【もんくえ】とろとろレジスタンス総合357【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/12/12(水) 09:02:55.62ID:SBz9pet1
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog           http://b.dlsite.net/RG07939/

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合356【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1542389379/
0105最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 10:13:38.36ID:FZIH2SpY
まぁ、グランベリアはちんちんまるだし降伏したらチンコ切り飛ばすぐらいするだろうし…
0106最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 10:20:07.68ID:PripaFqC
ラナエルさんはエロ責めにノリノリだったけど
あの場面のグランベリアにルカちんボロンしたら即切り落とされそうだし
ルカさんもそれを察したのだろう
0107最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 10:33:18.95ID:0JCCFkaJ
淫技使わない真剣勝負望んでる相手におちんちん出すのはさすがに失礼かもしれない
0108最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 10:39:21.26ID:2zd2D9M5
ラナエル様って断面図かなんかで本番ぽいのあったけど使われてないのあったよね確か
ラナエル様自身に搾られてーよ
0109最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 10:43:06.24ID:hqzWlsPm
精霊強化されたナイトロイドの神速の槍撃は100%避けれるけど
槍を使ってちんちん擦られるのは避けられないルカさん
そしてそれを察するナイトロイドさんもすげえ
0111最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 12:01:27.55ID:QFCkgzky
ラナエルさんは着衣のまま抱きつきたいキャラの筆頭だ
おっぱいのラインが見えるあの服は裸よりもエロい なんだか暖かそう
0112最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 12:21:02.48ID:Cve3KLdk
でもベリアさんも最初の背後からの手コキのときは
ルカさんが女性の香りに興奮してたみたいだからそれなりに色香はあるはずなんだ
0114最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 17:42:51.86ID:3TbkF85C
魔法少女に目覚め「快楽こそ我が糧」を会得した堅物武人
アルマエルマさんがイイ笑顔してそっち見てるぞ
0115最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 19:41:48.42ID:zvRn4i95
思ったんだけどさ
ルシフィナさんってやっぱ真っ黒だよね
天使の時はあの性格なのに村では温厚とかどう見ても猫かぶってるじゃん
やっぱイリアスをぶっころころするためにルカさんを育てたんだろうか・・・
0118最後尾の名無しさん@3日目2018/12/16(日) 20:01:34.38ID:FZIH2SpY
ルカさんを利用するつもりで生んだのは間違いないと思うけど情がなかった訳でもないと思う
0121最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 00:29:52.73ID:1CEQ96Hr
ハインリヒにハイロゥ渡したあたりは間違いなく裏があるっぽいのがなー
それを考えるとマルケルスに近づいたのもなんか意図的な感じがしないでもなく、疑いを否定しきれる要素がないっていうか…
0122最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 00:32:35.97ID:uw89/5VR
人格ベースはあの神話レベルに拗らせた寂しがりやだし丸くなった途端ああなったろう
0124最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 01:34:25.43ID:mA4Z48mu
そもそもルカさんがあんな性格になったのはルシフィナさんの死が大きく影響してるけど、
その死因はイリアス様が(ルシフィナさんに戻ってきてほしくて)やった事でルシフィナさんにも予測不可能だったろうし、ルカさんをイリアス様倒させるために産んだは無理があり過ぎない?
0125最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 06:13:54.05ID:gYI9Qure
>>124
やらかし前までは落ち着いてたけど、イリアスのやらかしでまたぶり返したのはありうるかもしれない
0126最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 08:43:43.36ID:yYpG3JIk
ハインリヒエラいことになって心が1回折れたのかもね
天使を無差別に殺し回る殺人鬼にするために剣を渡したんじゃなかろうし
0128最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 09:36:46.25ID:hafidLje
終章で魔王人形の図鑑が追加されら多少明かされるんじゃね
人間世界に積極的に介入したのは8世と15世くらいだから、魔王を倒すという華々しい戦果を挙げたのはいなさそうだが
ドブ川様信じてわざわざ魔王倒しに行った狂信的な勇者がいるかもしれんが
0130最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 11:47:10.74ID:ls6Nz4am
エンジェルハイロゥは元は特殊なだけの剣でくえすと本編みたいになったのは天使斬りまくったから
エンジェルハイロゥの基礎はルシフィナが作って鍛えたのはハインリヒ
ってことを考えると、元々は魔素封印的な術式が組み込まれた剣だったんじゃないかね
リリリリが封印されてたのも考えるとハインリヒはルカさんと同じく殺生より封印派っぽいし
魔素封印の剣でなんで天使も斬れてんだってのは……魔素も聖素も元は混沌だからってのと、封印術などに長ける天使技術入ってるからとかで
0132最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 12:33:59.74ID:JeUTLYou
>>130
でもリリリリはアレを見て一目でエンジェルハイロウって分かったんだよな
天使封じ込めまくってああなったなら外見はまず原型とどめてないと思うんだけど
0133最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 12:36:03.64ID:ANv5aQSs
黒のアリスとハインリヒが冒険中に恋仲になって、やべぇと思ったイリアス?天使?が黒のアリスを封印か謀殺したせいでハインリヒは天使スレイヤーになったのかと思ってたわ。
0137最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 13:08:58.83ID:ls6Nz4am
>>132
Q.リリスリリム姉妹はエンジェルハイロウを見て「あれはハインリヒの持っていた剣」と気付いたようですが、エンジェルハイロウはハインリヒの魔王討伐旅時代からあんな不気味な形だったのですか?
