【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 6【紅ずきんの森】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/07/29(日) 19:55:56.35ID:INa8bYTL
■公式
イニミニマニモ?公式blog
http://b.dlsite.net/RG33488/
絵師Twitter
https://twitter.com/toro_yori_ebi

■作品
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■情報
wiki(ネタバレ考慮されていないので注意)
https://www65.atwiki.jp/iniminimanimo/

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 5【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1524833567/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
0333最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 09:27:39.98ID:hxsE6nSX
>>328
BGMも合わせて割と素直に格好いいと思った
わざわざ偽装のためにそれっぽい第二形態まで準備したって考えるとやっぱり笑えるけど
0335最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 16:33:56.15ID:q92G09qn
線画のノリで塗ってるから違和感あんのかもな。
あと輪郭線、一本に纏めずにしてるから雑に見えるんだろう。
まぁでも今のままの方が作風に合ってるから正直変えないでほしい。
0336最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 17:03:12.50ID:YCR6eO0V
上手なのか下手なのか判断つかない絵だけど
味があるのは確かだから今から変わらないでほしい
0337最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 19:26:57.71ID:ad/bCwPT
ブラックソウルズを慣れた今では
小奇麗な絵にされてしまうと確かにもう雰囲気崩壊だわな
0339最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 19:53:09.46ID:Gt1l5z5M
DARK SOULSをダークソウルズなんて読む奴はいないのに
なんでこうブラソは誤読が絶えないのか
0340最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 20:18:23.34ID:j7BYFf83
色付けた下書き絵であって鑑賞に堪えない絵ではない。
味とか言っちゃってんのは信者乙って言うと喜ぶタイプの信者乙。
誰が見てもキッチンはクソ雑でドロシーの裸エプロンは超可愛い。
0341最後尾の名無しさん@3日目2018/08/23(木) 20:44:08.63ID:hjJqvSps
エロシーンの表情と効果線気味に書き込んで躍動感出すのと飛び交うハートマークほんとすき
0351最後尾の名無しさん@3日目2018/08/24(金) 04:29:35.47ID:z6RuYarc
優しいグリム兄貴は、まるでこわれものを扱うように、
そっと首の枷を解いていくのであった
そうすることでしか、彼女を愛する事ができないから

とか何とか字面では綺麗に収める事ができそうな感じで
0360最後尾の名無しさん@3日目2018/08/24(金) 18:53:10.62ID:CGQU/UE/
お前を殺していいのは僕だけだっ
アリスでも赤ずきんでもなくこの僕だけが(グシャア
0369最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 02:18:49.17ID:pXJflJET
>>362
グリムニキは締める側だぞ
サテュロス「お前グリムだっけか?ほらほらもっと締めるんだよ」
グリム「アッー」
0372最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 16:38:57.28ID:F1+R3E0v
>>370
軌跡シリーズとかと同じ手だな、全てがインフレしてて実質レベル1みたいなもんだけどね
ブラソの世界観ならグリムニキが意識も体も弄られてレベル1になっても違和感無いけど
0375最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 19:23:16.50ID:EpMdDEPw
そもそも1の時点で開幕存在弄られて記憶やら何やら滅茶苦茶にされてからのスタートだし
まあ何と言うか…既定路線だわな
0376最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 20:27:11.12ID:2/rdMl7o
今やり直してるんやけど淫婦街の娼館にヴァンパイアなんておったんやな
なんかゾクッとした
0377最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 21:06:46.32ID:zvq+tRQh
ヴァンパイアのBGM切ないけど、原曲は一見原曲だと気づけないほど勇ましい。
mart.kitunebi.com/m-art_Francisca.mp3
0378最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 21:20:19.49ID:z27nASIS
現実にあった/ありえたアリス・ラバーやアリス・ワイフがなくて
ヤったら近親相姦になるドーター、マザー、シスターしかいないのが何とも邪神らしい。

