【プロナント・シンフォニー】E.B. part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/02/17(土) 15:26:09.52ID:Km2634Lj
E.B.のエロRPGとかについて語るスレです。
攻略や情報交換の場としてください。

最新作 プロナント・シンフォニー
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ196613.html
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_109948/

サークルブログ
http://b.dlsite.net/RG17437/


前スレ
【プロナントシンフォニー】E.B.【監獄島のユミル】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1494019860/
0060最後尾の名無しさん@3日目2018/06/01(金) 20:07:07.42ID:t9L+x2T7
同人エロゲ自体絵にホイホイ釣られて初めてやったけどくっそ面白かった
誰でも中学の時ぐらいに考えそうな人を操るって分かりやすいテーマ
戦闘は速くてレベル上げが楽しいBGMも良い
全体通して中弛みなくテンポ良い
他の有名どころの同人RPGいくつか買ったがどっかしら不満出てきて積みゲー入り
そしてまたプロナントシンフォニーやるマン
0061最後尾の名無しさん@3日目2018/06/01(金) 21:16:45.49ID:vOZc1o3F
俺は今、3週目やってるわw
総プレイ時間40時間超えたw
同人ゲーなのに悔しいビクンビクン
0062最後尾の名無しさん@3日目2018/06/02(土) 00:07:18.38ID:p2x+59MV
俺は全エンディング回収したけど、ドハマりしてた頃はイリトエンドだけで多分計5,6周はしたわ
悪ルートのエンディングを知ってるからこそイリトエンドが何周もできてしまう感じ
剣の稽古イベントとか何回観ても飽きない
0063最後尾の名無しさん@3日目2018/06/02(土) 03:17:13.35ID:BXtUdL1a
同じくw
3週目だけどイリトED目指してるわ。
一週目は素直に悪にいったけど悪EDの号泣するイリトのシーンで
俺はなんてことを・・・って気分になって、それ以来悪いけねーわw
0064最後尾の名無しさん@3日目2018/06/02(土) 03:23:53.23ID:HMxXlugn
デートイベント派だな
結局別れるんだと思うと妙にしんみりする

