【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 11【紅ずきんの森】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 00:21:09.82ID:YIUel3RQ
■公式
イニミニマニモ?のBlog
http://b.dlsite.net/RG33488/
絵師Twitter
https://twitter.com/toro_yori_ebi

■作品
BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ237469.html
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■情報
wiki(ネタバレ考慮されていないので注意)
https://www65.atwiki.jp/iniminimanimo/

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 10【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1542128707/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
0101最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 11:59:26.48ID:PHnwsKt3
グリム兄貴が死ねないのも楽じゃないって言ったら「…すいません、無神経でした」って謝ってくれて、やだこの子すごいいい子やん……ってなった記憶
ところで親父さんって結局誰だったんや
0104最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:03:42.90ID:n+l+og0/
ヴァーナイ君のイベント完遂条件見て思ったが
ジャブジャブとヴァンダースナッチに参戦してもらうのはまあ分かる、普通に戦うし
ジャバウォックで呼ぶってことは喧嘩売らなきゃいけないってことか?
俺あの人好きだから戦いたくないんだけど・・・
0105最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:04:29.13ID:umJTkHfK
>>101
前作のウサギ騎士かなって思ってた
神に祈って破滅したとか
0106最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:04:50.33ID:xrIYKwYw
>>101
「神に祈って神に利用された黒兎」って考えると多分無印の祈り主のこと
羽虫側に付いて不思議の国滅茶苦茶にしたくせに大工にお墓作って貰えるぐらいの人望あったんだな
0109最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:13:25.32ID:fCZJmCo5
ヴァーナイ君といいカボチャ君といい今回はイケメン男子多いよね
ホームズさんも見た目はイケメンだし
0111最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:21:05.85ID:T8BmxmHD
そもそも祈り主の願い?が触媒的なものになってグリンダさんが召喚儀式したら這い寄る混沌とかが来たって事でいいのかね
0113最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:27:54.49ID:8/MCEFyV
いや別に褒めたわけじゃないんですけど...
あなたちょっと抜けてますね...
これ好き
0114最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:28:44.43ID:ZSNe/yrX
アリスの記憶を見る限り、そもそも星に魅入られたアリス・ハーグリーヴズに這い寄ってるっぽいから……
恐らく不思議の国で行われたグリンダの召喚を書き換えるくらい造作もなかったんじゃねぇかな
0116最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:32:09.74ID:xrIYKwYw
1.ルイス、年老いたアリスに絶望して混沌を召喚
2.混沌はルイスの願いを叶えて不思議の国創生、アリスになってルイスと語らう内に惚れる
3.混沌とルイスの仲を嫉妬した黒兎、羽虫に祈りを捧げる
4.羽虫がルイスを拉致ってグリムと合体させる

時系列はこんな感じなんかな
0117最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:39:03.21ID:J68RldOH
今BLACKSOULSの方をやってるんですけど
白雪姫を殺してしまうと四人全員殺さないとロストエンパイアに入れなくなる?

ひょっとして誓約で入る場合は、三人と誓約した後白雪姫と三人殺して白雪姫と誓約しかない?
0119最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:43:46.30ID:ZSNe/yrX
>>118
誓約か殺せばいいので、全員誓約せず殺しても適当に誓約と殺害を混ぜても問題ない
全員と誓約したい場合のみ、先に三人と誓約→殺害後に白雪姫と誓約、となる
0121最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:45:51.36ID:WAuxvEWq
>>117
誓約も殺害も同じような扱いだった様な気がしたが
4人ぶっころでもいいし2人誓約2人殺害でも可だったっぽい気がする
0123最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:51:37.32ID:bFRMHCjp
初見の時ラプンツェルちゃんとさんざん愛し合った後だったからは?お前が消えろ(真顔)ってなって殴り飛ばしたな、白雪姫
0124最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 12:53:56.70ID:niAv8xWs
ルイスが召喚したのが混沌ちゃんで
グリンダが召喚したのがバフォちゃんで

バフォちゃんのダーリンも確か混沌のはずだったけどもしかして別の化身か?
0126最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:00:56.79ID:uGtRpmim
>>116
俺、間違いなく考察足りてない勢なんだけど
浜辺のアリスの記憶見る限り
老婆の姿に絶望したルイスを「素材に使わせてもらう」って言っているから
ルイスが絶望した時にはもうすでに混沌はいた感じがする
…俺がルイスが混沌を召喚したって情報を見逃してしまってるかもしれん
0127最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:01:52.65ID:ZSNe/yrX
>>116
嘆きの浜辺の記憶を見る限り、老婆アリスに絶望して逃げ出したところで羽虫に捕まってるから混沌召喚はルイスじゃないような……
後、終わらないお茶会の記憶で連れ込まれたのは無印の「彼女がつれてきた彼」、つまり本物のグリムじゃねぇかな

