【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 8【紅ずきんの森】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 07:52:22.66ID:8Kjh6CvW
■公式
イニミニマニモ?公式blog
http://b.dlsite.net/RG33488/
絵師Twitter
https://twitter.com/toro_yori_ebi

■作品
BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国-
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ237469.html
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■情報
wiki(ネタバレ考慮されていないので注意)
https://www65.atwiki.jp/iniminimanimo/

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 7【紅ずきんの森】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1540611342/
0548最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:52:12.87ID:PRniri6u
>>543
何かあると思わせておいてゲーム内では意味のなかった数字がある
FとGで確実に見るであろうあれだよ
0549最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:52:18.79ID:HysXwplF
クソ猫が分からんけどやる前からビビってきた
夜は怖いし今度の休みの昼にやることにしたわ...来週やな
0550最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:53:09.58ID:zT/CdvIC
>>546
あれ?もこもこなんかくっついてるな…からのあれは驚いたぞ
手口が昔の精神的ブラクラみたいなことしやがって!
0551最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:53:29.71ID:BGhVPUoS
アリスの記憶ってどこにあるんだ?
探すの疲れてきた。三か所は見つかったんだけど。
0552最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:54:43.17ID:huq8W7SH
初見の精神病棟でビビりまくってた私も、今では鼻歌混じりに大鷲をぶち殺しに行けるようになりました
ブラボの聖杯でビビりまくってたけどそのうち地底人化するのに似てるわ
0555最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:57:11.64ID:zT/CdvIC
>>552
そりゃ人間慣れるのもあるが何か解らないものが一番怖いから知ってしまうと恐怖は薄れてくんだよな
逆に知ってた所を崩されるSEN値システムは面白いよなと思ったわ
0557最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:58:22.06ID:+mPwLs5j
>>547
>>548
見たはずなのに完全に忘れてたわ
おかげでわかった ありがとう!
0558最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:58:48.50ID:u4i+u+t6
ジャブジャブの魔獣形態強すぎひん?
あと、バンダースナッチちゃんの魔獣形態はあれか
一度通常倒さんと行けないのかこれ?
0559最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 21:59:55.45ID:14wnmiL/
精神病棟で一番ビビるのはナースエンカ
体力が一瞬で溶けて草も生えない、3体エンカボスよりやべーわ
0561最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:03:36.75ID:M2PJqFT/
首狩りうさぎ最初にちゃんと倒してから道なりに行ったら街の橋にグリフィいたけどその後のリポン大聖堂がわからん
会話後直ぐに行ってもいないし魚市場ルートで害鳥殺した後とかその途中でもいないし橋からは消えてるし
0562最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:04:50.41ID:5SxYU4Pn
一番ビビったのはヴィクトリアだな
お前はやらん方だろと思ってたらやられた
0565最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:08:43.25ID:rIhJiip5
コメ見て探したが名無しの森が見つからん……アレか、やっぱあのボスメイデン倒さんといけないのか
0566最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:10:13.72ID:/MHChC5s
奇跡の指輪の回復効果アップって必ず全快か?
HP1で三割回復の輸血薬したら全快したから、少なくとも3.3倍にはなるんだろうが。
0568最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:10:25.32ID:HKuguec4
キャンディーの交換場所がどこだかわからん。
誰か教えてください
0571最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:12:43.86ID:/MHChC5s
>>568
監禁部屋にいつものぺろぺろちょうだい鳥がいるだろ
0572最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:13:48.61ID:TUKV90Vg
キャンディって何処で交換できるんだっけ?
一回だけ見たことあるけど忘れてしまった
0574最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:14:09.59ID:Uo3OcfW0
精神病棟のボスにもジャックにも医師にも負けるんだけどどこから攻めればいいんだこれ
0575最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:16:02.83ID:GP1twMSr
精神病棟の医師は鬱陶しかったから後回しにして世界探索して戻ってきたらクソザコになってたわ
0576最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:17:45.61ID:M2PJqFT/
>>563
何でかどのタイミングで見てもいないんよ
すでにビル君と会ってるかどうかとか誓約済みかとかは関係ないよぬ…?
0578最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:22:37.58ID:swYaFCn1
>>576
先に心臓庭園方面を攻略しなかった?
かぼちゃも胞子村ボス前で寝かせたままボス攻略するとどこからも消えるし、
次に出現する場所の攻略を進めてると出なくなる気がする もしくは害鳥の仕業の可能性
0579最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:26:37.99ID:uCaVxR+X
ノーデの本ってなんか数字出てくるけど
セーブによって違うからなんか監視されてるのかなって思って
ニューゲームから初めてSen0にして本見た後セーブの像に話し掛けたら寒気した
0584最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:30:30.97ID:/MHChC5s
>>581
>>213-215。スレ内検索しろよハゲ。
0585最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:33:02.72ID:5SxYU4Pn
>>579
あの本なんかあるんか
0586最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:33:07.85ID:M2PJqFT/
ビル君のところに出現っていうのは