だからインブリードにならない青汁を愛するわ。
0379最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 21:26:22.49ID:EpMdDEPw
>>376
娼館に居た彼女が魔獣化した姿やね
ターン始め毎に子供産むのが何と言うか生理的に責めてくるのもあってやったら印象的…

ヴァンパイアの他だと黒の裁判が出てくる時のbgmも速度弄られてるんじゃなかったっけか
0383最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 22:12:07.69ID:J2V0Qb2q
こんな悪趣味(褒め言葉)なゲームあんまり無いしオススメ言っても参考にならん気がする
これ系統なら偽典女神転生でもちょっと物足りないし西谷史の小説とか?
0387最後尾の名無しさん@3日目2018/08/25(土) 23:51:57.61ID:2uV3LdeK
2では、このへんの曲が使われそう。

裏切りアリス
アリスの箱庭
白うさぎの穴に落ちて
終わらないお茶会
0388最後尾の名無しさん@3日目2018/08/26(日) 01:04:54.74ID:KflRKjbR
白雪城1〜2Fも速度変更BGMだったと思ったが
ゲーム内の方が好きなんだけど原曲はテンポ早いのよね
0389最後尾の名無しさん@3日目2018/08/26(日) 01:13:49.78ID:zj0lLsW8
>>382
同じエロ同人RPGならu-roomのbloody birginとか好き
微妙にグロいのとかどうしようもない世界とか歯応えのあるRPGとか結構波長が似通ってる
0390最後尾の名無しさん@3日目2018/08/26(日) 01:23:59.27ID:75MuSDw6
追憶幻想譚(白雪城)はオルゴール版もいい。
途中で終わらなければ、なお良かったが。
0394最後尾の名無しさん@3日目2018/08/26(日) 14:07:40.81ID:AjBSVR/m
淫乱度高めると下げられなくなって
搾り取りループから抜けられなくなる
初期版の奴隷との生活は笑った
0399最後尾の名無しさん@3日目2018/08/26(日) 16:05:16.04ID:8QACKTMe
可愛い奴隷ちゃんには劇薬入りサンドイッチと決まっておる
全力最速でサンドイッチ食べさせるRTA
0401最後尾の名無しさん@3日目2018/08/27(月) 00:55:45.40ID:mzQyYNoh
助けられないのが基本だから。

ヘングレ:片方を見捨てないと、両方が黒馬おじさんに殺られる。
マリアンナ:犯さないと魔獣化。
イズ:最後まで助けても、ED後に骨になってる。
心折れた勇者:立ち直るが、魔獣の勇者になる。
死にかけの戦士:助けても、蟲に食い荒らされる。
ケト:自然死。
ラ・ベル:犯さないと絞首刑。
オーエンティウス:見逃しても、裁判長が処刑。
0402最後尾の名無しさん@3日目2018/08/27(月) 03:09:46.07ID:MT859N7O
絶望する前に早めに殺してあげるのがいいんじゃないかな!
女の子だったら檻の中で守ってあげるのもいいと思うよ!きひひっ
0404最後尾の名無しさん@3日目2018/08/27(月) 03:55:16.56ID:2sUvb3Ey
地味にケトさんをわざわざアプデで死ぬようにしたのは細部までハッピーエンドはありえんと徹底するってことなんだと思った
骨だし寿命だし悲壮感は無いけど
0410最後尾の名無しさん@3日目2018/08/27(月) 21:43:47.23ID:+9my5Lkp
>>382
LustGrimm超おすすめ

こっちも童話改変系のストーリーだけど、抜きゲーとしても使えるし気楽に楽しめる
ハッピーエンドは甘えって言われると困るが


エロゲーじゃなくてもいいならリスペクト元のダークソウルやブラッドボーンとか?
0411最後尾の名無しさん@3日目2018/08/27(月) 23:56:40.65ID:bEGR6+x+
最近プレイしてBCDエンドをクリアしたので記念に書き込みと不思議に思ったんで質問いいかな?
アリス01って最初に質問とかしてた、改竄されているアリスでいいのよね?

