【SEQUEL awake】はきか作品総合スレ10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/08/05(日) 06:19:01.66ID:63fGFEMS
◆作者公式サイト(成人向け版)「リーフジオメトリ」
ttp://leafgeo.blog.jp/

前作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売)
最新作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売)
次回作「SEQUEL colony」(2018.6月発売予定 詳細は上記の作者公式サイトにて)

DLsite 一覧
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG08405.html
BOOTH 頒布物一覧
ttps://leafgeo.booth.pm/

◆前スレ
【SEQUAL awake】はきかエロゲ総合スレ9 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1532016415/
エロゲ総合スレではフリゲの話題は禁止されています。
はきか作品総合スレとの違いに注意して書き込みしてください。

◆SEQUEL awake 攻略wiki
http://sequelawake.playing.wiki/

◆SEQUEL blight 攻略wiki
https://sequelblight.withwiki.net/

※このスレッドではSEQUELシリーズの世界観の元となったフリゲの話も可能です
 攻略、考察、キャラ話など、SEQUELシリーズ問わず自由にご利用ください
※次スレは>>970を取った方が立ててください
0104最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 11:23:15.96ID:EZAi4t7i
呪われた港からネミエラへの道がわからんのやが。
なんか向こう側がつっかえとる扉から行くんか?
0105最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 12:51:15.99ID:p8aq2NCY
>>104
呪われた港洞窟の転送はまだってことでよい? 
地底の森の方に行ってるなら、その手前MAP水場のある洞窟の横道見逃してると思われ
それ以外だと、すまんが迷いそうな場所に心当たりがない
0106最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 15:47:49.84ID:EZAi4t7i
>>105
岩で通れんとおもっとったら下一マス空いてたんやね。ありがと
0107最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:01:56.61ID:RiEEoIKj
今作も面白かったけど絞ってほしいで2回戦が全く同じセリフだったりしてちょっと残念だったな
ところで裏ボスの邪神の名前って過去作のどれかで出てくるボスだったりする?
0108最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:43:23.25ID:2o5jLswq
>>107
邪神アファラはLiberty Stepに登場する怒りの神様で地名にも使われてる
本編では光の神様ウィラントの名前も登場するけど、そっちはゴーストパス1・2に登場する神竜の一体
エメラの武器「ラグナ協会の銃」の説明欄に登場する「ラグナ」もゴーストパス1・2に登場する神竜の一体
0109最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 20:30:33.43ID:I15oc+6P
次回作以降のフラグだと思ってたわ
awakeに出た◯◯の末裔もフリゲが元みたいだけどあいつら復活したら何かヤバイ事起きる?
0110最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 20:33:01.65ID:RiEEoIKj
>>108
なるほど、今作もLiberty Step関連だったのか
詳しく教えてくれてさんくす
ゴーストパス関連は雪だるまの図鑑とかでもたしか出てたよね
アトラインとルインズワルドしかやってなかったけど、やっぱ他もやろうかな〜
0111最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 21:02:36.14ID:RiEEoIKj
と思ったら雪だるまの図鑑じゃなかった
解呪の少女がどうこうってどこかにあった気がしたんだけどな
0112最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 23:14:23.00ID:VY9336aX
エンドまで行って裏ボスから本番て所まで行けたー
前作から思ってたんだけど前々作のラスボスが一番強そう
前作のマナあると生存できないラスボスはちょっと影薄い
0113最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 00:56:30.75ID:2zH07c6j
イベント達成率が100%でやったーと思ったら未だにパンツ2個しか集まってないんじゃが…
マジでどこ…これ取り逃したらもう一周する可能性まであるんだろか
0114最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 08:57:48.82ID:yOJWIO0K
墓地の地下がなにもかも見えないんだが
もしかして明るくなるアイテムかギミックでもあるのかこれ
0119最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 11:30:21.77ID:JozkKwRe
ファルトガがさらわれるイベントって発生後すぐクリア出来る?
地底の森うろうろしてるけど、岩があって進めなかったりして分からん
0121最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 13:20:08.24ID:2zH07c6j
3妖精のグローブと○○のグローブだとやっぱ3妖精の方がいいんかね・・
武器作るのめんどくさくて逃げてるけど
0122最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 13:29:32.55ID:5Z31vQC4
裏ボスまで倒したけど妖精武器は使わなかったな
付加効果もそこまで強くないし
0123最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 15:36:20.47ID:yOJWIO0K
それとステUP系の技や魔法が微々たる威力しかないから
ボス戦が歯ごたえじゃなくて歯痒さしかない

ここの同人ゲーって毎回こんな辛い出来なの?
0124最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 16:23:31.67ID:2zH07c6j
裏ダン大体ステあげてラビィで殴るで大体終わったからそこはなんとも言えない
魔法は雑魚処理にはいいけどボス相手にはマジ弱い
0127最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 21:17:30.38ID:2zH07c6j
ノルちゃん狩りしてるんだけどあの風ガード5ターンで切れたり切れなかったり切れる条件が本気でわからない
0128最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 02:39:26.65ID:krW49XvC
マリアが倒せない・・・
2万とか食らって防ぎようなさそうだけど紅月無効化か何かできるのかな