ラドウィッジの橋でグリフィと会う
その後他に行かずにリポン大聖堂に行く
地下でレバー操作
ビル君と初めて会うために祭壇行くと既にグリフィがいるってことなの?
0587最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:34:41.06ID:3jVi3bxC
まあでも今はグリフィイベント不具合あるっぽいから心臓庭園まででとめておくといい
次のアプデきたら俺はやる
グリフィイベントみたいから今日はやめておいた
0588最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:34:50.17ID:uCaVxR+X
>>585
Sen0だと数字が見える
数字の意味はニューゲームの状態で本を見たあと
周回プレイしてる最新セーブで数字を見た後図書室の像に話し掛けてみてね
0592最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:42:03.30ID:5SxYU4Pn
>>588
殺した後謎の数字が出るのは知ってたけどその意味は知らんかったわ
0593最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:42:16.17ID:zt2XYOiS
あの猫が倒せなくてまだaエンドいけないんだけどみんなどうやってたおしたの?
0595最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:48:23.44ID:GP1twMSr
魔法使いなんだけどデーモンロッド3倍と弓鍛えて会心+70%にするのどっちが強いんじゃろ?
0597最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:48:38.30ID:zt2XYOiS
>>594
やっぱ正攻法じゃ無理なのね.,ありがとう!
0598最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:49:31.02ID:c1deuye3
体力半減後怒り狂うと回避・火力が異常に高くなるから
ギリギリまで削って隙できるまで耐えて大無防備にして一転攻勢で一気に削る
0599最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:49:33.51ID:FRlbOrCl
シールドバンカー持たせてバフデバフを維持しながら防御殴りで勝てるよ
ブレイク攻撃は岩の体で無効にできる
0600最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:51:55.28ID:JZ4MazEx
グリフィのイベントラスト、辛いけど胸にキュンキュン来るなぁ
ほんとこういうのうまいと思うわ
でも辛いから監禁するね!
0601最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:54:06.82ID:kL+4j9Bi
弓に霞んでるかもしれないけど、盗賊の短刀は3回攻撃になるから黒兎と会心アップ指輪とかで1ターン6回殴りも強いんじゃ〜
0602最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:54:16.99ID:lKbrtP5Z
月面イベントわけわからんちんぽ
0603最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:55:11.83ID:c1deuye3
>>595
CDで火力高いの連発できないから魔法が豊富になるまでは弓のほうがいいかな
魔法が強いの揃うと魔法のみでどうにかなる
でも反射だけは簡便な
0604最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:55:32.47ID:3JI7JjTe
ある程度削ってから投げナイフ連打したわ
削るまで発狂食らわないのを祈ってたけど
0607最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:58:12.40ID:c1deuye3
月面イベントはSen値上昇がランダムなのもポイント
SAN値のダイスのオマージュかね
0609最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 22:59:56.28ID:X9w+fmz/
ラスボスは毒、猛毒、出血で毎ターン36000だったか出る
殴りで火力これ以上になると相当鍛えなきゃならんから状態異常をオススメしたい
0610最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:00:31.51ID:/wVaH27/
普通にやってて結構進めたと思うんだがまだ兎とドドとかいう鳥にしか会えてないのは何故なのか。みんな魔獣化しちゃってるん?
0611最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:02:35.46ID:c1deuye3
>>610
兎は図書室で目の前にいるでしょ
ドドは絶滅危惧種を食べて応援されてたらまた来世な
害鳥はさっさと殺せ
0612最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:04:51.76ID:FaZtmuK7
>>593
騎士王の剣 深淵の大盾 騎士の兜 太陽の鎧 クラブの指輪 闘士の指輪 永遠の指輪 白鳩の指輪
これで防御と敏捷とスタン耐性確保して、ジャバウォックの加護も入れて会心連打も
怒りまでは普通にやって、怒り後はオールブレスとウェポンブレイク切らさないようにして騎士の誇りも入れてく

これで1週目にレベル250くらいだっけ?で倒せた
0613最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:06:52.47ID:On0GvMrq
裏ルートの最初の選択肢って、どのアリスか選ぶとこ?
0614最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:08:50.35ID:3JI7JjTe
>>608
どっちかって言うとお願いだから死んでくれって感じで連打してたな
DIO様的なハイ感は少なかったけど敏捷ガン振りすると結構いいダメージ出るんだよな
0615最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:09:16.34ID:6u/BgH/a
>>589
絶対にハッピーを認めない羽虫の雑な差し金説
逆にエルマとか何もしなくてもやがてバレるから放置っぽい
0616最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:12:17.03ID:rIhJiip5
難易度最低でこれとか最高難易度、何レベありゃいいんだこれぇ…
0617最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:13:12.72ID:swYaFCn1
レベル上げすぎて黒兎かぼちゃスズメバチつけた大斧で雑に殴ってるだけでだいたい死ぬようになった
チェスクイーンとかラスボスのブレイクで割かし事故死するけど
0618最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:15:58.59ID:FaZtmuK7
難易度1でレベル999にドーピング多少して、
黒羊の指輪2つつけた状態でソウルの太矢連射しても裏ルートの奴らはすぐには沈まんからねえ…
マトモにダメージ受けないから負けはしないけど、事前準備ガッツリせずにルート突入するとキツそう
0620最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:34:29.85ID:rIhJiip5
指輪一つしか付けられないとか思い込んでたけど>>618のコメ見てスクロールしたら草生える…生えるわ…オォン4つもいけるやんけ
0621最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:38:17.24ID:iBa/dzO1
全ENDまで見たんだがおまけのパスワードがわからない...
なにかヒントとかあったかなぁ...
0623最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:42:47.18ID:WkJlkw6R
グリイベよくわからんなぁ
ウミガメ前で死んでるから橋であったあとジャブ狩りしなきゃなのかなぁ〜
0624最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:42:55.01ID:LaI0dZwv
鉄球黒兎で殴ってるだけで完封できるボスも多いから、最高難易度でもなんとかなるとは思うけどね
時間はめっちゃかかるだろうけど・・・

スタンしないボス対策に魔術特化とカウンター特化があれば、なんとでもなる気はするね
0625最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:43:59.14ID:ShFUTn9V
鎧を履いた騎士の童話の文章って1の時兄貴姉貴の家で一匹いなくなってた猫視点って事かな
2の騎士は一匹で動かしてるのかもしれない
0626最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:45:51.79ID:QhpaE/aD
1と比べると敵の基礎ステヤバい位上がってるな
レベルを上げて物理で殴るでやっとAエンド見れた
HP1万超えてても普通に負ける
0627最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:46:53.27ID:W7N0VFp1
そういえば、初めて赤ずきんにあったあと
ウサギ穴のかがり火のところに戻ったら赤ずきんがいました。
これの会話はしていなかったけど裏ルートには進めました。
0628最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:47:43.73ID:LaI0dZwv
>>589
1の個別EDの殆どは確実に羽虫でしょ(一部はミスリードもあって別物だろうけど)
展開の雑さとかCルートみたあとだと「羽虫お前もうちょっとさぁ・・・」って気分になるわ
0630最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:50:31.42ID:/MHChC5s
>>625
「ぼくには鎧がいるから」というけど、1で鎧めっちゃ爆発してたよな…
新調したんだろうか。
0631最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:50:51.06ID:u4i+u+t6
途中で切れちゃった

Gエンド見る前に魔獣片っ端から薙ぎ払っていったせいか
一番強かったのがいまだにジャブジャブ魔獣なのすごくもにょる
0633最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:52:14.59ID:sjVSaXO6
>>615,628
いやエリザベートだけ本当に前後関係なくボンッ!て死ぬから
そこはもうちょっと設定考えよ?ってなってしまった
他の連中はまだわりと流れみたいなのがあるのに
0634最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:52:31.91ID:swYaFCn1
じゃぶじゃぶ魔獣は魔法は跳ね返すけどアイテムは通るので毒攻めで。

>>632
大学の祈れる女神像を後ろ側から調べる
0635最後尾の名無しさん@3日目2018/11/11(日) 23:53:27.22ID:/MHChC5s
>>632
すまん場所は忘れた。
あと効果は2倍だった。ノーデの誓約と効果重複してたせいで誤解してたわ。
0638最後尾の名無しさん@3日目2018/11/12(月) 00:00:18.59ID:UCFUsc3n
そういえば新作はグくんだけじゃなくルイスやキャロルでも名前アウト枠になるね
あと きゃひひやアリスとか他にも幾つか名前ネタ仕込まれてる気がする
0640最後尾の名無しさん@3日目2018/11/12(月) 00:04:26.78ID:FKKu8IxF
ちょっとネタバレだけど
老いたルイスとアリス2人の悲恋と
祈りに惹かれたニャルとグリムに
惹かれた羽虫が、2人を混ぜたの
が主人公って解釈で合ってる?で、
ラストに混ざってたルイスとビクト
リアみたいに白い牢獄に囚われてた
本物のアリスは出会えて、グリムも
悪夢から覚めて赤さんと会えてハッ
ピーエンドってことでいいのかなぁ
0646最後尾の名無しさん@3日目2018/11/12(月) 00:24:54.92ID:1lcDUCUo
最初からもこもこ選んでやってたから、気分転換に姿変えたら顔グラついてびびった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況