通常イスタロトは全形態合わせて4ターンキルできた
0065最後尾の名無しさん@3日目2018/06/02(土) 03:41:45.70ID:BXtUdL1a
皆で一緒EDがあるじゃろ?
イリトのプロナント解除前後でデート時の台詞ちょっとだけ違うんだよね。
細かい。
0067最後尾の名無しさん@3日目2018/06/02(土) 15:40:26.56ID:BXtUdL1a
コンサートホールでの会話内容が少し変化してるだけ。
細かいとこは覚えてないけど
ユリウス君の(プロナントで操って出来た縁云々〜)が
イリトの不思議ね、こうして操られた相手とデートを楽しんでるなんてみたいな内容に変わってる。
0068最後尾の名無しさん@3日目2018/06/02(土) 16:08:44.31ID:BXtUdL1a
まぁ、欲を言えば
プロナント解除後にデート以外の命令でプロナントつかっちゃってるから
そこら辺の差分も欲しかったけどなw
0069最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 16:17:23.36ID:rF0smLnx
あぁ、とうとう4週目に・・・
ぜんぜん熱が冷めない、やばい。
もっと早くこのゲームに出会ってお前らと語り合いたかった
0071最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 16:47:38.43ID:rF0smLnx
じゃあ語るわ。
一週目以外は全部善ルートで
例え5週6週することになっても悪に行く気はまったくないけど
やっぱり一番最初に悪を見たから善ルートのED、特にイリトEDの感動が際立つというか
2週目でイリトED目指してたときに最後のイスタロト戦のユリウスとイリトの多重覚醒プロナントのシーンで良い歳した大人が
PCの前で情けなくもボロボロ泣いてたもん
その直後のイリトEDで感極まっちゃったよ。
イリトの場合メインヒロインだからっていうのもあるけど、それ以外の姉妹にも同じような展開欲しかったなw
完全版だしてくれたら諭吉数枚ぐらい喜んで貢ぐわ
どうでもいいけど多重覚醒プロナントの元ネタってダイ大かね。
0072最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 16:57:35.93ID:rF0smLnx
あぁ、それと前作があるって聞いて調べてみたら
前作っていうよりかはこれって一応リメイク作品なのね。
シンフォニーやった後にストーリーをやるのはちょっとキツそうだなw
だいぶ昔の作品っぽいし。
まぁ、気がむいたら買ってみようかなとは思ってる
0073最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 17:58:15.04ID:2qriCV3l
>>71
最初に見た悪ルートのエンディングって普通に姉妹にエロい事したら到達するやつかね?
だったら他の悪ルートのエンディングも観るべきよ
姉妹にエロい事を一切しない悪ルートなんかも結構くるものがある
0074最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 18:05:25.67ID:rF0smLnx
>>73
そう、それ。
オルゴールを持ったイリトが号泣するシーンで胸が張り裂けそうだった。
感動はしたが、同時に二度と見たくないとも思った。
他の悪EDも興味が無いわけじゃないけど、今はまだ甘美に酔いしれていたい(4週目)
0075最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 18:48:29.63ID:R+tGxrcB
姉妹にエロいことを一切しない悪ルートは、ひょっとすると善ENDよりもニーヴァが懐いてくれる
悪に憧れるお年頃なんだろうか
0076最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 00:51:09.69ID:YqsZNmIh
やっぱり僕は王道を往くイリトかジュエリ姉ですかねぇ・・・
毎日ラブラブやりまくりの結婚までして嫁がかわいくてしょうがないなんてユリウス君のノロケまで聞ける
幸福感たっぷりEDもいいけど
ジュエリEDのちょっと切ないEDも良い。
0078最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 20:27:59.29ID:oJmKRzOe
このゲーム、BGMも素敵よね。俺は「ノイシュタットの人形使い」が好き
姉妹に覚醒プロナントをかけた後、ユリウス自身に多重覚醒プロナントをかけるところの盛り上がりが音楽とマッチしてて本当に鳥肌モン
0079最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 20:43:23.92ID:cXewCBgI
戦闘曲もいいけど
宿のテーマも好きだな。
ちょっと切ないような曲調なんだけど、凄く落ち着く。
0081最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 00:10:51.35ID:xPrqhwtK
面白かった。話もキャラもすごくいい
回想シーンでかかるパイプオルガン調の音楽は胸に来るなあ・・ナミィ・・
ただ善人特殊EDがどうしても見れない。条件(エロなしイリトED見てる等)は満たしてると思うけど
入るタイミングを間違えたんかな?

スタート→強制イベント以外の絆関連をほぼ飛ばして50階到達→イリトとドグが誘い出されるイベント
→50階のボス倒す→イスタロトの城に入ってイスタロトまで到達→一度帰って到達祝賀会イベント
→イスタロト倒す→善人ノーマルEDにしかならん・・
0082最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 00:18:28.57ID:xPrqhwtK
ひょっとして50階ボス倒したときの選択肢は善人特殊EDに関係する?
うろ覚えだけど、勝利の証が欲しいと冒険をまだ続ける的な2択で勝利の証を選んだ
0084最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 05:04:59.40ID:kK18PAmT
多分、50階ボス撃破時に冒険をつづけたいを選ぶかなぁ・・・
もしくは思いつくものとして
イリトとデートにいってコンサートホールでの会話で
「この戦いが終わっても私たちずっと一緒にいられるよね?」

選択肢
「もちろん」を選ぶとか?
0085最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 06:15:06.38ID:wy1T/LFd
>>82
50Fのボスを倒した後
イスタロトの間に続く階段に入った時
ラスボスを倒した後