>>127
よくわからんけど大爆風(うろ覚え)の発動が解除条件なんじゃない?ちょうどそのタイミングで拘束とかスタンとかになってるとダメとか
0129最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 08:21:38.57ID:rBLeyRfU
なんか罪が呪いに変わったり秘密が雨降る村だったり
すごいブラボの漁村思い出した。
そういえばあっちにも刻印に似たようなステータすを上げる石があったような・・、
ひたすらドロップを狙って・・うっ・・。
0131最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 11:31:03.31ID:MlsZo4ZC
シンの斉場はラスボスと戦ったところ
ナズナはオープニングで通る最初期の海岸(道がわからないならオープニングからやって道覚えて)
どうぞ
0133最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 11:57:14.78ID:MlsZo4ZC
ああ、イベント進行させて探してる最中なのか
ちな答えはメルベ
人じゃなくて魔物やないかいと思ったのは秘密な
0135最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 12:51:51.15ID:rBLeyRfU
クズは取りのがしてると大変よな、
視界不良の場所とか調べるのも一苦労。
1回で全部集まってよかったわほんと。
0136最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 13:15:39.97ID:k0hHwI8O
>>128
その周辺の雑魚が激レア落とすからある程度装備整えてからいったら割といける
短期決戦の気持ちで殺しにいくのが楽だったわ
0137最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 15:09:18.27ID:XSXbsSE2
>>136
行動パターンやパーティのスキル見直したり誤魔化しでここまで来たけどやっぱ根本的に装備充実させないと無理かぁ
ありがとうとりあえず戦いやすそうなサウナ辺りでハッスルします...
0140最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 20:46:56.38ID:k0hHwI8O
主の刻印は便利すぎて最初から最後まで主の刻印でよくねってなる奴 
0141最後尾の名無しさん@3日目2019/07/07(日) 21:01:52.96ID:6+FU+6gd
ネコンチュ誘拐の地底の森って別の場所からじゃないと行けない場所にある?
クリアしたけど見つからない
0144最後尾の名無しさん@3日目2019/07/08(月) 23:57:46.98ID:vrdEpFxq
さすがにここの作品今回で切ったわ
エロさや完成度やボリュームがシリーズ進むたびに落ちてきてる
0149最後尾の名無しさん@3日目2019/07/11(木) 02:11:52.67ID:35OLjw85
おまけ終盤はHP100その他10アップの水とHP水99個×3〜4セットでドーピングしてHP9万位になっても脳死殴りじゃクリティカル頼みだぞ
時間の無駄だしさっさと改造してテキストだけ読んどけ
0151最後尾の名無しさん@3日目2019/07/11(木) 05:30:20.53ID:ilxgMZqk
終わりにもう少し救いが欲しかったけど改めてもう一周やった上で真制覇の証の一枚絵見て考えが変わった
もう救われてたんだなぁ
0154最後尾の名無しさん@3日目2019/07/11(木) 23:48:38.77ID:k2m7b8TQ
hp水より運で大体突破できるけどな
0155最後尾の名無しさん@3日目2019/07/12(金) 10:16:24.79ID:FHp0K8qB
これからどんどんサークルファン向けの作品にシフトしていくんだろうな
一方で作品のボリュームやクオリティは低下していくがファンは気にしない
0156最後尾の名無しさん@3日目2019/07/12(金) 10:51:20.31ID:dgDssAu0
もつともつと
0157最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 09:22:05.68ID:ESy6Y7J7
SEQUELシリーズって最新作からやって楽しめる?
それとももんくえとかブラソみたいに過去作やらないと物語の主軸が一切理解出来ない系?
0158最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 09:55:48.42ID:LFh/NOEX
物語の主軸は過去作やらないでも理解できる
でも過去作のキャラや小話が出てくるので過去作やってるともっと楽しめる
0163最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 02:13:37.77ID:GGIXpcJx
波動は3英雄倒せないなら村でキマイラ狩りしてるのが一番楽
キマイラそこまで強くないし
転生したら3英雄狩りつつって感じかな
0165最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 03:52:47.66ID:M2IqUnjg
今回買ったけどなにこれ
エロ初期から見て劣化しすぎだし一年も待った甲斐がない
作品としてはフリゲ時代にも劣るし面白くない