だとするとまだ見てないGエンドを見るのが怖いが……
0128最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:06:03.01ID:y50MHQc4
名無しの森をどれだけ回っても指輪が見つからん・・・SENがマイナスなら取れるとか?
0131最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:10:29.70ID:WAuxvEWq
>>128
深遠の指輪?
割と真ん中寄りだったかなぁ、ナメクジ地帯から下に降りないように左行ったぐらいかな?
0132最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:18:24.96ID:EypV93aA
>>130
不具合修正したら成仏しちゃうじゃないですかー
0135最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:31:51.34ID:3W+PfwLi
アイテムテキスト読めば何となく推察できるけどウサギ穴があんな惨状になったのはジャバウォックのせいみたいね
0136最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:34:33.48ID:LvfLCBgT
童話と言えば、今作で紅のビーストが童話を落とさないというのは意味深な気がする
もしかすると紅ずきんの童話を抱えた人物が不思議の国にいる可能性もあるのか?
0138最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:36:11.60ID:4SAPGe5P
混沌アリスとグリムがいちゃいちゃ
祈り主嫉妬で羽虫降臨
羽虫が現実世界からキャロルとアンデルセン等を持ってきてグリムと合成して最高傑作グリム爆誕
0139最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:40:13.40ID:cEj4C83J
今回の紅さんは赤ずきんでもあるけどアリスでもあるから存在として1つの童話で表せないとか
0141最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:41:20.43ID:U7zr8CdF
裏ルートとかまんまアリスだしな、赤ずきん
白ウサギに誘いこまれて不思議の国(SAN0 )へ
0143最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:43:07.46ID:niAv8xWs
>>137
新しい夫として羽虫に紹介してるから関係あるぞ
「新しい夫」って「他にもダーリンいるけど新しく作ったよ☆」的な感じなのか………?
0145最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:44:05.25ID:vyL2G6sR
>>70
ok確認。進行度4以降かつジャック倒さずマリーの部屋か酒場に行く事が条件っぽい
進行度進めても死体が出ない事があったから違和感はあったんだが、すっきりした
0148最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:49:23.12ID:fCZJmCo5
Gルートではとりあえずビクトリアさん生存は確定してるんだよな
紅ずきんさんとの熾烈な正妻争いが始まる?
0149最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:50:24.00ID:LvfLCBgT
紅ずきんのアリス化か
ラドウィッジ上層部でグニキ(の中のルニキ)がアリスと認識し、
オックスフォードでアリスの感覚が微妙に混じっていたのもそれが原因かな
つまりはアリス成分を注入された紅ずきんが今作の彼女ということになりそう
0150最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 13:53:08.46ID:uGtRpmim
>>149
考察でノーデさんが紅ずきんにアリスとしての役割も混ぜることで
不思議な国への介入と探索を可能にしたんじゃないかってのがあったな
割とありえるとは思う
0153最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 14:54:48.29ID:niAv8xWs
ラドウィッジ上層でグリム(ルイス)言ってた「いつも通り」はアリス(混沌)のことだった……?

