったんならユミルまでやりたいな
てかユミルみたいに四姉妹がゲスト出演する作品でないかなー
今のペースだとさすがに難しいか
0417最後尾の名無しさん@3日目2020/02/10(月) 01:24:22.96ID:TBBrBKWZ
DSSは作者直々に失敗作扱いしているのがなんだかなあと
好きな人はどう捉えればいいのよそれ…
0418最後尾の名無しさん@3日目2020/02/12(水) 19:11:52.26ID:6PRwc/tJ
失敗作っつかもっといろいろ書きたいことがあったのに当時はお金がなく(ryってことだから別に好きなファンを否定なんかしとらんぞ
0419最後尾の名無しさん@3日目2020/02/13(木) 19:56:20.19ID:N4mvrjjZ
リメイクしてくれてもええんやで?
ついでにそれを記念してプロムナント・シンフォニーに
ルキフグス関連でちょっとしたイベントでも追加してくれればなお嬉しい
0420最後尾の名無しさん@3日目2020/02/16(日) 11:26:48.84ID:c2QDS5l3
そもそもプロナントかDSSかでリメイク迷った挙げ句でプロナントに決めたって流れのはず
2作連続でリメイクはさすがに…ってことなのか次は世界観自体違う作品だけど

あとDSSは絵師が忙しくなって追加の依頼が難しくなったとか言ってたから
リメイクやるとしたら絵師変更になるのも躊躇ってる理由かもしれない
0421最後尾の名無しさん@3日目2020/02/16(日) 16:40:56.66ID:1Hj2+D7f
ここは2作目までの絵師がショッキングな結末になったからなぁ
なるべく作者は絵師との関係を大事にしたいと考えてるだろうし
そうするとリメイクするから絵師変えるわじゃあのってのはなかなかやりにくいよな
0425最後尾の名無しさん@3日目2020/04/16(木) 01:13:54.75ID:UmT/wcOv
すみません
2週目を真魔界モードでやろうと思っているのですが、引き継ぎ要素がいまいち分かりません。
武器で覚えるスキルを全て忘れてしまうのならわざわざ強い武器を作らずに素材だけ残しておこうと思うのですが詳細を教えて頂けないでしょうか
0427最後尾の名無しさん@3日目2020/05/04(月) 21:30:29.81ID:t58JpYF+
新作も楽しみだけど4姉妹の過去編的なゲームもしたい
旅を続けるルートの続編とかも来ないかなぁ
ユミルと再会する話とかも欲しいんだが
0428最後尾の名無しさん@3日目2020/05/04(月) 21:47:23.15ID:jsUq118X
過去編用っぽい回収してない伏線がいろいろあるものね
首輪を付け始めた時期とか気になる部分は多い
0430最後尾の名無しさん@3日目2020/06/13(土) 00:02:49.05ID:P6W6aGH0
前買ってクリアせずにやめて、初めっからやったけどいいねこのゲームよくできてるわ
0432最後尾の名無しさん@3日目2020/10/24(土) 11:52:01.52ID:jm4mcxVN
初回イスタロト城でユリウス一人にされて脱出できなくて詰んだんだけど
レベル19で敵は倒せないし鍵は場所がわからない
0433最後尾の名無しさん@3日目2020/10/24(土) 12:11:32.48ID:VYBckmmo
作品のタイトルを思い出せ
ユリウスには戦わずともその場を乗り越える方法があるはずだ
カギに関しては持ってる奴がいるとだけ教えておこう
0437最後尾の名無しさん@3日目2020/10/27(火) 00:49:13.51ID:7SDvdNYM
一周目クリアしたぜー
悪ルートでクリアしたがこれほ善ルートでもクリアしないと気が済まんな
0439最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 09:21:30.25ID:ozvGH5Sh
ルキグフス倒したぜー
ギリギリのなかなかいい勝負だった
まさかニーヴァが要らない子になるとは
0441最後尾の名無しさん@3日目2020/11/25(水) 21:53:56.47ID:S6nAfWZO
真魔界モードで本気イスタルトが倒せません
アドバイスを頂けると嬉しいです