信者に豚の餌を作ってればいいみたいなゲームになりつつあるよ
次回作の売上はもっと悲惨になりそうだし
どうしてこうなちゃったんだ何かあったのか?
0167最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 16:50:02.55ID:UBVfwrIb
このシリーズ好きだけど今作は仲間の数と町の数が少ないから会話が物足りないのとストーリーに関係しているのがパーティ内でも2キャラだけだし続編ありきの内容だから物足りなさを感じる。
awakeやり直してるけど比べると面白いわ
早く続編作ってくれ
0168最後尾の名無しさん@3日目2019/07/28(日) 11:22:07.17ID:jmdE4xI6
colonyから始めた新参なんだけどbrightとawake以外にも
>>2の中で主要キャラが出てくる作品ってある?
とりあえず次はbrightやろうかと思ってるけどちょっと気になって
0172最後尾の名無しさん@3日目2019/07/31(水) 19:54:15.60ID:dLlM4GkQ
続編待ちやなぁ・・・
0173最後尾の名無しさん@3日目2019/08/05(月) 14:16:49.46ID:ij2DCiW3
魔物図鑑などにフリゲ時代のネタが書かれていたり
装備の説明欄に前作ファンが楽しめる文があったりするくらいで特に困らない
ロニス関係はルインズワルドやらないと意味不明だろうけど
0174最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 10:45:20.34ID:W3j4y8MI
ロニスに関しても、神話に伝わる世界を滅ぼすヤバい存在って説明されてるからストーリー理解するには十分だけどね
0175最後尾の名無しさん@3日目2019/08/26(月) 04:33:30.04ID:7lJE6rS7
colonyの刻印で迷ってるんだけど
主の刻印でステ上げるのと主の掟の刻印で会心上げるのってどっちがいいの?
0178最後尾の名無しさん@3日目2019/08/26(月) 16:19:00.45ID:4dTWknLq
レステアはバフデバフに集中させるから火力はラビィに担当させてる
あいつ連続攻撃できるから会心率上げるとダメージ量産機になる
でも好きなように育成して楽しむのが一番だよ
0179最後尾の名無しさん@3日目2019/09/07(土) 02:30:53.21ID:lEwog3AW
colonyではじめて参入したけどlv99を相手に物理殴り一撃で殺してくるのワロタ
そういうシリーズか…
0180最後尾の名無しさん@3日目2019/09/13(金) 03:17:14.11ID:5EQNNXOO
本編クリアまでは稼ぎ無しが適正レベル、クリア後はカンストが基準のやり込みシリーズだからね
0181最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 17:31:57.50ID:21yCl/6k
本編クリア後に、べリルがHシーン開放用のアイテムを売ってたと思うんだけど
1.10にすると買えなくなる?
0183最後尾の名無しさん@3日目2019/11/10(日) 15:14:37.63ID:iaPc71wK
blightが結局一番おもろかったな
awakeが超クソゲーだったけどcolonyになってちょっと改善したけどblightが結局一番おもろかったわ
0184最後尾の名無しさん@3日目2019/11/12(火) 16:14:21.79ID:obhux+nK
ジョブチェンジだけあって自由度はblightが一番高かったし、それでいてカンストしても裏ボスキツかったし良いバランスだったわ
0185最後尾の名無しさん@3日目2019/11/16(土) 11:03:12.11ID:txM9rEHw
ストーリー重視は良いのだけど
創り込み過ぎて重たいストーリーになるのは勘弁・・・
さて致す時にヌけぬ・・・
0186最後尾の名無しさん@3日目2019/11/17(日) 16:36:36.36ID:m1bUtsXd
前にも書いてる人いたけど、たしかにcolonyは敵側の心理描写多くて重かった感ある、すきだけども
0187最後尾の名無しさん@3日目2020/01/21(火) 18:11:24.13ID:CW/9Lb1p
blightの神話
wikiのver3参考にしたんだが、一週目、転生3回、水なしで勝てたわ
ダークレギオンとか確率発動のスキルとらんで、ティレマはクイーンの魔カット積んだら二週目の初撃も死なないし、その分ラビィのキュアレイズ枠も浮いた
クリア後よく見たらクラスチェンジしたまま特攻したらしくティレマは奈落2つ以外素っ裸だったわ
0188最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 23:16:01.20ID:dCGUFZht
Colonyって2つイベント枠残ってんだけどこれまだ更新あるの?

それともアサイラムが4作目に当たるの?
0189最後尾の名無しさん@3日目2020/02/09(日) 05:09:53.21ID:L0hFr5xf
colonyはもう更新終了
アサイラムは4作目で合ってる
イベントは全部埋まるはずだけど空いてる番号は?
0192最後尾の名無しさん@3日目2020/02/10(月) 13:39:08.38ID:N22UhFX4
Colonyまで終わってしまった……
似たようなゲームないかな
フィールド広くて探索楽しいやつ
0194最後尾の名無しさん@3日目2020/02/12(水) 09:15:48.09ID:NePH42wV
Sequelロスがきつい
DLsite探してもこれ並みに遊べたり交流できるゲームが見当たらない……
ルインズシーカーもやり終わったしどうしよう😥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています