【もんくえ】とろとろレジスタンス総合348【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/06/14(木) 02:28:24.59ID:y0GVYMAM
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog           http://b.dlsite.net/RG07939/

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合347【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1527320026/
0102最後尾の名無しさん@3日目2018/06/16(土) 23:42:31.12ID:SfEvdS4B
地味にミカエラさんがジャッジメント使ってきた。
セリフカットしてたせいでセリフは見れなかったが。
0103最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 02:14:21.83ID:jiFeHENc
手袋ってなんぞやと思ったが淫具のことか
淫具に限らず専門職の武器は使いにくいよね…
0104最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 07:16:56.74ID:4cQHaiqH
混沌の迷宮の牛の塔のエリアに侵入できる穴のマスがあるな。
なんの問題もないけど。
0109最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 09:00:48.25ID:4cQHaiqH
なんで剣技強化400のハイセキュリティー2個になっちゃうかな・・・。
攻撃力伸びてくれないから意外といまいちんちん。
0114最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 11:31:31.82ID:4cQHaiqH
そういや種族にボイスロイドってあるけど、紲星あかりちゃんとかももんむすなのかい
0117最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 12:10:33.43ID:4cQHaiqH
中章って最大SPどんくらいが限界なのかな・・・。
普通にやるとだいたい35で落ち着くのだが。
0119最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 12:25:58.88ID:4cQHaiqH
ルカさんの射精量やべえだろっておもってたけど、エロ動画であれくらいのペースでイくやつあったからありえなくはないんだな。
0124最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 12:47:20.02ID:4cQHaiqH
あーなんか変だとおもったら瀕死再蘇生の回復量も瀕死アビリティの発動条件より多くHP回復しちゃうのな。
戦闘不能になったら、結構幸運にめぐまれないと復活した先から瀕死万能回避が機能せずにすぐ死ぬ。
もし復帰させるなら、復活→銃技で味方を撃つ→アクアペンタゴンってやらないと瀕死アビつきの復帰はできないっぽい・・・?
0127最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 12:57:28.04ID:ekQkvKxX
一度死んだ時点で、再び瀕死にさせるのは大変だから
少しでも瀕死状態を維持するために、瀕死アビ付けても発動する究極食いしばりを採用したよ
0128最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 13:03:06.37ID:4cQHaiqH
でも逆にいえば戦闘不能時HP半分復活とかが良い性能の秘装備についてても気にしなくてよくなったともいえるな。
全快されちゃうと2回瀕死ダメージぶちこむ必要あるけど・・・。
0129最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 13:33:06.98ID:8Szz/xr/
めんどくさいからアタッカーはゾンビにしたよ、復活の場合でも回復部分でダメージを受けるけど1で止まってくれるから
0133最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 13:51:52.39ID:voErDzfX
前章中章のPVに本編未登場の一枚絵がまだ沢山あるしね
信頼はしてるけど、ここから大風呂敷畳むの本当に大変そうだわ
0136最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 13:57:09.18ID:4cQHaiqH
ここはやっぱりハリーポッター映画みたいに終章その1と終章その2と終章その3に
0137最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 14:03:22.91ID:mMh+JgDK
前章PVの後光が射してるエデンさんはかっこよかったね
顔が見えてたら笑っちゃいそうだけど
0139最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 14:31:49.46ID:b1ZH752Z
昨日気づいたけど過去魔王城で黒アリの部屋の宝箱にリボンが・・・くえ中章でのアリスとまんま同じで切ない