A.戦闘を重ねるうち、徐々に変貌していったようです。リリスリリム戦の時はまだ普通の剣に近かったですが、それでも匂いが非常に似通っていました。
とのことらしいよ
0138最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 13:13:22.84ID:ucM2s9up
天使天使天使ぃぃぃになったりルカさんがくえのラストで消えそうになったのってハイロゥの副作用だっけ?
ルカさんは単に聖素の使いすぎとかそんなんだっけか
0140最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 13:20:24.25ID:hafidLje
>>138
天使との戦いで高濃度の聖素浴びすぎが原因だった気が
ルカさんは半分天使だからもってるんだろうってのがアリスの推察
0141最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 13:50:02.25ID:nUjf5KSe
どちらかと言うと自爆じゃない?
半分人間の体に扱う聖素が耐えきれなかった
指輪が天使の力を抑えていたのも幼い頃ならもっと耐えられないからかと
0142最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 15:09:45.26ID:aZ88bHz7
ルカさんは身体は人間と変わらないから聖素使いすぎるとやべーって感じじゃなかったかな
0143最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 16:24:48.74ID:yYpG3JIk
聖素って具体的にどんな恩恵をルカさんに与えたっけ 身体能力ブースト描写もないしひょっとして害しかないのでは
0146最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 17:06:18.51ID:VIqvCX3m
なんか終章で盗賊技に心臓を盗むなんてのが実装されそうだなとコンビニコミックのHUNTER×HUNTER読んでて思った。
0149最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 17:55:20.90ID:kMoOqqEE
君らストーリーって言うかこの世界のこと詳しいねえ
俺なんてもう何百時間もプレイしてるのにまったくわからんわw
ウィッチさんのおねだりならどの種類も文面までほぼ覚えているけれども
0150最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 19:52:56.20ID:jwIcw99r
ルシフィナさん時間跳躍できるっぽいし
反省会はメタ展開ではなく実際に時間軸か何かに干渉してやってるっぽいし
ということはルカさんが最後にイリアス様に挑んでるのも何かしらの方法で感知してたわけで・・・
やっぱり黒幕じゃないか!
0152最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 20:16:53.70ID:ls6Nz4am
>>143

聖素を必要とする数々の強力な天使技を使用できるってのは結構なメリットだよ
あと、終章の最終形態ルカさんなら宇宙空間でも活動できる
聖素ブーストしたうえで命も削ってるからルカさんだけできる 浸食のせいでそのうち死ぬけど
0153最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 20:25:33.76ID:ls6Nz4am
>>150
最終決戦のママフィナ反省会はどっちかっつーと、イリアスがルカを利用することはわかってるから、そのイリアスがルカを使い捨てるとき=イリアス反省会が発動しない時に発動するセーフティシステムみたいなもんじゃないかね
くえすとのイリアス反省会はイリアス様本人がやってるっぽい印象だったけど、ぱらでの描写もみるとその時その時手動対応とかめんどくせーから元から自動対応システムにしてたっぽいし
0161最後尾の名無しさん@3日目2018/12/17(月) 23:51:48.90ID:EOVRTYEl
そういや、更新きてんのな
ほぼ虫で戦慄したけど
0165最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 00:48:32.85ID:U9UiAYL2
>>161
はじめはミツバチ娘あたりのジャブからスタートして
カマキリ娘にキメラバグ、リッピーちゃんとだんだんとレベルを上げ
最後に触手図鑑のベルゼバブで完全に虫にする
とろとろさんはみんなの性癖を戻れないところまで堕とそうとしている・・・
0166最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 03:03:29.73ID:c6+1fqsr
>>165
真の上級者は搾精するために作られた生物じゃなくて現実の虫そのものに興奮するからな...