この3つのタイミングで出る選択肢で正しいのを選ばないと善人特殊エンドにならない
詳しいことは非公式wikiに書いてある

ttps://game-wiki.info/pronant/?エンディング
0086最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 09:29:25.30ID:xPrqhwtK
>>83-85
ありがと!「冒険を続ける」を選んだら選択肢出てきてやっと見れたよ
この大団円EDが一番好きかな
みんなと冒険を続けるEDがあって良かった
すごくいい感じのEDだったから途中で消したわ!
悪人エンド・・まだ全部見てなかったからさ・・
この善人特殊EDを最後にしないといろいろマズイダロ・・
0087最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 12:15:41.50ID:xPrqhwtK
多重覚醒プロナントって響きかっこいいな
魔宮の戦闘中にこれまで離脱した仲間がひとりずつ戻ってきて
最後にニーヴァが加わってバトルの音楽が変わったときとかおおって感動したわ
このゲームは男心くすぐるものが多い。ほんとよく分かってるよ
値段の3倍以上の価値はあったよ。楽しかった
0092最後尾の名無しさん@3日目2018/06/10(日) 21:30:09.47ID:ZQJuLIKq
最終的には好みの問題になるけど簡単な掛け声くらいはあっても悪くないんじゃないかなって
エロシーンのテキストが淡々としてるからバックグラウンドボイスあっても邪魔にならなそう
0093最後尾の名無しさん@3日目2018/06/11(月) 00:23:57.54ID:AQVk/BBg
最近は音声なしの方がいい気がしてきた
その方がシーン数増えるし何より想像力が働く
あとゲーム内容にリソースを振れる
0094最後尾の名無しさん@3日目2018/06/11(月) 02:26:58.39ID:FPWWxVxZ
あと同人だとどうしても
キャラと声が合ってない問題が発生してしまうからな・・・
0096最後尾の名無しさん@3日目2018/06/14(木) 18:44:16.15ID:qAFDFjZU
イリトエンドの最後でユリウスに魔力がまだ残ってる的な言い回しあったけど、あれは続編の布石なのだろうか
0097最後尾の名無しさん@3日目2018/06/14(木) 19:10:38.58ID:DRpaMkcY
ただ、イリトEDから繋げようとするとちょっと難しそうだな、結婚までしてるし。
主人公ユリウス続投でイリト攻略ゲーにする?
でも、続編あるならやっぱシナリオに期待しちゃうな。
プロナントにハマってから、ここのサークル の
DEMON'S SWORD SNAKESってゲームも買って遊んでみたけど
これもすごく面白かった。さすがにボリュームはプロナントには劣るけど。
こういうRPGで王道系ストーリーは今の時代同人じゃなきゃ期待できねーもんな
0098最後尾の名無しさん@3日目2018/06/14(木) 22:31:48.58ID:0pg6spxl
>>97
DSSのボリュームってプロナント・シンフォニーの何割くらい?
5割くらいなら今月プレイ出来そうなんだけど、8割超えだったらお盆待ちになりそう
0099最後尾の名無しさん@3日目2018/06/16(土) 21:39:48.69ID:QLXM/sut
6,7割ぐらい。
プロナントもそうだったけど
終わって欲しくないと思うぐらいには引き込まれる。
0101最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 21:16:22.93ID:9aOC3Nfa
今更気づいたけど
ここってプロナント・シンフォニーのスレじゃなくて
E・Bスレだったんだな、どうでもいいけど
0103最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 09:28:29.36ID:RLOwExCd
ニーヴァちゃんは年齢不詳なのでセーフ。
あの姉妹の中で20↑と思しきのはジュエリとセラフィナだけ?
イリトは10代と明言されてた気がす。
ユリウスも10代?
0105最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 10:38:02.75ID:RLOwExCd
仮にニーヴァが15歳だとしたら
ユリウス27になるのかw
ユリウス軽くおっさんじゃんw
0106最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 11:12:41.83ID:UU9tFvNX
作中描写で