0140最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 15:16:02.40ID:4cQHaiqH
もんくえ前章の最初でアリスを無視するとアリスが 魔王は人類の敵になるべきだ っていうけど
まさか黒アリはアリスとは反対に人類の敵になる覚悟をしてたとかじゃないだろうな・・・。
0141最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 15:34:39.64ID:2n1snIO4
>>120
クリティカルエクスタスな
質問コーナー以前は洗脳まがいの効果という解釈が主流で二次創作でもそういう描写が見られたけど
trtrさんの発言によると賢者タイムに毛が生えた程度のものらしい
0142最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 15:37:20.29ID:2n1snIO4
>>126
画像めちゃ暗くてシルエットに近い状態だったけどね

ラブラブルギガの時にエンジェルハイロウから初代様出てきてたりして
0143最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 16:21:49.78ID:4cQHaiqH
システムメッセージ「だれとラブラブル・ギガを放ちますか?(これは重要な選択肢です)」
・イリアス
・ルシフィナちゃん
・ミカエラちゃん
・ハインリヒ
0147最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:21:03.13ID:4fSbMw5q
ぷち盗賊団が最カワだからパーティにずっと入れてるとモチベーションが維持できるぞ
0148最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:22:28.85ID:1y3Sa64J
ここにいるやつらはダメージ100億とかで「うーん、いまいちだな、この装備捨て捨て」とかいうようなやつらだから中章本編のアドバイス求められてもとんちんかんな答えしちゃうぞw
0151最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:27:05.13ID:1y3Sa64J
そもそも中章普通にはじめたらワンパンのダメージどんくらいだったっけか
土ハンマー二刀流ノームで1万ちょいとかだったっけか
もはやその記憶すらない
0155最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:41:30.15ID:ekQkvKxX
混沌くるまえの中章攻略記事ですら
wikiに30万与えられる装備構成が書かれてるから
相当インフレしてるのがわかる
0157最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:43:41.85ID:8Szz/xr/
いうて前章ならミランダ中章なら牛魔王とかその辺りをちゃんと育てて装備も整えて瀕死運用すれば
難易度ノーマルならラスボスも普通にワンパン行ける感じじゃないっけ
0160最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:50:38.86ID:1y3Sa64J
特大ダメージがあることで色々変わったかもなー
まあ本編はどうやったって詰まないだろうけど、俺は中章難易度ぱらどっくすのウンディーネ→エルベ連戦はマジできつかった記憶があるw
0161最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 17:52:37.91ID:lMasmHRJ
◯◯が仲間にならないとか△△に転職するにはどうすればとか
あるとすればそういう質問なんじゃね
××が強すぎて倒せないとかは本編じゃあまり見ないね
0162最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 18:01:22.85ID:eAMGS8IK
混沌要素とか種ドープ無しでもアンリミ3戦目を
ルカさん一人で1ターンキル出来るもんな
アビリティの習得しだいな気がする
0163最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 18:16:16.88ID:RLMHkKCz
倒せなければ鍛えればいいだけだしな
それが出来ないくえすとの方がどちらかというと難しいんじゃないか
0164最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 18:20:19.66ID:4cQHaiqH
そういえば固有アビ全然みなおしてなかったけど、なかなか凶悪になってるキャラもちらほらいるね。
ポチとかちょっと気になってる。
0166最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 18:58:55.69ID:hFMVdVkT
>>114
モンスター娘百覧でホログラム娘なんてのがいたなあ
あの話ゲーム化出来るのか?
初音ミクや阿倍さんが普通に出て来てたけど…
あとはイカ娘とか…名前もだけどあれってG=ヒコロウのイカ漫画の影響受けてるよね?
0169最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:09:39.63ID:PaNX9QRo
武技二連ってまだ拾ったことないんだけど
アビリティで付けれる二回攻撃とどう違うの?