モンスター娘からモンスターになっただけ。
0167最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 07:47:45.08ID:Y7+SOLHn
ヒェッ・・・
世の中には色んな性癖があるんだなぁ(遠い目)
0169最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 08:29:14.66ID:RvHf6vWJ
くえ世界でドブ川クロイツが殺してそうなぱら初出魔物は誰だろう
牛魔王とか焼肉にされてそう
0171最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 12:53:31.02ID:3FDEUPVU
ドッペル姉「小さい頃からボクとお前で喧嘩したことなかったよな、お前とボクとでは喧嘩にならねえからだよ!」ピチャッピチャッピチャッ
0172最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 12:55:02.58ID:uISQh3Gj
誰か、せめて気分だけ、序盤だけでもルカさんが攻めてる形を作ってくれるもんむすはいないのか!
0180最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 16:46:07.44ID:tUeAxe3g
予想を遥かに上回る売り上げとか書いてあるが
そういえば無印くえ前章もそんな売れるとは思ってなかったと聞いたな……500本くらいが目処とかどうとか
0181最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 17:02:04.99ID:Qc1ZjgCJ
“当面の間、新規情報はございませんが、気長にお待ち下さいませ”

ということは、年末年始のパラの連続更新は無いのかな?
終章はHシーンの紹介画像が少ないから、もうちょっと出して欲しいんだけど
0182最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 17:27:26.16ID:VB4yKxGU
>>143
天界にいながら地上の情勢を察するとかのアリス以上の気配察知能力も付いてたよ

>>150
剣渡したハインリヒを観察してたら、イリアス様の仕掛けた反省会の存在に気づき、反省会システムに細工をしていたのかもしれない。
反省会システムを仕込んだ本人(その次元)が消滅していても、反省会システムのメッセージが再生されるのはぱら中章のアポトーシスの反省会で証明されているし
0183最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 17:49:18.57ID:+yzNAvnU
もんぱら新規情報当面無しは辛いな
触手図鑑をクリスマス頃に公開して今年の更新は終わりかな
もんぱらの一般もんむす公開だけでも欲しかったがそういうのさえ出すのが時期として早いと判断されてるなら発売はやっぱりまだまだ先なんだろうなあ
0185最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 18:50:07.07ID:fqk06NyY
ルカさん×ルカさんが見たい
ルカさんとの子を産んでルカさん達に囲まれて幸せに暮らすルカさんが見たい
0187最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 19:15:25.22ID:we4iTEPO
そりゃまあ気長に待たせてもらっているが、このままいくとワシら終章出る頃には枯れとるぞ多分w
0190最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 20:49:31.79ID:M5JkPfn9
混沌の結婚イベントあるけどさー、ルカさんが結婚したとして、
一番穏やかな結婚生活を送れる相手って、グランべリアかエヴァなんじゃないかと思えてきた
次点で意外と常識のあるアルマエルマかな
0193最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 21:19:08.14ID:ohQuepiW
はて? サキュバスは育児をしない習性とか
アルマエルマは育児放棄するなんて説明は何処かで有ったんだろうか?
0194最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 21:25:55.29ID:U9UiAYL2
結婚するならきつね系列が一番安定な気がするぞ
アルマエルマは毎日枯れるまで搾られそうなんで怖い
0196最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 21:54:37.84ID:oM19RK/R
いずれにしろルカさんがハインリヒの絵本読んであげてる気がする
それに半分は家事してくれそう
0197最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 22:12:19.00ID:U9UiAYL2
アルマエルマさん親に捨てられてるし
意外と子煩悩になる可能性もゼロではないのかも・・・
母娘仲良くルカさん相手にサキュバスアーツの練習してそう
0198最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 23:01:27.85ID:FTcM7Oxo
男の子が生まれたとしてもインキュバス・・・は世界観的にないだろうから
ネロみたく母親側の特性を持った人間が生まれる程度なのかな?
ただの性欲がつよい男の子になっちゃうが
0199最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 23:05:00.59ID:U9UiAYL2
ワカメ博士によると基本的には母親と同種のもんむすしか生まれなくて
一部の上級妖魔はもんむすと人間の男を産み分けできるらしいぞ
ネロ君は相当なレアケースかもしくはルカさんの天使覚醒みたいに血の力を引き出してるだけかも
0200最後尾の名無しさん@3日目2018/12/18(火) 23:09:13.37ID:DjhjdlyT
ネロ君はルカ(ヒト古種血統+高純度聖素体の混血)にアリスの魔素(魔王の系譜)だからなぁ
魔物としての側面はネリスが多く引き継いで、ネロはヒト古種の側面が強く出てるんじゃないかな
それこそ魔人や魔神な方で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況