1.ニーヴァはユリウスより一回り(12歳)年下
2.ユリウスとセラフィナは同世代
3.イリトはニーヴァよりセラフィナに歳が近い
4.イリトは10代

となっているので

5.イリトはニーヴァより7歳以上年上 ∵1,2,3より
6.ニーヴァは12歳以下 ∵4,5より
7.ユリウスとセラフィナは24歳以下 ∵1,2,6より
0107最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 13:02:11.66ID:RLOwExCd
24ならまぁ…
ジュエリだけ年齢描写なかったっけか
まぁ、最年長なのは確かだから、25以上は確実だろうけど
それにしてもニーヴァ12歳はいろんな意味でやべぇな。
0108最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 15:35:37.72ID:jcFEsPQv
一回り年下って必ずしも12歳年下を意味してるってわけじゃなくね?
12歳年下って明言されてたっけ?
8歳年下でも一回り年下と言える
0111最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 18:02:43.54ID:29UZ27p4
仮に文化的に干支がないところで12歳差を和訳時、一回りと意訳するのは自然だが
額面的には1周を意味し12年以外の期間を指す言葉があったとして、それを注釈なしに一回りと日本語で表現するのは不自然だと思う
そもそも一年の周期が違うとかなら、1年は季節の一巡とか公転とかで明確に定義できるからまた別だけれど
0112最後尾の名無しさん@3日目2018/06/24(日) 19:27:59.16ID:thbBIvXm
普通に日本語圏の言い回しがキャラクター間で行われてるんだから
その物語世界での暦などの細々したフレーバーを充実させるよりも
日本語圏の読者への直感的なわかりやすさやキャラクターへの親しみやすさが
その場面のフレーバーとして適していたんだろうなーくらいで
普通に12年だと解釈すりゃいいんじゃねーの
0113最後尾の名無しさん@3日目2018/06/25(月) 14:08:43.76ID:po6AyiE1
リメイク前の作品とはいえ
プロナント・ストーリーをやれば世界観や設定がもう少しわかるのかな。
ただ、いまいち食指が動かん。
0114最後尾の名無しさん@3日目2018/06/25(月) 15:51:44.43ID:7NrKHAXT
そもそも一回りという言葉が干支の事だとは知らなかったわ
一回りって明確な数字以外でも使う言葉だからさ、一回り小さいとか
ぼかしたい時に使う言葉で10年前後だと解釈してた
0117最後尾の名無しさん@3日目2018/06/26(火) 07:37:16.45ID:k5tIBY1S
俺はロリコンじゃあない、これだけははっきりと真実を伝えたかった。
ジュエリ姉すきすき。
0118最後尾の名無しさん@3日目2018/06/26(火) 12:49:08.67ID:l8I76yAR
>>113
ストーリーにあってシンフォニーにない話って何かあったっけ…
絵柄は好みとしても他はだいたい上位互換リメイクな気がするからシンフォニーだけでも取りこぼしはないと思う
どちらかと言うと他の過去作品の方が世界観繋がってるからやってないならそっちがオススメ
0119最後尾の名無しさん@3日目2018/06/26(火) 12:56:06.93ID:+uPqxC45
自分の勝手な妄想だと

イリト:         17歳
セラフィナ・主人公: 21歳
ニーヴァ:        9歳
お姉ちゃん:      25歳

こうだな
0120最後尾の名無しさん@3日目2018/06/26(火) 13:21:45.25ID:k5tIBY1S
別のゲームって言ってもプロナントの名を冠するゲーム除いたら2本しかねーべ。
うちDSSは一応遊んだ。
まぁ、監獄島のユミルってゲームがちと気になってるな。
確かセラフィナが単独出演してるんだっけ。
0124最後尾の名無しさん@3日目2018/06/28(木) 02:24:04.18ID:uDyVOnrN
操って利用するだけだったはずの相手にいつのまにか惚れていたっていう王道すぎる展開すごく良い。
0125最後尾の名無しさん@3日目2018/06/28(木) 14:20:20.12ID:OJqtdtLP
リアルに年齢考えると長女の年齢が微妙なものになるんだよな
年齢とノリが一致してなくて若干痛々しくなる
0128最後尾の名無しさん@3日目2018/06/28(木) 21:18:56.51ID:/xmUrWaw
一回りを干支の一周とは考えないわ
他の奴にも聞いてみたけどだいたい10年前後が多い
0130最後尾の名無しさん@3日目2018/06/28(木) 23:46:58.60ID:S7inyF7O
年齢一桁までいくと流石にそういう対象として見られなくなるから二桁と自分の中では思ってる
0134最後尾の名無しさん@3日目2018/06/29(金) 22:42:23.00ID:6sy9fvND
イリト19歳はなんか違う気がするんだよなあ
間取ってイリト18歳、ニーヴァ11歳とかどう?
0135最後尾の名無しさん@3日目2018/06/29(金) 23:37:12.00ID:ftMOpofE
11歳にあの口調あの雰囲気は出せん
12歳ならまだ可能性ある
実際そういう人間はリアルにいた
0136最後尾の名無しさん@3日目2018/06/30(土) 07:33:24.24ID:KsAJQrJC
確かに19歳っていうとちょっと大人びてるような歳の感覚なんだけど
イリトは全然大人っぽくないしなぁ、むしろ子供っぽい
0137最後尾の名無しさん@3日目2018/06/30(土) 13:47:14.67ID:4EngIYcR
ニーヴァ ロリ
イリト 非ロリ
化粧 非ロリ
盗賊 非ロリ
これで不毛な争いに決着ついたな
0141最後尾の名無しさん@3日目2018/07/03(火) 07:54:02.93ID:aB6iw+dy
お、マジできてんじゃん。まだアプデしてくれるのはありがてーな。
つってもNPCへの命令とアイテム追加だけか。
0142最後尾の名無しさん@3日目2018/07/03(火) 13:10:18.03ID:aB6iw+dy
npcへの命令と一括りに言っても色々出来るようになってるのね。
これはこれで面白い…
4週も遊んだけど、そういえばまだ真・魔界モードで遊んでなかったな・・・
0143最後尾の名無しさん@3日目2018/07/03(火) 22:40:59.73ID:AyMA7Hr6
イリトは子供っぽさにあの天使っぷりが噛み合わさり一途で純粋な想いや好意が言葉から伝わりプレイヤーにぶっ刺さる……
つまり何が言いたいかというとイチャイチャFDの発売いつですか
0144最後尾の名無しさん@3日目2018/07/04(水) 07:42:59.62ID:qiJt6rvM
イリトは初めて人を殺したのが幼少期のころで
兄はガチクズ。
尊敬していた父親からは実質、家を追い出されたも同然なのに、なんであの性格になったんだか