Cエンドルートのメッセージでは主人公を真名ではなく、爆散する直前に聞いてるプレイヤーがつけた名前で話してるからあのメッセージなんかおかしいなって思って。
本棚の奥がCエンドの仕込みのあいつだったみたいに、こっちのメッセージはDエンドの最期のアリスの仕込み、とするとDエンドのアリス、OPで爆散したアリス01、人形のアリス02でアリスが3人いるの?
0413最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 02:02:29.26ID:MtxUmy7L
ああなるほど、主人公も改竄された結果なわけだから、名前の部分も改竄なのか。
だから改竄する側に指示されてるアリス01は改竄される予定の名前も知ってるし、主人公も答えられるのね。
あと、それはそれとして3人のアリスがいるか、あるいは爆散したアリス01=Dエンドアリス&Cエンドアリスって感じか。
0414最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 02:38:48.10ID:QKVU1EXH
改竄されたように見せて自由に動けるけど
Dエンド迎えるまで動く気なかったんだろうなとは思う
0415最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 02:55:21.53ID:v4GaugCR
とりあえず新作スムージーっぽいのはミスリードの気がするんだよなあ。
前作は「良かれと思ってやると大抵裏目」だったので、新作は「変に疑わなければこんなことには」って感じだと大胆予想。
0417最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 03:10:01.43ID:L35vYEMG
アリス01=開幕爆散アリス⇒普通に死んでて以後登場せず
アリス02=球体人形アリス
アリス・リデル=Cアリス=Dアリス=森庭アリス=土手アリス=ブラソ2の3アリス=這い寄る者

>アリス・リデル(這い寄る者)という名で、彼(グリム)に彼女(01)に。
>干渉してきた 這い寄って      来た
死体さんの台詞からいって、干渉したリデルと干渉された01は別人。
ニャルラトホテプは千の異なる顕現が同時に存在可能とかいう設定があるから、今後もどんどんアリスが増殖するかも。
0418最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 03:14:47.01ID:GpbcnLUr
まあ、あまりあっさり死なれても興醒めだし。

ゴールドエクスペリエンスレクイエム風に何度でも
無限に顔面をブチ飛ばされ続けるぐらいじゃないと。
0419最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 03:32:22.15ID:xSj1P7vK
下手に動くと羽虫に勘付かれるから影でこっそり主人公を見守るニャリス
0420最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 04:00:25.23ID:5RrY0FOb
世界一有名な美少女、自称神、上位者、聖女、断罪狂、断罪狂(男)
あらゆるものにモテまくるグニキ
0421最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 04:36:53.07ID:MtxUmy7L
主人公がグリムが主になってるところを考えてふと思ったんだけど。
グリムは兄弟の名だしそもそもグリム童話においてグリム兄弟は原作ではなく編纂した人だし、後年に批判受けてどんどん子供向けに書き換えてるんだよな。
つまり話を集めて諸所の都合で改竄していく行い=グリム童話の成り立ちであり人名を指す名前ではない、と見ることが出来るのならヤーコプでもヴィルヘルムでもないグリムは世に認められる改竄者。
元から圧倒的にグリムのがメアリ―・スーより格上な何かだったのか、あるいは作家を集めたせいでそういう何かになっちゃったのかな……流石にそんな話じゃないか?
0422最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 05:11:26.52ID:LbYp1Xn8
グニキがなんか凄い存在だとしたら、這い寄る者の上司のアザトースで
ブラソの出来事は全部這い寄る者が上司を楽しませるために誂えた余興だったとか。

ランス10のエール=ルドラサウムみたいな感じで、グニキ=アザトースになっててね。
0424最後尾の名無しさん@3日目2018/08/28(火) 07:14:21.40ID:DEj+RuBZ
赤ずきんちゃんはもう羽虫と敵対することもないだろうに何の目的でアリスワールドにやってきたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況