羽虫が生んだ融合作家を良い種馬として不思議の国に拉致した混沌だったが、ルイス分の強いグリムの熱烈なアプローチにガチ惚れしちゃった可能性
0155最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 14:57:29.00ID:3W+PfwLi
今クイーンランドのボスのシビメットとタビカット調べたんだが、原典だとこいつらの子供ってアグガギ=憂さ晴らしのビーストじゃねえか!
0157最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:03:42.56ID:ZMLbpfjp
SEN値マイナスの時にどっかの昇降機の壁にアリスいたけどあれはなんか意味あったのかな
0158最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:05:09.79ID:fCZJmCo5
グニキは世界の創造主を混ぜこぜにしたカクテル状態だから様々な元ネタの思念が入り込んでるんだろな
ラスト見るとアリスとルイスの思念が自分から去っていったって感じだったけど
0163最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:15:37.04ID:LKnvLdop
アレ適当に下から潜ってたけどクロッケーってどういうルールなの読んでも分からなかったんだけど
0164最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:15:57.70ID:P0q3QdOQ
>>161,162
クロッケーっていう実在のスポーツがあるのか…てっきりゲーム内用語なのかと
見つかりましたありがとう
0165最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:19:25.92ID:Rryamu/w
>>157
ウサギ穴のエレベーターか。ウサギを追いかけて穴に落ちて死んだとか?
そこの看板もSEN0で内容変わるよね
0167最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:38:51.92ID:AR9sw76D
ミランダ斧+黒兎+無謀+カボチャ+お好みの指輪で物理脳筋するか
万象杖+黒兎+黒山羊*3で魔法脳筋するか
悩ましい
0168最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:39:33.21ID:niAv8xWs
どうでもいいけどなんでドドは血涙の池にいたんだろうな
あそこ人の出入りほとんどないし偉ぶりたいなら他の方がいいのでは?
0172最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:52:26.08ID:KYiySq0I
1周目2週目プレイだと普通に強い
レベルがあるとレベルと脳筋装備の暴力で相手が消し飛ぶから
0173最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:59:32.01ID:niAv8xWs
敵が固くなるにつれて活躍する毒、猛毒、出血、炎上。そのうち三つを付与できる蚊の指輪が弱いはずがあろうか、いやない
0174最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 15:59:48.22ID:LvfLCBgT
>>168
ざっと不思議の国のアリスを読んだ感じだと、アリスの涙で濡れた体を乾かすために
ドードー鳥(BSUではドド)の提案でコーカスレースをしたって感じだから
場所はあそこで良いんだと思う。池で走っても体は乾かんだろうという突っ込みは抜きで
0176最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:04:03.39ID:Rryamu/w
コーカスレースといえばリスだけSEN値低いときの台詞が違う謎。多分「僕が一番だ」だか言ってると思うが
0178最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:12:14.61ID:l6T9RxYt
月光で深遠深遠黒兎カボチャつけてやってるけどアドバイスある?
個人的にカボチャ変えたいんだが他にいい指輪あるかな
0179最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:15:06.34ID:niAv8xWs
ドードーって鳥類のくせに体長1メーター体重20kgぐらいあったらしいからな
そりゃドドちゃんの身長もでかいし体も豊満よ
0180最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:15:52.59ID:9ClJ0rES
深淵一個を無謀勇者に変えて黒兎二個付けとか?
1ターン三回行動すればステータスにもよるけどデメリット感じる前に潰せそう
0181最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:18:04.42ID:Ya6oO9o0
>>178
宵闇の指冠

割とマジで高レベル帯になってくるとMP半分になっても意外と平気だし
月光の武器技は魔力にも影響されるしいいと思うんだが
0182最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:18:25.11ID:1Hr+f+Z9
お茶会の3人組スルーして時計塔向かったら小言言われた

細かいイベントあるのいいね
0184最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:27:52.73ID:gNar5mJG
ジャブジャブ戦でピーターパン召喚した時の「誰だお前?」ってセリフが素っぽくて笑えるな
しかもピーターパンジャブジャブ側についたのかと思ったらデバフ掛ける嫌がらせをひたすらしててさらに笑った
0185最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:32:14.17ID:niAv8xWs
ハッタと誓約結んでからジャブジャブと誓約結ぶと怒る帽子屋さん見れてかわいいぞ
なんでか帽子屋さんだけ不死者だしヤマネのこと忠告してれるし立ち位置妙なんだよな
明らか星と交信してるヤマネも妙だけど
0186最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:38:11.84ID:VxSMyM4b
ピーターパンの裏切りは向こう側に付いたことなのか
向こう側に行ってるようで安全な位置からデバフ連打することを言うのか
0188最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:47:20.20ID:8/MCEFyV
ブラクソUの動画RTA二人組しかまだあがってないの笑う
実況なんかはまだやりにくいわな
0189最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:47:22.59ID:t0mkUTgK
ピーターパン側に立って考えてみても結局どちらを裏切っていたのかまるでわからん
0192最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:52:59.56ID:GGZ2itpM
ピーターパンからだと安置行ったと思ったらグニキにぶん殴られた裏切りという見方も
0193最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:53:10.47ID:cnAQRMlO
戦闘中の装備変更が若干手間だけど、
ミランダ&万象+黒山羊+黒兎が安定してる気がする
0194最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:54:14.04ID:niAv8xWs
ハドソン夫人の元ネタがメアリー・モースタンだから、ケモバニーがマリーか、ほんと考えてんな

単純に倒さなきゃいけない敵側に出現することを「裏切り」と言っているのでは?
0196最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:58:25.15ID:3W+PfwLi
憂さ晴らしのソウルからして憂さ晴らしのビーストはやっぱ奴隷帝と奴隷后の子供みたい
ニャルに改変されて羽虫が子供って事にされたから引き離されてドジソン橋で憂さ晴らしをしていたと
0197最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:59:08.64ID:zQuvDvts
死んだら仲間のところにいけるかなぁ...
ああああやっぱ痛いよやだよーー!!!

かわいい
0198最後尾の名無しさん@3日目2018/11/16(金) 16:59:25.46ID:VxSMyM4b
>>194
犬ホームズのハドソン夫人の名前がマリー・ハドソンだからそっちじゃないかね
まあそのマリーって名前自体がメアリー・モースタンから取ってるからそれでも合ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況