0173最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:21:47.99ID:4m9/ShGa
>>169
スキルを選ぶ回数は一回のまま
武技に含まれるスキルを選択した場合にそのスキルが二回使われる
0174最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:24:09.71ID:4m9/ShGa
魔獣種でグランセントールマスターしてあるならイクシオンと人馬一体でわかりやすいよ
0175最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:32:09.02ID:4cQHaiqH
正確には発動回数+1なのだが、まぁこれの仕組みは混沌にいってから覚えればええで。
0176最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:36:06.71ID:b1ZH752Z
どうでもいいけど何ヶ月も更新がないエロゲのwikiに毎日万近くのアクセスあるって凄いよね
0178最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:43:47.87ID:4cQHaiqH
データみるだけでも楽しい的なアレ。
とくに混沌の迷宮。
俺も存在はしってるだけでプレイしてなかったころ、ウィキながめてたりしてたよ。
0179最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:46:41.24ID:PaNX9QRo
なるほど。理解しますた
武技を選択して攻撃した際にそのままもう一回ってことか
0180最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:49:33.10ID:4cQHaiqH
複数回行動系と違って必要なSPが1回分なので、コストの面でいうと瀕死行動系より優れてたりする。
もちろん両方あわせることができれば凶悪なのだが、混沌の迷宮だとコマンド入力すらめんどくちゃいのだ。
0181最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:50:53.95ID:yHP4IPKl
>>177
古い方のWikiには管理人がいない
んで長期休暇とかのたびに荒らしがはしゃいで終いには編集者に粘着して記事削除までやらかした
そんな流れで有志が新しいWikiを作って今に至る
0182最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:57:09.56ID:MFmzz0SE
wikiの考察とかは結構読みごたえある
もう終章しか残ってないのにまだまだ謎な部分が多いんだよな
0183最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 20:57:15.63ID:4cQHaiqH
んご、まじでゾンビ化すると戦闘不能時全快効果がついていようと復活時の回復を全部ダメージにしてHP1で復活できるのか。
これいいな!
0185最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 21:03:30.42ID:RVzcnt+J
雑談混じりとはいえ、新規の燃料がなくてもスレの勢いが続いているのはプレイヤー数の厚みを感じさせられる
400スレが立つまでに完結するかなあ
0186最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 21:05:05.78ID:4cQHaiqH
ニコニコ見る限りだと、モンハンワールドともんぱらの動画ならもんぱらのほうが再生数が多くなるくらいには人気
0190最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 22:32:13.36ID:FQH4tA5N
もんくえの凄い所は人気の継続力だよな
もんくえ→もんぱらの販売数が減ってるんじゃなしに逆に増えてるからどれだけ皆がもんむすくえすとに依存してるのかが分かるな
0191最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 22:43:01.86ID:b1ZH752Z
単純に売り上げからでtrtrさんもんくえもんぱらで億稼いでるだろうし、すごいコンテンツになったよね
くえ前章からのファンだけど、まさかここまで大きな人気ゲームになるとは
0192最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 22:45:09.46ID:2n1snIO4
>>166
ミクに関しては公式が二次利用フリー宣言出してるから多分大丈夫だろう
ただ阿部さんは原作者が消息不明だからちょっとあかんかも
0195最後尾の名無しさん@3日目2018/06/17(日) 23:11:39.95ID:bNWnN15G
>>185
終章の情報が出たしたら超加速するから絶対無理だゾ
その前の抜き重視の小規模ADVでも内容次第じゃ400スレイッちゃいそう
0196最後尾の名無しさん@3日目2018/06/18(月) 01:11:43.77ID:VnZp6Csa
混沌潜ってると止め時が分からなくなるな
もう10階くらい、で結局200階潜ったりする…
0197最後尾の名無しさん@3日目2018/06/18(月) 01:42:39.08ID:xC99XjUT
記憶消してもう一度やりたいなー
くえの時に抜かれながらコツコツと進めていって
もう結構進んだかな?と思って魔物図鑑眺めたら、まだ全然進んでなくて
残りの「???」の多さにワクワクしたもんよ
ボリュームの多さもこのゲームのいいところ
0198最後尾の名無しさん@3日目2018/06/18(月) 02:02:39.98ID:vq4lWfto
俺も逆レゲー作って人儲けしたい!
でも絵も書けなければツクールの技術もなかったや
0199最後尾の名無しさん@3日目2018/06/18(月) 02:06:10.03ID:vq4lWfto
ユーチューブにあがってるもんくえのスライム娘の動画が386万再生されてて笑っちゃった
0201最後尾の名無しさん@3日目2018/06/18(月) 12:26:17.21ID:+PIiW0rr
>>197
セントラ大陸に入ったのに前章のまだ半分くらいだったと気づいたときにビビったのを思い出す
プレイ初日は若かったこともあって一晩で7〜8回位あひった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況