エロRPG、SLG、ACT総合180 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 01:15:27.39ID:XaZnrPKg
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい
次スレは>>970が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

姉妹スレ
RPGツクール製エロゲ総合スレ その268 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1523643453/


エロRPG、SLG、ACT総合179
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1524955822/
0003最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 01:17:30.72ID:XaZnrPKg
◆粗製乱造サークル(ヨガチカ QRoss)に注意しましょう
まだエロRPGが珍しかった時代、出せば当たるという状況に味を占め手抜きゲーを乱発していたサークルです
ヨガは手抜きだと広まり名前避けされるようになると、名義を変え新規サークルに偽装するようになりますが、
当然手抜きな為長続きせず、悪評が広まれば次のサークルを…と、大量のサークルを持つ害悪集団と化しました
現在は「どうじなネット」を設立し、ゲーム作者、絵師、ライターなどほぼ全てを外注した仲介業者と化しています
最近は活動停止したサークルの名義を買い取るなど、年々悪質かつ巧妙化しているようです

ヨガQRossに多くみられる特徴
・gamer web infoの表記がある(確実にヨガ)
・期間限定値引きや節目(バレンタイン、クリスマスetc)のお得なパック等
・作品を発売する間隔がやたらと短い
・イラストレーターを頻繁に変えている
・基本枚数の表記がない、表記が曖昧
・体験版での調整がガバガバだったり、そもそも体験版がない
上記に該当したからといって必ずしもヨガであるとは限りませんが、目安にはなります
購入前はCtrl+Fで下記テンプレに無いかサークル名を検索してみましょう
また、判断に困ったらスレで聞いてみるのも一つの方法です
0004最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 01:17:48.92ID:XaZnrPKg
●発売間隔が短い ●絵師を毎回変える ●基本CG枚数の表記がないか曖昧
●体験版がない、体験版の調整がガバガバ ヨガに代表される粗製濫造サークルに注意

★ヨガチカ系列 (販売ページやreadmeに「gamer web info」の表記があったら確実にヨガ)

 ヨガチカ/アーモンドと巨牛乳/あふろでぃ〜て/うまのり騎士団/キテレツ昭和堂/クララソープ
 くんかくんか帝国/けつももこ/サモナベール/スタジオ cute/スタジオねこキック/セイナカイ
 タイフーンコム/チャンプルX/ティシュトリ屋/でじたるおなほ〜る/なぎや本舗/ぬるはちぽんぽん
 ハリケーンドットコム/ぴーちパレット/ビタミンCCC/ぴんくばなな-ソフト/フィニッシュドール
 フェアリーキー/プリンシア/ペペ秘宝館/ミラクルハート/めろんぱんつ/モンスターズビスケット
 ゆきマンゴー/砂時計と鉛筆/清水庵/第46騎士団/猫尺/@ボイン/1756スタジオ/dark.ryona.x15
 Elithheart[エリスハート]/misono moon/paper cup and adult key/sweet princess/UtGo!
 魔法少女倶楽部/sexpet project J/空想ドロップス/サークルきんぐ

★QRoss系列
 QRoss/さぁたいず/つくだにの里/まったり屋/みそっ子中隊/闇鍋第一艦隊/童心茶屋
 LOLOL/MASOP/MoonGlow/Mugcat/Repure/WINDWAVE

★同人サークル「サクラキジ」「alfa」(同一人物によるサークル)の話題、立ち入りを禁止します。
 禁止理由→http://www22.atwiki.jp/sakurakiji/
★同人サークル「同人サークルGyu!」の話題、立ち入りを禁止します。
 禁止理由→http://matome.naver.jp/odai/2139634651721519301
0005最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 02:21:43.40ID:Lv2po6G8
フィーズ・スペルって言う神ゲーの体験版から数年

もう出た?
0006最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 06:44:07.69ID:MZzHGPxz
ONEONE1作品ファンの人達って、ONEONE1作品をプレイする時、1週目はどういうプレイをする人が多いんだろ

俺は処女クリア専用エンドありそうな作品だったら、1週目は処女クリアする事を目指すタイプなんだけど
ダークエルフのヒストリアと没落令嬢を一週目で処女クリアして、処女クリア専用エンドを見るところまで行ったんだが
そこに辿り着くまでエロ薄だったし(処女専用エンドがある他の女主人公物エロRPGは処女ルートでも、もっとエロシーンが多くある場合が多かった)
戦闘中エロも無いし、戦闘中服破れすら無いし、衣装変更も無いし、
戦闘は戦略性が高い訳ではないヌルゲーだし、テキストに面白味がある訳でも無かったと思えたしで
ほとんど面白さを感じる事が出来なかったんだけど、処女クリアルート目指したのがそもそもの間違いだったのだろうか。