プロナント・シンフォニーVer2.61 1週目悪・2週目真魔界善
多重覚醒プロナント解放のセリフまでは2,3回に1回は行けるのですが、
その後の動き方が良く分かりません 
1度だけ覚醒限界(?)まで行ったけど、特別なコマンドも出なかったのでお手上げ状態です

ここまで書いてふと気が付きましたが、真魔界モードでの装備引き継ぎ条件って
もしかして本気イスタルト倒さなくても50Fのやつだけで大丈夫だったりします?
そうなると、装備引き継ぎを求めて数十回本気イスタルトに挑んだ意味ががが……
0442最後尾の名無しさん@3日目2021/01/03(日) 17:37:38.26ID:v63G+BW2
年末休暇に遊ぶゲームとして買ってみたけど本当に遊んで良かった
今まで遊んだゲームの中でも五指に入るぐらい熱いラストバトルだった
ED全回収を進めてて思ったけど、悪ルートどころか大量殺戮EDでもこの娘たちユリウスのこと好きなんだな…
1周目悪ルートで最終決戦の時に「ボロボロの体で熱いこと言ってるけどどうせ目が覚めたらユリウスのこと刺すんでしょ!?分かってるんだから!!」とか疑心暗鬼になってごめんなさい
0443最後尾の名無しさん@3日目2021/01/03(日) 17:47:10.71ID:PC2tMx3D
同士よ!
色々なルートが見られるからこそ深い信頼が感じられるっていいよね・・・
0445最後尾の名無しさん@3日目2021/01/03(日) 23:17:30.94ID:v63G+BW2
売春ED見ようとしてみたけどフラグ成立タイミングが分からない…
グシャボラス戦直前に一人を売り飛ばしてからでも駄目だった。2回目の城突入前なら行けるのかな?
それと、大量殺人or売春してユリウスが狂った後、出撃先に「????」が追加されてて飛び降り自殺が出来るのに気づいてゾッとした
0446最後尾の名無しさん@3日目2021/01/03(日) 23:24:59.75ID:v63G+BW2
自己解決した
2人売り飛ばしたら「もうこのデータはクリアできません」的なメッセージが出てきた
姉妹に手を出さない悪エンドと並行して見るためのデータだから信頼度が余計に多かったのかな
0448最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 00:01:59.59ID:gHIQALIW
連投すまん
結局グシャボラス戦前に売春して赤メッセージ表示させても無理だった
イスタロト戦前の回想シーンで「お前は盗みをしなかった」とか「プロナントを余り使わなかったようだな」って言われたけどもしかして原因これかな?
後、時間短縮のために外部ソフトでゲームを早送りしてるからそれのバグの可能性もある
0450最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 14:55:13.03ID:gHIQALIW
25F攻略前に3人売春+メッセージが出るまで盗難でBADENDが見れた
ED内容は救いが無いのは覚悟してたけど、その前に回想シーンの悪魔の町でゾッとしたわ…
そしてEDを回収する度にイリトちゃんの株が上がり続ける
0451最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 15:19:28.67ID:gHIQALIW
大量殺人or売春でユリウスが狂う所見てて思ったけど、ユリウスはプレイヤーと独立した価値観をちゃんと持ってるのね。
少なくとも旅の終わりを怖がるぐらいには四姉妹が大好きだし、そんな子達を他の男に金で売るのは絶対に嫌で、だからこそ無理に売春を実行するとぶっ壊れると。
(売春時に「何者かに操られるように」とか表示されるあたり、売春はユリウスじゃなくてプレイヤーの意思として扱われてる様子)
0452最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 15:32:57.47ID:sFas2d2X
プロナントによる強制でも、身体をまさぐってキスくらいまでなら許してくれるイリトが女神すぎる
0454最後尾の名無しさん@3日目2021/05/07(金) 00:59:09.35ID:mY0FJAKr
新作の話もsteam版プロナントの話もツイッターも全部更新無しで音信不通になってるけど大丈夫かな…
0456最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 16:27:38.59ID:BJJSWkpH
今更ながらくっっっそハマって40時間溶かした
エロ目当てに買ったはずなのにシナリオもラストバトルも熱すぎてエロゲって事を忘れてたわ…
0457最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 17:21:57.08ID:RyWPBXPj
ラストバトルは本当に熱いよね
あの感動は人生の中でトップ10には間違いなく入るラストバトルだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています