【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 6【紅ずきんの森】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/07/29(日) 19:55:56.35ID:INa8bYTL
■公式
イニミニマニモ?公式blog
http://b.dlsite.net/RG33488/
絵師Twitter
https://twitter.com/toro_yori_ebi

■作品
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■情報
wiki(ネタバレ考慮されていないので注意)
https://www65.atwiki.jp/iniminimanimo/

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 5【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1524833567/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
0057最後尾の名無しさん@3日目2018/08/05(日) 20:28:07.84ID:UGdvEK6h
ヘンゼルのエロ見たことある人はもれなくホモ、よってこのスレのほとんどの人はホモ
0059最後尾の名無しさん@3日目2018/08/06(月) 00:02:15.87ID:6/gWMQk7
ホモは嫌いだけどグレーテルの存在価値全否定するの楽しいからね…しょうがないね…
0062最後尾の名無しさん@3日目2018/08/06(月) 09:17:11.49ID:kejv5s3S
このホモ野郎おおおおおおお!

性格は圧倒的にヘンゼルが女の子だからね仕方ないね
0077最後尾の名無しさん@3日目2018/08/07(火) 22:59:26.94ID:9U8XE5BN
紅さんを魔獣化させる不思議の国やばいな
0080最後尾の名無しさん@3日目2018/08/07(火) 23:44:09.97ID:tFB1hPdz
羽虫は戦闘中に魔獣化してたけどあれは普通に理性あったし、あくまで一戦闘形態くらいの趣のが強いからなぁ
仮にも神だからひっどい事にはなりそうだけど
0085最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 00:56:18.20ID:xh4wd4zG
>>76
ラブホに2回泊まるのを回避しても
結局、個別エンドで魔獣化したという前例があってだな・・・

回避できればいいという話じゃない。
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ。
0088最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 03:17:11.73ID:EpRi5b6J
どうせまた真エンドに行くには殺して童話集めないといけないから
魔獣化しようがしまいが同じだゾ(暴論)
0090最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 07:55:00.40ID:IY5AcVA1
寿司の画力上がってて完成が楽しみで仕方ない
個性とか諸々残したまんま洗練されてくのも見てて面白い
ビルくんもいいケツしてる
0093最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 10:12:51.22ID:Ho0jYApj
一度全員殺害エンディング見ちゃったら大団円エンディングは2度と見れませーんキヒヒ
0097最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 14:21:51.01ID:AtNW6cQ9
ツイッターで重要そうな情報ガンガン流してるけどそんなん関係ないくらいの絶望が待ってるんですかね・・・
0098最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 15:02:12.73ID:IsTenkRy
異形郷でも本当の核心部分は口を割らないから今出してるのはトロさん的には重要ではないんだろうね…
と、いうことはその裏にはもっとエグい展開があるんだろうな
0102最後尾の名無しさん@3日目2018/08/08(水) 22:38:23.43ID:wouvG8/+
主導権奪ったアリスが蹴落とした相手の不死亡特権を残してるやるわけがないんだよなあ…
0105最後尾の名無しさん@3日目2018/08/09(木) 09:10:41.14ID:cXvVZiAN
羽虫の世界では性格だの記憶だの設定だのねじ曲げられたみたいだしニャルアリスの世界では羽虫も弄られてそう
0120最後尾の名無しさん@3日目2018/08/11(土) 09:33:04.02ID:yo+n2q0/
ビルくん立ち絵だと女の子にしか見えないけどHシーンだと体つきや表情とかしっかり男の子らしさがあって本当にシコいですね…(早口)
0133最後尾の名無しさん@3日目2018/08/11(土) 22:18:37.01ID:5eMbekO2
最近ようやくエルマのマッチが何なのかを理解したんだけど、黒の人達にはバレてなきゃ狩られないのかね
0134最後尾の名無しさん@3日目2018/08/11(土) 22:32:54.93ID:TIDFgDJ5
黒裁は人を見ればソウルの穢れがわかるから
犯行がばれてなくても、カルマ5以上の奴が会ってしまったら狩られるだろう。
0137最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 01:20:19.01ID:pgIufhJF
旧ヒロインは部分的にでるかもって言ってたから
豆の木ジャックや醜いアヒルの子みたいにフィールドをウロウロしてて殺すだけだったりしてな
0138最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 01:25:55.74ID:X66GPA0M
部分的にでるとか言われると体の一部が転がってたりとか、ニコイチやサンコイチでツギハギされて一人になってるとかありそう
0142最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 03:26:15.78ID:APalv3Cw
前作ヒロインまとめて七英雄みたいに合体、
と思ったらもうごちゃまぜリリスがいたなあ
0148最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 16:43:09.42ID:4IxF563R
秋頃って言ってたし9月、10月辺りか
0150最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 19:53:52.65ID:wsZF+Z9U
最初に選ぶ三種類の職業で初心者はこれがいいよとかある?
0151最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 20:22:42.32ID:COK+OpH6
初期装備と見た目が変わるだけだしどれでもいい
見た目はすぐに変更できるようになる
強いていうなら2hit短剣の盗賊が最序盤はわずかに有利
魔法使いはソウルの矢を初期から覚えてるて事くらいか
ソウルの矢は途中からまず使わなくなるのでスキル欄の肥やしになるから
邪魔になると思うようなら注意
0153最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 20:36:32.47ID:FeHSNELl
オープニング後の進行は自由なのを思えば、
手数が多い分ヘルカイザーが楽な盗賊かね。
つまり誤差レベルの差ってこと。
0154最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 20:44:39.89ID:1UvMBipF
戦士の武器は最初の森で拾えるのも考えると
魔導士か盗賊がおすすめかなぁ
最初のステは誤差レベルだ
見た目も変えられるしな
0155最後尾の名無しさん@3日目2018/08/12(日) 20:45:36.90ID:wsZF+Z9U
なるほど劇的な差はないのか
序盤楽になるなら盗賊にしようかな教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況