処女エンドがあろうとも、初週から犯されまくりルートを選択すべきだった作品という事?俺はまだどちらも2週目はプレイしてないんだけど。

それともONEONE1ファンの多くにとっては、処女ルートも面白く感じられているのかな
0008最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 11:30:19.08ID:F7f+eWra
>>6
あの手のやつは処女ルートと肉便器ルートのギャップがいいんでしょ
別にONE1ファンじゃないけど鬼と刀は処女ルートがエロ忘れるくらい面白かったのと
処女ルートでも軽いセクハラがあったりサブキャラがエロを担当するという工夫は見えた
それはONE側も把握してるみたいで次のエルフのとかは処女ルートの場合別の女や男のキャラを操作できるようにして
そっちでエロ展開させようって計画がブログに書いてあった
0009最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 11:42:41.41ID:CVsy6li4
>>6
処女ルートはone側も頭悩ませてるらしいから
次回作とかはさらに処女ルートについてこうしたいああしたいみたいなの書いてあった
メリトクラシーはスチーム意識して作られたみたいなので処女ルートでもキルラキルみたいで熱かった
0010最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 11:50:39.28ID:eP+DsjGm
ここではシナリオ上で発生するエロは批判されがちだが、ハッピーorトゥルールートでエロを出す場合、リリテイルズやFallenEmpireみたいに強制エロイベ実装した方がいいと思うんだよなぁ
0013最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 12:19:08.87ID:F7f+eWra
序盤でやるにしてもやはり
「はい」「いいえ」の選択肢が欲しいところではある
できればの話だが・・・
0014最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 12:23:49.06ID:RVtnkNPZ
リリテイルズは強制破瓜作品ではなく、処女クリア出来る作品だよ
冒頭の破瓜イベント回避方法、気づけない人がある程度多かったのだろうとは思うけど
誰も気づけないってレベルではなかった
0015最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 12:27:59.78ID:F7f+eWra
>>14
リリテイルズの処女喪失回路できたとか知らなかった・・・
てか処女クリアできたのかよ
ちょっとHDDの奥に押しやってるから引っ張り出して再びプレイしてみよう
0018最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 12:38:41.55ID:g2wskYyJ
処女クリアはすることが目的ではない
処女クリアという選択肢があるのにそこに至れないことがちん子を刺激するのである
0019最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 12:49:23.00ID:F7f+eWra
>>18
ああわかるわあそれ・・・
的確だわあ
処女クリア後2周目の肉便器ルートでは溜めすぎてて序盤で処女捨てる場面で
抜いてしまって賢者になって数日間積む
0021最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 12:59:45.43ID:7GtPhDJB
ONEONE1作品はわざと負けないと敗北出来ない難易度傾向でプレイしていてスリルに欠ける傾向なのが残念
ディストピアは悪徳宝石商の館の難易度が割と高かったけど。

かといってレベル上げ作業を強いられる敵の強さも嫌なんだが、上手い作者はそこら辺を絶妙なバランスで仕上げてくるよね
ONEONE1は絵が綺麗な方だったり、ボイス付いてたり戦闘中にキャラがアニメーションしたりなどレベル高い部分もあるけど
ゲーム性は大味だったり、着せ替えなかったりと欠点もあるから
他の個人サークルと比較して明白なレベル差があるみたいな褒められ方してるの見ると納得いかないんだよな
0023最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:06:12.64ID:hxUUBmwM
諸兄よアクションでオススメはないでしょうか
幻奏黒夢館とふろねずみとチェリーポイが好きです
バレットレクイエムは合いませんでした
0024最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:06:46.45ID:bAi0Nieg
>>21
逆にディストピアみたいな難易度だったらきついわ俺
oneone1はスラムとか裸とか淫乱度によって
ちゃんとNPCの反応変わったり
戦闘も状況に応じて台詞とか変わったり繊細な部分が細かく作られてて納得はできる
0031最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:18:54.00ID:Dm2JUkvP
oneoneoneで痛感したのは「声ついてるとプラスにもマイナスになる」かな。
ダークエルフは良かったけどその次のは合わなかった。
0034最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:24:48.69ID:F7f+eWra
ゲーム難易度に関しては声が大きい人が実は一部で
お手軽な方がきっと需要あるんだろうな
全体の大手の同人ゲーばかりやってると何となくそこに気付く
0035最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:27:02.17ID:tZdOaByU
娯楽感優先でいいという若いプレイヤーが大量にいるイメージ
自分もその手のタイプだけど
0036最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:27:21.55ID:QK9DorU3
oneone1は他の個人サークルとはレベルが違うって話になると
73号坑道やえのきっぷやパルティア教団なんかともレベル差があるという話になってしまうが
そういう話に納得出来る人間は多くないのでは
0037最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:30:14.61ID:dIGz2foP
ただの一発屋ならわかるけどヒット作連発してるし事実やってておもしろいしエロくて抜けるから
どっちが上とかどうでも良いし考えた事もないというのが多い
0038最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:32:32.24ID:CdLnXVmv
別に声を大きくした事はないがゲーム部分にやりごたえもある作品が
少なからずある方がよいだけ
0039最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:34:42.96ID:IfUu8iR0
oneone1褒めるのは良いんだけど
他の個人サークルとはレベルが違う、さすが企業系同人サークル、みたいな褒め方するのが目立ってくれば反発は出て当然だろう
0040最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:35:17.14ID:tZdOaByU
>>36
そこいらのレベル差は本当わからない
普通にリリテイルズもミーリエルもダークエルフも好きだけどそれじゃ駄目なのか?
0043最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:37:43.21ID:dIGz2foP
>>39
それどの人気大手サークルにも言える事で
結局自分が気に入らないところが少しでもある人から見たらそう聞こえるだけで
お前が好きなサークルも似たような事言うのはいるだろう
0044最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:37:55.80ID:acICPvUZ
キモオタロウ物語ランダムエンカな上に敵が強すぎで辛い
声とかシステムとか力作っぽいのにランダムエンカでバランスクソなだけでやる気なくなるわ
0046最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:40:18.22ID:zISww38B
バグは少ないし、クオリティも一定以上だし
企業系に求めるのはそういうとこだよ
0047最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:41:35.85ID:zNs1/YCf
oneone1は尖ったところがなくなって無難で手堅くなったよな
それがいいのか悪いのかは知らん
0048最後尾の名無しさん@3日目2018/05/08(火) 13:41:48.21ID:iDZj/tLF
>>43
oneone1の場合は他を落してoneone1を持ち上げるみたいな褒め方が出てきてるからなあ
他の場合とはケースが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況