イリトEDから物語が1つくらい作れそうだよなw
ユリウスの中にイスタロトの力が残ってるみたいな伏線張ってるし
0145最後尾の名無しさん@3日目2018/07/04(水) 14:15:58.06ID:7PfJlPbf
逆にあの性格だからそうなったとも言える
仲の良い他の姉妹からもイリトは若干異常と引かれてるところあるし
0150最後尾の名無しさん@3日目2018/07/05(木) 08:00:50.82ID:WbuNtrbf
そいつは凄いな。
何はともあれいつになろうが
新作が出るのであれば喜んで買わせてもらう。
0151最後尾の名無しさん@3日目2018/07/05(木) 11:40:20.05ID:hymtnEWF
この作者拘り半端ないからなぁ
しかしDSSのリメイクはやらんのですかね
さすがに連続でリメイクは嫌か
0152最後尾の名無しさん@3日目2018/07/05(木) 12:06:16.35ID:WbuNtrbf
DSSはアレはアレで一応完成しとるんじゃない。
というかシンフォニーのクオリティが異常。
0153最後尾の名無しさん@3日目2018/07/05(木) 12:20:02.06ID:w4MssBDc
いや作者本人がDSSのリメイクしたいって言ってたんだぞ
DSSとプロナントのどっちやるかで迷った上でプロナントになった
当時はお金もなくCGが十分に依頼出来ず作りたいものが作れませんでした
0154最後尾の名無しさん@3日目2018/07/06(金) 16:45:51.82ID:sqNqqvk2
ここの場合
ぶっちゃけエロには大して期待してねーやw
いや、期待できないという意味ではなくてね。
DSSもそうだったけど、ゲームとシナリオとそれに伴う女の子のキャラ作りがあって
女の子にエロいことする罪悪感のほうが勝る。呪いしかりプロナントしかり。
やっぱ…和姦が一番やなって…
0156最後尾の名無しさん@3日目2018/07/07(土) 09:13:28.25ID:eBTz+qVm
DSSリメイクのこと言ってるのなら、CG不足で断念したのってエロじゃなく普通のイベントだぞ
エロ以外のCG頼む余裕がなくて一般イベントにCGを使えず、表現したいことが出来なかったという話
その悔しさの結果がシンフォニーのイベントCGの多さである
0158最後尾の名無しさん@3日目2018/07/07(土) 12:36:12.03ID:q3VFUMwJ
かなり雑に16700×1555×0.6=15,581,100yen!
手数料とか税とかでもっと減るんだろうけど、教えてエロい人

新作の主人公の顔はイケメンか否か……
0160最後尾の名無しさん@3日目2018/07/08(日) 20:30:11.82ID:lsfBd2aW
ユリウスは言わずもがな。
DSSのクルスもグラは無いけどヒロインの一人が顔はイケメンみたいな台詞があることから
イケメンなんだろう。
っていうか、ここのゲームで抜きゲーにいるようなブサメン主人公とか嫌だろ。

それよりも前2作は知らないけど
DSSから、ところどころにホモネタがあるのが気になる。
何故・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況